…………広報とりで 2022年(令和4年)6月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 6月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……106,430人(-279) 男性…52,499人(-223) 女性…53,931人(-56) 世帯数…50,425世帯(-218) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 8月13日(土曜日)開催!とりで利根川大花火 ━☆ 【集団健診・集団検診】完全予約制で実施 ━☆ 集団健診会場で肺がん・前立腺がん・肝炎ウイルス検診を受ける場合 ━☆ マスク着用による熱中症に注意! ━☆ 出水期に備えましょう ━☆ 【子宮がん・乳がん集団検診】完全予約制で実施 ━☆ 市議会初「議会改革度調査ランキング2021」2年連続1位を獲得! ━☆ 市長コラム オール取手で水害に備えましょう ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 広報とりで「参議院議員通常選挙 臨時号」を発行します ━☆ 令和4年春 叙勲受章者紹介 ━☆ 後期高齢者医療制度 窓口負担 10月から2割になる方がいます ━☆ あなたの思いを標語にしてください 男女共同参画標語募集 ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━☆ 東京芸術大学 ふれあいコンサート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 8月13日(土曜日)開催!とりで利根川大花火 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夏の風物詩「とりで利根川大花火」を3年ぶりに開催します。来場者を 市内在住・在勤・在学の方に制限し、開催時間の短縮や一般観覧エリアを 拡充することで密集を防ぐなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底 します。詳細は、市観光協会ホームページでご確認ください。 〈日時〉 8月13日(土曜日)午後7時から8時 〈会場〉 取手緑地運動公園(利根川河川敷) 注意:雨天・強風時は14日(日曜日)に延期 ◆観覧場所の種類 ▼無料観覧席 1人当たり約1.5平方メートルのスペースの確保が可能なエリア 当日、無料観覧席入り口ゲートで、午前9時から先着3,000人にリストバンドを 配布します。リストバンドを着用の上、午後4時から入場してください。 ▼有料さじき席 1マス当たり定員大人4人の区分けがあるエリア ▼無料一般観覧エリア 自由にスペースの確保が可能なエリア 【会場での新型コロナウイルス感染症対策のお願い】 ・飛沫(ひまつ)の抑制…マスク着用や、飲食時の黙食・拍手での鑑賞 ・手洗い、手指消毒…複数箇所の会場入り口で、手指消毒 注意:密集回避のため、来場者の対象を市内在住・在勤・在学の方に限ります。 〈問い合わせ先〉 市観光協会(産業振興課内) 電話0297-74-2141内線1441 -------------------------------------------------------------------- ◆さじき席(マス席)販売 ◎売り切れ次第終了 -------------------------------------------------------------------- 〈対象〉 市内在住・在勤・在学の方 〈金額〉 1マス1万円…畳2枚分・定員大人4人 (子どもの取り扱いは、市観光協会ホームページをご覧ください) 注意:購入の際に来場者名簿を提出 〈販売方法〉 インターネット(市観光協会ホームページ)と窓口 ▼インターネット 〈販売マス数〉 300マス(予定) 〈受け付け開始〉 7月1日(金曜日)午前9時から ▼窓口 〈販売マス数〉 500マス(予定) 〈受け付け開始〉 7月4日(月曜日)から 注意:販売時間などは販売窓口や場所によって異なります。 〈販売場所〉 ◆販売窓口 ▼福祉交流センター(市役所敷地内) 販売時間…7月4日(月曜日)午前8時30分から正午 ▼市観光協会(産業振興課内) 販売時間…7月4日(月曜日)午後1時から5時15分 5日(火曜日)以降は、平日午前8時30分から午後5時15分 ◆委託販売窓口 ▼取手市商工会 販売時間…午前8時30分から午後5時15分 ▼株式会社 とりで旅行センター 販売時間…平日10:00 〜 17:00(火曜日定休) 土曜日・日曜日、祝日午前10時から午後3時 ▼関東鉄道取手駅ビルサービスセンター(アトレ取手1階) 販売時間…正午から午後1時、午後2時から7時 ▼フジ取手ボウル 販売時間…午前9時から午後6時 〈問い合わせ先〉 市観光協会(産業振興課内) 電話0297-74-2141内線1441 -------------------------------------------------------------------- ◆障害者対象さじき席(かわせみ席)販売 -------------------------------------------------------------------- スロープ式の出入り口や平たんな床面などの配慮をしています。 障害者専用駐車場はありません。 〈対象〉 市内在住で身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 いずれかの交付を受けている方 〈金額〉 1区画5,000円…畳2枚分・定員4人(介助者を含む) 〈販売区画数〉 先着29区画 注意:席は受付順に前列から割り振り 〈受付開始〉 7月4日(月曜日)午前9時から 〈受付方法〉 障害福祉課へ電話(聴覚・言語障害のある方はメールかファクスも可) ・メール(shogaifukushi@city.toride.ibaraki.jp) ・ファクス(0297-74-6600) 注意:花火大会の申し込みであること、障害者氏名、連絡先を明記 〈問い合わせ先〉 障害福祉課 電話0297-74-2141内線1332 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 【集団健診・集団検診】完全予約制で実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公共施設などでの集団健診・集団検診は、新型コロナウイルス感染症の拡大を 防ぐため、完全予約制で実施します。ご理解とご協力をお願いします。 ◎予約は先着順です。各健診・検診は、会場によって実施日・予約受付期間 などが異なります。ご確認の上、インターネットか電話で予約してください。 ■集団健診の種類 ▼ヘルスアップ健診 〈対象〉 ・18歳から39歳の方で、学校や職場などで健診を受けていない方 ・18歳以上の生活保護受給者 〈自己負担金〉 ・国保:500円 ・国保以外:1,000円 ▼特定健診 〈対象〉 40歳から74歳の方で、国民健康保険加入者 〈自己負担金〉 500円 ▼健康診査 〈対象〉 後期高齢者医療制度加入者 〈自己負担金〉 無料(追加項目希望者は500円) ◎生活保護受給者は、「生活保護受給証明書」の提示で自己負担金が無料。 社会保険加入者は、加入している保険組合へお問い合わせください。 注意:受診日時点で市内に住民票がない方、年度内(4月1日から令和5年3月 31日)に重複受診した方は、自己負担金を含め健診実費を支払う必要があります。 ■集団健診実施日 ▼あけぼの ・日程:6月30日(木曜日) ・予約受付期間:6月15日(水曜日)から21日(火曜日) ・日程:7月1日(金曜日) ・予約受付期間:6月15日(水曜日)から22日(水曜日) ▼障害者福祉センターふじしろ(藤代庁舎敷地内) ・日程:7月2日(土曜日) ・予約受付期間:6月15日(水曜日)から23日(木曜日) ・日程:7月3日(日曜日) ・予約受付期間:6月15日(水曜日)から24日(金曜日) ▼井野公民館 ・日程:7月5日(火曜日) ・予約受付期間:6月17日(金曜日)から24日(金曜日) ・日程:7月6日(水曜日) ・予約受付期間:6月17日(金曜日)から27日(月曜日) ・日程:7月7日(木曜日) ・予約受付期間:6月17日(金曜日)から28日(火曜日) ・日程:7月8日(金曜日) ・予約受付期間:6月17日(金曜日)から29日(水曜日) ▼福祉交流センター(市役所敷地内) ・日程:7月12日(火曜日) ・予約受付期間:6月22日(水曜日)から7月1日(金曜日) ・日程:7月13日(水曜日) 注意:夜間の部があります ・予約受付期間:6月22日(水曜日)から7月4日(月曜日) ・日程:7月14日(木曜日) ・予約受付期間:6月22日(水曜日)から7月5日(火曜日) ・日程:7月15日(金曜日) ・予約受付期間:6月22日(水曜日)から7月6日(水曜日) ▼取手ウェルネスプラザ ・日程:7月19日(火曜日) ・予約受付期間:6月28日(火曜日)から7月8日(金曜日) ・日程:7月20日(水曜日) ・予約受付期間:6月28日(火曜日)から7月11日(月曜日) ・日程:7月21日(木曜日)・22日(金曜日) 注意:21日は夜間の部があります ・予約受付期間:6月28日(火曜日)から7月12日(火曜日) ▼藤代公民館 ・日程:7月26日(火曜日)・27日(水曜日) ・予約受付期間:7月1日(金曜日)から15日(金曜日) ■健診当日の受付時間 〈午前〉 1.午前9時から9時20分 2.午前9時30分から9時50分 3.午前10時から10時20分 4.午前10時30分から10時50分 5.午前11時から11時20分 〈午後〉 6.午後1時から1時20分 7.午後1時30分から1時50分 8.午後2時から2時20分 〈夜間〉 9.午後5時から5時20分 10.午後5時30分から5時50分 11.午後6時から6時20分 12.午後6時30分から6時50分 注意:受付時間内に会場へお越しください。 早く来場した方用の待合所はありません。 ■健診当日の持ち物 ・予約票、採尿キット、受診券、質問票、保険証、自己負担金 注意:予約票に採尿キットが同封されます。健診当日に、朝起きてすぐの 尿を採取して会場にお持ちください。 ■10月3日(月曜日)から11月15日(火曜日)は、以下の施設で実施します 小堀(おおほり)集会場、小文間(おもんま)公民館、高須公民館、 久賀公民館、山王公民館、福祉交流センター(市役所敷地内)、 戸頭(とがしら)公民館、永山公民館、市民会館、 白山公民館(健診当日の受付はゆうあいプラザ)、桜が丘自治会館、 六郷公民館、取手ウェルネスプラザ、藤代公民館、相馬南公民館 ■予約方法はインターネットか電話 ▼予約特設サイト:24時間受付 各予約受付開始日は、午前9時からの受け付け ▼予約コールセンター:電話050-3605-8652(平日午前9時から午後5時) 電話がつながりにくい場合があります 注意:電話番号が変わりました。かけ間違いにご注意ください。 〈問い合わせ先〉 特定健診…国保年金課 電話0297-74-2141内線1379 健康診査…国保年金課 電話0297-74-2141内線1370 ヘルスアップ健診…保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 集団健診会場で肺がん・前立腺がん・肝炎ウイルス検診を受ける場合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■予約受付期間や会場などは、「【集団健診・集団検診】完全予約制で実施」記事の 「集団健診実施日」と同じです。 ■検診の種類 ▼肺がん検診(胸部レントゲン検査) 〈対象〉 40歳以上の方(65歳以上の方は結核検診を含む) 〈自己負担金〉 ・40歳から64歳:400円 ・65歳以上:無料 ▼前立腺がん検診 〈対象〉 50歳以上の男性 〈自己負担金〉 ・国保・後期…500円 ・その他…700円 ▼肝炎ウイルス検診 〈対象〉 ・40歳の方 ・41歳以上で肝炎ウイルス検診を受けたことがない方 〈自己負担金〉 ・国保・後期…500円 ・その他…1,000円 ◎生活保護受給者は、「生活保護受給証明書」の提示で自己負担金が無料。 ■予約方法はインターネットか電話 ▼予約特設サイト:24時間受付 各予約受付開始日は、午前9時からの受け付け ▼予約コールセンター:電話050-3605-8652(平日午前9時から午後5時) 電話がつながりにくい場合があります 注意:電話番号が変わりました。かけ間違いにご注意ください。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ マスク着用による熱中症に注意! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マスクは基本的な感染防止対策として重要ですが、気温や湿度が高い夏は、 着用により熱中症のリスクが高まります。屋外で身体的距離を確保できる 場合はマスクを外すなど、マスクの着用は状況に応じて適切な判断を お願いします。 ◆熱中症を防ぐため、屋外でマスクを外すことが推奨される主な場面 ・身体的距離が確保できているとき(2メートル以上が目安) ・徒歩や自転車での通勤、散歩・ランニング・サイクリングなど、 人とすれ違うことはあってもほとんど会話を行わないとき ◎熱中症対策として、こまめな水分補給をしましょう! ◎マスク着用時は、激しい運動は避けましょう! 〈問い合わせ先〉 市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(健康づくり推進課) 電話0297-74-2141内線1221 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 出水期に備えましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎年6月から10月までは、梅雨・集中豪雨・台風などの影響で河川の増水による 洪水、低い土地の浸水(内水)が発生しやすい時期のため、「出水期」と 呼ばれています。 今年も出水期に備え、日頃から以下のことについて家族で検討・準備を しておきましょう。 ◆ハザードマップで自宅や勤務先など、生活範囲の危険度を確認 浸水や土砂災害の危険がある場所か確認しましょう。 ◆非常持ち出し袋の準備・内容物の確認 飲料水・食料品(賞味期限確認)は、最低3日分、できれば7日分が必要です。 そのほか、避難時に必要なものを準備しましょう。 ◆避難先の確認 市の指定避難所に避難する以外に、安全な場所に住む親戚・知人宅、 車中避難なども検討しましょう。 ◆マイ・タイムラインの作成 「マイ・タイムライン」とは、一人一人の防災行動計画です。災害が 起き始めてからの行動では遅いことがあります。事前に計画を立てて おきましょう。 〈問い合わせ先〉 安全安心対策課 電話0297-74-2141内線1181 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 【子宮がん・乳がん集団検診】完全予約制で実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■集団検診の種類 ▼子宮がん検診(頸(けい)部細胞診) 〈対象〉 20歳以上の女性 〈自己負担金〉 ・国保・後期:500円 ・その他:1,300円 ▼乳がん検診 マンモグラフィー1方向 〈対象〉 50歳以上の女性(2年に1回) 〈自己負担金〉 ・国保・後期:500円 ・その他:1,000円 ▼乳がん検診 マンモグラフィー2方向 〈対象〉 41歳から49歳の女性(2年に1回) 〈自己負担金〉 ・国保・後期:500円 ・その他:1,600円 ▼乳がん検診 超音波(エコー) 〈対象〉 ・30歳から40歳の女性 ・41歳以上の女性で、前年度マンモを受けた方 〈自己負担金〉 ・国保・後期:500円 ・その他:1,000円 ◎生活保護受給者は、「生活保護受給証明書」の提示で自己負担金が無料。 ■子宮がんと乳がん同時実施日 注意:乳がんのみの受診はできません。 ▼取手ウェルネスプラザ ・日程:7月14日(木曜日)・15日(金曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日) 注意:14日は託児が可能です。申込時に、子どもの年齢と人数をお伝えください。 ・予約受付締切日:7月1日(金曜日) ▼藤代公民館 ・日程:7月19日(火曜日)から22日(金曜日) ・予約受付締切日:7月5日(火曜日) ▼井野公民館 ・日程:7月27日(水曜日) ・予約受付締切日:7月13日(水曜日) ▼戸頭(とがしら)公民館 ・日程:7月28日(木曜日)・29日(金曜日) ・予約受付締切日:7月13日(水曜日) ▼福祉交流センター(市役所敷地内) ・日程:8月1日(月曜日)から4日(木曜日) ・予約受付締切日:7月19日(火曜日) ▼取手ウェルネスプラザ ・日程:8月17日(水曜日)・18日(木曜日)・19日(金曜日) 注意:18日・19日は託児が可能です。申込時に、子どもの年齢と人数を お伝えください。 ・予約受付締切日:8月3日(水曜日) ◆検診当日の受付時間 1.午後1時から1時15分 2.午後1時30分から1時45分 ■乳がんのみ実施日 ▼福祉交流センター(市役所敷地内) ・日程:8月26日(金曜日) ・予約受付締切日:8月12日(金曜日) ▼取手ウェルネスプラザ ・日程:8月30日(火曜日) ・予約受付締切日:8月12日(金曜日) ▼藤代公民館 ・日程:9月1日(木曜日)・2日(金曜日) ・予約受付締切日:8月18日(木曜日) ▼取手ウェルネスプラザ ・日程:9月3日(土曜日) ・予約受付締切日:8月18日(木曜日) ・日程:9月5日(月曜日) ・予約受付締切日:8月22日(月曜日) ▼戸頭公民館 ・日程:9月6日(火曜日)・7日(水曜日) ・予約受付締切日:8月22日(月曜日) ▼井野公民館 ・日程:9月8日(木曜日) ・予約受付締切日:8月22日(月曜日) ▼福祉交流センター(市役所敷地内) ・日程:9月9日(金曜日) ・予約受付締切日:8月22日(月曜日) ◆検診当日の受付時間 1.午前9時から9時15分(マンモのみ) 2.午前10時から10時15分(マンモのみ) 3.午後1時から1時15分 4.午後2時から2時15分 ■注意事項…下記のいずれかに該当する方は、受診できない場合があります。 保健センターへお問い合わせください。 〈子宮がん〉 ▼性交渉の経験がない ▼妊娠中または妊娠の可能性がある 〈乳がん〉 ▼妊娠中または妊娠の可能性がある ▼現在、乳房疾患で治療中または経過観察中 ▼授乳中または卒乳後6カ月以内 ▼豊胸手術後やペースメーカーを入れている ■予約方法は電話 注意:予約受付期間は6月15日(水曜日)から 保健センター 電話0297-85-6900(平日午前8時30分から午後5時15分) 電話がつながりにくい場合があります 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市議会初「議会改革度調査ランキング2021」2年連続1位を獲得! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5月13日、全国地方議会サミット2022で早稲田大学マニフェスト研究所が、 「議会改革度調査ランキング2021」を発表しました。 取手市議会は、2年連続で全地方公共団体1,788議会の中から1位を 獲得しました。2年連続の1位は市議会として初の成果です。これまでの オンラインビデオ会議システムやICTを活用した議会改革推進のほか、 市民参加型の会議録作成事業を行うなど、積極的な住民参画、情報共有を 行った点が高く評価されました。 〈問い合わせ先〉 議会事務局 電話0297-74-2141内線1801 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム オール取手で水害に備えましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地球温暖化などの影響を受け、梅雨末期や台風の時期にとどまらず、大雨が 私たちの生活を脅かすようになってきています。今年の夏も、いつ・どこで、 線状降水帯が発生して、雨量の記録を塗り替えるか予想がつきません。 令和元年の台風19号では巨大な雨雲は東日本をすっぽり包み、 千曲(ちくま)川や阿武隈(あぶくま)川、さらには、県下の久慈川、 那珂川でも氾濫を伴う大きな被害が出ました。取手市でも、 利根川取手観測点の水位は当時の避難勧告の基準である7.50メートル (現在の避難指示水位は7.40メートル)にあと15センチメートルと迫る 7.35メートルに達しました。 これらを受け、地域の関係者が連携していざという時に適切な避難行動を 取れるよう、昨年12月から今年5月26日まで3回のシリーズで、 「コミュニティ防災を目指そう!」と題するワークショップを開催しました。 市内の浸水想定区域の自主防災会、市政協力員、民生委員・児童委員、 防災士が参加し、徹底した議論に基づく「わが地区のコミュニティ タイムライン」を作成してもらい、全体の場で発表していただきました。 市の職員である市民協働推進員も各グループに入り意見集約と発表の お手伝いをしました。 全体をご指導いただいた東京大学大学院の松尾一郎客員教授によれば、 タイムラインとは、10年ほど前に米国のニュージャージー州で初めて採用された 水害時に合理的に逃げるための行動基準だそうです。 5月10日、「タイムライン防災・全国ネットワーク国民会議」が結成されました。 コミュニティタイムラインを有効に活用して尊い命を救うことができるよう 防災関連の各機関や他のノウハウのある自治体とタイムラインの取り組みを 共有していきたいと思います。 また、5月21日には、取手市の利根川河川敷で、国土交通省、県、自衛隊、 県警、市、市水防団(消防団)が一斉に集い、利根川水系連合・総合水防演習が 行われました。 市水防団による見事な水防活動、消防本部の災害重機機動隊による充実した 重機を操作しての救出訓練に盛んな拍手が送られていました。 普段からの備えと心合わせのオール取手で、水害に備えましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の接種券発送 市では、3回目のワクチン接種を完了した満60歳以上の方を対象に、 接種券一体型予診票などを同封した書類一式を発送します。 今後の接種券発送・接種日などは、国の方針などに応じて変更になる場合が あります。決まり次第、広報とりで・市ホームページでお知らせします。 ◆発送時期 ・3月までに3回接種済み…7月中旬発送予定 ・4月までに3回接種済み…8月中旬発送予定 ◆予約開始…接種券到着後 【予約方法】 注意:市内接種会場・県の大規模接種会場共通 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ (同居でない方も代理予約できます) ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) ◎公民館などで実施していた予約会は実施しません。 ■7月・8月の集団接種日程(3回目・4回目の接種が対象) ◆取手ウェルネスプラザ ・7月…1日(金曜日)・2日(土曜日)・5日(火曜日)から7日(木曜日) 13日(水曜日)・23日(土曜日)・25日(月曜日)から30日(土曜日) ・8月…2日(火曜日)・3日(水曜日)・5日(金曜日)・6日(土曜日) 8日(月曜日)から12日(金曜日)・22日(月曜日)から27日(土曜日) ◆藤代庁舎 7月16日(土曜日)から18日(月曜日・祝日) ◆藤代公民館 8月17日(水曜日)から20日(土曜日)・29日(月曜日)・30日(火曜日) ■武田社製ワクチン(ノババックス)の接種 県では、1回目から3回目接種の方を対象に予約を受け付け中です。 予約方法・接種日程は、県のホームページをご覧ください。 注意:市の予約サイトでは予約できません。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 広報とりで「参議院議員通常選挙 臨時号」を発行します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参議院議員通常選挙の選挙期日は、通常国会の会期終了予定日である 6月15日(水曜日)に閣議決定される見込みです。選挙の詳細は、16日(木曜日)に発行する 広報とりで「参議院議員通常選挙 臨時号」でお知らせします。 〈問い合わせ先〉 市選挙管理委員会(総務課内) 電話0297-74-2141内線1125 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和4年春 叙勲受章者紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和4年春の叙勲を受章された方を紹介します。 本人の希望で掲載していない方がいます。 ◆危険業務従事者叙勲(各50音順) ■瑞宝双光章 ・中村喜一郎さん(元警視庁警部) ・古田太志(ふとし)さん(元警視庁警部) ・前原耕六(こうろく)さん(元警視庁警部) ・宮本博さん(元警視庁警視) ■瑞宝単光章 ・大場秀一(しゅういち)さん(元東京消防庁消防司令長) ・木村文雄さん(元茨城県警部補) 〈問い合わせ先〉 秘書課 電話0297-74-2141内線1112 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 後期高齢者医療制度 窓口負担 10月から2割になる方がいます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前年の課税所得や年金収入が一定以上ある世帯の方は、 医療費の窓口負担割合が10月から2割になります(現役並み所得者は3割)。 ◆2割負担となる方への窓口負担軽減措置 〈期間〉 10月1日から令和7年9月30日(3年間) 〈内容〉 1カ月当たりの窓口負担の増加額(2割負担の場合と1割負担の場合との差額)を 最大3,000円に抑えます(外来分のみ対象)。 注意:3,000円を超えた分の払い戻し方法などは該当者に通知 ◆被保険者証は7月と9月に発送します 制度改正に伴い、7月上旬に発送する被保険者証の有効期限は9月30日までと なります。10月1日から有効の被保険者証は9月上旬に発送します。 〈問い合わせ先〉 国保年金課 電話0297-74-2141内線1370 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ あなたの思いを標語にしてください 男女共同参画標語募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は「誰もが自分らしく輝けるまち取手」を目指し、 市・市民・事業者が一体となって取り組みを推進するため 「第四次取手市男女共同参画計画」を策定しました。 今年は計画の初年度に当たることから、男女共同参画に関する皆さんの思いを 標語として募集します。 〈募集内容〉 男女共同参画社会をイメージした標語 注意:17文字以内で未発表の自作に限ります。 応募できる作品数に制限はありません。 〈対象〉 市内在住・在学・在勤の方 注意:中学生以下は保護者の同意が必要 〈応募方法〉 作品、氏名(ふりがな)、住所、年齢、電話番号、学校名・学年(学生のみ)、 作品に関するコメント(任意)を記入し、以下のいずれかの方法で応募 注意:匿名希望の場合はその旨も記載 ・郵送:郵便番号302-8585寺田5139市民協働課宛て ・メール:s-shien@city.toride.ibaraki.jp ・ファクス:0297-73-5995 ・インターネット:専用申込フォームで 〈申し込み締め切り〉 9月9日(金曜日) 〈各賞〉 最優秀賞1点、優秀賞4点(受賞者には賞状・記念品を授与) 注意:11月の男女共同参画イベントで表彰予定 ◆参考…平成29年度優秀作品 ・最優秀賞…取手なら 自分らしく 輝ける ・優秀賞…認め合い つないだ手から 開く未来 ・優秀賞…この社会 一人一人が 主人公 注意:平成29年度は中学生を対象に募集 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆地域で自主的に行う介護予防事業を支援します -------------------------------------------------------------------- 〈会場〉 自治会館や集会所など 〈内容〉 ◆補助額 ▼立ち上げ費:20万円以内(改修費、備品購入費) 注意:初年度のみ ▼運営費:15万円以内/年 〈対象〉 地域住民が主体となり、介護予防活動を行う団体 補助要件: 1.介護予防活動を2週間のうち1日90分以上継続して6カ月以上実施 2.65歳以上の高齢者が月20人以上(延べ人数)参加 3.運動機能向上、口腔(こうくう)機能向上、認知症または閉じこもり予防、 栄養改善、その他の介護予防に資する活動をそれぞれ年1回以上実施 4.地域包括支援センターとの連携 ◎7月中旬までに相談 〈締め切り〉 7月29日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 -------------------------------------------------------------------- ◆助け合いのまちづくり推進事業助成 -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 期間・金額:原則1年・上限10万円 注意:金額は、審査で決定(同一団体は一度のみ助成)。 〈対象〉 市内の自治会・町内会・自主防災会などで「支え合い」 「助け合い」の事業を行っているか、今後行うことを計画している団体 ◆助成対象事業 他の補助金の対象ではない事業などの条件があります。 詳細はお問い合わせください。 〈申し込み先〉 郵送:郵便番号302-0021取手市寺田5144-3社会福祉法人市社会福祉協議会宛て 直接:市社会福祉協議会 注意:ホームページか市社会福祉協議会の窓口で入手できる交付申請書に、 必要書類を添える。 〈締め切り〉 7月29日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 -------------------------------------------------------------------- ◆介護予防事業実施団体に補助金 -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 ◆補助額 ▼立ち上げ費:20万円以内(改修費、備品購入費) 注意:初年度のみ ▼運営費:15万円以内/年 〈対象〉 地域住民が主体となり、要支援者などに対してて通いの場や 訪問型による生活支援サービスを行う団体 補助要件:次のいずれかの活動を実施する団体 1.訪問型サービス:家事支援などの生活援助、移動支援 2.通所型サービス:体操、運動など自主的な通いの場 3.住民ボランティアによる見守り ◎7月中旬までに相談 〈締め切り〉 7月29日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1308 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆歯の健口(けんこう)相談 -------------------------------------------------------------------- 歯科医師に、普段は聞けない口の悩みを相談しませんか。 必要に応じて口腔(こうくう)内を見る場合があります。 〈日時〉 7月1日(金曜日)午後1時30分から3時30分 〈会場〉 保健センター 〈定員〉 先着8人(1人15分程度) 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆健康相談(栄養講座) -------------------------------------------------------------------- 「いつまでも元気に過ごすための食事のポイント」を管理栄養士が話します。 希望者には尿検査・血圧測定も行います。 〈日時〉 7月5日(火曜日) 1.午前9時50分から10時 2.午前10時20分から10時30分 〈会場〉 保健センター 〈定員〉 各回先着10人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆精神障害者の家族相談会 -------------------------------------------------------------------- 市委託の相談会です。 〈日時〉 7月4日(月曜日)午前10時から午後3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈対象〉 心の悩みを抱えた方の家族 〈問い合わせ先〉 取手精神福祉家族会ホットスペース 電話080-3151-5566 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆コーヒー教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月5日(火曜日)午前10時から正午 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 バリスタによるおいしいコーヒーの入れ方、飲み比べの教室 〈講師〉 芳村(よしむら)賢士郎氏(ちばらき珈琲バリスタ) 〈定員〉 8人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,500円 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル 〈申し込み〉 電話:6月22日(水曜日)午前10時から 〈締め切り〉 6月23日(木曜日)午後9時 注意:抽選結果は25日(土曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆情報収集力を高める! 2022夏 -------------------------------------------------------------------- スマートフォンを便利に安全に活用しましょう。 〈日時〉 6月22日(水曜日)・23日(木曜日)・30日(木曜日)の 各午前10時から11時30分(全3回) 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈講師〉 京泉裕子氏(きょういずみ・ゆうこ、スマホ/パソコンインストラクター) 〈対象〉 市内在住・在勤の55歳以上でスマホ初心者、全3回参加できる方 〈定員〉 先着12人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 スマートフォン 〈申し込み〉 電話:6月15日(水曜日)午前10時から 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆医療福祉費支給制度(マル福)受給者証 7月から切り替え -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 新しい受給者証発送:6月下旬 〈対象〉 母子家庭・父子家庭、重度心身障害がある方で、 医療福祉費支給制度(マル福)の受給者証をお持ちの方 〈問い合わせ先〉 国保年金課 電話0297-74-2141内線1366 -------------------------------------------------------------------- ◆国民健康保険・後期高齢者医療保険 被保険者証を郵送 -------------------------------------------------------------------- 7月中旬から下旬までに特定記録で郵送します。 到着には時間がかかることがあります。 〈対象〉 国民健康保険被保険者証:世帯主 後期高齢者医療被保険者証:加入者 ◆特定記録で郵送 ◎手渡しはしません。郵便受けに配達されます。 8月1日(月曜日)までに被保険者証が届かない場合は 国保年金課までお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 国保年金課 国民健康保険…電話0297-74-2141内線1364、 後期高齢者医療保険…電話0297-74-2141内線1369 -------------------------------------------------------------------- ◆国民健康保険税・後期高齢者医療保険料 納税通知書・納入通知書発送 -------------------------------------------------------------------- ◆納税通知書・納入通知書の発送 〈日時〉 7月15日(金曜日) ◆特別徴収(年金天引き)決定通知の発送 〈日時〉 7月15日(金曜日) ■賦課限度額の変更 令和4年度から賦課限度額が変わりました。 ▼国民健康保険税…医療保険分65万円、後期高齢者支援金分20万円、 介護保険分17万円 ▼後期高齢者医療保険料…66万円 〈問い合わせ先〉 国保年金課 国民健康保険税…電話0297-74-2141内線1364、 後期高齢者医療保険料…電話0297-74-2141内線1368 -------------------------------------------------------------------- ◆献血 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月8日(金曜日)午前9時45分から正午、午後1時15分から4時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆県南水道企業団 情報公開・個人情報保護制度の運用状況 -------------------------------------------------------------------- ◆令和3年度運用状況 ▼情報公開制度 ・公開請求の件数…6件 ・公開決定の件数…5件 ・審査請求の件数…0件 ▼個人情報保護制度 ・個人情報の開示、訂正、削除及び目的外利用等の中止の請求の件数…0件 ・請求に対する決定の件数…0件 ・審査請求の件数…0件 〈問い合わせ先〉 茨城県南水道企業団 電話0297-66-5131 -------------------------------------------------------------------- ◆教育委員会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月29日(水曜日)午前9時30分から 〈場所〉 藤代庁舎3階 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 -------------------------------------------------------------------- ◆無料耐震診断実施 -------------------------------------------------------------------- 「茨城県木造住宅耐震診断士」が、耐震補強が必要かを判断します。 現地調査は8月以降行います。 〈対象〉 無料耐震診断の条件など詳細は、市のホームページをご確認ください。 〈定員〉 5棟 注意:多数は抽選。7月中旬ごろ決定予定 〈申し込み〉 直接:藤代庁舎建築指導課 注意:申請書は建築指導課か市ホームページで入手可 〈締め切り〉 7月15日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 建築指導課 電話0297-74-2141内線3125 -------------------------------------------------------------------- ◆木造住宅 耐震改修費または耐震建替費の一部を補助 -------------------------------------------------------------------- 耐震改修設計を伴う改修工事または耐震建替工事をする方に 費用の一部を補助します。 〈対象〉 補助される条件や要件など詳細は、市のホームページをご確認ください。 〈定員〉 先着2棟 〈申し込み〉 直接:藤代庁舎建築指導課 注意:申請書は建築指導課か市ホームページで入手可 〈締め切り〉 8月31日(水曜日) ■悪質な業者による勧誘に注意 市職員が訪問する際は、身分証明書を携帯しています。 また、耐震診断士は「茨城県木造住宅耐震診断士」の 登録証を携帯しています。 〈問い合わせ先〉 建築指導課 電話0297-74-2141内線3125 -------------------------------------------------------------------- ◆注意!あなたの土地が狙われています -------------------------------------------------------------------- 悪質業者からの土地利用の申し出に安易に同意してしまうと、 不法投棄・質の悪い残土埋め立てなどの違法行為に使われることがあります。 また、遊休地などの見回りをおろそかにすると同様の被害に遭う可能性があります。 注意しましょう。 ■狙われやすい土地 遊休地、人目に付きにくい土地、手入れが行き届かない土地など ■有効な対策 契約内容をよく確認する、定期的な見回り、 進入防止柵や警告掲示板の設置など ■不法投棄を見つけたら 不法投棄110番 電話0120-536-380(平日午前8時30分から午後5時15分) 受付時間外は取手警察署 電話0297-77-0110 〈問い合わせ先〉 市環境対策課 電話0297-74-2141内線1419 -------------------------------------------------------------------- ◆「蘖(ひこばえ)」43号発行します -------------------------------------------------------------------- 6月16日(木曜日)に各地区の市政協力員に配布を依頼します。 戸数の多い地区では、届くまでに日数がかかることがあります。 今号のテーマは、「私が取手に住む理由」です。 ◆以下の場所でも入手できます 公共施設、市内駅、郵便局、一部スーパー (ヤオコー取手青柳(あおやなぎ)店・藤代店・取手戸頭(とがしら)店、 カスミ取手店・藤代店・取手ゆめみ野店、マスダ取手店・戸頭店、 タイラヤ新取手店、タイヨー藤代店)、市ホームページ 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1193 -------------------------------------------------------------------- ◆ホタルを鑑賞しませんか -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月中旬から7月中旬ごろ 〈会場〉 宮ノ前ふれあい公園(戸頭(とがしら)50) 注意:駐車場には限りがあります。 〈内容〉 ◆飛翔しやすい気候、時間 雨が降っていない風の穏やかな日、日没後から1時間程度 ◆鑑賞する際のマナー ▼携帯電話や懐中電灯などのライトをホタルに当てない ▼ホタルに触れない、持ち帰らない ▼距離をとり、静かに鑑賞する 〈問い合わせ先〉 環境対策課環境政策室 電話0297-74-2141内線1412 -------------------------------------------------------------------- ◆藤代交番の一時閉所 -------------------------------------------------------------------- 藤代交番は、修繕工事のため、現在閉所中です。 閉所期間中は、久賀駐在所や白山交番を拠点にパトロールを行い、 事件・事故に対応します。 〈問い合わせ先〉 取手警察署 電話0297-77-0110 -------------------------------------------------------------------- ◆令和3年度龍ケ崎地方衛生組合下半期財政事情書を公表 -------------------------------------------------------------------- 令和3年10月から4年3月の財政事情書を公表しています。 金額など詳細は、同組合ホームページをご確認ください。 〈問い合わせ先〉 龍ケ崎地方衛生組合総務課 電話0297-64-1144 -------------------------------------------------------------------- ◆高齢者運転者の免許更新時の運転技能検査が義務化 -------------------------------------------------------------------- 75歳以上で過去3年間に一定の違反歴がある方は、 運転技能検査が義務化されます。 ◆「サポートカー限定免許」が申請できます 「サポートカー限定免許」はより安全な車のみ運転できる免許です。 運転に不安を感じる方は免許更新時に併せて申請できます。 〈問い合わせ先〉 取手警察署 電話0297-77-0110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市民ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼「長元坊(ちょうげんぼう)」に癒されて 小川文夫写真展 〈日時〉 7月1日(金曜日)から13日(水曜日) 午前10時から午後7時 注意:13日は午後3時まで ▼さざんかの会絵画展 〈日時〉 7月15日(金曜日)から20日(水曜日) 午前10時から午後6時 注意:20日は午後4時まで ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼平和パネル展 〈日時〉 7月20日(水曜日)から26日(火曜日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼藤代水墨画会 〈日時〉 6月29日(水曜日)から7月12日(火曜日) ▼(南)藤代白鳥(はくちょう)俳句展 〈日時〉 7月13日(水曜日)から26日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆いこいの場DVD無料配布 -------------------------------------------------------------------- 自宅で楽しめるよう、童謡と落語を収録したDVDを無料で配布します。 ◆配布日時・場所(各会場2時間) ▼6月23日(木曜日) 午前10時から 白山公民館 午後1時30分から 八重洲ニュータウン自治会館 ▼6月24日(金曜日) 午前10時から 小文間(おもんま)公民館 午後1時30分から 藤代公民館 ▼6月27日(月曜日) 午前10時から 山王公民館 午後1時30分から 井野公民館 ▼6月28日(火曜日) 午後1時30分から 久賀公民館 午後1時30分から 戸頭(とがしら)公民館 〈内容〉 出演:濱乃志隆(はまの・しりゅう) 第1部:ギター伴奏での童謡名曲集 第2部:落語 〈定員〉 各会場先着100人(1人1枚) 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 8月1日号:6月21日(火曜日) 8月15日号:7月4日(月曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士 の交流につながることを目的としています。 注意:今後の感染の状況により、掲載を休止する場合があります。 紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体に お問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 6月26日(日曜日)午後2時から3時 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方、ご家族・支援者、医療介護の 専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 7月9日(土曜日)午後1時30分から3時 〈内容〉 オンラインを活用したプログラムの体験、参加者同士の交流 〈対象〉 Zoom(ズーム)を使ったオンラインでの交流やボランティア活動に関心のある方 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 〈場所〉 Zoom上で ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 ▼とりでオンライン・オレンジカフェ…日本認知症本人ワーキンググループ(取手) ▼サロンde憩い・オンライン…憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆子どもおもしろ英語 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月26日(日曜日)午前10時から正午ごろ 〈場所〉 みどりが丘幼稚園 〈内容〉 英語で1日のルーティーン! 〈講師〉 レイチェル・ヌクイ氏(みどりが丘幼稚園異文化教育講師)ほか 〈対象〉 4歳から小学生 注意:未就学児は保護者同伴 〈定員〉 先着10人 〈費用〉 1,000円(教材費を含む) 〈申し込み〉 参加者名・学校名・学年(未就学児は年齢)・保護者連絡先を入力し、 メール(npojisedai@gmail.com)かファクス(0297-72-7720) 〈問い合わせ先〉 NPO法人次世代教育センター 渡邉 電話090-3137-5511 -------------------------------------------------------------------- ◆複合三種・太極拳教室体験会 -------------------------------------------------------------------- ◆複合三種 〈日時〉 7月1日・8日・15日・22日・29日各金曜日の午前9時30分から11時30分 〈場所〉 藤代スポーツセンター 〈内容〉 バドミントン・ラージボール卓球・パドルテニス ◆太極拳教室体験会 〈日時〉 7月7日・14日各木曜日の午後1時30分から3時 〈場所〉 県南総合防災センター 〈講師〉 日本武術太極拳連盟公認指導員 〈定員〉 先着3人 ■共通事項 〈持ち物〉 室内履き、飲み物 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手セントラルクラブ 複合三種…森 電話0297-73-5883 太極拳教室体験会…長嶋 電話080-5482-5705 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ・武術太極拳体験教室 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 7月7日・14日・21日・28日各木曜日の午前10時15分から(午前10時集合) 〈場所〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回1,430円(3ゲーム代・大会費) 注意:靴代など別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 当日まで ◆武術太極拳体験教室 〈日時〉 7月2日・9日・16日・23日・30日各土曜日の午前9時30分から11時30分 〈場所〉 取手小学校体育館 〈講師〉 指導員4人 〈対象〉 中学生以上 〈持ち物〉 室内履き、飲み物 注意:運動のできる服着用 ■共通事項 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 武術太極拳体験教室…重松 電話0297-72-9938 -------------------------------------------------------------------- ◆就労講演会 障害者の「働く」を考える -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月2日(土曜日)午後1時30分から3時30分 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 障害者雇用の現状と地域で支える就労支援 〈講師〉 古川亮(ふるかわ・りょう)氏(ハートウィル(就労移行支援事業所)施設長) 〈定員〉 50人 〈問い合わせ先〉 とりで障害者協働支援ネットワーク 石塚 電話090-1426-6588 -------------------------------------------------------------------- ◆隅田川と東京ミズマチ・稲田(いなだ)(笠間)の石切り山脈ウオーク -------------------------------------------------------------------- ◆隅田川と東京ミズマチウオーク 〈日時〉 7月9日(土曜日)午前8時10分集合 〈内容〉 隅田川と東京ミズマチを訪ねる(約9キロメートル) 〈費用〉 300円(資料・保険料)、交通費各自 ◆稲田の石切り山脈ウオーク 〈日時〉 7月23日(土曜日)午前7時10分集合 〈内容〉 採石場と地図にない湖を訪ねる(約7キロメートル) 〈費用〉 550円(入場料、資料・保険料)、交通費各自 ■共通事項 〈場所〉 取手駅西口ペデストリアンデッキ集合(午後2時30分ごろ現地解散) 〈持ち物〉 昼食、飲み物、雨具(小雨決行) 〈問い合わせ先〉 取手市歩こう会 日野 電話090-1808-5196 -------------------------------------------------------------------- ◆敬老の日 取手クマちゃん人形作成ボランティア活動 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 1.7月4日(月曜日)午後1時から3時 2.8月8日(月曜日)午前9時から正午 3.8月19日(金曜日)午後1時から3時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 1.寄付募集(未使用のハンカチ、ハンドタオル) 2.3.ハンカチでシャツを作成、タオルでクマの人形を作成 注意:小学生は保護者同伴 〈講師〉 武藤安希恵(あきえ)氏(NPO法人プラチナ美容塾理事) 〈定員〉 先着20人 〈持ち物〉 飲み物、ハンドタオル 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 各開催日前日 〈問い合わせ先〉 NPO法人プラチナ美容塾 武藤 電話090-4069-0098 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆戸頭(とがしら)中学校2年生の鎌田(かまだ)さん 女流棋士に -------------------------------------------------------------------- 戸頭中学校に通う鎌田美礼(みれい)さんが、現役最年少(5月1日時点)の 女流棋士になりました。将棋を始めたのは6歳のころ。 以降インターネットや将棋道場などで対局を重ね、 目標としていたプロ入りを果たしました。 鎌田さんは、「対局中は集中を切らさないようにしています。 プロとして、誰に見られても恥ずかしくない対局をしたい」と 今後に向けた意気込みを語りました。 -------------------------------------------------------------------- ◆地球温暖化防止へ 緑のカーテンづくり講習会 -------------------------------------------------------------------- 5月20日、福祉交流センター(市役所敷地内)で緑のカーテンづくり講習会を 開催しました。講師の三ツ口(みつぐち)拓也氏(NPO法人緑のカーテン応援団理事)が、 緑のカーテンの効果や苗の適切な設置場所と設置の仕方、 ゴーヤーの育て方などを説明。初参加の村佐美智子さんは、 「ゴーヤーを育てたいと思い、参加しました。学んだことを 友達にも教えたいです」と話していました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 東京芸術大学 ふれあいコンサート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京芸術大学学生による木管五重奏コンサートを開催します。 〈日時〉 7月9日(土曜日)午後2時から3時(開場:午後1時) 〈会場〉 藤代公民館 注意:駐車場には限りがあります。藤代庁舎駐車場か公共交通機関を ご利用ください。 〈曲名〉 小組曲(ドビュッシー)、となりのトトロメドレー、 サウンド・オブ・ミュージック・セレクションなど 〈出演者〉 春田傑(たかし、クラリネット)、鎌倉有里(ゆうり、フルート) 野村花(オーボエ)、山下真紀(ファゴット)、二階堂充教(みのり、ホルン) 〈定員〉 先着200人(申込不要) 〈入場料〉 無料 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━