現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 行政視察の受け入れ > これまでの視察受け入れ状況 > 滋賀県彦根市議会の皆さんが視察来庁
ここから本文です。
平成30年1月29日月曜日、滋賀県彦根市議会から八木議長、谷口(たにぐち)議会改革特別委員会委員長をはじめ、議員9人と議会事務局職員2人の合計11人が取手市議会を視察されました。また、取手市からは、佐藤清議長、赤羽(あかば)議員が出席しました。
議会運営全般と議会改革の取り組みについて視察されました。
最初に佐藤清取手市議会議長から、歓迎のあいさつや、これまでの議会改革の取り組みなどについて、今取り組んでいる内容などを述べました。
続いて、彦根市議会の谷口(たにぐち)議会改革特別委員会委員長が市の紹介や、改革に向けた機能強化を図っていることなどをあいさつとして述べられました。
調査事項の説明は、赤羽(あかば)議員と議会事務局職員が行いました。
赤羽(あかば)議員
彦根市議会からは、中学生との議会開催における問題点や生徒の反応、人事面での事務局職員の出向のあり方、現在の映像配信のあり方、議会の災害対応などについて質疑応答がありました。
出席者全員から質問があり、その質問いずれも議会を良くしたり熱い想いの入った具体的な内容で、活発にそして明るい雰囲気の中で行われました。
視察時の質疑の様子
議場では、取手市議会での表決システムについても視察されました。
視察対応のお礼を述べられる安藤議会改革特別委員会副委員長
副委員長謝辞の際には彦根市の皆さん全員がそろって起立しての一礼をいただきました。これには、私たち取手市の関係者は驚きとともに、うれしさを感じました。
最後に、記念撮影を行い、研修は終了しました。
彦根市議会の皆さんお疲れさまでした。お互いによりよい議会になるようがんばりましょう。
お問い合わせ
このページを評価してください。あなたのひとことが取手市ホームページを良くします。