…………広報とりで 2022年(令和4年)8月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 8月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……106,061人(-285) 男性…52,311人(-141) 女性…53,750人(-144) 世帯数…50,172世帯(-223) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 楽しく体を動かして健康に!シルバーリハビリ体操指導士になりませんか ━☆ 新たに17台導入 無料のレンタサイクル    水辺のサイクリングを楽しみませんか ━☆ 平和事業にご協力を ━☆ 市展作品募集 ━☆ 一般県道守谷藤代線が開通 ゆめみ野⇔守谷間の通行が便利に! ━☆ 学区ごとに分けて開催 「はたちのつどい」 ━☆ 稲(いな)・井野団地 道路などの工事を行います ━☆ 関東鉄道井野台踏切 暫定閉鎖 ━☆ 市長コラム ママのからだとこころのケア教室 ━☆ コンビニで新型コロナワクチン接種証明書 発行開始 ━☆ 食育とりで ━☆ Match(マッチ)創業スクールとりで2022 ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 楽しく体を動かして健康に!シルバーリハビリ体操指導士になりませんか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼シルバーリハビリ体操とは 道具を使わず、椅子や床での体操、寝ての体操、起立の体操、嚥下(えんげ) ・誤嚥(ごえん)予防体操があり、いつでも、どこでも、一人でもできる 介護予防体操です。 いつまでも元気に過ごすためには、体を動かすことが大切です。市と県では、 高齢の皆さんに健康で過ごしてもらうために、「シルバーリハビリ体操」の普及を 進めています。多くの皆さんに参加してもらうためには、指導者が欠かせません。 指導士を養成する講習会に参加して、指導士になりませんか。 ▼シルバーリハビリ体操指導士とは シルバーリハビリ体操の普及を通じて、地域の介護予防を推進するため、 県知事が認定したボランティアです。 ◎取手市シルバーリハビリ体操指導士の会は、109人の指導士が公民館など 69カ所で、市内の高齢の皆さんにシルバーリハビリ体操を指導しています。 ◆シルバーリハビリ体操指導士と参加者の声 ・笑顔で楽しくをモットーに(指導士の会 中村愼吾会長) 参加者の笑顔や体を動かせるようになった姿を見て、指導士としての達成感や 幸福感を感じています。ボランティア活動をしたい方や自分の健康を維持 したい方は、笑顔で楽しくをモットーに一緒に活動しましょう。 ・体操に参加することが楽しみ(岡野延子(のぶこ)さん) いろいろな人と話しながら楽しく体操をやりたいと思い10年程前から参加 しています。指導士の方からの詳しい説明や笑えるお話のおかげで、90分が とても短く感じます。参加し始めてから、とても楽しく生活が充実しています。 ■シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会(全5回) ◆初回 〈開催日時〉 10月18日(火曜日)午前9時30分から午後3時45分 〈場所〉 議会棟 〈内容〉 オンライン講習 ◆2回目から5回目 〈開催日時〉 10月19日(水曜日)・20日(木曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)の 午前9時30分から午後3時45分 注意:いずれかの日程が実施できなかった場合は、11月2日(水曜日)が予備日となります。 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 解剖運動学・実技など ◆共通事項 〈講師〉 シルバーリハビリ体操1級指導士 〈対象〉 1.市内在住の50歳以上で常勤の職についていない方(60歳以上を優先) 2.全5回とも参加でき、修了後に取手市シルバーリハビリ体操指導士の会に 入会し、ボランティア活動ができる方 〈定員〉 先着20人 〈費用〉 無料 注意:交通費、昼食代は各自 〈持ち物〉 筆記用具、昼食、飲み物、タオル 〈申し込み〉 必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法で 郵送:郵便番号302-8585寺田5139健康づくり推進課宛てにはがきで メール:wellness@city.toride.ibaraki.jp 注意:件名を「シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会申込」とし、 郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号(お持ちの方は 携帯電話番号も)を記入。 〈締め切り〉 9月15日(木曜日)必着 注意:受講の可否は事業の委託先である「藤代なごみの郷」から個別に通知 します。(9月30日までに発送予定) ◎受講者の個人情報は、シルバーリハビリ体操指導士の会に提供します。 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新たに17台導入 無料のレンタサイクル    水辺のサイクリングを楽しみませんか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は利根川サイクルステーションで、自転車の無料貸し出しを行っています。 今回、自転車の更新や種類の追加のために17台導入し、32台になりました。 利根川・小貝川の風を感じる、水辺のサイクリングを楽しみませんか。 ◎利用範囲は利根川と小貝川周辺の区域のみです。詳細は、 利根川サイクルステーションで配布の地図や市ホームページをご確認ください。 〈貸し出し期間〉 3月20日から11月30日までの土曜日・日曜日、祝日 〈時間〉 午前9時から午後4時 〈貸し出し場所〉 利根川サイクルステーション(JR常磐線利根川橋梁の下流側堤防上) 〈対象〉 中学生以上で、自転車を安全に利用できる方 注意:小学生以下は保護者同伴 〈利用申し込み〉 本人確認書類を持参し、直接利根川サイクルステーションへ ■今回導入した自転車 電動アシスト付き自転車:3台 悪路用自転車:2台 大人用自転車:6台 BMX自転車:1台 子ども用自転車:3台 補助輪付き自転車:2台 ■利用者の声 新品の自転車は軽やか 新しい楽しみに 阿南義和(あなん・よしかず)さん 今回で利用は2回目でした。5月に乗った更新前の自転車と比べ、 新しい自転車はブレーキの効きも良く、坂道も軽やかに登れました。 無料なので気軽に借りられますし、運動にもなります。涼しい日には、 もっとのんびり川沿いを走ってみたいですね。 ◎このほかに、チャイルドシート付き自転車、チャイルドシート付き 電動アシスト付き自転車、タンデム自転車(2人乗り)、キックバイク、 ミニベロ(小径車)、マウンテンバイクがあります。 今回導入した分も含め、32台の自転車を用意しています! 〈問い合わせ先〉 水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1534 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 平和事業にご協力を ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月15日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。戦争で亡くなられた 方々を追悼し、平和を祈念するために設けられました。 ■黙とうにご協力を この日は、政府主催の「全国戦没者追悼式」が実施されます。この式典で正午を 合図に、先の戦争で亡くなられた方々の冥福と世界の恒久平和を祈念して 1分間の黙とうが行われます。職場や家庭などでもご協力をお願いします。 ■「戦争体験記」が市で購入・閲覧できます 悲惨な戦争の記憶を語り継ぎ、平和の尊さを後世に伝えるため、戦争体験記を 販売しています。また、取手図書館・ふじしろ図書館で閲覧できます。 〈価格〉 第1集…400円、第2集・3集…各150円 〈販売場所〉 総務課、藤代総合窓口課、埋蔵文化財センター ■平和基金への募金ありがとうございました 平成7年から「平和基金」を設け、募金活動を行っています。集まった募金は、 核兵器の廃絶と世界の恒久平和を目的として行う事業に活用します。 募金箱は、市内27カ所(市内金融機関や郵便局、会計課、取手支所、 藤代総合窓口課、取手図書館・ふじしろ図書館など)に設置してあります。 昨年8月から今年7月までに7万4,765円が集まりました。温かいご支援 ありがとうございました。今後もご支援とご協力をお願いします。 〈問い合わせ先〉 総務課 電話0297-74-2141内線1121 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市展作品募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月から12月にかけて開催する取手市民美術展(市展)に出品しませんか。 〈募集作品〉 日本画、洋画(油絵・水彩画・パステル画・版画)、彫刻、書、写真、工芸、デザイン 〈出品方法〉 以下の期間、とりでアートギャラリーに作品を直接搬入 (受け付け時間は午前10時から午後7時) 第1部(日本画・洋画・彫刻):10月20日(木曜日)から23日(日曜日) 第2部(書・写真・工芸・デザイン):11月3日(木曜日・祝日)から6日(日曜日) 〈作品規格〉 今年度の要項を必ず確認し、出品してください 注意:市展3部(小学校・中学校の部)は、学校を通じて出品するため、 個別の応募はできません。 〈要項入手先〉 文化芸術課、藤代庁舎1階ロビー、とりでアートギャラリー、各公民館、 福祉会館(市民会館隣)、各図書館、埋蔵文化財センター、市ホームページ ■取手市民美術展(市展) 〈会期〉 第1部(日本画・洋画・彫刻)10月28日(金曜日)から11月7日(月曜日) 第2部(書・写真・工芸・デザイン)11月11日(金曜日)から21日(月曜日) 第3部(小学校・中学校の部)11月25日(金曜日)から12月5日(月曜日) 〈会場〉 とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 一般県道守谷藤代線が開通 ゆめみ野⇔守谷間の通行が便利に! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月8日(月曜日)正午から、一般県道守谷藤代線が通行可能になりました。 ゆめみ野・守谷間の通行が便利になります。 〈問い合わせ先〉 竜ケ崎工事事務所 電話0297-65-1285 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 学区ごとに分けて開催 「はたちのつどい」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年度20歳を迎える方を対象に、「はたちのつどい」を以下の日程で開催します。 〈期日〉 令和5年1月8日(日曜日) 〈会場〉 市民会館 〈対象〉 平成14年4月2日から15年4月1日生まれの方 ■学区ごとに分けて開催 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、以下のとおり1日2回に分け、 対象学区ごとに実施します。 ◆第1部 〈対象学区〉 取手第一中学校、永山中学校、戸頭(とがしら)中学校 〈受け付け開始〉 午前9時30分から 〈式典開始〉 10時から ◆第2部 〈対象学区〉 取手第二中学校、藤代中学校、藤代南中学校 〈受け付け開始〉 午前11時から 〈式典開始〉 11時30分から ■11月下旬に案内のはがきを発送 11月1日現在で取手市に住民票のある対象者には、案内のはがきを11月下旬に 発送する予定です。はがきが届かない場合や、学校・仕事の都合などで市外に 住民票を移した方で、取手市のはたちのつどいに参加を希望する方はご連絡ください。 ◎最新の情報は市ホームページでご確認ください。 〈問い合わせ先〉 生涯学習課 電話0297-74-2141内線2062 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 稲(いな)・井野団地 道路などの工事を行います ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下の場所での工事を予定しています。期間中はご迷惑をおかけしますが、 ご理解・ご協力をお願いします。 ■稲 法面(のりめん)対策工事 〈期間〉 8月中旬から11月中旬(予定) 〈時間〉 午前9時から午後5時 〈場所〉 稲地先 〈規制内容〉 片側交互通行 ■井野団地 道路工事 〈期間〉 8月中旬から令和5年3月中旬(予定) 〈時間〉 午前9時から午後5時 注意:一部、夜間作業(午後10時から翌午前5時)を予定しています。 〈場所〉 井野団地地先 〈規制内容〉 片側交互通行 ◎作業内容によっては、全面通行止めとなる場合があります。 〈問い合わせ先〉 道路建設課 電話0297-74-2141内線1282 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 関東鉄道井野台踏切 暫定閉鎖 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 関東鉄道井野台踏切は、遮断器などが無く危険なため、関東鉄道株式会社で 廃止に向けた手続きを進めています。廃止に先立ち、踏切を閉鎖します。 〈期間〉 8月23日(火曜日)から 〈場所〉 中原町地先 〈問い合わせ先〉 管理課 電話0297-74-2141内線1521 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム ママのからだとこころのケア教室 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新型コロナウイルス感染症の第七波が私たちの生活を脅かしています。 ワクチンの接種とともに基本的な感染対策を励行(れいこう)していただき、 くれぐれも感染予防にご留意いただきますようお願い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症について、感染予防は極めて大切なことですが、 感染を心配して外出を控えることによってフレイル(要介護になる危険性が 高い身体や脳の衰え)が進行したり、それまで普通に会って話をしていた 仲間との会話がなくなって発話のための顔の筋肉が衰えたり、 社会的参加全般への意欲が低下するといった、健康二次被害が問題となっています。 そして、この事態は、妊産婦の健康課題をも深刻なものとしています。 出産前後の母親は、ホルモンバランスの崩れや、体力低下、体調不良、 生活環境の変化、子育てへの不安から精神的に不安定になりやすいと 言われております。加えて現在は、感染不安による外出自粛から、社会からの 孤立・孤独感が増して、メンタルヘルスの悪化が心配されているところです。 平成29年の国立成育医療研究センターによる分析報告では、産後1年以内に 死亡した妊産婦のうち、およそ3割を自死が占め、死亡原因のトップとなっています。 極めて深刻な事態と言わざるを得ません。 当市ではこれまでも、妊婦から育児中の母親に対する支援事業として、 妊婦教室や産後ケア、乳幼児健診や各種育児相談、地域子育て支援センター などによる支援を継続して実施してきました。一方で会場に足を運ぶことが 難しい方にも、必要な情報をお伝えし気軽に相談できるような、支援のあり方を 探っておりました。8月24日から、オンライン(Zoom(ズーム))と対面教室を 併用した、「ママのからだとこころのケア教室」を開催します。育児が 忙しかったり、感染が心配であっても、オンラインならば自宅から気軽に 参加することができます。 教室に参加することで少しでもストレスを発散していただき、健やかな日常を 送るきっかけにつながればと期待をしております。お母さんの笑顔と自信が 赤ちゃんの健やかな成長につながります。ぜひ、多くの方に ご参加いただきたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ コンビニで新型コロナワクチン接種証明書 発行開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国のコンビニエンスストアに設置のキオスク端末(マルチコピー機)で、 新型コロナワクチン接種証明書(国内用・海外用)が発行できるように なりました。紙の接種証明書の提出が必要な場合に、市窓口や郵送で申請を せずに取得できます。 〈日時〉 午前6時30分から午後11時(土曜日・日曜日、祝日含む) 〈場所〉 セブンイレブン(8月17日(水曜日)開始予定) セイコーマート、ハセガワストア、道南ラルズ、タイエー 注意:対応するコンビニエンスストアは順次拡大予定。最新の情報は 厚生労働省ホームページをご覧ください。 〈費用〉 1枚発行につき120円(全国統一価格) 〈持ち物〉 マイナンバーカード(通知カードでは発行できません) 〈申し込み〉 コンビニエンスストアに設置のキオスク端末(マルチコピー機)から ■注意事項 ▼転居していて、複数の市区町村に接種記録の登録がある場合 接種記録がある複数の自治体への申請が不要になります。接種記録がある 自治体ごとの接種証明書を1カ所のコンビニエンスストアで発行できます。 複数回の手続きと発行費用(印刷代)が必要です。 例:1回目・2回目をA市、3回目を取手市で接種した方の接種証明書を コンビニエンスストアで発行する場合 ・A市接種証明…1回目・2回目 ・取手市接種証明…3回目 〈印刷代〉 2市分×120円/通=240円 注意:A市がコンビニエンスストアでの発行対応を実施していない場合は、 証明書を発行できません。 ▼海外用の接種証明書をコンビニで発行する場合 コンビニエンスストアで発行するためには、令和4年7月21日以降に、 接種記録がある自治体窓口か新型コロナワクチン接種アプリで、 海外用の接種証明書を取得している必要があります。 〈問い合わせ先〉 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 電話0120-761-770 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 食育とりで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆学校給食のレシピを提供しています -------------------------------------------------------------------- 子どもたちに人気の献立、季節の食材を使った献立、家庭でも食べてほしい 行事食・郷土料理・世界の料理などのレシピを、市ホームページに 少しずつ掲載しています。レシピを見て、家庭でも作ってみませんか。 -------------------------------------------------------------------- ◆家庭での食育に役立つ情報をお知らせ -------------------------------------------------------------------- 市では、小学校・中学校に通う子どもとその保護者を中心に、家庭での食育 に役立つ情報を配信しています。子どもと一緒に見て、家庭での食育に活 用してください。 1.食事の重要性 2.心身の健康 3.食品を選択する能力 4.感謝の心 5.社会性 6.食文化に沿った内容を、随時配信しています。 ▼食育とは(出典:農林水産省) 食育は、生きる上での基本で、知育・徳育・体育の基礎となるものです。 また、さまざまな経験を通じて「食」の知識と「食」を選択する力を習得し、 健全な食生活を身に付けるための教育です。 〈問い合わせ先〉 保健給食課 電話0297-74-2141内線2031 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ Match(マッチ)創業スクールとりで2022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 事業を始め軌道に乗せるには、経営の基礎知識が不可欠です。不安なこと、 分からないことを起業と経営のプロがレクチャーします。 注意:1回ごとの参加は不可 -------------------------------------------------------------------- ◆プレセミナー -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 1.9月27日(火曜日)午後6時30分から7時30分 2.10月1日(土曜日)午後1時30分から2時30分 注意:1.2.は同じ内容です。 〈場所〉 オンライン 〈定員〉 先着20人 〈費用〉 無料 〈締め切り〉 9月26日(月曜日)午後5時 -------------------------------------------------------------------- ◆本講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時・場所〉 1.10月8日(土曜日)・取手ウェルネスプラザ 2.10月15日(土曜日)・取手ウェルネスプラザ 3.10月23日(日曜日)・取手ウェルネスプラザ 4.10月30日(日曜日)・取手ウェルネスプラザ 5.11月12日(土曜日)・Match-hako(マッチ・バコ)とりで 各午前9時30分から午後1時 注意:全5回 〈定員〉 先着30人 〈費用〉 一般…5,500円、学生…3,300円 注意:全5回分(前払い制) 〈締め切り〉 10月5日(水曜日)午後5時 ■共通事項 〈講師〉 吉田雅紀(まさき)氏(一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク代表理事) 〈対象〉 18歳以上で、創業前・創業後の方問わず受講が可能です。 注意:営業目的、ネットワークビジネス・宗教などの勧誘目的での受講は できません。 〈持ち物〉 筆記用具など 〈申し込み〉 「Match創業スクール」ウェブサイトの申し込みフォームから 〈問い合わせ先〉 一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク 電話0120-737-779 (平日午前10時から午後4時、8月15日・16日は休業) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆耐震工事などで固定資産税減額 -------------------------------------------------------------------- 住宅の耐震改修工事、バリアフリー改修工事、省エネルギー改修工事を 行った場合、その住宅の翌年度の固定資産税の減額を受けられます。 減額には課税課への申告が必要です。 注意:詳細は、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 〈申し込み〉 直接 ◎申請書は市ホームページから入手可。必要書類を添付してください。 〈締め切り〉 改修工事完了から3カ月以内 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1250 -------------------------------------------------------------------- ◆長期優良住宅の新築で固定資産税の減額が2年度分延長 -------------------------------------------------------------------- 長期優良住宅に認定された住宅は、固定資産税が通常の住宅より2年度分 長く減額を受けられます。減額には課税課への申告が必要です。 ◆長期優良住宅とは 一定の要件を満たし、建築指導課で認定を受けた住宅です。認定を受ける 方は、着工前に建築指導課に申請してください。 注意:詳細は、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 固定資産税の減額…課税課 電話0297-74-2141内線1250 長期優良住宅の認定…建築指導課 電話0297-74-2141内線3124 -------------------------------------------------------------------- ◆政治倫理審査会意見書の閲覧 -------------------------------------------------------------------- 令和4年度に市長・副市長・教育長から提出された資産や所得などの報告書に 対する、政治倫理審査会で審査した意見書を閲覧できます。 〈日時〉 令和9年8月2日(月曜日)までの平日 午前8時30分から午後5時15分 〈会場〉 総務課 〈問い合わせ先〉 総務課 電話0297-74-2141内線1125 -------------------------------------------------------------------- ◆第3回市議会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月1日(木曜日)から16日(金曜日)(予定) 注意:最長で9月30日(金曜日)まで延長になることがあります。 ◎定例会の様子はインターネットで配信します。 〈問い合わせ先〉 議会事務局 電話0297-74-2141内線1801 -------------------------------------------------------------------- ◆もみ殻の焼却に十分な注意を -------------------------------------------------------------------- もみ殻は長時間燃え続けるため、煙などによる体調不良や、洗濯物などへ 影響を与えることもあります。焼却せずに堆肥化したり、田に混ぜ込むなど しましょう。 〈問い合わせ先〉 農政課 電話0297-74-2141内線2111 -------------------------------------------------------------------- ◆生垣などの適正な管理を -------------------------------------------------------------------- 道路の維持管理のため、次の3点にご協力をお願いします。 1.道路区域へ越境しないように宅地の生垣の刈り込みや所有する土地の 草刈り 2.所有する土地から、土砂が流出しないような対策 3.落ち葉が雨水升をふさがないようこまめな清掃 ◆安全な通行を守るために 道路への宅地の生垣の越境は通行の妨げとなるので、適正な管理をお願い します。また、宅地の出入り口に面した道路に、乗り入れブロックを置くと、 歩行者や自転車にとって大変危険です。置かないでください。 ◆道路の破損などを見つけたら 道路の破損箇所や街路樹の倒木、街路灯・防犯灯の故障を発見したら ご連絡ください。 〈問い合わせ先〉 市道や排水施設の破損・清掃、街路灯・防犯灯の故障、道路境界、 市道の占用…市管理課 電話0297-74-2141内線1523 県道、国道294号に関すること…竜ケ崎工事事務所道路管理課 電話0297-65-1297 -------------------------------------------------------------------- ◆就業構造基本調査 -------------------------------------------------------------------- 総務省統計局・茨城県・取手市では、就業・不就業の実態を明らかにする ことを目的とした就業構造基本調査を実施します。 〈内容〉 10月1日現在の就業状況 〈対象〉 指定された調査区の世帯 ◎8月下旬から世帯確認のため調査員が訪問し、9月中旬から10月上旬に 調査票を配布・回収します。 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1213 -------------------------------------------------------------------- ◆令和5年度 新小学1年生就学時健康診断の受診を -------------------------------------------------------------------- 対象者には8月上旬に通知書を郵送しました。会場・日時などの確認を お願いします。当日健康診断を受けられない方や、転居予定の方、 通知が届かない方は、必ず保健給食課までご連絡ください。 注意:7月15日以降に市に転入した方は、通知が届かないことがあります。 〈日時〉 通知書を確認してください 注意:所要時間は受付終了後、2時間から3時間程度を予定しています。 天候などの影響で日程が変更になる場合は、市ホームページでお知らせします。 〈会場〉 住んでいる学区の小学校 〈問い合わせ先〉 保健給食課 電話0297-74-2141内線2032 -------------------------------------------------------------------- ◆敬老祝金を支給します -------------------------------------------------------------------- 今年度中に88歳か99歳以上を迎える方に、長寿をお祝いし、祝金1万円を 支給します。 注意:対象者には9月上旬に個別通知します。 〈内容〉 支給額:1万円 支給方法:口座振込 〈対象〉 9月1日時点で市に住民登録があり、引き続き3カ月以上定住している 以下の年齢に該当する方 ・88歳(昭和9年4月2日から10年4月1日生まれ) ・99歳以上(大正13年4月1日以前生まれ) 〈問い合わせ先〉 高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1321 -------------------------------------------------------------------- ◆後期高齢者対象の歯科健康診査 -------------------------------------------------------------------- 高齢者の口腔(こうくう)機能の低下や肺炎などの疾病を予防するため、 無料の歯科健康診査を実施します。対象者には8月下旬に健診の案内を 送付します。 〈日時〉 9月1日(木曜日)から12月31日(土曜日) 注意:歯科医療機関の休診日を除く 〈会場〉 茨城県歯科医師会に所属している医療機関のうち対象の機関(実施歯科 医療機関一覧は、健診の案内に同封) 〈内容〉 問診、歯の状態、かみ合わせ、歯ブラシ指導など 〈対象〉 後期高齢者医療制度の被保険者で、令和3年度に75歳・80歳・85歳を迎えた方 〈持ち物〉 受診票(記入したもの)、受診券、健康保険証、歯ブラシ 〈申し込み〉 希望する医療機関で予約 〈問い合わせ先〉 茨城県後期高齢者医療広域連合事業課 電話029-309-1212 -------------------------------------------------------------------- ◆双葉自治会 宝くじ助成事業で備品整備 -------------------------------------------------------------------- 双葉自治会は、今年度の宝くじ社会貢献広報事業の助成を受けて、備品を 整備しました。 ▼整備した備品 テーブル、ポータブル音響セット、インバーター発電機など 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆とりで生涯現役セミナー 情報収集力を高める!2022秋 -------------------------------------------------------------------- スマートフォンを便利に安全に活用しましょう。 〈日時〉 8月29日(月曜日)・30日(火曜日)、9月1日(木曜日) 各午後1時30分から3時(全3日間) 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈講師〉 京泉裕子(きょういずみ・ゆうこ)氏(スマホ・パソコンインストラクター) ほか 〈対象〉 市内在住・在勤の55歳以上で、以下の全てを満たす方 ・スマートフォン初心者 ・全日程受講可能 ・同セミナーに初参加 〈定員〉 先着16人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 スマートフォン 〈申し込み〉 電話:8月17日(水曜日)午前10時から 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 -------------------------------------------------------------------- ◆料理教室 定番の中華料理 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月7日(水曜日)・8日(木曜日)午前10時から午後1時 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 チンジャオロース、中華コーンスープ、本格杏仁豆腐、ご飯 〈定員〉 各6人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,500円 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル 〈申し込み〉 電話:8月22日(月曜日)午前10時から 〈締め切り〉 8月23日(火曜日)午後9時 注意:抽選結果は、25日(木曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆1日点字体験講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月16日(金曜日)午前10時から正午 〈会場〉 かたらいの郷 〈講師〉 点字サークル:点字「取手星の会」 〈対象〉 市内在住・在勤の方 〈定員〉 10人 注意:多数は抽選 〈申し込み〉 市総合ボランティア支援センターまで以下のいずれかの方法で ▼郵送 郵便番号302-0021寺田5144-3市総合ボランティア支援センター宛て ▼ファクス:0297-73-7179 注意:郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、講座名、年齢、 志望動機を明記 〈締め切り〉 9月8日(木曜日)必着 〈問い合わせ先〉 市総合ボランティア支援センター 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆特別展示 「効き目ほんわか こころのお薬100冊2022」 -------------------------------------------------------------------- 気分をリフレッシュしたり、元気になれる本をテーマに特別展示をして います。展示中の本は図書館ホームページでご確認ください。 〈日時〉 9月29日(木曜日)まで 〈会場〉 取手図書館、ふじしろ図書館、戸頭(とがしら)公民館図書室 〈費用〉 無料 〈問い合わせ先〉 取手図書館 電話0297-74-8361 -------------------------------------------------------------------- ◆TSUKEMEN CONCERT the BEST -------------------------------------------------------------------- 結成15周年の軌跡をたどるベスト盤コンサートです。 〈日時〉 11月20日(日曜日)午後3時(2時15分開場) 〈会場〉 市民会館 〈定員〉 先着995人 注意:未就学児入場不可 〈費用〉 全席指定:4,500円 注意:友の会会員は300円引き 〈申し込み〉 プレイガイド ▼公益財団法人市文化事業団(電話0297-73-3251) ▼市民会館LINE電子チケット ▼イープラス(https://eplus.jp) 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆常磐線産直市 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月1日(木曜日)から3日(土曜日)午前11時から午後8時 〈会場〉 JR上野駅中央改札外 〈内容〉 常磐線沿線松戸・柏・我孫子・取手4市の地産品の販売・PR 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1211 -------------------------------------------------------------------- ◆市ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼写遊会取手写真展 〈日時〉 8月26日(金曜日)から31日(水曜日)午前10時から午後5時 注意:31日は午後3時まで ▼藤代南中学校美術部展 〈日時〉 8月26日(金曜日)から30日(火曜日)午前10時から午後4時30分 注意:26日は正午から。30日は午後1時まで ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼取手洋画クラブ展 〈日時〉 8月24日(水曜日)から30日(火曜日) ▼藤代南中学校美術部展 〈日時〉 8月31日(水曜日)から9月6日(火曜日) ▼水彩同好会展 〈日時〉 9月7日(水曜日)から13日(火曜日) ▼(東)消費生活展パネル展示 〈日時〉 9月14日(水曜日)から20日(火曜日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼取手青墨(せいぼく)クラブ展 〈日時〉 8月24日(水曜日)から9月6日(火曜日) ▼藤代写友会写真展 〈日時〉 9月7日(水曜日)から20日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。駅市民ギャラリーの展示初日 は午後1時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆取手JAZZビアガーデン -------------------------------------------------------------------- 初秋の夜空の下、JAZZを聴きながらビールやソフトドリンク、食事も 楽しめます。(小雨決行) 〈日時〉 9月2日(金曜日)午後5時から8時30分 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈費用〉 入場無料 注意:別途飲食費 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆取手民謡まつり -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月4日(日曜日)午前10時から午後4時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 七会派による全国各地の民謡発表とコンクール 〈問い合わせ先〉 市文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 取手市文化連盟邦楽二部 渡辺 電話0297-72-6813 -------------------------------------------------------------------- ◆いこいの場 ミニコンサート -------------------------------------------------------------------- 市社会福祉協議会では地域の交流を目的として、イベントを開催します。 今回は「ミニコンサート」です。 ▼8月27日(土曜日)午後1時30分から 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 出演:舞鼓(まいこ)の会、風舞(かざまい)、本陣太鼓 ▼8月28日(日曜日)午前10時から 〈会場〉 藤代公民館 〈内容〉 出演:大正琴紫紅(しこう)あざみの会 ▼8月28日(日曜日)午後2時から 〈会場〉 戸頭(とがしら)公民館 〈内容〉 出演:ラ・コアラ(ハーモニカ) ▼8月29日(月曜日)午後2時から 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 出演:おと♪つむぎ(琴(こと)、フルート、ピアノ) ▼8月30日(火曜日)午前10時30分から 〈会場〉 井野公民館 〈内容〉 出演:のんしゃらん(ギター、ウクレレ、サックス、フルート) ■共通事項 〈会場〉 各会場先着50人 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ソフトバレーボール大会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月18日(日曜日)午前9時から 〈会場〉 取手グリーンスポーツセンター 〈対象〉 市内在住・在勤・在学で小学校4年生以上の男女(1チームは監督・コーチと、 選手13人以内) 注意:9人制、男女混合チームも可。小学生の部・一般の部(中学生以上)で 開催 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 直接:参加申し込み書をスポーツ振興課(藤代スポーツセンター内)へ提出 〈締め切り〉 9月6日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 藤代スポーツセンター 電話0297-82-7200 -------------------------------------------------------------------- ◆親子すこやか宿泊研修 参加者 -------------------------------------------------------------------- 母子家庭の親子が、地域を越えて交流と楽しい体験ができる、宿泊研修の 参加者を募集します。 〈日時〉 10月8日(土曜日)午後2時から9日(日曜日)午後1時 注意:現地集合・解散 〈会場〉 水戸市少年自然の家(水戸市全隈町(またぐまちょう)80-1) 〈対象〉 年長児から中学2年生の子どもがいる県内在住の母子家庭の親子 〈定員〉 50人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1世帯500円 〈申し込み〉 電話:社会福祉法人茨城県母子寡婦(かふ)福祉連合会 電話029-221-7505 〈締め切り〉 9月2日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 子育て支援課 電話0297-74-2141内線1343 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 10月1日号:8月22日(月曜日) 10月15日号:9月2日(金曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士 の交流につながることを目的としています。 注意:今後の感染状況により、中止や変更になる場合があります。 詳細は各団体にお問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 8月28日(日曜日)午後2時から3時 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方、ご家族・支援者、医療介護の専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 9月10日(土曜日)午後1時30分から3時 〈内容〉 オンラインを活用したプログラムの体験、参加者同士の交流 〈対象〉 Zoom(ズーム)を使ったオンラインでの交流やボランティア活動に関心のある方 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 〈会場〉 Zoom上で ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 とりでオンライン・オレンジカフェ…日本認知症本人ワーキンググループ(取手) サロンde憩い・オンライン…憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ・バドミントン体験教室 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 9月1日・8日・15日・22日・29日各木曜日の午前10時15分から 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回1,430円(3ゲーム) 注意:靴代など別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 ◆バドミントン体験教室 〈日時〉 9月3日・10日・17日・24日各土曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 旧井野小学校体育館 〈講師〉 指導員3人 〈持ち物〉 飲み物、上履き 注意:運動のできる服着用 ■共通事項 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 バドミントン体験教室…宗形 電話080-6768-2314 -------------------------------------------------------------------- ◆障害者のための防災訓練 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月11日(日曜日)午後1時30分から4時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 災害時に障害者を救助するための訓練 〈講師〉 宮脇貞夫氏(とりで障害者協働支援ネットワーク)、市消防本部警防課職員 〈定員〉 先着50人 〈持ち物〉 飲み物 注意:動きやすい服着用 〈問い合わせ先〉 とりで障害者協働支援ネットワーク 石塚(いしづか) 電話090-1426-6588 -------------------------------------------------------------------- ◆市民後見人養成講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月3日・10日・17日各土曜日の午前10時から午後3時45分(全3回) 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈対象〉 3回全てに参加可能で、修了後に入会し市民後見人として活動できる方 〈定員〉 先着20人 〈持ち物〉 昼食 〈申し込み〉 郵送:郵便番号302-0023 白山6-14-2 NPO法人とりで市民後見の会宛て 注意:はがきに氏名、郵便番号・住所、電話番号、メールアドレスを記入 〈締め切り〉 8月23日(火曜日) 注意:消印有効 〈問い合わせ先〉 NPO法人とりで市民後見の会 丸山 電話090-6349-8736 -------------------------------------------------------------------- ◆江ノ島・東京タワーウオーク -------------------------------------------------------------------- ◆江ノ島ウオーク 〈日時〉 9月3日(土曜日)午前7時15分集合 〈内容〉 藤沢駅から江ノ電に乗り、江ノ島を散策(約8キロメートル) 〈費用〉 300円(資料・保険代)、交通費各自 (特別割引切符を推奨) ◆東京タワーと芝公園ウオーク 〈日時〉 9月17日(土曜日)午前7時20分集合 〈内容〉 浜離宮恩賜庭園、東京タワーや芝公園などを散策(約9キロメートル) 〈費用〉 350円(入園料、資料・保険代)、交通費各自 ■共通事項 〈会場〉 取手駅西口ペデストリアンデッキ集合(午後3時ごろ現地解散) 〈持ち物〉 昼食、飲み物、雨具(小雨決行) 〈問い合わせ先〉 取手市歩こう会 日野 電話090-1808-5196 -------------------------------------------------------------------- ◆ギターサークル コンサート -------------------------------------------------------------------- クラシック・ラテンミュージックなどの名曲を、ギターソロ・重奏で お楽しみください 〈日時〉 8月28日(日曜日)午後1時から4時30分(開場午後0時30分) 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈定員〉 先着334人 〈問い合わせ先〉 取手ギターサークル【あすなろ】 山ア 電話080-1166-4647 -------------------------------------------------------------------- ◆パドルテニス・ラージボール卓球体験 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月3日・10日・17日各土曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 取手西小学校体育館 〈内容〉 パドルテニス:室内で行うテニスの縮小版 ラージボール卓球:ラリーを楽しむ卓球 〈持ち物〉 飲み物、上履き 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手セントラルクラブ 森 電話0297-73-5883 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆水難事故防止へ 戸頭(とがしら)小学校で「海の安全教室」 -------------------------------------------------------------------- 茨城県水難救済会と茨城県海上保安部の協力のもと、7月14日に戸頭小学校で 初めて「海の安全教室」を開きました。水難事故を未然に防止する目的で、 6年生の児童が離岸流漂流離脱体験やライフジャケットの着用を体験。 ライフジャケットの浮力を体験しました。参加した駒木東(はる)さんは、 「離岸流の脱出方法など、学んだことを忘れないようにしたいです」と 話しました。 -------------------------------------------------------------------- ◆活動減少の音楽家を支援 アフタヌーンコンサート -------------------------------------------------------------------- 7月19日、市民会館ロビーでコロナ禍(か)で活動機会が減少した音楽家を 支援するアフタヌーンコンサートVol.1を開催しました。市で初めて開催する 企画で、プロの音楽家が演奏を披露しました。演奏を聴いた 佐々木順子(じゅんこ)さんは、「プロの演奏を無料で聴けて良かったです。 迫力のある演奏でとても感動しました」と演奏を楽しんでいました。 -------------------------------------------------------------------- ◆間伐材を使った箸づくりに挑戦 夏休み環境教室 -------------------------------------------------------------------- 7月28日、福祉交流センターで夏休み環境教室を開催し、小学生22人が地球 温暖化と森林の役割について学びました。講話後は間伐材を使ったマイ箸づくりに 挑戦。小学4年生の石塚咲希さん、村山春瑠(はる)さん、井村瑠菜(るな) さんは、「間伐材のことなど初めて知って勉強になりました。鉋(かんな)で 木を削るのは大変だったけど楽しかったです」と、仲良く声をそろえていました。 -------------------------------------------------------------------- ◆暑い夏 遊水プールで楽しく涼みませんか -------------------------------------------------------------------- 取手グリーンスポーツセンターの遊水プールを、3年ぶりに開放しています。 連日の暑さもあり、家族連れや友人同士で訪れた人でにぎわう、夏らしい光景が 広がるプール。初めて来場した千葉輝琉(てる)君は「泳いで遊ぶのが楽しい。 暑いけど水の中は涼しいです」と、笑顔を見せました。開放は8月31日(水曜日)まで、 期間中は無休です。 注意:入場者数の制限などの感染症対策を実施しています。 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━