現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > くぼみー > 保育所給食1月7日(ごはん、松笠焼き、煮浸し、のっぺい汁)(くぼみー)
更新日:2022年1月7日
ここから本文です。
こんにちは。
1月7日は「七草の日」です。春の七草を入れたおかゆを食べて、無病息災を願う習慣です。
保育所ではおやつに七草にちなんだおやつを提供しています。
本日の給食は「ごはん、松笠焼き、煮浸し、のっぺい汁」です。
昨日の積雪には驚きましたが、子どもたちはとても楽しそうでした。本日も残った雪で楽しく遊んでいたので、給食もいつも以上に美味しく感じたのではないでしょうか。しっかり食べてくれると嬉しいですね。
本日のおやつは「七草おにぎり」です。
本来は七草をいれたおかゆを食べるところですが、子どもたちが食べやすい小松菜を入れたおにぎりをおやつにしました。これで1年間元気に過ごせますね。
たくさん食べて、大きくなーれ!
(写真提供は井野なないろ保育所です)
取手市役所
郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139番地Copyright © Toride City. All Rights Reserved.