現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 【8月13日開催】とりで利根川大花火!(ともちんあなご)
ここから本文です。
皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
広報とりで6月15日号を発行しました。
表紙では、3年ぶりに開催が決定した、夏の風物詩「とりで利根川大花火」の記事を掲載しています。
来場者を市内在住・在勤・在学のかたに制限し、開催時間の短縮や一般観覧エリアを拡充することで密集を防ぐなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底します。
8月13日(土曜日)午後7時から8時
注意:雨天・強風時は14日(日曜日)に延期
取手緑地運動公園(利根川河川敷)
1人当たり約1.5平方メートルのスペースの確保が可能なエリア
当日、「無料観覧席入口ゲート」で、午前9時から正午まで先着3,000人にリストバンドを配布します。
リストバンドを腕につけて、午後4時以降に無料観覧席入口ゲートから入場してください。
1マス当たり定員大人4人の区分けがあるエリア
自由にスペースの確保が可能なエリア
詳細は市観光協会ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)や、ささやき下部の関連リンク、市ホームページの各個別ページをご確認ください。
約7,000発
市内在住・在勤・在学のかた
広報紙面に掲載した花火は、3年前にともちんあなごをはじめとする当時の広報係で激写したものです。
夜空に咲く大輪の花の写真を、皆さんにもお届けします。
関連リンク