…………広報とりで 2021年(令和3年)10月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 10月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……106,096人(+6) 男性…52,378人(-5) 女性…53,718人(+11) 世帯数…49,481世帯(+26) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ あなたの力が地域を守る 消防団員募集 ━☆ 地域にも環境にも優しい小型車両 新取手地区 グリーンスローモビリティ実証調査 ━☆ 市民会館 壁画完成 ━☆ 取手市民美術展(市展) ━☆ 市長コラム 災害支援の最前線で活躍する取手市消防本部 ━☆ 令和2年度 人事行政の運営状況 ━☆ 新型コロナワクチン接種率(速報値) ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 水戸徳川家と水戸街道の要衝 取手宿をしのぶ 特別企画 本陣と小堀(おおほり)の渡し ━☆ 認知症予防のための回想法スクール 参加者・アシスタント募集 ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ あなたの力が地域を守る 消防団員募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手市消防団では、現在484人の団員が、平常時・非常時を問わず地域に密着し、 住民の安全と安心を守るために活動しています。自分たちの地域を自分たちで 守るために、あなたも入団しませんか。 ■主な活動内容 ▼災害現場活動 火災や台風などの自然災害のときは、消防車両に乗って現場へ向かい、 消防署職員とともに活動します。 ▼地域の防災訓練 地域の防災意識向上のため、各自主防災会が行う訓練に参加し、住民と一緒に 訓練しています。女性消防団員は救急救命講習の指導の資格を持っていて、 心肺蘇生法やAED の使い方を指導します。 ▼そのほかの活動 消防ポンプ操法競技大会への出場、全国火災予防運動に伴う夜間警戒、 広報活動などを行っています。 ■私たちは、地元のために活動しています! 「頼られる消防団員を目指しています」 染島大輔さん(第15分団 班長) 所属の分団員のほかに、多くの地域の方とつながりを持てるようになり、 地元への愛着がさらに強くなりました。実際に出動した際は、 「地元を守っている」というやりがいと使命感を強く感じたことを覚えています。 勤務中に出動要請があっても、快く送り出してもらっています。 「無理のない範囲で活動できます」 中村美樹さん(女性消防分団 副分団長) 地元の消防団が熱心に活動する様子を見て、地域のために役に立ちたいと思い 入団しました。現在、女性消防分団には19 人の団員が所属しています。 それぞれが仕事や学業、子育てなどをしながら無理のない範囲で活動しています。 ■消防団は、あなたの入団を待っています 〈入団要件〉 1.市内在住・在勤・在学 2.心身ともに健康 3.18歳以上45歳未満の方 注意:45歳以上で、入団を希望する方はお問い合わせください。 〈待遇〉 非常勤の地方公務員で、一定額の年額報酬なども支給されます。活動中に 負傷した場合、公務災害補償制度もあります。 ◎入団を希望する方は、ホームページをご覧になるか、消防本部総務課に お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 消防本部総務課 電話0297-74-1479 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 地域にも環境にも優しい小型車両 新取手地区    グリーンスローモビリティ実証調査 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新取手地区で、「グリーンスローモビリティ」の実証調査を行います。 新取手駅を発着地に、買い物などで気軽に利用できるよう2ルートを 設定しました。新取手地区以外にお住いの方も利用できます。 実証調査中は車両が低速走行します。調査にご協力をお願いします。 〈期間〉 10月15日(金曜日)から11月4日(木曜日)(土曜日・日曜日、祝日含む) 注意:雨天時も運行します。荒天時は運行しないことがあります。 〈時間〉 午前9時から午後4時 〈場所〉 新取手地区内2ルート(北ルート・南ルートを2台で走行) 〈乗客定員〉 各便3人(満車時は次の便を利用してください) 〈費用〉 無料 ◎乗車後にアンケートへのご協力をお願いします。(郵送での回答も可) ◆グリーンスローモビリティとは 時速20キロメートル未満で公道を走ることができる電動車を活用した 小さな移動サービスで、その車両も含めた総称のことです。導入により、 高齢者などの移動手段の確保や、低炭素型交通の確立が期待されます。 注意:Green(CO2排出量が少ない)とSlow(ゆっくり走行で安心)を 組み合わせた言葉です。 ◆利用方法 ルート上の乗降所で乗車・降車してください。 ◆運行ルート ◎時刻表・ルートは市ホームページでも紹介しています。 ▼北ルート(一周約15分) 〈主な経由地〉 新取手駅→2丁目→3丁目東部→5丁目→1丁目北部→スーパーなど→新取手駅 〈運行時間〉 新取手駅前を30分間隔で出発 午前…午前9時から11時30分 午後…午後1時30分から3時30分 ▼南ルート(一周約13分) 〈主な経由地〉 新取手駅→1丁目→4丁目→1丁目南部→スーパーなど→新取手駅 〈運行時間〉 新取手駅前を30分間隔で出発 午前…午前9時15分から11時45分 午後…午後1時45分から3時45分 〈問い合わせ先〉 都市計画課 電話0297-74-2141内線3113 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民会館 壁画完成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は、市民会館正面に17点目となる壁画を制作しました。コロナ禍(か)で 活動機会が減少している芸術家を支援するために企画し、市内で活動する 芸術家が原画を担当。完成した壁画や、そのコンセプトを紹介します。 ◆作品紹介 ▼タイトル 「調和する街、取手」 ▼原画作成グループ おうちびじゅつかん(芸術家夫婦とその3人の子どもたちのグループ) ▼コンセプト 「もっとも親しみやすい美術品は、もっとも身近な場所にある」の思いのもとに、 子どもたちと取手に関する話し合いをする中で生まれた作品です。カワセミと フクロウを主なモチーフとして、夏の花火大会の思い出と合わせることで 取手の街を表現しました。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手市民美術展(市展) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市民の創作活動の成果を発表する場として、多くの力作を展示する展覧会です。 公募作品のほかに、市内作家の招待作品も展示します。 ◆作品展示 〈会期〉 第1部(日本画・洋画・彫刻):10月29日(金曜日)から11月8日(月曜日) 第2部(書・写真・工芸・デザイン):11月12日(金曜日)から22日(月曜日) 第3部(小学校・中学校の部):11月26日(金曜日)から12月6日(月曜日) 注意:会期中は無休 〈時間〉 午前10時から午後7時 〈会場〉 とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ◆表彰式・合評(がっぴょう)会 表彰式の後に行う合評会では、審査委員が入選した作品などを講評します。 〈期日〉 第1部:11月6日(土曜日) 第2部:11月20日(土曜日) 〈時間〉 午前10時30分から ◆出展作品の受付・搬入 〈期間〉 第1部:10月21日(木曜日)から24日(日曜日) 第2部:11月4日(木曜日)から7日(日曜日) 〈時間〉 午前10時から午後7時 〈受け付け〉 とりでアートギャラリーに直接搬入 ◎応募要項は市ホームページで確認してください。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム 災害支援の最前線で活躍する取手市消防本部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年7月に発生した静岡県熱海市での土石流災害の光景にわが目を疑ったのは 私だけではないと思います。改めて、犠牲となられた方々のご冥福をお祈り 申し上げます。 地震や土石流災害などで、建物などに閉じ込められた方々は時間の経過に よって生存率が大きく低下していきます。災害現場では、「72時間(3日間)の壁」 という言葉が使われています。 災害発生後の現場では、いかに早くがれきや土砂に巻き込まれた人を救出 できるかが鍵であり、重機を用いた救出活動が極めて有効です。取手市では 早くから、災害救助に当たっての重機の活用を重要施策と捉えて、 ソフト・ハード面の充実を図ってきました。 まず人の面では、茨城県で唯一の災害重機機動隊が編成されており、隊員20人が、 災害発生に備えて日々訓練に励んでいます。熱海市の土石流災害の復旧現場には、 7月20日から7日間延べ9人の体制で行方不明者の捜索活動に尽力してきました。 重機を動かすためには資格の取得が必要です。さらに資格取得後には、 取手市建設業協会のベテランの方から、操作の指導を受けて経験を積み、スキルを 高めています。なお、取手市建設業協会とは、平成18年に災害時応援協定を結び、 災害時の重機活用で応援をいただいております。 施設・機材の面では、消防本部敷地内に、ボックスカルバートやヒューム管、 L型擁壁(ようへき)などを用いた多種災害訓練場があり、職員の訓練の場として 技術の向上に役立っています。加えて、ほかの消防本部やDMAT(ディーマット ・災害派遣医療チーム)などの医療関係者をはじめ、災害救助に携わる方々に 貸し出し、合同訓練を行い延べ1,500人が利用しています。全国に数カ所しかない 訓練施設を職員自身が作り上げ、多くの方にご利用いただいていることは、 本当に誇れることだと思います。機材面では、平成25年4月に消防庁から 重機と重機搬送車の無償貸与を受け、充実した装備となっています。 市災害重機機動隊の活躍の様子は、市ホームページの「とりでMOVIE」の中の 広報とりで7月1日号特集「命をつなぐ仕事・取手市災害重機機動隊」から 動画でご覧いただけます。災害支援の最前線で活躍する消防職員を身近に 感じていただければ幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和2年度 人事行政の運営状況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市職員の人数や給与、勤務条件などをお知らせします。 ■1 職員の任免・職員数 1.職員採用の状況(令和2年4月1日現在) 〈一般行政事務〉 新規採用22人 再任用常勤8人 再任用短時間55人 〈現業〉 新規採用0人 再任用常勤1人 再任用短時間8人 〈消防〉 新規採用7人 再任用常勤0人 再任用短時間14人 注意:再任用…定年退職後などに再度任用された職員 2.退職の状況 〈一般行政事務〉 定年26人 勧奨1人 その他4人 合計31人 〈現業〉 定年3人 勧奨0人 その他0人 合計3人 〈消防〉 定年6人 勧奨0人 その他0人 合計6人 3.職員数の状況 注意:特別職・再任用(短時間)は除く 〈一般行政事務〉 平成31年4月1日…600人、令和2年4月1日…598人、令和3年4月1日…608人 〈現業〉 平成31年4月1日…31人、令和2年4月1日…28人、令和3年4月1日…26人 〈消防〉 平成31年4月1日…159人、令和2年4月1日…161人、令和3年4月1日…162人 ■2 職員の給与 1.決算(特別職給与、退職手当負担金は除く) 〈一般会計〉 給料:28億7,057万5千円、職員手当等:20億7,560万7千円、計49億4,618万2千円 〈特別会計〉 給料:1億7,387万5千円、職員手当等:1億3,422万2千円、計3億809万7千円 2.平均給料など(一般行政職)(令和2年4月1日現在) 年齢:42.5歳、給料月額:31万5千100円 給与月額(給料+地域手当等の職員手当を含めた合計):42万361円 ■3 職員の勤務時間や勤務条件など 1.勤務時間 〈1週間の勤務時間〉 38時間45分 〈勤務時間の割り振り〉 始業:午前8時30分、終業:午後5時15分、休憩時間:正午から午後1時 週休日:土曜日・日曜日 2.休暇(勤務条件に関する調査による) 調査対象職員数:450人、総付与日数:1万7,199日、総取得日数:5,607日 平均取得日:12.5日、消化率:32.6% ■4 職員の分限・懲戒処分の状況 1.分限処分:15件(14人) 2.懲戒処分:0件(0人) ■5 職員の服務の状況(新規) 1.育児休業の取得者数:15人 2.介護休暇の取得者数:0人 ■6 職員の研修・人事評価 1.職員研修 注意:延べ人数 〈階層別〉(受講人数:107人) 新任職員研修、メンタルヘルス研修など 〈専門特別〉(受講人数:431人) 人事評価研修、おくやみワンストップサービス窓口接遇研修など 〈庁外派遣〉(受講人数:288人) 茨城県自治研修所(19課程)、各種研修機関(19課程) 常総地方広域市町村圏事務組合(10課程)、防火管理者講習など 2.人事評価 職員の勤務内容、職務上発揮した能力、勤務意欲の評価を行い、 その結果を人材育成に生かし、組織全体の能率の向上を進めるため、 人事評価を行っています。 ■7 職員の福利厚生事業など 1.茨城県市町村職員共済組合の主な事業 〈短期給付事業〉 病気・けが、出産、休業、災害、死亡などの際に、組合員とその家族に 保険医療などの必要な給付を行う事業 〈長期給付事業〉 組合員の退職、障害、死亡の際に、年金や一時金を給付する事業 〈福祉事業〉 健康保持増進事業(健康診査など)や保養所の運営、住宅資金の貸し付け などの事業 2.取手市が実施する健康診断実施 ▼定期健康診断受診者:511人(人間ドックなど受診者を除く) ▼消防深夜勤務従事職員健康診断受診者:142人 3.取手市職員互助会の福利厚生事業 人間ドック助成や宿泊助成など 4.取手地方公平委員会からの報告事項(取手市に係るもの) ▼給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求の状況:0件 ▼不利益処分に関する審査請求:0件 ▼苦情処理:0件 ■8 職員の倫理の保持に関する状況やそのために講じた施策 職員倫理条例・規則によって利害関係者との間における禁止行為を定め、職員 への研修を実施することにより、職務の執行の公正さに対する市民の疑惑や 不信を招く行為の防止に努めています。 また、禁止行為に当たらない場合であっても、一定の行為については報告を 求め、その内容を倫理委員会で確認することにより透明性を確保しています。 ▼倫理規程違反:0件 ▼報告件数…5件 〈問い合わせ先〉 人事課 電話0297-74-2141内線1132 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種率(速報値) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月7日時点での、新型コロナワクチンの接種率をお知らせします。 市ホームページでは、定期的に接種率を公開しています。 ◆対象者全体(12歳以上) 対象者:97,890人 1回接種済み:82,681人(84.46%) 2回接種済み:70,825人(72.35%) ◆65歳以上 対象者:37,509人 1回接種済み:34,088人(90.88%) 2回接種済み:33,707人(89.86%) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市外の方の新型コロナワクチン接種申し込みを受け付けます 市に在勤・在学している方や、市が主催する成人式に出席予定の市外在住者で、 ワクチンを1度も接種しておらず、住民登録地での接種予約が困難な方を対象 とした申し込みを受け付けます。 〈申し込み方法〉 市ホームページの予約フォームから 〈申込開始日〉 10月16日(土曜日)正午から(先着順) ▼接種予定日と会場 〈1回目〉 10月20日(水曜日)、21日(木曜日)、23日(土曜日)、24日(日曜日) …リボンとりで 〈2回目〉 11月14日(日曜日)…JAとりで総合医療センター 注意:詳細は市ホームページをご覧ください。 【予約方法】 注意:市内接種会場・県の大規模接種会場共通 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話 0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) ◆新型コロナワクチンとそれ以外のワクチン接種間隔 新型コロナワクチンとそれ以外のワクチン(インフルエンザなど)の接種間隔 は最低でも2週間は空けてください。 (例)11月1日に新型コロナワクチンを接種した場合、ほかのワクチンを接種 できるのは、11月15日(2週間後の同じ曜日)以降です。 ◆新型コロナワクチン接種済証の保管 接種券と一体の新型コロナワクチン予防接種済証は、接種記録の証明書になり ます。接種後は保管をお願いします。 ◎10月11日時点の情報です。最新の情報は、市ホームページ・市メール マガジン・市LINE(ライン)公式アカウントでお知らせします。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室)電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 水戸徳川家と水戸街道の要衝 取手宿をしのぶ 特別企画 本陣と小堀(おおほり)の渡し ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本陣での特別展示や、期間中限定で小堀の渡し無料乗船を実施します。 ■旧取手宿本陣染野(そめの)家住宅(県指定有形文化財・市指定史跡) 今年のNHK大河ドラマの主人公である渋沢栄一と深いつながりのある 水戸徳川家ゆかりの歴史的文化財です。 ■小堀の渡し 利根川下流唯一の渡し船で、江戸時代水運の要としても栄えた旧宿場町・ 取手宿をしのぶことができる観光資源として有名です。 ◎それぞれの会場で、来場者に記念品をプレゼント! 〈期間〉 11月5日から21日までの金曜日・土曜日・日曜日 〈会場〉 旧取手宿本陣染野家住宅(取手2-16-41) 小堀の渡し(小堀・取手緑地運動公園駐車場前・取手ふれあい桟橋) 〈内容〉 ▼旧取手宿本陣染野家住宅 水戸徳川家当主の直筆掛け軸(週替わり特別展示)、パネル展 11月5日(金曜日)から7日(日曜日)徳川斉脩(なりのぶ)「春蘭の画」 11月12日(金曜日)から14日(日曜日)徳川斉昭(なりあき)「滝の和歌」 11月19日(金曜日)から21日(日曜日)徳川斉昭「利根川の渡しの和歌」 ▼小堀の渡し(期間中の金曜日・土曜日・日曜日は無料乗船を実施) 土曜日・日曜日は2隻で運航 注意:小堀の渡しは水曜日運休 ◎当日の開館・運航状況は、市ホームページなどでご確認ください。 〈問い合わせ先〉 旧取手宿本陣染野家住宅…埋蔵文化財センター 電話0297-73-2010 小堀の渡し…水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1534 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 認知症予防のための回想法スクール 参加者・アシスタント募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆回想法スクール 大脳を活性化する楽しい「おしゃべり回想法」で認知症を予防しましょう。 〈日時〉 11月18日から令和4年2月10日の毎週木曜日午後1時30分から3時30分、全12回 注意:12月30日を除く 〈対象〉 市内在住で要介護、要支援の認定を受けていない65歳以上の方で、全日程出席 できる方 〈定員〉 先着15人 ◆アシスタントボランティア 回想法スクールでおしゃべり相手などのアシスタントをしながら回想法を 学びます。日頃から使える楽しいおしゃべり技術も身につきます。 〈日時〉 11月11日から令和4年2月10日の毎週木曜日午後1時から4時30分、全13回 注意:12月30日を除く 〈対象〉 市内在住の20歳以上の方で、全日程出席できる方 〈定員〉 先着10人 〈持ち物〉 筆記用具 ■共通事項 〈場所〉 藤代公民館(11月18日のみ藤代庁舎) 〈講師〉 小林幹児(かんじ)氏(日本回想療法学会会長) 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 郵送:郵便番号300-1514宮和田2832-2回想療法センター取手宛て ファクス:0297-83-0530 件名は「回想法スクール参加希望」または「アシスタント希望」 郵便番号・住所・氏名・年齢・日中連絡の取れる電話番号を記入 〈締め切り〉 10月29日(金曜日) 注意:11月4日に参加票を発送します。 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆教育委員会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月26日(火曜日)午前9時30分から 〈場所〉 藤代庁舎 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 -------------------------------------------------------------------- ◆一定規模以上の土地取引後は届け出を -------------------------------------------------------------------- 法定面積以上の土地取引を行った際は、国土利用計画法に基づき 契約締結日を含めて2週間以内に届け出が必要です。 ■届け出の必要な面積 ▼市街化区域 2,000平方メートル以上 ▼市街化調整区域 5,000平方メートル以上 ◎詳細はお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 都市計画課 電話0297-74-2141内線3114 -------------------------------------------------------------------- ◆農業用使用済みプラスチックを回収します -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 11月16日(火曜日)午前9時30分から午後3時 〈場所〉 JA茨城みなみ藤代支店前駐車場(グリーンパレスふじしろ裏) 〈内容〉 ▼回収品目 1.農業用ポリエチレン製品(農ポリ)…マルチフィルム、カンレイシャ、 遮光シート、育苗箱、肥料袋、ハウスなど 注意:あぜシート、緑マルチ、不織布(パオパオなど)、マイカ線は回収不可 2.農業用塩化ビニール製品(農ビ)…ハウスなど 注意:高さ25センチメートル以内、幅・奥行きは各80センチメートルから 100センチメートル以内にポリひも・ビニールひもで縛る。マイカ線で 縛ってある場合や、劣化してポロポロと崩れてしまうものは回収不可 〈費用〉 農家登録料(1戸当たり1,000円)と処分費(農業用ポリエチレン 1キログラム当たり70円、農業用ビニール1キログラム当たり60円) 〈持ち物〉 印章(認め印) 〈申し込み〉 電話:排出品名、おおよその量を連絡 〈締め切り〉 11月9日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 農政課 電話0297-74-2141内線2111 -------------------------------------------------------------------- ◆健康優良世帯・健康優良者に感謝状を送ります -------------------------------------------------------------------- 健康優良世帯・健康優良者に感謝状を送ります。今年度から表彰式は 実施しません。 ▼健康優良世帯・健康優良者 1年間または2年間医療機関を受診しなかった世帯(国民健康保険)や 個人(後期高齢者医療保険) 〈発送〉 令和4年1月ごろ 〈問い合わせ先〉 国保年金課 国民健康保険 電話0297-74-2141内線1379 後期高齢者医療保険 電話0297-74-2141内線1370 -------------------------------------------------------------------- ◆ヘルプマークを身に着けている方を見かけたら -------------------------------------------------------------------- ◆ヘルプマークとは 援助や配慮を必要としている方が、周囲の援助を得やすくなるよう作成した マークです。 ◆ヘルプマークを身に着けている方を見かけたら 電車・バス内で席を譲る、困っているようであれば声を掛ける、災害時は 安全に避難するための支援をするなど、思いやりのある行動をお願いします。 〈配布場所〉 障害福祉課、藤代総合窓口課 〈対象〉 市内在住で、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、 妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方 〈申し込み〉 直接 注意:対象者本人が窓口で受け取ることが困難な場合は、家族や支援者が 代理で受け取ることもできます。 〈問い合わせ先〉 障害福祉課 電話0297-74-2141内線1331 -------------------------------------------------------------------- ◆11月30日まで 事業者向け感染防止対策費補助金 -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 補助対象期間:10月31日(日曜日)までに契約・支払いが完了した経費 〈締め切り〉 11月30日(火曜日) 注意:消印有効 ◎対象や申請書類など、詳細はホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1444 -------------------------------------------------------------------- ◆健康相談(骨の日)中止 -------------------------------------------------------------------- 10月29日(金曜日)の健康相談は中止します。相談を希望する方は お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆長禅寺三世堂(ちょうぜんじ・さんせどう)内部特別公開中止 -------------------------------------------------------------------- 文化財保護強調週間に伴う、長禅寺三世堂内部特別公開は中止します。 〈問い合わせ先〉 埋蔵文化財センター 電話0297-73-2010 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆税理士による税務相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 11月8日(月曜日)午前10時から正午、午後1時から3時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈定員〉 先着6人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話:11月1日(月曜日)午前9時から 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1241 -------------------------------------------------------------------- ◆こころの健康相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月22日(金曜日)午後1時30分から3時30分 〈場所〉 保健センター 〈対象〉 眠れない、気分が落ち込む、引きこもっているなど、心の病気の症状では ないかと心配な方(家族や身近な方からの相談も受け付けます) 〈定員〉 4人(1人30分) 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈申し込み〉 10月21日(木曜日)正午 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆歯の健口(けんこう)相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月26日(火曜日)午後1時30分から3時30分 注意:1人15分程度 〈場所〉 保健センター 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 ◎口腔(こうくう)内を見る場合があります。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆精神障害者の家族相談会 -------------------------------------------------------------------- 市委託の相談会です。 〈日時〉 11月8日(月曜日)午前10時から午後3時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈対象〉 心の悩みを抱えた方の家族 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 注意:当日直接参加も可 〈問い合わせ先〉 取手精神福祉家族会ホットスペース 電話080-1108-9202(午前9時から午後5時) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆いこいの場DVD無料配布 -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、通常のいこいの場ではなく 自宅で楽しめるよう、童謡と落語を収録したDVDを無料で配布します。 ◆配布場所 ▼10月25日(月曜日) 午前10時から正午 井野公民館 午後1時30分から3時30分 小文間(おもんま)公民館 ▼10月26日(火曜日) 午前10時から正午 久賀公民館 午後1時30分から3時30分 戸頭(とがしら)公民館 ▼10月28日(木曜日) 午前10時から正午 新取手自治会館 午後1時30分から3時30分 桜が丘第1集会所 ▼10月29日(金曜日) 午前10時から正午 白山公民館 午後1時30分から3時30分 藤代公民館 〈内容〉 DVD出演:濱乃志隆(はまの・しりゅう) ギター伴奏での童謡名曲集、落語 〈定員〉 各会場先着100人(1人1枚) 〈申し込み〉 直接各会場へ 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 -------------------------------------------------------------------- ◆宝くじおしゃべり音楽館 想い出のスクリーンミュージック -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和4年1月30日(日曜日)午後1時30分から(開場午後0時30分) 〈場所〉 市民会館 〈内容〉 出演:春風亭小朝(こあさ)(トーク&ナビゲーター)、 島田歌穂(歌)、小原(おばら)孝(ピアノ)、藤野浩一(指揮) 曲目:ニュー・シネマ・パラダイス、星に願いを、魅惑のワルツ ほか 〈対象〉 4歳以上 〈定員〉 474人 〈費用〉 一般:2,500円、高校生以下:1,500円 注意:宝くじの助成で特別料金になっています。 〈申し込み〉 10月21日(木曜日)から販売開始 ▼プレイガイド ・市民会館 電話0297-73-3251 ・株式会社とりで旅行センター 電話0297-74-1681 ・イープラス(https://eplus.jp) ・市民会館LINE(ライン)電子チケット 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆市ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼市展第1部(日本画・洋画・彫刻) 〈日時〉 10月29日(金曜日)から11月8日(月曜日) 午前10時から午後7時 ▼市展第2部(書・写真・工芸・デザイン) 〈日時〉 11月12日(金曜日)から22日(月曜日) 午前10時から午後7時 ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼手編みクラブAB 手編み物展示会 〈日時〉 10月27日(水曜日)から11月2日(火曜日) ▼(東)取手市シルバー人材センター会員作品展 ▼(西)北総短歌会展示展 〈日時〉 11月3日(水曜日・祝日)から9日(火曜日) ▼取手市火災予防ポスターコンクール展 〈日時〉 11月10日(水曜日)から16日(火曜日) ▼フォト四季展 〈日時〉 11月17日(水曜日)から23日(火曜日・祝日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼ボランティア団体などの作品展 〈日時〉 10月20日(水曜日)から11月2日(火曜日) ▼(南)フランス刺繍サークル藤代彩の会作品展 〈日時〉 11月3日(水曜日・祝日)から16日(火曜日) ▼(北)取手市シルバー人材センター会員作品展 〈日時〉 11月10日(水曜日)から16日(火曜日) ▼どろんこ会作品展 〈日時〉 11月17日(水曜日)から30日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。市民ギャラリーの展示初日は 午後1時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆駅からハイキング アートのまち取手を散策 -------------------------------------------------------------------- JOBANアートライン協議会と東日本旅客鉄道株式会社では、市内のアートや 歴史ある建物を巡る、駅からハイキングを開催します。 〈日時〉 11月1日(月曜日)から7日(日曜日) 受け付け:午前9時30分から11時 注意:安全のため、午後4時30分までにゴールしてください。 〈場所〉 取手駅東口改札前で受け付け 〈費用〉 無料 ◎JOBANアートライン協議会とは…常磐線沿線の4区4市と、東京芸術大学、 JR東日本で構成される団体。アートを基調に、常磐線沿線のイメージアップ・ 活性化を目指しています。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆グリスポ祭り -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月30日(土曜日)午前9時30分から午後3時 〈場所〉 取手グリーンスポーツセンター 〈内容〉 VRコースター、ラート体験(特殊な器具を使い回転する運動)、 バルーンアート体験など ◎詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 取手グリーンスポーツセンター 電話0297-78-9090 -------------------------------------------------------------------- ◆marche(マルシェ) TORIDE -------------------------------------------------------------------- 個性あふれるさまざまなジャンルのお店が集まったマルシェを開催。 〈日時〉 10月23日(土曜日)午前10時から午後3時 注意:小雨決行 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 農作物、飲食、焼き菓子、植物、ファッション、手作り雑貨など 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆公民館健康講座 -------------------------------------------------------------------- 運動・食事・リラックスや免疫力を高める方法など、健康に役立つ講座。 〈期日・場所〉 1.11月5日(金曜日)・山王公民館 2.11月9日(火曜日)・井野公民館 3.11月18日(木曜日)・小文間(おもんま)公民館 ■共通事項 〈時間〉 午前10時から11時30分 〈講師〉 野村武男氏(筑波大学名誉教授) 植田利浩氏(つくばアクアライフ研究所) 〈定員〉 11月5日…先着20人 11月9日・18日…先着30人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 各公民館へ電話 〈問い合わせ先〉 山王公民館 電話0297-85-8352、井野公民館 電話0297-73-1032 小文間公民館 電話0297-74-7035 -------------------------------------------------------------------- ◆手作り和菓子 料理教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 11月8日(月曜日)午前10時から午後1時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 ぎゅうひ入りどら焼き、あんみつ(抹茶寒天) 〈定員〉 6人 注意:多数の場合は抽選 〈費用〉 1,200円(材料費) 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、持ち帰り用の袋 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 10月22日(金曜日)午前10時から23日(土曜日)午後9時 注意:結果は、25日(月曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆市民環境講座 エコドライブ講習会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 11月15日(月曜日)午後0時30分から3時30分(受け付け正午から) 〈場所〉 竜ヶ崎自動車教習所(龍ケ崎市馴馬町180) 〈講師〉 JAF(ジャフ)・(一般社団法人日本自動車連盟)、NPO法人エコレン 〈対象〉 市内在住・在勤で普通自動車運転免許保有者(AT限定可) 〈定員〉 先着12人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 運転免許証、筆記用具 〈申し込み〉 電話かメール(kankyo@city.toride.ibaraki.jp) 注意:郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号と参加人数を明記、 複数人の場合は、全員分を報告 〈問い合わせ先〉 環境対策課環境政策室 電話0297-74-2141内線1412 -------------------------------------------------------------------- ◆精神保健ボランティア養成講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 11月11日・18日・25日、12月2日各木曜日、午後1時30分から3時30分(全4回) 注意:最終日は午後4時まで 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈講師〉 精神保健福祉士、傾聴アドバイザー ほか 〈対象〉 市内在住・在勤で受講後、傾聴ボランティア活動を目指し、全ての講座に 参加できる方 〈定員〉 10人(多数は抽選) 〈費用〉 350円(保険代) 〈申し込み〉 以下のいずれかの方法で ▼郵送 郵便番号302-0021寺田5144-3市総合ボランティア支援センター宛て ▼ファクス 0297-73-7179 注意:郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、講座名、年齢、志望動機 を記入 〈締め切り〉 11月1日(月曜日)必着 〈問い合わせ先〉 市総合ボランティア支援センター 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆介護認定調査員 -------------------------------------------------------------------- 〈勤務時間〉 平日午前9時から午後4時(実働6時間) 〈勤務開始日〉 11月1日(月曜日) 〈勤務場所〉 高齢福祉課 〈内容〉 介護保険申請者の自宅や病院などを訪問し、面接調査と調査票の作成 時給:1,603円(別途通勤手当) 〈対象〉 以下の全てを満たす方 1.介護認定調査員の有資格者(介護認定調査員の実務経験があればなお可) 2.介護支援専門員の有資格者 3.普通自動車免許保有者(AT限定可) 〈定員〉 1人(面接実施) 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1307 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市や官公庁関係機関外で市民活動中心の情報です。参加費が無いものは無料、 申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 12月1日号:10月28日(木曜日) 12月15日号:11月12日(金曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士の 交流につながることを目的としています。 ■イベントを開催する際 「いばらきアマビエちゃん」への登録や、3密(密集・密接・密閉)になる 状況を避けるなど十分な感染防止策をとってください。ご協力をお願いします。 注意:10月11日時点の情報です。今後の感染拡大の状況によっては、掲載を 休止する場合があります。紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体に お問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ体験会・複合三種体験会 -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ体験会 〈日時〉 10月26日(火曜日)・28日(木曜日)午前9時から11時 〈持ち物〉 飲み物、タオル 注意:運動ができる服着用 ◆複合三種体験会 〈日時〉 11月5日・12日・19日・26日各金曜日の午前9時30分から11時30分 〈内容〉 パドルテニス(室内で行うテニスの縮小版)、バトミントン、 ラージボール卓球 〈持ち物〉 上履き、飲み物 注意:運動ができる服着用 ■共通事項 〈会場〉 藤代スポーツセンター 〈講師〉 日本バウンドテニス普及指導員2人 〈対象〉 中学生以上 〈持ち物〉 飲み物、室内用運動靴 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手セントラルクラブ グラウンドゴルフ体験会…松石 電話090-3216-5150 複合三種体験会…森 電話0297-73-5883 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン(会場併用) -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 10月24日(日曜日)午後2時から3時 〈会場〉 Zoom(ズーム)上で 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方・ご家族・支援者、 医療介護の専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 11月13日(土曜日)午後1時30分から4時30分 〈会場〉 取手ウェルネスプラザかZoom 〈内容〉 スマートフォンの基本操作方法、オンラインを活用したプログラムの体験、 参加者同士の交流 ◎体験用スマートフォン貸与 〈対象〉 スマートフォン利用検討中の高齢者・オンラインでの交流やボランティア活動 に関心のある方 〈定員〉 取手ウェルネスプラザ:先着10人 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 とりでオンライン・オレンジカフェ…日本認知症本人ワーキンググループ(取手) サロンde憩い・オンライン…憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ体験教室・わいわいボウリングクラブ -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ体験教室 〈日時〉 11月2日・9日・16日・23日・30日各火曜日、11月5日・12日・19日・26日 各金曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 旧取手第一中学校グラウンド 〈講師〉 日本グラウンドゴルフ普及指導員 ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 11月11日・25日各木曜日午前10時15分から 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回1,300円(3ゲーム代・大会費) 注意:靴代など別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 当日 ■共通事項定 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ グラウンドゴルフ体験教室…南 電話090-2640-3733、 わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 -------------------------------------------------------------------- ◆作って遊ぶ 影絵でお化け! -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月31日(日曜日)午前10時30分から11時30分、午後1時から2時、 午後2時30分から3時30分 〈会場〉 たいけん美(び)じゅつ場(ば)(VIVA(ビバ))(アトレ4階) 〈対象〉 2歳以上(小学生以下は保護者同伴) 〈定員〉 各回10組 注意:当日整理券配布(午前10時10分から) 〈問い合わせ先〉 たいけん美じゅつ場(VIVA) 電話0297-85-5558 (午前10時から午後7時、木曜日定休) -------------------------------------------------------------------- ◆事業主と働く人の労働相談会 -------------------------------------------------------------------- 厚生労働省からの委託事業 〈日時〉 10月27日(水曜日)午前9時から午後3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 働き方改革に関連するさまざまな相談、各種助成金の資料展示など 〈講師〉 特定社会保険労務士 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 希望の会 平 電話070-1585-7788 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆山口凌河(りょうが)選手、夢の舞台東京パラでの活躍を報告 -------------------------------------------------------------------- 東京2020パラリンピック競技大会にゴールボール男子日本代表で出場した 山口凌河選手が、市役所を訪問し同大会の成果を報告しました。 残念ながらメダル獲得は叶いませんでしたが、山口選手は4得点を挙げ攻守共に 活躍。「まさに夢の舞台でした。皆さんの応援が支えとなり、次のパリで 開催するパラリンピック競技大会の切符をつかむための原動力となります」と 決意を語りました。 -------------------------------------------------------------------- ◆用水路に転落した男性を救助 4人に感謝状を贈呈 -------------------------------------------------------------------- 寺田地内の用水路に落ちた高齢男性を救助した4人に、市は感謝状を贈呈し ました。4人は発見から消防の到着まで連携し、男性を救助しました。 永井さんは「水を吸った洋服が重くて引き上げられず、支えることで精一杯 でした」と振り返り、消防に通報した海老原良子さんは「消防の到着まで長く 感じました。救助した方が無事でよかったです」と話しました。 -------------------------------------------------------------------- ◆初のPR大使に演歌歌手のさくらまやさん就任 -------------------------------------------------------------------- 市内在住の演歌歌手さくらまやさんが取手市PR大使に就任しました。 さくらさんは「取手市は都心から近く、自然も多くあるため親近感が湧きまし た。コロナが落ち着いたら、市内で歌うイベントを開催して取手の良さをPR したいです」と意気込みました。今後は、市のPR動画への出演や地域のイベント への参加など、市の魅力を市内外に発信する予定です。 -------------------------------------------------------------------- ◆最後のリング作品 市役所敷地内に設置 -------------------------------------------------------------------- 東京芸術大学の学生などが制作したリング作品を市役所敷地内に設置しました。 8月まで取手駅東口のストリートアートステージに展示してあった16点の作品を 組み合わせて2つのリング作品にしたものです。リング作品を見ると形の違う 8点の作品が連なっているので、それぞれの作品も楽しんでください。 この作品のほか、市内6カ所にリング作品を設置しています。 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━