現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > くぼみー > 保育所給食9月15日(ごはん、さばの竜田揚げ、切干大根煮、みそ汁)(くぼみー)
更新日:2021年9月16日
ここから本文です。
こんにちは。
昨日はささやけずに、すみませんでした。毎日、保育所給食を楽しみにしている人もいるのかな?と勝手に考え、今日もささやいていこうと思います。
昨日の給食は「ごはん、さばの竜田揚げ、切干大根煮、みそ汁」です。
本日も子どもたちの大好きな和食献立です。竜田揚げは奈良県の紅葉で有名な竜田川にちなんで付けられた名前だそうです。揚げたときに衣の暑い部分は白く、薄い部分は赤褐色に見えることから、川面に紅葉が映える風情を盛り込んだ料理だそうです。秋らしいステキな由来の料理名だったんですね。
昨日のおやつは「お好み焼き」です。
ふっくらと大きなお好み焼きは、子どもたちに人気のおやつです。ボリューム満点のおやつなので、午後も元気に遊ぶ力を蓄えてくれたと思います。パワーアップした子どもたちが、元気に園庭で遊んでくれると嬉しいですね。
たくさん食べて、大きくなーれ!
(写真提供は白山保育所です)
取手市役所
郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139番地Copyright © Toride City. All Rights Reserved.