現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > an an > 学校給食 11月4日 エビシュウマイ・春雨サラダ・生揚げの中華煮 (an an)

印刷する

更新日:2021年11月4日

ここから本文です。

学校給食 11月4日 エビシュウマイ・春雨サラダ・生揚げの中華煮 (an an)

20211104

今日は「エビシュウマイ・春雨サラダ・生揚げの中華煮」でした。

明日の献立は「ミルクパン・鶏肉のチリソース・粉ふきいも・野菜スープ・乳飲料(白ブドウ味)」です。

10月の残飯数量

ずっとさぼってしまい掲載していませんでしたが、久しぶりの残菜量についてです。

10月の学校給食の残菜総量は1704.5キログラムで、1日当たりにすると85.23キログラムでした。残菜が一番少なかった献立は、10月25日の「焼肉・チャプチェ・かにかまスープ」の日で53キログラムでした。

20211025

逆に一番多かった日は10月18日の十三夜お月見料理「栗ごはん・あんかけ野菜寄せ豆腐・五目豆・だまこ汁・デザート」でした。栗ご飯は、普段子供たちに馴染みがなく、また全体的に和風の地味な料理だったからかな、と反省しておりました。

20211018

 

 

広告エリア

広告募集要綱