…………広報とりで 2021年(令和4年)3月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 3月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……105,921人(+10) 男性…52,233人(+13) 女性…53,688人(-3) 世帯数…49,626世帯(+44) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 船で 自転車で 利根川の風を満喫しませんか ━☆ 倒れている方のプライバシーを守ります AEDケース内に三角巾を配置 ━☆ たいけん美(び)じゅつ場(ば)フォーラム ━☆ テレワーク補助金 期間延長 ━☆ ごみ分別収集カレンダー配布 ━☆ 還付金詐欺に注意! ━☆ さくら荘 さくらまつり 3月26日(土曜日)・27日(日曜日)開催 ━☆ 市長コラム「不審な電話、突然の訪問、ネット注文に注意」 ━☆ 新型コロナワクチン追加接種の接種率(速報値) ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ まん延防止等重点措置期間が延長 ━☆ PCR検査など無料検査の再開 ━☆ 軽自動車税(種別割)廃車や名義変更は4月1日までに ━☆ 固定資産税の評価額を調べられます ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 船で 自転車で 利根川の風を満喫しませんか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「小堀(おおほり)の渡し」は、市内中心部と利根川を挟んだ小堀地区を結ぶ 市営の渡し船です。大正3年に運航が始まり、現在は利根川下流唯一の 渡し船で、誰もが乗船できる観光船として活躍しています。自転車と一緒に 乗船することもでき、1人1台まで無料です。また、利根川サイクル ステーションでは、レンタサイクル(自転車の貸し出し)を行っています。 利根川の風を感じながら、水上散歩やサイクリングを楽しみませんか。 ◆船名:とりで(愛称:KAWASEMI) 東京芸術大学美術学部長・日比野克彦氏が船体色のデザインをしました。 船体色は「市の鳥『カワセミ』にちなんだもので、カラフルで水面に映った ときの輝き」をイメージしたものです。 -------------------------------------------------------------------- 1.小堀の渡し -------------------------------------------------------------------- 〈運航経路〉 小堀→取手緑地運動公園駐車場前→取手ふれあい桟橋→小堀 〈料金〉 対岸まで200円(往復400円) 注意:駐車場前乗船→ふれあい桟橋下船も200円。 未就学児、小堀住民、乗船に介護が必要な障害のある方と介護者は無料。 小学生は半額。 〈運航時間〉(一周約50分) ▼小堀発 午前9時 午前10時 午前11時 午後1時 午後2時 午後3時 午後4時 ▼駐車場前発 午前9時20分 午前10時20分 午前11時20分 午後1時20分 午後2時20分 午後3時20分 午後4時20分 ▼ふれあい桟橋発 午前9時35分 午前10時35分 午前11時35分 午後1時35分 午後2時35分 午後3時35分 午後4時35分 〈運休日〉 水曜日・年末年始 〈乗船人数〉 当面の間は乗船人数を12人から8人に制限しています。 ◎渡しの由来や古利根沼(ふるとねぬま)の河岸(かし)跡周辺を案内する 小堀の渡しミニツアーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止中 です。 ◆大正時代から続く、小堀の渡しの歴史 かつて利根川は市の南(現在の利根沼)を蛇行して流れ、水害が絶えません でした。そこで明治から大正時代にかけて利根川改修工事が行われ、現在の 流れになりました。その結果、小堀地区と市内中心部は利根川で分断された ため、交通に不便を感じた地域住民の手で大正3年に渡し船を運航したのが 小堀の渡しの由来とされています。 -------------------------------------------------------------------- 2.レンタサイクル(無料) -------------------------------------------------------------------- 〈貸出場所〉 利根川サイクルステーション 〈貸出日・時間〉 3月20日から11月30日までの土曜日・日曜日・祝日午前9時から午後4時 〈自転車〉 子ども用5台 大人用12台(内チャイルドシート付き2台) 電動アシスト付き3台(内チャイルドシート付き1台) タンデム自転車2台 キックバイク2台 ミニベロ(小径車)3台 マウンテンバイク3台 合計30台 〈利用範囲〉 利根川と小貝川の周辺区域 注意:詳細は、利根川サイクルステーションで配布の地図やホームページを ご確認ください。 〈申し込み〉 直接:本人確認書類を持参の上、利根川サイクルステーションまで 〈問い合わせ先〉 水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1534 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 倒れている方のプライバシーを守ります AEDケース内に三角巾を配置 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は、公共施設や小学校・中学校、コンビニエンスストアなどに現在106カ所、 111台のAED(自動体外式除細動器)を設置しています。倒れている方の プライバシーを守り、救命処置を行う方がためらわずに使用できるよう、 三角巾と使い方のリーフレットをAEDケース内に配置しました。 ◆服を脱がす際の抵抗感を減らします 心臓が止まると15秒以内に意識がなくなり、3分から4分以上そのままの状態が 続くと回復が難しくなります。倒れている方の命を助けるためには、 その場に居合わせた方が、救急隊が到着するまでの間、心肺蘇生(しんぱいそせい)と AEDを組み合わせた救命処置を行う必要があります。三角巾は服を脱がす際の 抵抗感を減らし、救命処置を行いやすくするほか、倒れている方の プライバシーを守ることもできます。 ◆三角巾の使用方法 AEDは2枚のパッドを素肌に貼り付ける必要があります。肌が露出した部分を 三角巾で覆い、救命処置を行ってください。(パッドを素肌に直接 貼り付けることができれば、服を全て脱がせる必要はありません) 注意:三角巾は抗菌加工が施されています。傷口の止血や骨折などの固定にも 使用できます。使用方法が書かれたリーフレットと一緒に入っています。 ◆三角巾の配置場所 ・オレンジ色のAEDは、内ぶたに三角巾が入っています。 ・赤色のAEDで赤い袋付きのものは、袋の中に三角巾が入っています。 ・赤色のAEDで赤い袋がないものは、内ぶたに三角巾が入っています。 ◆その他の装備 AEDのケースの中には三角巾のほかに、予備パッド、手袋、カミソリ、はさみ、 タオル、人工呼吸用フェイスマスクが入っています。 ◆AEDの使用方法・設置施設 AEDは誰でも使用できます。起動後は音声案内に従って使用してください。 AEDを使用した心肺蘇生法や市が設置している施設の一覧は、市ホームページで 確認できます。 ◆救命講習会を開催しています 成人を対象とした心肺蘇生・AEDの使用方法・窒息の手当・止血方法を学ぶ 講習会を開催しています。 〈開催日時〉 毎月第1木曜日・第3木曜日と第2日曜日・第4日曜日 午前9時30分から午後0時30分(3時間) 〈会場〉 市消防本部(井野1264-1) 〈対象〉 市内在住・在勤・在学の方 〈定員〉 当面の間は各回の定員を20人から8人に制限しています。 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話:取手消防署救急係 電話0297-74-3264(午前9時から午後5時15分) 〈申し込み期間〉 講習日の1カ月前から1週間前まで 〈問い合わせ先〉 消防本部警防課 電話0297-74-5895 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ たいけん美(び)じゅつ場(ば)フォーラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍(か)で孤立を感じた方が、たいけん美じゅつ場で持続可能な コミュニティのあり方と自分の居場所づくりを考えることをテーマにした フォーラムです。東京芸術大学次期学長の日比野克彦氏などのパネラーが 出演します。 〈日時〉 3月27日(日曜日)午後4時から6時(開場午後3時30分) 〈会場〉 たいけん美じゅつ場VIVA(ビバ・アトレ取手4階)、オンライン 注意:オンライン参加の方には当日までに配信リンクを送信 〈出演〉 林千晶氏(株式会社ロフトワーク共同創業者 取締役会長) 日比野克彦氏(東京芸術大学美術学部長) 高橋弘一郎氏(株式会社アトレ取手店長) 伊藤達矢氏(東京芸術大学社会連携センター特任准教授) 五十殿(おむか)彩子氏(取手アートプロジェクト事務局) 森純平氏(東京芸術大学美術学部建築科助教) 藤井信吾(取手市長) 〈定員〉 会場…20人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 たいけん美じゅつ場ホームページから ◎産官学(JR東日本株式会社・東京芸術大学・株式会社アトレ・取手市) の4者連携事業です。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ テレワーク補助金 期間延長 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍(か)でテレワークを行う方への補助制度を設けています。 対象となる期間・受付期間を延長しました。 ◆ホテルのテレワークプラン利用補助 〈対象期間〉 2月1日から令和5年1月31日 〈利用可能施設〉 ・東横イン取手駅東口 ・セントラルホテル取手 〈助成額〉 1回当たり最大2,000円(経費の2分の1以内) 〈対象〉 取手市に住民登録があり、期間内に施設所定のテレワークプラン(デイユース)を 1人1室で利用し、テレワークを行った方 〈申請方法〉 申請書兼請求書に領収書の原本を添付し、以下の方法で 郵送:郵便番号302-8585 寺田5139 政策推進課宛て 直接:政策推進課 注意:申請書兼請求書は市ホームページで取得できます。 〈締切〉 ・2月1日から3月31日利用分:3月31日(木曜日)(必着) 注意:利用日と締切日が同日となってしまうため、3月31日のみ 取手駅前窓口(午前10時から午後7時)でも預ります。 ・4月1日から5年1月31日利用分:5年2月15日(水曜日)(必着) 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1211 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ ごみ分別収集カレンダー配布 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和4年度ごみ分別収集カレンダーを市内各家庭に配布しています。 配布終了予定は3月下旬です。3月22日(火曜日)以降は下記に配置します。 〈配置場所〉 取手庁舎(総合案内・市民課・環境対策課)、藤代総合窓口課、取手支所、 取手駅前窓口、戸頭(とがしら)窓口、各公民館、ゆうあいプラザ、 福祉会館(市民会館隣)、取手図書館、ふじしろ図書館、 取手グリーンスポーツセンター、藤代スポーツセンター、保健センター ◎ごみ分別収集カレンダーは市ホームページでも確認できます。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1417 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 還付金詐欺に注意! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市内で市役所職員や銀行員をかたる不審な電話が多発しています。犯人は、 還付金詐欺や個人情報の詐取を目的としています。 ◆事例 市役所職員を名乗る電話があり、「還付金の書類を封筒で送ったがまだ返送が ない。明日までに手続きしないと振り込みできない」と言われ、慌てて 言われるがままに取引先銀行を教えた。まもなく銀行員を名乗る電話があり 「今からATMへ行ってください」と誘導された。指示に従いATMを操作して、 お金を振り込んでしまった。 ◆解説 犯人は市役所職員や銀行員を名乗り、相手を信用させます。考える時間や 相談する隙を与えないように、すぐに手続きしないと還付金が受けられないと 焦らせます。 ⇒「還付金があります」「ATMに行ってください」の電話は詐欺です。 〈注意点〉 ・慌てず冷静に対応する ・常に電話機は留守番電話に設定 ・電話機はナンバーディスプレイ機能付きのものにし、知らない電話番号には出ない ・相手の連絡先を確認して、一度電話を切る ・相手に言われた電話番号ではなく、自分で調べた市役所の担当課に電話を して確認する ・個人情報やキャッシュカードの暗証番号はむやみに教えない 〈相談先〉 少しでも不安に思ったら、すぐに家族や警察、市消費生活センターへ相談 してください ・消費者ホットライン 電話188(いやや・局番なし) ・警察相談ダイヤル 電話#9110 〈問い合わせ先〉 市消費生活センター(産業振興課内) 電話0297-72-5022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ さくら荘 さくらまつり 3月26日(土曜日)・27日(日曜日)開催 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各種模擬店や手作り品の販売、生きがい教室の作品展示を行います。 〈日時〉 3月26日(土曜日)・27日(日曜日)午前10時から午後5時 〈会場〉 さくら荘 ◆奥平温泉に入浴できます 当日さくら荘では、市と友好都市協定を締結している群馬県みなかみ町の 奥平温泉のお湯に入浴できます。花見をした後にゆっくりとお風呂に入り、 身体を癒しませんか。 〈入浴時間〉 午前10時から午後4時30分(受け付け午後4時まで) 〈料金〉 市内在住の60歳以上の方・小学生…200円、中学生から59歳の方…300円、 未就学児は無料 注意:市外は別料金。26日は市内の方のみ一人100円 〈問い合わせ先〉 さくら荘 電話0297-85-8733 -------------------------------------------------------------------- さくら荘 夜桜ライトアップ -------------------------------------------------------------------- 約80本の桜がライトアップされます。幻想的な夜桜を楽しみませんか。 〈期間〉 3月下旬から4月上旬の2週間程度 注意:桜の開花時期に合わせるため、日程が変更になる場合があります。 詳細はお問い合わせください。 〈時間〉 午後6時から9時 〈会場〉 さくら荘 〈問い合わせ先〉 市観光協会(産業振興課内) 電話0297-74-0217 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム「不審な電話、突然の訪問、ネット注文に注意」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日3月15日は、「世界消費者権利デー」です。昭和37年(1962年)3月15日に 米国のケネディ大統領によって消費者の権利が初めて明確化された日だそうです。 コロナ禍(か)で不要不急の外出を極力控えておられる方も多いでしょうが、 在宅率の高さに付け込んだ犯罪が後を絶ちません。近年はやっている消費者犯罪の 手口はどういったものか事前に予測できていれば、突然降りかかってくる 魔の手口にも、落ち着いて対処できるというものです。 まず、ニセ電話詐欺では、「市役所の保険課の○○ですが、還付金があります。 この後、〇〇銀行の職員がお手続きに伺います」という語り口の電話に だまされてしまう事例が市内で多発しています。市職員が還付金を名目に 皆さまのご自宅に直接電話することはありません。なお、銀行などから人を 派遣すると言われたら、いったん電話を切って、自分で調べた電話番号に 電話してください。また、市の防災無線で、緊急の情報として市内同一地区での ニセ電話の発生情報を出す場合があります。ニセ電話を発信するグループは 地区別の名簿を使って電話を発信することが多いからです。防災無線での 警戒情報を参考にして、怪しい電話には毅然(きぜん)と対応しましょう。 次に、住宅修理の消費者トラブルが目立っています。「屋根の無料点検を します」との勧誘を受け依頼したつもりが、屋根以外の修理箇所をどんどん 指摘され、修理の契約の話になってしまい、解約には違約金が発生すると 言われるようなケースです。家の補修などでは、ご近所の情報も参考に 信頼できる複数の業者から見積もりを取れば、際どい商法の業者に 寄り切られることを防げます。 最後に、スマートフォンなどを使ったネットショッピングの消費者トラブルも 発生しています。1回限りの購入のつもりが、定期購入コースの申し込みに なってしまい、中途解約はできないと言われるケースです。画面を丁寧に スクロールし、購買条件や決済手段などを確認するようにしましょう。 今月は世知辛いテーマで恐縮でしたが、消費者トラブルに巻き込まれた時、 ご不安な時は、市消費生活センターにご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン追加接種の接種率(速報値) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3月3日時点での、新型コロナワクチン追加接種(3回目)の接種率をお知らせします。 市ホームページでは、定期的に接種率を公開しています。 ◆対象者全体(18歳以上) 対象者:92,776人 接種者:40,284人(43.42%) ◆65歳以上 対象者:36,873人 接種者:29,830人(80.90%) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■基礎疾患のある小児(5歳から11歳)の優先接種申請 慢性呼吸器疾患(気管支ぜんそくを除く)、先天性心疾患など、特に重症化 リスクの高い基礎疾患がある小児は、申請で優先的に接種日程を調整します。 接種に当たっては、あらかじめかかりつけ医などとよく相談してください。 ▼優先接種を希望する方 〈申し込み〉 電子申請:いばらき電子申請・届出サービス 郵送:郵便番号302-0024新町2-5-25保健センター新型コロナウイルスワクチン 接種推進室宛て 注意:ホームページから取得の申請書に必要事項を記入 ◎申請を受理後、保健センターから電話でご連絡します。 ■接種券の発送 市は、2回目のワクチン接種を完了した18 歳以上の方を対象に、順次接種券 一体型予診票などを同封した書類一式を発送します。 ◆追加接種(3回目)の方の発送時期(予定) 〈発送時期〉 ▼令和3年10月に2回目を接種した方 接種券発送日:3月23日(水曜日) ▼11月に2回目を接種した方 接種券発送日:4月中旬 ▼12月に2回目を接種した方 接種券発送日:5月中旬 ▼4年1月に2回目を接種した方 接種券発送日:6月中旬 注意:追加接種の接種券は、2回目の接種記録により発送しています。発送日の 月末になっても接種券が届かない場合は、保健センターへお問い合わせください。 ■個別接種会場ファイザー社製ワクチンの追加 3月15日(火曜日)からファイザー社製ワクチンを使用する医療機関が、4カ所から 21カ所になります。 ■集団接種会場日程と使用するワクチン 4月の集団接種会場の日程と使用するワクチンをお知らせします。 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈使用ワクチン〉 武田/モデルナ社製 〈日程〉 4月1日(金曜日)・3日(日曜日)から9日(土曜日)・11日(月曜日)から15日(金曜日) 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈使用ワクチン〉 ファイザー社製 〈日程〉 4月2日(土曜日)・10日(日曜日) 〈会場〉 藤代公民館 〈使用ワクチン〉 武田/モデルナ社製 〈日程〉 4月19日(火曜日)・20日(水曜日) 〈会場〉 藤代公民館 〈使用ワクチン〉 ファイザー社製 〈日程〉 4月21日(木曜日)・22日(金曜日) 〈予約方法〉 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ まん延防止等重点措置期間が延長 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国のまん延防止等重点措置期間は3月21日(月曜日・祝日)まで延長されています。 引き続き、県の要請内容にご協力をお願いします。 ■県民への要請 ・基本的な感染症対策の徹底 ・同一テーブルでの会食は4人まで(事業者への要請にも含まれます) ・感染リスクの高い場所への外出・移動の自粛 注意:事業者への要請内容や詳細は、ホームページをご覧ください 〈問い合わせ先〉 市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(健康づくり推進課) 電話0297-74-2141内線1221 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PCR検査など無料検査の再開 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 県は感染の不安を感じている方に対して、PCR検査などの無料検査を再開しました。 〈実施期間〉 3月31日(木曜日)まで 〈市内会場〉 ひかり薬局取手店、ウエルシア薬局(取手ゆめみ野店・取手新戸頭(とがしら)店・ 取手戸頭2号店・取手新町店)、アイン薬局(取手店・藤代店) 注意:事前予約や時間を区切って実施する店舗もあります。 〈対象〉 次の要件を満たす方 1.県内在住 2.感染の不安を感じている 3.発熱などの症状がない 4.濃厚接触者に該当しない ◎会場など詳細は県ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 茨城県受診・相談センター 電話029-301-3200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 軽自動車税(種別割)廃車や名義変更は4月1日までに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者または使用者に課税されます。 4月2日以降に車両を取得して登録した場合は、その年度の税金はかかりませんが、 4月2日以降に抹消登録(廃車)や名義変更の手続きをした場合は、その年度分は 課税されます。 使用できなくなった、処分した、盗難された場合でも、抹消登録(廃車)の 手続きをしないと課税されます。必ず4月1日までに手続きをお願いします。 〈届出先〉 ▼原付(125cc以下)・小型特殊自動車…市課税課、藤代総合窓口課、取手支所 ▼軽自動車…軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所 電話050-3816-3106 ▼二輪車(125cc超)…茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所 電話050-5540-2018 〈問い合わせ先〉 市課税課 電話0297-74-2141内線1241 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 固定資産税の評価額を調べられます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆固定資産課税台帳(名寄帳)の閲覧 〈対象〉 1.納税者本人 2.納税管理人 3.賦課期日以降の新所有者 4.借地・借家人(賃貸借契約書などが必要) 注意:1.2.は名寄帳発行可 ◆土地・家屋価格等縦覧帳簿 自己と他の土地や家屋の価格を比較するために、閲覧できます。 〈対象〉 1.納税者本人 2.納税管理人 ■共通事項 〈期間〉 4月1日(金曜日)から5月2日(月曜日) 〈場所〉 課税課 〈費用〉 無料 注意:名寄帳は5月6日(金曜日)以降は300円 〈持ち物〉 公的機関が発行した本人確認書類…顔写真付き1点または顔写真なし2点 (うち1点は公的機関以外でも可) 注意:代理人の場合は本人確認書類と納税者本人か納税管理人からの委任状を持参 (委任者と同居かつ同世帯の親族は委任状省略可) ◎令和4年度の固定資産税納税通知書を4月7日(木曜日)に発送します。 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1250 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆教育委員会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 3月28日(月曜日)午前9時30分から 〈場所〉 藤代庁舎3階 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 -------------------------------------------------------------------- ◆谷中第5号橋 開通 -------------------------------------------------------------------- 一級河川北浦川の河川改修に伴い、架け替え工事を行っていた 「谷中第5号橋」が開通しました。 〈問い合わせ先〉 竜ケ崎工事事務所 電話0297-65-1716 市管理課 電話0297-74-2141内線1521 -------------------------------------------------------------------- ◆Match(マッチ)みんなのビジコン 最優秀賞決定 -------------------------------------------------------------------- 2月26日に第6回Matchみんなのビジネスプランコンテストファイナル審査会が オンラインで行われ、最優秀賞などが決定しました。 ■最優秀賞 ▼学生部門 氏名:高橋亜瑠(ある) プラン名:ゲーマー専用の健康アプリ「ゲーマードック」 ▼市民部門 氏名:辻雄介 プラン名:リモートメディカルネイル 出張によるケアで高齢者の巻き爪の悩みを解決 ◎その他優秀賞などは、市ホームページをご覧ください。 ファイナル審査会の様子も視聴できます。 〈問い合わせ先〉 一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク 電話0120-737-779 -------------------------------------------------------------------- ◆「蘖(ひこばえ)」42号発行しました -------------------------------------------------------------------- 3月10日(木曜日)に各地区の市政協力員に配布を依頼しました。 戸数の多い地区では、届くまでに日数がかかることがあります。 ◆以下の場所でも配布しています 公共施設、駅、郵便局、一部スーパー(ヤオコー取手青柳(あおやなぎ)店 ヤオコー藤代店・ヤオコー取手戸頭(とがしら)店、 カスミ取手店・カスミ取手ゆめみ野店・カスミ藤代店、 タイラヤ新取手駅前店、マスダ取手店・マスダ戸頭店、タイヨー藤代店)、 市ホームページ 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1193 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市福祉タクシー利用券 令和4年度申請受け付け -------------------------------------------------------------------- 在宅の重度の障害がある方が、通院などで利用するタクシーなどの 初乗り料金を助成します。 〈対象〉 以下のいずれかに該当する方 1.身体障害者手帳1級・2級 2.療育手帳マルエー・A 3.精神障害者保健福祉手帳1級かつ自立支援医療制度を利用している 注意:自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)の減免を受ける方は対象外 〈持ち物〉 障害者手帳 注意:精神障害者保健福祉手帳1級かつ自立支援医療制度を利用している方は、 自立支援医療受給者証も持参 〈申し込み〉 3月28日(月曜日)から 直接:障害福祉課・藤代総合窓口課・取手支所・取手駅前窓口 戸頭(とがしら)窓口 ◎前年度分は4月以降利用できません。未使用分は必ず返却してください。 〈問い合わせ先〉 障害福祉課 電話0297-74-2141内線1334 -------------------------------------------------------------------- ◆固定資産税納税通知書を発送します -------------------------------------------------------------------- 令和4年度の固定資産税納税通知書は4月7日(木曜日)に発送します。 ■納税通知書の様式が変わります 今年度から納税通知書の様式が、ブック様式からA4サイズ(両面印刷)に 変更になります。今までと同じサイズの封筒に三つ折りで封入した通知書が 送られます。 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1250 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市消費者サポーター -------------------------------------------------------------------- 消費生活に関する基礎知識を深め、賢い消費者になりませんか。 〈内容〉 年6回程度、研修会などを開催 任期:4月26日から令和5年3月31日 〈対象〉 消費生活に関心があり、研修会に参加できる市内在住・在勤・在学の 18歳以上の方 〈定員〉 20人 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 3月31日(木曜日) 〈問い合わせ先〉 消費生活センター 電話0297-74-2141内線1446 -------------------------------------------------------------------- ◆利根川河川敷の農園(分区園)新規利用者 -------------------------------------------------------------------- 吉田地先の利根川河川敷の区画された農地の利用者を募集します。野菜づくりを 通して利根川の自然と触れ合い、収穫の楽しみを体験してみませんか。 〈日時〉 4月1日から令和5年3月31日 〈場所〉 吉田地先 〈定員〉 先着29区画 〈費用〉 市内在住・市内在勤:1,500円 市外:2,250円 〈持ち物〉 本人確認書類、使用料 〈申し込み〉 直接:水とみどりの課(平日午前9時から午後4時30分) 〈問い合わせ先〉 水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1561 -------------------------------------------------------------------- ◆裁判所職員 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 一次試験:5月7日(土曜日) 〈申し込み〉 裁判所ホームページから 注意:受験資格など詳細は、ホームページをご確認ください。 〈締め切り〉 4月1日(金曜日)午後3時から11日(月曜日) 〈問い合わせ先〉 裁判所事務官採用試験…水戸地方裁判所事務局 電話029-224-8417 家庭裁判所調査官補採用試験…水戸家庭裁判所事務局 電話029-224-8521 -------------------------------------------------------------------- ◆海上保安庁職員 -------------------------------------------------------------------- ◆海上保安官採用試験 〈日時〉 一次試験:6月5日(日曜日) 注意:採用(入校)時期:令和5年4月 〈締め切り〉 3月18日(金曜日)から4月4日(月曜日) ◆海上保安学校学生採用試験(特別) 〈日時〉 一次試験:5月15日(日曜日) 注意:採用(入校)時期:4年10月 〈締め切り〉 3月18日(金曜日)から25日(金曜日) ■共通事項 〈申し込み〉 海上保安庁ホームページから 注意:受験資格など詳細は、人事院か海上保安庁ホームページを ご確認ください。 〈問い合わせ先〉 茨城海上保安部管理課 電話029-263-4118 -------------------------------------------------------------------- ◆河川愛護モニター -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 活動期間:7月1日から令和6年6月30日(2年間) 活動内容:国土交通省下館河川事務所管轄の小貝川で、日常生活で知り得た 情報を河川事務所へ連絡すること 活動範囲:小貝川の伊奈橋から常磐線小貝川橋梁の区間 報酬:実費程度(通信・連絡費程度) 〈対象〉 活動範囲の河川から5キロメートル以内に居住する満20歳以上の方 〈定員〉 1人から2人 〈申し込み〉 郵送:郵便番号308-0841筑西市二木成(にぎなり)1753下館河川事務所 占用調整課河川愛護モニター担当係宛て 注意:下館河川事務所ホームページか、市水とみどりの課に配置の 応募用紙に必要事項を明記 〈締め切り〉 5月6日(金曜日) 注意:必着 ◎活動内容など詳細は、お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 下館河川事務所 電話0296-25-2151 -------------------------------------------------------------------- ◆国家公務員 -------------------------------------------------------------------- ◆総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験) 〈日時〉 一次試験:4月24日(日曜日) 〈締め切り〉 3月18日(金曜日)から4月4日(月曜日) ◆一般職試験(大卒程度試験) 〈日時〉 一次試験:6月12日(日曜日) 〈締め切り〉 3月18日(金曜日)から4月4日(月曜日) ◆一般職試験(高卒者試験、社会人試験(係員級)) 〈日時〉 一次試験:9月4日(日曜日) 〈締め切り〉 6月20日(月曜日)から29日(水曜日) ■共通事項 〈申し込み〉 人事院ホームページから 注意:受験資格など詳細は、ホームページをご確認ください。 〈問い合わせ先〉 人事院関東事務局 電話048-740-2006 -------------------------------------------------------------------- ◆労働基準監督官 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 一次試験:6月5日(日曜日) 〈申し込み〉 ホームページから 注意:受験資格など詳細は、人事院か厚生労働省ホームページを ご確認ください。 〈締め切り〉 3月18日(金曜日)から4月4日(月曜日)受信有効 〈問い合わせ先〉 茨城労働局 電話029-224-6211 -------------------------------------------------------------------- ◆茨城県警察官 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 一次試験:5月8日(日曜日) 〈申し込み〉 県警察ホームページから 注意:受験資格など詳細は、ホームページをご確認ください。 〈締め切り〉 4月8日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 取手警察署 電話0297-77-0110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆江戸の差別 -------------------------------------------------------------------- 今回は江戸と世界の差別を扱います。江戸では、一部の住民は 湯屋(銭湯)にも芝居小屋にも入れませんでした。日本と世界の 貧困層の暮らしはどうだったでしょうか。 〈日時〉 4月16日(土曜日)午後2時から3時30分 〈場所〉 戸頭(とがしら)公民館 〈定員〉 先着20人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 筆記用具 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 戸頭公民館 電話0297-78-3081 -------------------------------------------------------------------- ◆料理教室 -------------------------------------------------------------------- ◆春のスイーツ 〈日時〉 4月5日(火曜日)午前10時から午後1時 〈内容〉 メニュー:さくらのシフォンケーキ、ほうじ茶ラテ 〈費用〉 1,200円 ◆血糖上昇ゆるやか定食 〈日時〉 4月14日(木曜日)午前10時から午後1時 〈内容〉 食習慣を見直すことを目的に、調理しながら、生活習慣病予防の ポイントを解説。 メニュー:寒天ご飯、魚のグリルカレー風味、ニンジンの ポン酢しょうゆあえ、豆苗の手作りなめ茸かけ 〈講師〉 中島順子氏(管理栄養士) 〈費用〉 1,300円 ■共通事項 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈定員〉 各日6人 注意:多数は抽選 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具、持ち帰り袋(5日のみ) 〈申し込み〉 電話:3月22日(火曜日)午前10時から 〈締め切り〉 3月23日(水曜日)午後9時 注意:抽選結果は、25日(金曜日)10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆第二種電気工事士受験セミナー -------------------------------------------------------------------- ◆第二種電気工事士受験入門(技能) 〈日時〉 5月8日・15日各日曜日午前9時から午後4時 〈対象〉 初めて技能試験を受験する方 〈持ち物〉 試験で使う工具など ◆第二種電気工事士受験対策(筆記)A 〈日時〉 5月10日(火曜日)・12日(木曜日)・17日(火曜日)・19日(木曜日) 24日(火曜日)・26日(木曜日)各午後6時から9時 〈持ち物〉 筆記用具 ■共通事項 〈場所〉 県立土浦産業技術専門学院 〈定員〉 各20人 注意:多数は抽選 〈費用〉 各3,040円 〈申し込み〉 県立土浦産業技術専門学院ホームページから 〈締め切り〉 3月21日(月曜日・祝日)から4月4日(月曜日) 〈問い合わせ先〉 県立土浦産業技術専門学院 電話029-841-3551 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆取手市少年少女合唱団 40周年記念Spring Concert -------------------------------------------------------------------- 取手市少年少女合唱団は、昭和56年に結成され、創立から40周年を迎えました。 人気の合唱曲やミュージカルソング、童謡・唱歌を披露します。 〈日時〉 4月9日(土曜日)午後1時30分から(開場午後1時) 〈場所〉 市民会館 〈費用〉無料 注意:座席指定なし 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 -------------------------------------------------------------------- ◆市ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼取手洋画クラブ展 〈日時〉 4月1日(金曜日)から6日(水曜日) 午前10時から午後6時 注意:6日は16時まで ▼井上忠志創作カップの世界 〈日時〉 4月8日(金曜日)から13日(水曜日) 午前10時から午後5時 注意:13日は15時まで ▼藤代写友会展 〈日時〉 4月15日(金曜日)から20日(水曜日) 午前10時から午後6時 ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼とりで観光フォトコンテスト入賞写真展 〈日時〉 3月23日(水曜日)から4月5日(火曜日) ▼取手市内の巨木・名木及び桜の名所写真展 〈日時〉 4月6日(水曜日)から12日(火曜日) ▼公文書写新取手駅前教室作品展 〈日時〉 4月20日(水曜日)から26日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。駅市民ギャラリーの展示初日は 13時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 5月1日号:3月25日(金曜日) 5月15日号:4月1日(金曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士 の交流につながることを目的としています。 注意:今後の感染拡大の状況によっては、掲載を休止する場合があります。 紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体に お問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆ラージボール卓球体験教室・わいわいボウリングクラブ -------------------------------------------------------------------- ◆ラージボール卓球体験教室 〈日時〉 4月1日・8日・15日・22日・29日各金曜日の午後1時30分から3時30分 4月4日・11日・18日・25日各月曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 旧井野小学校体育館 〈講師〉 日本ラージボール卓球普及指導員8人 〈対象〉 中学生以上 〈持ち物〉 飲み物、運動、靴 注意:運動のできる服着用 ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 4月7日・14日・21日・28日各木曜日の午前10時15分から 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回 1,100円(3ゲーム代・大会費) 注意:靴代など別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 当日 ■共通事項 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ  ラージボール卓球体験教室…千葉 電話090-2624-2414 わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 3月27日(日曜日)午後2時から3時 〈会場〉 Zoom(ズーム)上で 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方、ご家族・支援者、医療介護 の専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 4月9日(土曜日)午後1時30分から3時 (会場〉 Zoom上で 〈内容〉 オンラインを活用したプログラムの体験、参加者同士の交流 〈対象〉 Zoomを使ったオンラインでの交流やボランティア活動に関心のある方 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 とりでオンライン・オレンジカフェ…日本認知症本人ワーキンググループ(取手) サロンde 憩い・オンライン…憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集「シニアソフトボール」 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 毎週水曜日・土曜日午前9時から11時 〈会場〉 取手緑地運動公園(利根川河川敷) 〈対象〉 59歳以上 〈問い合わせ先〉 取手市スポーツ協会ソフトボール部 白水(しらみず)電話080-5000-8719 -------------------------------------------------------------------- ◆クラルテウインドオーケストラ取手公演 -------------------------------------------------------------------- 取手出身でドイツ留学中のピアニストと吹奏楽団のコンサート 〈日時〉 4月10日(日曜日)午後3時から 〈会場〉 市民会館 〈内容〉 ラフマニノフピアノ協奏曲第2番、交響組曲鬼滅の刃、宝島ほか、 出演:木村萌々子(ももこ)(ピアノ)ほか 〈費用〉 一般:700円、学生:500円 〈問い合わせ先〉 若林 電話080-3713-4010 -------------------------------------------------------------------- ◆スクエアダンス初心者講習会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月2日から7月2日までの第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日 午後5時から6時30分 〈会場〉 相馬公民館 〈内容〉 ウエスタンのリズムで歩くエクササイズ 〈定員〉 先着10人 〈持ち物〉 運動靴 〈申し込み〉 直接会場 〈問い合わせ先〉 藤代スクエアダンスクラブ 井上 電話090-8809-8204 -------------------------------------------------------------------- ◆合気道体験会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月3日・10日各日曜日の午前7時から8時30分 〈会場〉 藤代武道場 〈内容〉 合気道の基礎訓練、体さばき、基本技の練習 〈対象〉 小学1年生以上 注意:運動のできる服(長ズボン)着用 〈申し込み) 電話 〈問い合わせ先〉 取手合気会 小長谷(こながや) 電話090-6424-8433 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆買い物がより便利に 移動スーパー販売場所を追加 -------------------------------------------------------------------- 市は、買い物弱者支援事業として、株式会社カスミと協働で移動スーパーを 運営しています。2月7日から、販売場所が30カ所増え市内55カ所になりました。 追加された販売場所の利用者、赤塚みつさんは「自分の好みのものを買えるため、 楽しみにしています。近くまで来てくれて助かります」と笑顔を見せました。 他の利用者も、お互いの近況を話しながら買い物を楽しんでいました。 -------------------------------------------------------------------- ◆大空凧(たこ)プロジェクト 12畳の大凧が空を舞う -------------------------------------------------------------------- 1月23日、高須地区内の農道で大空凧プロジェクトが開催されました。 取手アートプロジェクトが、高須の土地で採れた材料を使って古い凧を修復。 参加者とも協力し、最高で高さ50メートル、4分20秒の間大凧を揚げることが できました。参加した鈴木勝己さんは、「こんなに大きな凧が揚がり驚きました。 多くの人が高須に集まり盛り上がってうれしいです」と話しました。 -------------------------------------------------------------------- ◆外国人による日本語スピーチコンテストで受賞 -------------------------------------------------------------------- 2月19日、公益財団法人茨城県国際交流協会主催の第31回外国人による 日本語スピーチコンテストが開催されました。市内在住でカンボジア出身の 技能実習生のチェック・サンさんは、「笑顔で世界をつなげよう」をテーマに スピーチ。茨城県教育長賞とボランティア賞をダブル受賞しました。 サンさんは「学んだことを生かしスピーチで受賞できてうれしいです」と 喜びを話しました。 -------------------------------------------------------------------- ◆取手JAZZ FESTIVALが開催されました -------------------------------------------------------------------- 2月12日、13日に市民会館で「取手ジャズフェスティバル」が開催され二日間で プロ4組、アマチュア9組のステージが行われました。新型コロナウイルス感染症の 影響で令和3年9月から延期になっていたものです。演奏に参加した 市民ジャズビッグバンドのメンバーは「6月に結成したとは思えない 良い演奏ができました。演奏する機会を増やしていきたいです」と抱負を 語りました。 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━