…………広報とりで 2022年(令和4年)12月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 12月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……106,036人(-12) 男性…52,327人(+19) 女性…53,709人(-31) 世帯数…50,442世帯(+54) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 令和4年を写真で振り返る ━☆ 市展 市長賞作品紹介 ━☆ 年末年始 公共施設などの休業・業務案内 ━☆ 令和4年秋 叙勲・褒章受章者紹介 ━☆ シニアのスマホ体験教室 ━☆ ひだまりのひマルシェ同時開催    高須の空に、大おおだこ凧を揚げます! ━☆ 令和4年を写真で振り返る動画公開 ━☆ 市長コラム 取手市総合防災マップ(保存版)の活用を ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 民生委員・児童委員が決まりました ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和4年を写真で振り返る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんにとってこの1年はどんな年だったでしょうか。コロナ禍(か)で 不安な生活が続く中、3年振りに「とりで利根川大花火」が開催されるなど、 さまざまな明るい出来事もありました。今号の表紙では、魅力とりで発信課 職員が撮影した写真で令和4年を振り返ります。 【写真の内訳】 1.高井城址(じょうし)公園の河津桜(2月) 2.取手駅西口に新しい壁画が完成(3月) 3.取手JAZZ Festival 2022 Part1(5月) 4.利根川水系連合・総合水防演習(5月) 5.取手グリーンスポーツセンターの遊水プール(7月) 6.取手市PR大使・さくらまやさんと取手松陽高校の生徒との交流(7月) 7.とりで利根川大花火(8月) 8.福祉まつり(10月) 9.とがしら公園の紅葉(11月) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市展 市長賞作品紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月28日から11月21日まで開催した取手市民美術展(市展)第1部・第2部には、 市民の皆さんから125点の力作が出品されました。審査の結果、各部門で 市長賞を受賞した作品を紹介します。 ・日本画…「いづこから?」飯塚靖子さん ・洋画…「生命」田中貴美子さ ・彫刻「河はいつも流れている」安(あん)ちか子さん ・書「汾上驚秋(ふんじょうきょうしゅう)」(唐蘇廷(そてい)詩) 秋元弘亘さん 注意:蘇廷の「廷」の漢字の正しい表記は、左側「延」に、右側「頁」 ・デザイン「Summer Vacation」岡田祥美さん ・工芸「風」(織部片彫大皿)寺崎克也さん ・写真「遭遇」中野正則さん 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1221 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 年末年始 公共施設などの休業・業務案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市関連の窓口業務、出先機関の業務、市内施設などの休業期間は次のとおり です。連休前・連休明けは各窓口で混雑が予想されます。通常より 待ち時間が長くなることがありますので、郵送での手続きなどもご検討ください。 ■12月29日(木曜日)から令和5年1月3日(火曜日)休業 〈窓口施設〉 取手庁舎、藤代庁舎、分庁舎、取手支所、取手駅前窓口、戸頭(とがしら)窓口、 保健センター、地域職業相談室、とりで生涯現役ネット 〈文化施設〉 埋蔵文化財センター、とりでアートギャラリー 〈福祉施設〉 社会福祉協議会、総合ボランティア支援センター、あけぼの、さくら荘 〈市民施設〉 取手ウェルネスプラザ、市民会館、福祉会館(市民会館隣)、ゆうあいプラザ、 各公民館、市民活動支援センター 〈保育施設〉 地域子育て支援センター(白山・戸頭・藤代・井野なないろ)、 とりでファミリー・サポート・センター 〈スポーツ施設〉 各有料公園施設、取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館)、 取手グリーンスポーツセンター、藤代スポーツセンター、藤代武道場、 高須体育館 〈その他〉 シルバー人材センター ■12月29日(木曜日)から令和5年1月4日(水曜日)休業 〈文化施設〉 取手図書館、ふじしろ図書館、戸頭公民館図書室 〈交通〉 小堀(おおほり)の渡し ■12月28日(水曜日)から1月4日(水曜日)休業 〈市民施設〉 福祉交流センター(市役所敷地内) ■12月31日(土曜日)から1月2日(月曜日・振替休日)休業 〈福祉施設〉 かたらいの郷 ■12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)休業 〈その他〉 やすらぎ苑、移動スーパー ■1月1日(日曜日・祝日)から1月3日(火曜日)休業 〈交通〉 コミュニティバス -------------------------------------------------------------------- ■年末年始の業務 -------------------------------------------------------------------- ▼死亡届(午前8時30分から午後5時) 取手庁舎と藤代庁舎の日直が、やすらぎ苑(斎場)などの使用許可書発行の 手続きを行います。 ▼婚姻届・出生届など 終日、取手庁舎と藤代庁舎で預かります。 〈問い合わせ先〉 市民課 電話0297-74-2141内線1166 -------------------------------------------------------------------- ■ごみ・し尿くみ取りサービスの休業 -------------------------------------------------------------------- ▼ごみ収集 12月30日(金曜日)から1月3日(火曜日) ▼粗大ごみ戸別収集の電話申し込み受け付け 12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) ▼常総環境センター(守谷市)へのごみ自己搬入 12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) 注意:12月28日(水曜日)は午後4時まで。自己搬入する場合は事前に申請が 必要です。休業期間前後は混雑のため、時間がかかる場合があります。 ▼し尿くみ取り 12月28日(水曜日)から1月3日(火曜日) 注意:年内の臨時のくみ取りの連絡は、23日(金曜日)まで。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 ごみ…電話0297-74-2141内線1417、し尿…電話0297-74-2141 内線1415 -------------------------------------------------------------------- ■生ごみ堆肥事業の生ごみ回収の休業 -------------------------------------------------------------------- 1.水曜日回収地区(中央タウン・関鉄ニュータウン・本郷2丁目・駒場各地区) 1月4日(水曜日) 2.金曜日回収地区(相馬第三地区) 12月30日(金曜日) 3.土曜日回収地区(青柳・第二八重洲団地・新取手・井野・台宿・南町・ 光風台各地区) 12月31日(土曜日) 4.火曜日・金曜日回収地区(戸頭(とがしら)) 12月30日(金曜日)・1月3日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 1.から3.…NPO緑の会 電話0297-72-8791 4.…常総環境センター生ごみ堆肥化施設 電話0297-34-0350 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和4年秋 叙勲・褒章受章者紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 注意:本人の希望で掲載していない方がいます。 ■秋の叙勲 〈旭日双光章〉 岡田重信さん(元取手市議会議員) 〈旭日単光章〉 小笠原章一さん(現茨城県少林寺拳法連盟副会長) 〈瑞宝中綬章〉 山木康孝さん(元公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長) ■秋の褒章 〈藍綬(らんじゅ)褒章〉 岩田潔久(きよひさ)さん現取手市消防団団長 ■危険業務従事者叙勲 〈瑞宝双光章〉 鎌倉巧さん(元3等空尉) 〈瑞宝双光章〉 杉田了さん(元警視庁警部) 〈瑞宝単光章〉 小池弘彦さん(元東京消防庁消防司令) 〈瑞宝単光章〉 田中明良(あきら)さん(元警視庁警部) 〈瑞宝単光章〉 望月敏明さん(元東京消防庁消防司令) 〈問い合わせ先〉 秘書課 電話0297-74-2141内線1112 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ シニアのスマホ体験教室 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生活に役立つ機能のほか、デジタル化が進む市からのお知らせの取得や、 手続きにも便利なスマートフォンの操作を体験できます。未所有者向けと 初心者向けの二つのコースがあります。参加費は無料です。 〈会場と日時〉 ▼藤代庁舎 令和5年1月16日(月曜日) ▼永山公民館 1月19日(木曜日) ▼福祉交流センター(市役所敷地内) 1月23日(月曜日) ▼六郷公民館 1月26日(木曜日) 各日、午前9時30分から正午…未所有者向け 午後1時30分から4時…初心者向け 〈内容〉 ▼未所有者向け 基本的な操作方法、電話・メール、カメラ、インターネットの使い方など ▼初心者向け カメラ、アプリ、LINEの使い方など(通信料は自己負担) 〈講師〉 携帯ショップスタッフ 〈対象〉 スマートフォンに興味のある高齢者 〈定員〉 各回先着15人(申し込み人数が少ないときは中止する場合あり) 〈持ち物〉 スマートフォン(お持ちの方のみ) 〈申し込み〉 電話 〈申し込み期間〉 12月19日(月曜日)から27日(火曜日)(平日のみ) 〈問い合わせ先〉 情報管理課 電話0297-74-2141内線1152 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ ひだまりのひマルシェ同時開催    高須の空に、大凧(おおだこ)を揚げます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TAPの「大空凧プロジェクト」では、半農半芸の取り組みの一環として、 かつて高須地域で行われていた凧揚げの復活に取り組んでいます。今年は、 高須や小文間(おもんま)で採れた植物から作った顔料(がんりょう)で 色を付けたわら紙で、6畳の大凧1枚と小凧300枚程度を作り凧揚げをします。 ◆大空凧プロジェクト 高須で空あそび 〈日時〉 令和5年1月22日(日曜日)午前10時から正午 注意:荒天の場合は1月29日(日曜日) 〈場所〉 高須公民館近くの農道など 注意:旧高須小学校校庭(高須2151)が駐車場です。 駐車場には限りがあります。観覧の際は、周囲の状況に配慮してください。 ◎文化庁令和4年度文化芸術創造拠点形成事業、自治総合センター令和4年度 地域の芸術環境づくり助成事業の助成を受けています。 ◆同時開催!ひだまりのひマルシェ コロナ禍(か)の影響で2年間開催を見送っていた「ひだまりのひマルシェ」を 再開し、丁寧に作られた食品やすてきな雑貨を提供します。 〈日時〉 1月22日(日曜日)午前11時から午後2時 〈場所〉 ひだまりのはらっぱ(社会福祉法人 身障者ポニーの家・隣地の畑) 注意:旧高須小学校校庭(高須2151)が駐車場です。 〈問い合わせ先〉 取手アートプロジェクト実行委員会(TAP)電話0297-84-1874(火曜日・ 金曜日午後1時から5時)、文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和4年を写真で振り返る動画公開 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「令和4年を写真で振り返る」記事に掲載したものを含めた、厳選した写真を 動画にまとめました。 ▼取手市の1年を象徴する写真を選びました。 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1193 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム 取手市総合防災マップ(保存版)の活用を ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さまのお手元に「取手市総合防災マップ(保存版)」が届いたでしょうか。 50ページにもなる分厚いものですが、平常時のうちに、家族全員で目を通し ていただきたいと存じます。 自分たちが住んでいる地域の地理的な特性を正確に知り、適切な備えを事前に 行い、家族でいざという時に、「いつ、だれが、何をするか」を決めておけば、 慌てず落ち着いた避難が可能です。仮に被害に遭ったとしても、結果として 最小限にとどめることができます。 初めの6ページに、避難に関する情報や行動原則、災害の種別に応じた注意事項 が、詳細に書かれています。そして、巻末の47ページ以降は、今日時点での わが家の備えがどこまでできているのか、実際に鉛筆を持って確認できる 内容です。不十分なところは早期に補い、準備万端に整えるためにご活用 ください。 さて、7ページから42ページのマップ部分ですが、利根川・小貝川別の 洪水ハザードマップに加えて、茨城県南部の地震を想定した、「揺れやすさ マップ」、「液状化しやすさマップ」を取り入れたことが一つの特色です。 地盤が弱いところでは、液状化の可能性が非常に高く、大きな被害が発生し かねません。 また、今回初めて、「利根川・小貝川 浸水継続時間」というマップを掲載 いたしました。その定義は、浸水深が50センチメートルになってから、 50センチメートルを下回るまでの時間という意味です。想定最大規模降雨に 伴って、利根川・小貝川が氾濫した場合、浸水時間が1週間から2週間未満と いう表示の範囲内に、かなりの住宅地が入っています。 市では、今年、浸水想定エリア内の自主防災会長や市政協力員、民生委員・ 児童委員など地域防災の要となる皆さまと3回にわたる防災セミナーを開催し、 それぞれの地域のコミュニティタイムラインを作成しました。どんな災害が いつ起きても対応できるよう、「自分たちの地域は自分たちで守る」、 「自分の身は自分で守る」という一人一人の意識と早期の行動がとても重要 となります。 この機会に防災意識を高め、迷わず自信を持って行動できるよう、総点検を お願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆とりでの工芸と金田鹿男(かねだ・しかお)追悼展 -------------------------------------------------------------------- 令和3年に逝去された郷土作家(陶芸)・金田鹿男氏の遺作と、市内在住の 工芸作家の作品を展示します。制作に使用する材料や道具の展示もあります。 ◆展示 〈日時〉 5年1月7日(土曜日)から17日(火曜日) 午前10時から午後6時 注意:17日は午後5時まで ◆オープニングセレモニー 〈日時〉 1月7日(土曜日)午後2時から 〈内容〉 出品作家紹介、ギャラリーコンサート ■共通事項 〈場所〉 とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) 〈費用〉 無料 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 -------------------------------------------------------------------- ◆消防出初式 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和5年1月7日(土曜日)午前10時から11時30分 ◆式典:午前10時から 〈場所〉 市民会館 ◆車両展示:午前10時から 〈場所〉 取手緑地運動公園(利根川河川敷) ◆消防演技:午前11時10分から 〈場所〉 取手緑地運動公園(利根川河川敷) 注意:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、式典は入場制限を行います。 また、当日午前8時に招集訓練のためのサイレンを鳴らします。 〈問い合わせ先〉 消防本部総務課 電話0297-74-1479 -------------------------------------------------------------------- ◆市ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼とりでの工芸と金田鹿男(かねだ・しかお)追悼展 〈日時〉 1月7日(土曜日)から17日(火曜日)午前10時から午後6時 注意:17日は午後5時まで。 ▼とりでスクール・アートフェスティバル2023(作品展示) 〈日時〉 1月21日(土曜日)から28日(土曜日)午前10時から午後6時 注意:21日は午後2時から。28日は午後4時まで。 ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼取手の坂道展 〈日時〉 12月28日(水曜日)から5年1月10日(火曜日) ▼新日本婦人の会 創立60周年展 〈日時〉 1月11日(水曜日)から17日(火曜日) ▼平和なまち絵画コンテスト2022取手市応募作品展 〈日時〉 1月18日(水曜日)から24日(火曜日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼きさらぎ書道会作品展 〈日時〉 12月28日(水曜日)から5年1月10日(火曜日) ▼取手盆栽青風(せいふう)会陽春展 〈日時〉 1月11日(水曜日)から17日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。駅市民ギャラリーの 展示初日は午後1時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆茨城県事業継続臨時応援金 -------------------------------------------------------------------- 茨城県では、コロナ禍(か)で売上高(事業収入)が減少し、経営が特に 悪化している事業所(中小企業・農林水産業者など)を応援するため、 臨時応援金の支給を行っています。 〈内容〉 支給額:1事業者当たり一律10万円(1回限り) 〈申し込み〉 電子申請か郵送 注意:対象・申請方法など詳細は、県ホームページをご覧ください。 〈締め切り〉 令和5年1月31日(火曜日) 注意:消印有効 〈問い合わせ先〉 茨城県事業継続臨時応援金相談窓口 電話029-301-2802 -------------------------------------------------------------------- ◆献血 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和5年1月4日(水曜日) 午前9時45分から正午、午後1時15分から4時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆イノシシの目撃情報が多発しています -------------------------------------------------------------------- 利根川河川敷付近で、イノシシの目撃情報が多発しています。イノシシは 警戒心が強く、子ども(ウリボウ)が近くにいる場合、人を威嚇することが あります。注意してください。 ■イノシシを見かけたら ・威嚇したり、無理に追い払わない ・静かにその場を立ち去る 注意:イノシシを目撃した場合は、環境対策課にご連絡ください。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1413 -------------------------------------------------------------------- ◆令和6年度以降の上場株式などに係る所得の課税方式の選択 -------------------------------------------------------------------- 令和6年度市民税・県民税申告(令和5年分確定申告)から、上場株式などに 係る配当所得・譲渡所得などは、所得税と異なる課税方式を選択できなく なります。 ◎令和5年度市民税・県民税申告(令和4年分確定申告)までは、異なる 課税方式を選択できます。申告は期限内にお願いします。 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1243 -------------------------------------------------------------------- ◆マイナンバーカードを使って自宅からスマホで確定申告 -------------------------------------------------------------------- マイナンバーカードとスマートフォン(マイナンバーカード読取対応)を 利用したe-Tax(イー・タックス)・スマホ申告が便利です。 ◆令和4年分からさらに便利に スマホ専用画面で青色申告決算書、収支内訳書が作成できます。 ◆以下の方はスマホ申告がおすすめ ・年末調整済で医療費控除、ふるさと納税などの寄附金控除の申告をする ・年末調整が済んでいない ・2カ所以上の給与所得がある など 〈問い合わせ先〉 竜ケ崎税務署 電話0297-66-1303 -------------------------------------------------------------------- ◆令和5年10月1日からインボイス制度が始まります -------------------------------------------------------------------- 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が 開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書 発行事業者」に限られます。「適格請求書発行事業者」になるためには、 登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。 注意:制度の詳細は、国税庁ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 竜ケ崎税務署 電話0297-66-1303 -------------------------------------------------------------------- ◆いきいきプラザ 休館 -------------------------------------------------------------------- 空調設備改修工事のため、臨時休館します。 〈日時〉 令和5年1月16日(月曜日)から31日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1221 -------------------------------------------------------------------- ◆歯周疾患検診 -------------------------------------------------------------------- 歯周病は心疾患や糖尿病、肺炎など全身のさまざまな病気に関わっています。 適切な治療で進行を抑えることができます。 〈日時〉 令和5年3月31日(金曜日)まで 注意:医療機関の診療時間内 〈場所〉 受診券に記載の実施医療機関一覧をご覧ください。 〈内容〉 問診・口腔内検診・検診結果説明・歯科保健指導 〈対象〉 4年4月1日現在、市内に住民登録がある、以下の生年月日の方 ▼昭和57年4月2日から58年4月1日 ▼47年4月2日から48年4月1日 ▼37年4月2日から38年4月1日 ▼27年4月2日から28年4月1日 注意:対象者には医療機関検診受診券を5月末に郵送済みです。受診券を 紛失した方は、再発行ができます。保健センターにご連絡ください。 〈費用〉 500円 注意:生活保護受給者は生活保護受給証明書の提示で無料 〈持ち物〉 医療機関検診受診券・健康保険証・自己負担金 〈申し込み〉 実施歯科医療機関に予約 注意:同日に保険診療は受けられません。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆ナラ枯れ被害が発生しています -------------------------------------------------------------------- ナラ枯れとは、カシノナガキクイムシが媒介する「ナラ菌」で、 ナラ・シイ・カシ類の木が集団で枯れる病気です。市内で8月に被害が確認され、 今後の発生・拡大が懸念されます。ナラ・シイ・カシ類の樹木を 所有している方はご注意ください。 ■ナラ枯れの見分け方 ▼樹木の根元に大量の木くずがたまっている ▼幹に直径1.5ミリメートルから2.0ミリメートルの穴が複数開いている 注意:予防法・処理方法の詳細は、ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 農政課 電話0297-74-2141内線2111 -------------------------------------------------------------------- ◆男女共同参画社会の実現に向けた標語 受賞者決定 -------------------------------------------------------------------- 市では、「誰もが自分らしく輝けるまち取手」を目指し、市・市民・事業者が 一体となった取り組みを推進しています。男女共同参画への思いを 標語として募集し、市男女共同参画審議会で選考し、受賞作品を決定しました。 ◆最優秀賞 「それぞれの 個性が活(い)きる わが取手」 杉山かおりさん(40代) 注意:優秀賞・入賞作品はホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 -------------------------------------------------------------------- ◆令和5年度・6年度龍ケ崎地方衛生組合競争入札参加資格審査申請 -------------------------------------------------------------------- 令和5年5月1日から7年4月30日までの、龍ケ崎地方衛生組合が発注する 建設工事などの競争入札参加資格審査申請を受け付けます。 〈申し込み〉 郵送(原則書留郵便) 注意:申請書類など詳細は、ホームページをご覧ください。 〈締め切り〉 5年2月1日(水曜日)から28日(火曜日) 注意:消印有効 〈問い合わせ先〉 龍ケ崎地方衛生組合 電話0297-64-1144 -------------------------------------------------------------------- ◆ひとり親家庭の新小学1年生にお祝い品を贈呈 -------------------------------------------------------------------- 茨城県母子寡婦(かふ)福祉連合会、取手市母子寡婦福祉会では、 ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)で令和5年4月に小学校へ入学する お子さんに学用品などを贈ります。 〈申し込み〉 電話か直接:子育て支援課 〈締め切り〉 5年1月10日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 子育て支援課 電話0297-74-2141内線1343 -------------------------------------------------------------------- ◆令和5年住宅・土地統計調査 準備事務を実施します -------------------------------------------------------------------- 令和5年10月に実施予定の住宅・土地統計調査の準備として、県知事が 任命した指導員が調査区域を巡回します。 注意:住戸の確認のため、指導員が訪問する場合があります。 〈日時〉 調査期間:12月中旬から5年2月中旬 〈対象〉 指定された調査区 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1213 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆料理教室 冬のおやつ作り -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和5年1月16日(月曜日)午前10時から午後1時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 抹茶マーブルケーキ、手作りゆず茶 〈定員〉 6人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,500円 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、持ち帰り袋 〈申し込み〉 電話:12月22日(木曜日)午前10時から 〈締め切り〉 12月23日(金曜日)午後9時 注意:抽選結果は25日(日曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆折り紙講座 -------------------------------------------------------------------- 手と頭を使う折り紙工作で、健康寿命を延ばしませんか。 〈日時〉 令和5年1月20日(金曜日) 午前10時から正午 〈場所〉 相馬南公民館 〈講師〉 八重樫(やえがし)わか子氏 〈対象〉 市内在住・在勤の方 〈定員〉 先着20人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 はさみ、のり、定規(15センチメートル程度) 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 相馬南公民館 電話0297-83-6870 -------------------------------------------------------------------- ◆チューブ体操指導者養成講習会 -------------------------------------------------------------------- チューブ体操は、高齢者の体力低下予防のための運動で、市が普及を 進めています。指導者としてボランティアで活躍してみませんか。 〈日時〉 令和5年2月6日(月曜日)から8日(水曜日) 午前10時から11時30分、午後1時から2時30分 注意:8日は午後4時まで 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈講師〉 NPO法人産業健康振興協会 〈対象〉 以下の全てを満たす方 ・市内在住の50歳以上 ・講習会の全日程に参加できる ・修了後にボランティアとして活動できる 〈定員〉 先着25人 〈費用〉 無料(交通費・昼食代は各自) 〈持ち物〉 筆記用具、昼食、飲み物、タオル 〈申し込み〉 郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、携帯番号(お持ちの方)、 生年月日、講習会名を明記の上、以下のいずれかの方法で 郵送:郵便番号302-8585寺田5139取手庁舎健康づくり推進課宛て メール:wellness@city.toride.ibaraki.jp(件名に講習会名を明記) ◎受講者の個人情報は、取手市チューブ体操指導者の会に提供します。 〈締め切り〉 1月16日(月曜日)必着 注意:受講の可否は、1月25日ごろに個別に通知します。 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 -------------------------------------------------------------------- ◆糖尿病学習会 -------------------------------------------------------------------- 糖尿病の正しい知識、栄養の取り方、運動方法などを説明します。 〈日時〉 1.最新の糖尿病情報:令和5年1月20日(金曜日)午後2時から3時30分 2.上手なカロリーコントロールのこつ:1月26日(木曜日)午後2時から3時 3.糖尿病と歯周疾患、運動:1月27日(金曜日)午後2時から4時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈講師〉 1.矢藤(やとう)繁氏(筑波大学附属病院教授) 2.山本幸子(さちこ)氏(管理栄養士) 3.糖尿病と歯周疾患:数寄(かずより)孝氏(歯科医師) 運動:健康運動指導士 〈定員〉 先着30人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 筆記用具、特定健康診査受診結果通知書 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【1月】市の集団接種 ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチンBA.4/5を使用する予定です。 会場・日程は以下のとおりです。 ▼取手ウェルネスプラザ 〈日程〉 令和5年1月8日(日曜日)・9日(月曜日・祝日)・18日(水曜日) 19日(木曜日)・23日(月曜日)から25日(水曜日) ▼藤代公民館 〈日程〉 1月11日(水曜日)から16日(月曜日) 【予約方法】 注意:市内接種会場 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ (同居でない方も代理予約できます) ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) ◎海外で新型コロナワクチンを接種した方で、追加接種を希望する方は 保健センターで接種券の交付申請が必要です(申請の際は接種記録が分かるもの (接種証明書など)と本人確認書類を持参)。詳細はお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 民生委員・児童委員が決まりました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 民生委員は、地域の皆さんの福祉向上のために、厚生労働大臣が委嘱する 委員で、児童福祉法による児童委員も兼ねています。任期は令和7年 11月30日までです。担当地区委員の電話番号は、お問い合わせください。 注意:12月1日現在で決定している民生委員・児童委員です。 未定の地区は、決定次第お知らせします。 ◆東部地区 戸田井 高橋幹男 新田 齊藤久代 中妻(なかづま)、南 加藤努 西方1、西方住宅、山王住宅、四ツ谷 中村久治(きゅうじ) 城根(じょうね)、大利根団地、西方2 内田まり子 吉田、吉田日立住宅、八重洲吉田 櫛原(くしはら)愼一 青柳(あおやなぎ)390から445 柏登喜之(ときゆき) 青柳茂作(もさく)、青柳前口(芸大通りの南側) 堀内康男 東6丁目68から76、青柳八重洲前口、青柳362から369 富田洋子 青柳1丁目、青柳前口(芸大通りの北側) 張貝正美(はりがい・まさよし) 細内(ほそじ)、東、東坪、青柳新田、井野地(いのち) 北島新一 井野2丁目、井野第2団地、井野農住(のうじゅう)の一部 石川末雄(すえお) 井野屋敷1・2班 箭本佳人(やもと・よしひと) 井野屋敷3班、川戸沼(川戸沼)、つつじが丘 太田幸代(さちよ) 東3丁目 安達英博 東4丁目、大字台宿 田中好一(こういち) 東5丁目 今井克己 東6丁目1から34 木村綾子 東6丁目37から66、井野団地6番 菊池透 小堀(おおほり) 平久保亨(とおる) ◆取手地区 取手1丁目 森宏子 取手2丁目1から12、中央町 小堀(こぼり)由起子 取手2丁目13から19 山下小夜子(さよこ) 取手3丁目、台宿2丁目3・4 蛯原ひろみ 台宿1丁目 飯島輝子 台宿2丁目1・2・5・16から18 前浦初美(はつみ) 台宿2丁目6から15 石井敬子 台宿2丁目19から22 横山三二(みつぐ) 台宿2丁目23から30 平井かつ子 東1丁目・2丁目 木村美登理(みどり) 井野団地1街区3から14 武藤ほとり 井野団地1街区15から25 宮越六郎 井野団地2街区 竹内文男 井野団地3街区 未定 井野団地4街区1から10 川野広子 井野団地4街区11から20 角田(つのだ)康子 井野団地5街区1から8 増田京子 井野団地5街区9から18 野村節子 井野1丁目 三村正明 井野3丁目 間宮淳夫 ◆白山地区 白山1丁目1から3 須賀笙子(しょうこ) 白山1丁目4から15 園部(そのべ)美惠子 白山2丁目1から11 松本敏男 白山2丁目12から24 石田隆夫 白山3丁目 田村眞理 白山4丁目 堀久代 白山5丁目1から17 藤田久美子 白山5丁目18から35 野寺峰子 白山6丁目 岩井まつ子 白山7丁目 椎名一夫 白山8丁目 熊谷巖(くまがい・いわお) 新町1丁目・2丁目 染野(そめの)憲一 新町3丁目 谷岡茂 新町4丁目 本多祐次 新町5丁目 西田千恵子 新町6丁目 小川孝子 寺田5100番台・5200番台 荒木義一(よしかず) 寺田3800番台・5000・6335から6340番台 小笠原孝 ◆中部地区 中原町 大友博子 井野台1丁目1から9 未定 井野台1丁目10から13・15から20 藤枝秀和 井野台1丁目14・21から27 白井満(みつる) 井野台2丁目 蛯原敏夫 井野台3丁目1から18 横嶋以里(いり) 井野台3丁目19から37 藤井弘子 井野台4丁目 浅羽(あさば)さゆり 井野台5丁目 コ浦若子 本郷1丁目 松浦勉 本郷2丁目・3丁目 岡田弘文(ひろぶみ) 本郷4丁目 須藤(すとう)あやこ 本郷5丁目 寺嶋悦子 駒場1丁目1から17・19 因幡(いなば)クニ子 駒場1丁目18・20から27・34から39 松浦まゆみ 駒場2丁目 成島久美子 駒場3丁目・4丁目、寺田4300番台の一部 倉橋絹子 桑原の一部(国道6号の東側)、井野4400番台 西塚正己(まさみ) 寺田成沖(なるおき)、新田、茨株(ばらっかぶ)、 桑原の一部(国道6号の西側) 櫻井由子(よしこ) ◆西部地区 西1丁目1・6(B・C・D棟) コ江(とくえ)義弘 西1丁目2から21 橋上芳峻(はしうえ・よしとし) 西1丁目22から45 菊地惠美子 西2丁目(E・F棟) 三村尚知(なおとも) 西2丁目(A・G棟) 瀧本美津子 西2丁目(高層を除く) 上原裕代(ひろよ) 寺田3000・4000・5000・6000番台 吉田美津江 寺田4693から4695・4722から4857 川ア洋治 新取手1丁目1から31 花田操(みさお) 新取手1丁目32から49 齊藤かよ子 新取手2丁目 菅原(すがわら)一男 新取手3丁目 外川(そとかわ)則夫 新取手4丁目 金子道子 新取手5丁目 栗山郁夫 稲(いな) 海老原隆 野々井1から126(23から51を除く)・1200から1779 糸賀光治(いとが・みつはる) 野々井772から1108 佐藤陽子 野々井1101(ハーモニータウン) 泉純 野々井100から200番台、600番台の一部 大場良子(りょうこ) 野々井23番から51番、100・200・800番台の一部 山本節夫(せつお) 米ノ井の一部(国道294号の北側)、野々井1000番台の一部 森田正 下高井の一部(県道守谷藤代線の東側) 横田泰一(たいいち) 永山33班から43班、戸頭(とがしら)の一部(国道294号の北側)、戸頭5丁目 廣瀬久子 注意:廣(ひろ)はまだれに黄色の黄(き) 下高井の一部(北側) 宮本俊夫 上高井、貝塚、市之代(いちのだい) 本田曜子 ゆめみ野1丁目、2丁目(13から22)、野々井の一部(ゆめみ野1丁目北側) 未定 ゆめみ野2丁目(1から12)、3丁目、下高井1800・1900番 中山辰也(たつや) ゆめみ野4・5丁目 柴田恵子 ◆戸頭地区 米ノ井の一部(西側)、戸頭100・200番台 小林宏光 米ノ井の一部(東側) 石塚正美(まさみ) 戸頭900番台から2000番台の一部(ふれあい道路南側) 関根喜光(よしみつ) 戸頭1丁目 名和鶴子(なわ・たづこ) 戸頭2丁目1から23 高橋博子 戸頭2丁目24から50 岡村敏子 戸頭3丁目1から23 初見要子 戸頭3丁目24から34(1から13) 大嶋壱姫子(いきこ) 戸頭4丁目8・9・16・17・22 倉持節子 戸頭4丁目1から7・10から15・18から21 尾形由里子 戸頭6丁目1(1から11) 佐伯みさ子 戸頭6丁目1(12から14)・30(1から6) 山口京子 戸頭6丁目2から14 佐藤孝子 戸頭6丁目15から29・31・32 金子きぬ子 戸頭7丁目1から6・7 鈴木茂 戸頭7丁目7(1から7) 石澤美智子 戸頭7丁目7(16から32) 桑田申子(くわた・のぶこ) 戸頭8丁目 橋章夫(たかはし・あきお) 戸頭9丁目 小野恒夫(おの・つねお) 戸頭900から2000番台の一部(ふれあい道路の北側) 堀越てる子 ◆藤代地区 岡第1・第2 長塚重夫 和田第1・第2 山口剛義(たけよし) 川端、表、四ツ又 椎名孝男 東、沖横 宮本美明(よしあき) 配松(はいまつ)、神住(かすみ) 山田邦典 中内第1・第2、細井 倉持治 椚木(くぬぎ)上組・本郷・中坪 細川保信 椚木下坪1、椚木団地 本間利子 椚木下坪2、旭町 矢後(やご)秀樹 姥島(ばじま)横1・2、マノーパレス藤代 五十嵐信賢(しんけん) 新町、藤代仲町、藤代下1 名切(なきり)義則 藤代下2、片町の一部(マノーパレス藤代側) 橋本選(はしもと・せん) 新宮町(しんみやちょう)、片町の一部 菅谷雄一 箕輪・姥島横1一部 入江康彦 下坪第2、横1、旭町、小浮気(こぶけ)の一部 宗片(むなかた)博 稲荷町、ルックハイツ 相澤和美 宮和田上1・上2、砂田町 大澤明美(てるみ) 宮和田上3・下3 宮島みどり 宮和田下1・下2、弥栄(いやさか)、住友ハイツ 篠山英子 宮和田南町、藤代南1丁目 山ア幸雄 藤代南2丁目、3丁目 田代和子 藤代新田、宮和田新田、小林住宅 結城滋 ときわ台第1 小泉明 ときわ台第2 川田弘志(かわだ・ひろし) グリーンコーポ 片岡光明 スカイハイツ 加藤正幸 平野、幸町 山ア孝次(こうじ) 光風台1丁目 藤岡コ安(のりやす) 光風台2丁目 未定 光風台3丁目 大石章子(あきこ) 酒詰上、毛有(けあり)、椚木新田、清水の一部 川ア栄一 酒詰下、小泉、百井戸(ひゃくいど)、清水の一部 M野一美(はまの・かずみ) 小浮気、谷中第2 酒井丈夫(ますお) 谷中第1・第3 玉田基子 米田・東観団地 未定 西浦、北浦、渋沼 鈴木初江 浜田、紫水1丁目・2丁目 冨澤勤 上萱場、下萱場、萱場、紫水3丁目 幸田英夫 大曲(おおまがり)、笹山、新川 蜩c純子(やなぎだ・じゅんこ) 双葉1丁目1から20 植木初美 双葉1丁目21から36 香山洋一 双葉2丁目1から24 日下部絵美 双葉2丁目25から34・3丁目22から37 本島久子 双葉3丁目1から21 鈴木一子 押切、高須下の一部 金谷(かなや)美子 本田、高須下の一部 神松節子 長田(ながた) 江澤敦広 大留(おおどめ)第1・第2、神浦(かんのうら) 渡邊二三子(ふみこ) 桜が丘1丁目 淺野恭子 桜が丘2丁目 三田一夫 桜が丘3丁目 黒崎洋子 桜が丘4丁目 住野一人(すみの・かずひと) ●主任児童委員 子どもや子育て家庭に対する相談支援活動を専門的に担当し、学校などと 連携を取りながら活動しています。 東部 鈴木多津子、春田恵里子 取手 田中亮、長谷川光子 白山 日栄子、今井房子 中部 岡田直子、山崎信夫 西部 永野淳子(じゅんこ)、廣瀬千恵子 戸頭 堀越泰子(ひろこ)、萬(よろず)とも子 藤代 柏孝子、鈴木久子、海老原 直利 85-8855 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 2月15日号:令和5年1月5日(木曜日) 3月1日号:1月19日(木曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士 の交流につながることを目的としています。 注意:感染の状況により、中止や変更になる場合があります。 詳細は各団体にお問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆英語でアメリカンクリスマス -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 12月25日(日曜日)午前10時から正午 〈会場〉 みどりが丘幼稚園 〈内容〉 英語を使った、アメリカンスタイルのクリスマス会 〈講師〉 レイチェル・ヌクイ氏(みどりが丘幼稚園異文化教育講師) 〈対象〉 4歳から小学生とその保護者 〈定員〉 先着15人 〈費用〉 1,300円(教材費) 〈申し込み〉 メール(npojisedai@gmail.com)かファクス(0297-72-7720)で、 希望講座名・参加者氏名・学年・学校名(未就学児は園名と年齢)・ 保護者氏名・保護者連絡先を記入 〈締め切り〉 12月24日(土曜日) 〈問い合わせ先〉 NPO法人次世代教育センター 渡邉 電話090-3137-5511 -------------------------------------------------------------------- ◆千寿(北千住)七福神ウオーク -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和5年1月7日(土曜日)午前8時20分集合(正午ごろ現地解散) 〈会場〉 取手駅西口ペデストリアンデッキ集合 〈内容〉 七福神を巡り開運笑福を願う(約7キロメートル) 〈費用〉 300円(資料・保険代) 注意:交通費各自 〈持ち物〉 飲み物、雨具 〈問い合わせ先〉 取手市歩こう会 日野 電話090-1808-5196 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 12月25日(日曜日)午後2時から3時 〈会場〉 Zoom(ズーム)上で 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方、ご家族・支援者、医療介護 の専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 令和5年1月14日(土曜日)午後1時30分から4時 〈会場〉 取手ウェルネスプラザかZoom上で 〈内容〉 オンライン(Zoom基本操作など)の使い方講習、オンラインを活用した プログラムの体験、参加者同士の交流 〈対象〉 Zoomを初めて使う高齢者、オンラインでの交流やボランティア活動に関心の ある方 〈定員〉 先着15人(取手ウェルネスプラザのみ) 〈持ち物〉 パソコン、タブレット、スマートフォン 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 とりでオンライン・オレンジカフェ…日本認知症本人ワーキンググループ(取手) サロンde憩い・オンライン憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ・グラウンドゴルフ体験教室 -------------------------------------------------------------------- ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 令和5年1月5日・12日・19日・26日各木曜日の午前10時集合 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回1,430円(3ゲーム代) 注意:靴代別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 ◆グラウンドゴルフ体験教室 〈日時〉 令和5年1月10日・17日・24日・31日各火曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 旧取手第一中学校グラウンド 〈講師〉 指導員3人 〈持ち物〉 運動靴、飲み物 注意:運動のできる服着用 ■共通事項 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 グラウンドゴルフ体験教室…南 電話090-2640-3733 -------------------------------------------------------------------- ◆全国一斉 生活保護ホットライン -------------------------------------------------------------------- 弁護士が電話で相談に応じます 〈日時〉 12月22日(木曜日)午前10時から正午、午後1時から3時 〈内容〉 生活保護の受給や申請などに関する電話相談(電話0120-158-794) 〈問い合わせ先〉 茨城県弁護士会事務局 電話029-221-3501 -------------------------------------------------------------------- ◆複合三種体験会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 令和5年1月6日・13日・20日・27日各金曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 藤代スポーツセンター 〈内容〉 バドミントン・パドルテニス(硬式テニスの室内版)・ラージボール卓球の 3種目を体験できます 〈持ち物〉 室内用運動靴、タオル、飲み物 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手セントラルクラブ 森 電話0297-73-5883 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆さくらまやさん 取手市特産品フェアで取手をPR -------------------------------------------------------------------- 10月28日から30日まで、銀座の茨城県アンテナショップ「IBARAKIsense」で、 取手市特産品フェアが開催されました。「とりで本舗」取り扱いの地元 メーカーのお菓子、おせんべいや加工食品などを出品しました。29日には 取手市PR大使のさくらまやさんが、店頭で「るるぶ取手」などを配布。 多くの来場者に積極的に声を掛け、市のPRを行いました。 -------------------------------------------------------------------- ◆絵本の読み聞かせで外国出身者と交流 -------------------------------------------------------------------- 10月30日、ふじしろ図書館で「がいこくごとにほんごのおはなし会」を 開催しました。取手市国際交流協会と図書館ボランティア「布絵本の会 いないいないばあ!」の協力のもと実施。同じ絵本を外国出身の方の 母国語と日本語で読み合い、参加者と交流を深めました。イベント後には、 「いろいろな国の言葉や文化を勉強できた」といった声が聞かれました。 -------------------------------------------------------------------- ◆女(ひと)と男(ひと)ともに輝くとりでの集い 3年ぶりに開催 -------------------------------------------------------------------- 11月13日、福祉交流センターで男女共同参画推進イベント「女(ひと)と 男(ひと)ともに輝くとりでの集い」を開催しました。「みんなで輝こう! 取手の未来」をテーマに、男女共同参画標語の表彰式や子育てパパの座談会 「子どもの個性の伸ばし方」トークショーなどが行われました。イベントの 最後を飾った取手聖徳女子高校吹奏楽部の演奏は来場者を大いに盛り上げて いました。 -------------------------------------------------------------------- ◆自転車とアートの祭典 多くの笑顔でにぎわう -------------------------------------------------------------------- 11月13日、楽天Kドリームスバンク取手(取手競輪場)で、「サイクルアート フェスティバル」を開催しました。会場は、自転車とアートの祭典を楽しむ 人で大盛況。忘れ物傘に絵を描くアートアンブレラに参加した渡辺良康さん・ 博美さん親子は「難しいけど楽しいです。芸大生のように上手く作れたらと 思います」と話した後、再びペンを握って作品に集中していました。 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━