…………広報とりで 2023年(令和5年)4月1日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ ホームページ上で芸術作品を立体的に楽しめる!    とりでバーチャル美術館〈とばび〉を開設 ━☆ 令和5年度 予算が決定しました ━☆ 9月末までに全ての医療機関・薬局で利用可能に マイナンバーカードの健康保険証利用 ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント)結果 ━☆ 4月1日から市の組織が変わります ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 取手駅東口改札内バリアフリー化工事を進めています ━☆ 禁煙外来治療費の助成 ━☆ 家庭ごみ排出量実態調査モニター募集 ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習・教室− ━☆ 知ろう とりでのSDGs(エス・ディー・ジーズ)第8回    安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━☆ marche(マルシェ) TORIDE ━☆ いこいの場「歌と落語」 ━☆ アートによる文化創造の場づくりに挑戦 取手アートプロジェクト    第1回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ ホームページ上で芸術作品を立体的に楽しめる!    とりでバーチャル美術館〈とばび〉を開設 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は、芸術作品をホームページ上で鑑賞できる「とりでオンライン美術館」を 公開しています。今回、「とりでオンライン美術館」を発展させ、立体芸術作品を さまざまな角度から見られる「とりでバーチャル美術館〈とばび〉」を新たに 開設しました。普段展示していない作品や通常見られない角度からも鑑賞できる 〈とばび〉を活用して、気軽に芸術を楽しみませんか。 ■公開作品 現在公開している作品は58作品(初期公開)で、鑑賞できる立体芸術作品の カテゴリーは「彫刻」、「工芸」、「壁画」、「リング」の四つです。 ◎作品は順次追加していきます。 注意:3D画像で見られない作品は360度画像で見ることができます。 ◆3D画像と360度画像の特徴 ▼3D画像…画面上で作品を動かしてさまざまな角度から立体的に鑑賞でき、 拡大して細部まで見ることができる ▼360度画像…同じ角度で、さまざまな方位から見ることができる ■〈とばび〉の使い方 〈とばび〉のホームページから以下の方法で作品を検索できます。 作品ページでは、作品名・作者名・展示場所などの詳細を見ることができます。 ・作品のカテゴリーから ・作品名や作者名などのキーワードから ・地図から(市内のどこにどの作品があるか確認できる) 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和5年度 予算が決定しました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 注意:金額や構成比率などは、四捨五入処理をしているため合計などが 合わない場合があります。 5年度の当初予算は、「ぬくもりとやすらぎに満ち、共に活力を育むまち」を 目指して、魅力ある都市空間づくり、定住化促進、少子高齢社会への対応、 将来を見据えた持続可能な教育の四つを基本方針としつつ、地球温暖化対策などを 重要施策に位置付けて、まちと暮らしの質をより高めるための予算を編成しました。 なお、4月23日に市長選挙が行われるため、継続的な事業や緊急性の高い事業を 中心とした骨格予算となります。 一般会計…409億1,000万円(19億円、4.9%増) 特別会計…265億2,396万円(12億829万円、4.8%増) 予算総額…674億3,396万円(31億829万円、4.8%増) 注意:かっこ内は前年度比の増減額、増減率を指します。 ◆一般会計の内訳 注意:かっこ内は構成比率を指します。 ■歳入…409億1,000万円 ▼市税…136億1,170万円(33.3%) 〈内訳〉 ・個人市民税…56億7,956万円 ・法人市民税…7億9,235万円 ・固定資産税…53億5,158万円 ・都市計画税…9億987万円 ・市たばこ税…6億2,718万円 ・軽自動車税…2億5,116万円 ▼地方交付税…86億5,000万円(21.1%) ▼国県支出金…84億4,967万円(20.7%) ▼地方消費税交付金…24億6,500万円(6.0%) ▼市債…19億8,640万円(4.9%) ▼繰入金…19億4,492万円(4.8%) ▼その他…38億231万円(9.2%) ■歳出…409億1,000万円 ▼民生費…159億9,014万円(39.1%) ▼総務費…77億5,293万円(18.9%) ▼土木費…44億5,804万円(10.9%) ▼公債費…43億4,068万円(10.6%) ▼教育費…38億7,778万円(9.5%) ▼衛生費…17億8,753万円(4.4%) ▼消防費…17億6,192万円(4.3%) ▼その他…9億4,098万円(2.3%) ◆主な事業 重要施策について、主な事業を紹介します。 ■魅力ある都市空間づくり ▼取手駅北土地区画整理…8億114万7千円 6年春ごろの開通を目指し、取手駅西口交通広場の工事を進めます。 ▼取手駅西口A街区第一種市街地再開発…8,540万円 ▼桑原(くわばら)地区活力創造拠点整備推進…4,437万1千円 ■定住化促進 ▼定住化促進住宅補助…4,003万7千円 住宅取得や住宅リノベーションなどに補助金を交付します。 ▼わくわく取手生活実現…2,575万5千円 都内に在住か通勤している方が、市に移住し、起業や就業などをする場合に、 茨城県と共同で移住支援金を支給します。 ▼シティプロモーション推進…471万4千円 市PR大使などを活用したシティプロモーションを行います。 ■少子高齢社会への対応 ▼公共交通バリアフリー化推進…2億8,166万6千円 JR東日本が行う取手駅構内へのエレベーター・ホームドア整備工事に補助金を 交付します。 ▼妊産婦・子育て女性の健康づくり…504万8千円 運動・相談一体型の健康教室を、オンライン方式と対面方式で実施します。 ■将来を見据えた持続可能な教育 ▼白山小学校長寿命化改良…2億718万4千円 4年度3月補正予算で実施する校舎の増築と併せて、放課後子どもクラブ室の 新築工事などを行います。(長寿命化改良工事は7年度完了予定) ▼通学路整備(井野台一丁目・桑原・東四丁目)…1億4,237万3千円 ▼高井小学校校舎増築実施設計…2,400万円 ■地球温暖化対策 ▼森林整備活動と環境教育…235万3千円 小学5年生・6年生から30人程度を募集し、友好都市である群馬県みなかみ町で 植林体験などを実施します。 ▼環境教育プログラム…216万7千円 小学校・中学校6校で、ICTを活用した探究型の環境教育を実施します。 ◆特別会計の内訳 ・取手駅西口都市整備事業 5年度…14億2,533万円 4年度…8億3,318万円 比較…5億9,215万円増 ・国民健康保険事業 5年度…105億6,196万円 4年度…102億5,861万円 比較…3億335万円増 ・後期高齢者医療 5年度…35億1,558万円 4年度…33億6,235万円 比較…1億5,323万円増 ・介護保険 5年度…88億7,843万円 4年度…86億8,360万円 比較…1億9,483万円増 ・競輪事業 5年度…21億4,191万円 4年度…21億7,718万円 比較…3,527万円減 ・取手地方公平委員会 5年度…75万円 4年度…74万円 比較…1万円増 ・特別会計合計 5年度…265億2,396万円 4年度…253億1,566万円 比較…12億829万円増 ◆令和4年度3月補正予算 国の4年度補正予算の対象となった下記の事業を3月補正予算に計上し、 5年度に繰り越して実施します。 ▼白山小学校長寿命化改良…7億7,935万6千円 第2期工事として、校舎の増築と太陽光発電設備の導入を行います。 ▼学校遊具安全対策…3,800万円 児童が快適で安全に使用できるよう学校遊具の更新を行います。 ▼地籍調査…2,390万9千円 〈問い合わせ先〉 財政課 電話0297-74-2141内線1631 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 9月末までに全ての医療機関・薬局で利用可能に    マイナンバーカードの健康保険証利用 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マイナンバーカードは、健康保険証としても利用できます。 9月末までに、全ての医療機関・薬局で利用可能になる予定です。 利用可能な医療機関・薬局には、ステッカーが掲示されています。 ▼事前に利用登録が必要 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、政府が運営する オンライン窓口「マイナポータル」から、事前に利用登録をする必要があります。 登録環境がない場合は、市情報管理課やセブン銀行ATMなどでも登録できます。 ▼こんなメリットがあります ・マイナポータルで健診結果や処方された薬の情報が確認できます。 本人が同意をすれば医療機関にも情報を共有できるため、初めて受診する医療機関でも、 自身の情報に基づく総合的な診断や処方を受けられます。 ・市の窓口などで交付される限度額適用認定証などがなくても、 高額な医療費を一時的に負担する必要がなくなります。 注意:高額療養費制度の対象となる場合に限ります。 ・マイナポータルでの確定申告の際に、医療費控除が簡単にできます。 ・就職や転職、引っ越しをしても、健康保険証として引き続き使えます。 注意:医療保険者が変わる場合は、加入の届出が必要です。 〈問い合わせ先〉 国民健康保険…国保年金課 電話0297-74-2141内線1364 後期高齢者医療制度…国保年金課 電話0297-74-2141内線1370 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント)結果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆第二期取手市成年後見制度利用促進基本計画(案) -------------------------------------------------------------------- 地域共生社会の実現に向けて、権利擁護支援を推進するための基本計画です。 ▼寄せられた意見はありませんでした。 〈問い合わせ先〉 高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1308 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市地球温暖化防止実行計画(区域施策編)(素案) -------------------------------------------------------------------- 温室効果ガスの排出削減や気候変動への適応策を計画的に推進するための実行計画です。 ▼1人から1件の意見がありました。 寄せられた意見とそれに対する市の考え方は、以下の場所か市ホームページで ご覧になれます。 〈公表場所〉 環境対策課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、取手図書館、 ふじしろ図書館、各公民館 〈公表期間〉 4月30日(日曜日)まで 〈問い合わせ先〉 環境対策課環境政策室 電話0297-74-2141内線1411 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 4月1日から市の組織が変わります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国が目指すデジタル化の流れを加速し、行政サービスの向上につなげます。 ▼デジタル化推進室の設置 情報管理課の「デジタル化推進係」を「デジタル化推進室」として体制強化し、 行政サービスにおけるデジタル技術の活用を推進します。 ▼マイナンバー係の設置 市民課に「マイナンバー係」を新設し、マイナンバーカードの普及・利活用を推進します。 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1211 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆取手市自転車活用推進計画(案) -------------------------------------------------------------------- 自転車を活用した地域振興や、自転車の安全利用に関する意識啓発・環境整備を 促進するため、「取手市自転車活用推進計画」の策定を進めています。 この案に対する皆さんの意見を募集します。 〈募集期間〉 4月30日(日曜日)まで 〈案の閲覧〉 産業振興課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、取手図書館、 ふじしろ図書館、各公民館、市ホームページ 〈提出方法〉 住所、氏名、意見を記入し、次のいずれかの方法で ・直接 産業振興課へ持参(市役所開庁日のみ) ・郵送 郵便番号302-8585寺田5139産業振興課宛て 注意:消印有効 ・ファクス 0297-74-0257 ・メール sansin@city.toride.ibaraki.jp 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1441 -------------------------------------------------------------------- ◆第五次取手市情報化計画(案) -------------------------------------------------------------------- 情報化施策を推進していくための基本的な方向性などを定めた 「第四次取手市情報化計画」が計画期間の最終年度を迎えたため、次期計画の 策定を進めています。この案に対する皆さんの意見を募集します。 〈募集期間〉 4月30日(日曜日)まで 〈素案の閲覧〉 情報管理課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、取手図書館、 ふじしろ図書館、各公民館、市ホームページ 〈提出方法〉 住所、氏名、意見を記入し、次のいずれかの方法で ・直接 情報管理課へ持参(市役所開庁日のみ) ・郵送 郵便番号302-8585寺田5139情報管理課宛て 注意:消印有効 ・ファクス 0297-73-5995 ・メール jimukanri@city.toride.ibaraki.jp 〈問い合わせ先〉 情報管理課 電話0297-74-2141内線1151 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■令和4年秋開始接種(現在の接種)の接種期間は5月7日まで 12歳以上の方が対象の令和4年秋開始接種は、5月7日(日曜日)で終了します。 接種を希望する方は早めに接種してください。なお、市内医療機関での 令和4年秋開始接種は、4月28日(金曜日)で終了します。ご注意ください。 注意:令和4年秋開始接種…1人1回に限られる追加接種です(使用ワクチン: オミクロン株対応2価ワクチン)。 ◆初回接種(1回目・2回目接種)は、令和6年3月31日まで接種が受けられます。 ■令和5年春開始接種 国は、令和5年5月8日(月曜日)から8月末までを「令和5年春開始接種」の 期間とし、対象者を限定して接種を開始します(使用ワクチン:オミクロン株 対応2価ワクチン)。 注意:詳細は決まり次第、市ホームページや広報とりででお知らせします。 ■〈5歳から11歳〉追加接種はオミクロン株対応2価ワクチン オミクロン株対応2価ワクチンでの追加接種を受けることができます。 〈対象〉 初回接種(1回目・2回目接種)、または3回目接種を終了した5歳から11歳の 子ども 〈接種期間〉 8月末まで(予定) 〈接種間隔〉 前回の接種後3カ月以上 【予約方法】 注意:市内接種会場 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ (同居でない方も代理予約できます) ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手駅東口改札内バリアフリー化工事を進めています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JR東日本が進める取手駅東口改札内バリアフリー化工事で、東口改札脇 (1番線・2番線各駅停車ホーム行き)のエレベーターが完成しました。 1番線・2番線各駅停車ホームの土浦寄りエレベーター整備と ホームドア整備は、令和6年3月末に完成予定です。 ◆東口改札から3番線から6番線ホームへのバリアフリールート 土浦寄りエレベーターが完成するまでの間、東口改札から3番線から6番線 ホームへのバリアフリールートは、土浦寄りのエスカレーターを併用します。 その場合、車いすなどでの利用は駅係員によるエスカレーター操作が 必要となります。 注意:工事状況や時間帯で利用できない場合があります。詳細は駅の案内を ご覧ください。 〈問い合わせ先〉 中心市街地整備課 電話0297-74-2141内線3018 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 禁煙外来治療費の助成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 喫煙や受動喫煙による妊婦・子どもの健康被害を防止するとともに、市民の 禁煙に向けた取り組みを支援するため、令和5年度から禁煙外来治療費 自己負担額の2分の1に相当する額(上限1万円)を助成します。 〈対象者〉 市内在住の20歳以上の方 〈主な要件〉 以下を含めた全ての要件を満たすこと ・20歳未満の方や妊婦と同居している、または妊婦である ・4月1日以降に健康保険適用の禁煙治療を開始し、終了した 注意:このほかにも要件があります。詳細は市ホームページをご覧になるか お問い合わせください。 〈定員〉 先着15人 〈申し込み〉 直接:保健センター 〈締め切り〉 令和6年3月31日(日曜日) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 家庭ごみ排出量実態調査モニター募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ごみ減量やリサイクル率向上などに向けた施策を進めるため、 家庭ごみ排出量を記録する実態調査とアンケートに協力できる モニター世帯を募集します。 ◆モニター期間:7月1日(土曜日)から令和6年6月30日(日曜日) 〈内容〉 ▼可燃ごみ・不燃ごみ・プラスチック容器の排出量を計量し、月に1回 環境対策課へ報告する 注意:計測用はかりは貸与します。 ▼市からのアンケートに回答する。 〈対象〉 市内在住の世帯 〈定員〉 先着500世帯 〈費用〉 無料 注意:協力期間に応じて謝礼(6カ月連続報告:クオカード1,000円分、 12カ月連続報告:2,000円分)を贈呈します。 〈申し込み〉 いばらき電子申請の登録フォーム(利用者登録が必要です)か、申請書に住所、 氏名、電話番号などを記入し、次のいずれかの方法で ▼直接:環境対策課へ持参(市役所開庁日のみ) ▼郵送:郵便番号302-8585寺田5139環境対策課リサイクル推進係宛て     注意:消印有効 ▼ファクス:0297-73-5995 ▼メール:kankyo@city.toride.ibaraki.jp 注意:申請書は、環境対策課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、 各公民館、市ホームページから取得可 〈締め切り〉 5月31日(水曜日) 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1418 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手駅東口にコンテナ型喫煙所を開設 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手駅東口に、屋外式のコンテナ型喫煙所を開設しました。 コンテナ型喫煙所はタバコの煙や臭いが外に出にくく、喫煙者と非喫煙者の 空間を分けられるため、望まない受動喫煙を防止できます。 注意:旧喫煙所は撤去します。 〈利用時間〉 午前4時から翌日午前1時(利用時間外は自動施錠) 注意:4月1日(土曜日)は午前10時から利用可能です。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1416 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆精神科医による こころの健康相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月14日(金曜日)午後1時30分から3時30分 〈場所〉 保健センター 〈内容〉 気分が落ち込む、ひきこもっているなど、心の病気の症状ではないかと 心配な方(家族や身近な方からの相談も受け付けます) 〈定員〉 先着4人(1人30分) 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 4月13日(木曜日)正午 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆健康相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月21日(金曜日) 1.午前9時50分から10時 2.午前10時20分から10時30分 〈場所〉 保健センター 〈内容〉 骨健康度測定器を使用して、骨の健康度を測ります。希望者には 血圧測定も行います。 注意:2月の健康相談に参加していない方優先 〈定員〉 各回先着9人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆ひきこもり出張相談会 -------------------------------------------------------------------- 外出に不安を感じている、動き出したいけど動けないなどの困りごとの相談会 〈日時〉 5月23日(火曜日) 1.午後1時から 2.午後2時から 3.午後3時から 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 茨城県ひきこもり相談支援センター相談員が相談に応じます。 〈対象〉 県内在住で、ひきこもりに関する問題に困っている本人や家族 〈定員〉 先着3組(1組50分程度) 〈申し込み〉 電話かメール(info@ibahiki.org) 注意:完全予約制 〈締め切り〉 5月20日(土曜日) 〈問い合わせ先〉 茨城県ひきこもり相談支援センター 電話0296-48-6631(火曜日から 土曜日の午前9時から午後6時) -------------------------------------------------------------------- ◆税理士による 税務相談 -------------------------------------------------------------------- 関東信越税理士会竜ケ崎支部会員による無料税務相談です。 〈日時〉 4月11日(火曜日)午後1時から4時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈定員〉 先着6人(1人30分) 〈申し込み〉 電話:4月4日(火曜日)午前9時から 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1241 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆アート・コミュニケータ「トリばァ」 -------------------------------------------------------------------- さまざまな世代の人たちと価値観やアイデアを掛け合わせて、 アートを通じた新しい活動をつくるメンバーを募集しています。 〈場所〉 活動場所:たいけん美(び)じゅつ場(ば)VIVA(ビバ、アトレ取手4階) 〈内容〉 ◆主な活動内容 ・講座への参加 ・新しい対話の場づくり ・鑑賞プログラムの実施 ・アートプロジェクトへの参加 など 〈定員〉 20人 注意:選考あり 〈申し込み〉 二次元コードから 〈締め切り〉 4月17日(月曜日) 注意:選考結果は4月24日(月曜日)発送で応募者全員に通知します。 〈問い合わせ先〉 たいけん美じゅつ場VIVA 電話0297-85-5558 (午前10時から午後7時、木曜日定休) -------------------------------------------------------------------- ◆国家公務員 -------------------------------------------------------------------- ◆一般職試験(高卒者試験、社会人試験(係員級)) 〈日時〉 一次試験:9月3日(日曜日) 〈申し込み〉 人事院ホームページから 注意:受験資格など詳細は、ホームページをご確認ください。 〈締め切り〉 6月19日(月曜日)から28日(水曜日) 〈問い合わせ先〉 人事院関東事務局 電話048-740-2007 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆令和5年度 保健センター年間計画表を発行 -------------------------------------------------------------------- 4月1日(土曜日)の新聞折り込みのほか、以下の窓口に配置します。 〈場所〉 保健センター、取手庁舎(総合案内・市民課・国保年金課)、藤代総合窓口課、 取手支所、取手駅前窓口、各地域子育て支援センター、各公民館など 〈内容〉 がん検診・特定健診・健康相談、乳幼児健診・各種教室の日程、 予防接種情報など 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆献血 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月24日(月曜日)午前9時45分から11時45分、午後1時から1時30分 〈場所〉 藤代庁舎 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに -------------------------------------------------------------------- 生後3カ月以上の犬は、生涯1回の登録と各年度1回の狂犬病予防注射を受け、 交付された鑑札や注射済票を犬の首輪に付けておくことが義務付けられています。 ◆飼い犬の登録 〈場所〉 環境対策課、藤代総合窓口課 〈費用〉 犬の新規登録手数料:1匹当たり2,000円 ◆狂犬病予防集合注射を行います 〈日時〉 4月16日(日曜日)から22日(土曜日) 〈場所〉 福祉交流センター前(市役所敷地内)、藤代庁舎正面玄関前など 〈費用〉 狂犬病予防注射手数料:1匹当たり3,400円(注射料3,000円、 注射済票交付手数料400円) ■注意事項 当日は飼い犬の体調を見て、事前に申請書(4月上旬に発送予定)の問診票に 記入し、必ず会場に持参してください。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1416 -------------------------------------------------------------------- ◆地域子育て支援センター 利用時間などを緩和しました -------------------------------------------------------------------- ◆利用時間 午前9時から正午、午後1時15分から3時15分 ◆利用方法(予約) 午前のみ予約制。午後は予約なしで随時利用できます。 ◆付き添い 子ども1人につき保護者1人の付き添いが可能になります。 注意:詳細は、各地域子育て支援センターにお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 井野なないろ地域子育て支援センター 電話0297-85-2525 白山地域子育て支援センター 電話0297-73-2277 戸頭(とがしら)地域子育て支援センター 電話0297-78-7223 藤代地域子育て支援センター 電話0297-83-8831 -------------------------------------------------------------------- ◆児童扶養手当・特別児童扶養手当・特別障害者手当の支給額 -------------------------------------------------------------------- 令和4年の全国消費者物価指数実績値の引き上げに伴い、5年度の 児童扶養手当などは、4月分以降金額が引き上げられます。 ◆児童扶養手当(月額) 全部支給…4万4,140円 一部支給…1万410円から4万4,130円 ◆特別児童扶養手当など(月額) 特別児童扶養手当…1級:5万3,700円、2級:3万5,760円 障害児福祉手当…1万5,220円 特別障害者手当…2万7,980円 経過的福祉手当…1万5,220円 〈問い合わせ先〉 児童扶養手当…子育て支援課 電話0297-74-2141内線1343 特別児童扶養手当など…障害福祉課 電話0297-74-2141内線1334 -------------------------------------------------------------------- ◆ヒトパピローマウイルス予防ワクチン 接種費用を一部助成 -------------------------------------------------------------------- 子宮頸(けい)がんなどのヒトパピローマウイルス(HPV)感染症を予防する ワクチンの積極的勧奨の見合わせにより、対象年齢を過ぎて 任意で接種した方の接種費用を一部助成します。 注意:詳細はホームページをご覧になるか、保健センターにお問い合わせ ください。 〈対象〉 平成9年4月2日から17年4月1日生まれまでの女子(令和4年4月1日時点で 住民記録台帳に登録がある方) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆小学校入学後の定期予防接種 -------------------------------------------------------------------- 定期予防接種は、予防接種法により接種回数や対象年齢が定められています。 転入や紛失で市の予診票が手元にない場合や、接種スケジュールが わからない場合は保健センターにお問い合わせください。 ▼日本脳炎2期 予診票の郵送時期:9歳の誕生月 対象年齢:9歳から13歳未満 接種回数:1回 ▼二種混合(ジフテリア・破傷風) 予診票の郵送時期:11歳の誕生月 対象年齢:11歳から13歳未満 接種回数:1回 ▼ヒトパピローマウイルス(HPV) 予診票の郵送時期:小学6年生…4月以降順次 対象年齢:小学6年生から高校1年生の女子 接種回数:2回または3回 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆県指定文化財 長禅寺三世堂(ちょうぜんじさんせどう)特別公開 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月18日(火曜日)午前9時から10時30分、正午から午後3時 注意:堂内撮影可。午前10時30分から正午は、法要のため堂内には入れません。 〈場所〉 取手2-9-1(JR取手駅東口徒歩5分) 注意:駐車場はありません。 〈費用〉 入場無料 〈問い合わせ先〉 埋蔵文化財センター 電話0297-73-2010 -------------------------------------------------------------------- ◆全国最多!金属盗難多発中 -------------------------------------------------------------------- 金属価格が高騰し、以下の金属を狙った盗難が多発しています。 昨年の県内の認知件数は全国最多でした。不審者・不審車両を発見した場合や 被害に遭った場合は、110番へ通報してください。 ◆狙われる金属…銅線、太陽光発電設備ケーブル、用水路のふた、金属板、 水道の蛇口、田畑の給水バルブなど 〈問い合わせ先〉 取手警察署 電話0297-77-0110 -------------------------------------------------------------------- ◆茨城県南水道企業団 令和5年度水道事業予算の概要 -------------------------------------------------------------------- 令和5年度予算の概要をホームページで公開しています。 ◆業務の予定量(5年度) 給水戸数:11万1,781戸 年間総給水量:2,560万立方メートル 一日平均給水量:6万9,945立方メートル ◎詳細は同企業団ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 茨城県南水道企業団 電話0297-66-5131 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習・教室− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆いきいき教室(65歳以上対象) -------------------------------------------------------------------- ◆いきいき健康体操 〈日時〉 4月25日から6月27日(5月2日、6月6日を除く) 各火曜日の午後2時10分から3時 ◆いきいき水泳 〈日時〉 4月26日から6月28日(5月3日、6月7日を除く) 各水曜日の午後2時から2時50分 ◆いきいき筋力アップ体操 〈日時〉 4月27日から7月6日(5月4日、6月8日・22日を除く) 各木曜日の午後2時10分から3時 ◆いきいき水中ウオーキング 〈日時〉 4月28日から7月7日(5月5日、6月9日・23日を除く) 各金曜日の午後2時から2時50分 ◆いきいきもっと筋力アップ体操 〈日時〉 4月28日から7月14日(5月5日、6月9日・23日、7月7日を除く) 各金曜日の午後2時10分から3時 ■共通事項 〈場所〉 取手グリーンスポーツセンター 〈費用〉 4,400円(全8回) 〈申し込み〉 郵送か直接総合受け付け(返信用はがきを持参) 郵送(往復はがき):郵便番号302-0032野々井1299 取手グリーンスポーツセンター教室担当宛 注意:郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、教室名 曜日・時間、生年月日、年齢、性別 現在の泳力(水泳教室申し込み時のみ)を明記 〈締め切り〉 4月14日(金曜日)必着 ◎多数は抽選。結果は4月18日(火曜日)以降、返信用はがきで連絡 注意:詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 取手グリーンスポーツセンター 電話0297-78-9090 -------------------------------------------------------------------- ◆料理教室 おうちdeカフェランチ -------------------------------------------------------------------- カフェ風ランチを作ります。 〈日時〉 4月28日(金曜日)午前10時から午後1時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 たらこスパゲティ、春キャベツとベーコンのキッシュ風オムレツ コールスロー(ゆずこしょう風味)、濃厚ヨーグルトのプチデザート 〈定員〉 12人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,500円 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク 〈申し込み〉 電話:4月8日(土曜日)午前10時から 〈締め切り〉 4月9日(日曜日)午後9時 注意:抽選結果は、11日(火曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆DANCE Work Shop(K-POPクラス・テーマパーククラス) -------------------------------------------------------------------- K-POPグループやテーマパークのダンサーになりきって、楽しく踊ります。 成果発表会もあります。 ◎成果発表会:6月18日(日曜日)午後4時から6時 注意:午前10時頃集合(市民会館) ◆K-POP クラス 〈日時〉 5月7日・14日、6月4日・11日各日曜日 小学生の部:午前10時30分から正午 中学生以上の部:午後1時から2時30分 〈講師〉 HARUKA氏 ◆テーマパーククラス 〈日時〉 5月6日・13日、6月10日・17日各土曜日 小学生の部:午前10時30分から正午 中学生以上の部:午後1時から2時30分 〈講師〉 藤ヶ崎しおり氏 ■共通事項 〈場所〉 福祉会館(市民会館隣) 〈対象〉 小学1年生以上で、全4回のレッスンと成果発表会に参加できる方 〈定員〉 各クラス先着20人 〈費用〉 5,000円(全4回分・成果発表会) 〈申し込み〉 電話か申し込みフォームから 〈締め切り〉 4月26日(水曜日) 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆消防設備士受験準備講習 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 ▼法令関係:7月21日(金曜日) ▼甲・乙第1類:7月26日(水曜日) ▼甲・乙第4類:7月25日(火曜日) ▼乙第6類:7月24日(月曜日) 〈場所〉 茨城県建設技術研修センター(水戸市) 〈定員〉 ▼法令関係:先着100人 ▼その他:各先着30人 注意:詳細は、一般社団法人茨城県消防設備協会のホームページをご覧ください。 〈締め切り〉 6月5日(月曜日)から16日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 一般社団法人茨城県消防設備協会 電話029-226-9611、 市消防本部予防課 電話0297-74-1429 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ おわびと訂正 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3月1日号クラブ活動 仲間募集!の内容に誤りがありました。 おわびして、次のとおり訂正します。 ■寺原公民館 常道(じょうどう)会記事内 (正)会費:月500円 ■寺原公民館 健康マージャン記事内 (正)日時:第1火曜日・第3火曜日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 知ろう とりでのSDGs(エス・ディー・ジーズ)第8回    安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SDGsでは、達成すべき具体的目標として、17のゴールと169のターゲットを 設定し、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。この連載では、 17のゴールがどのようなものなのか、紹介していきます。 -------------------------------------------------------------------- ◆6.安全な水とトイレを世界中に -------------------------------------------------------------------- 人間が生活する上で必要不可欠な資源の一つが水です。しかし、世界の 約4分の1もの人が安全な水(水道パイプで管理された水)を使えない状態だと いわれています。 日本では、上下水道などのインフラを維持管理しているからこそ、安全な水と トイレを使うことができています。 出典:State of the World's Drinking Water(WHO, World BankGroup, UNICEF) -------------------------------------------------------------------- ◆7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに -------------------------------------------------------------------- 電気やガスなどのエネルギーは、日常生活に欠かせません。 現在、エネルギー供給の多くを化石燃料に頼っている状況にあり、それによる 地球温暖化や気候変動の深刻化が懸念されています。 しかし、世界の再生可能エネルギー普及率は約18パーセントにとどまっていて、 日本でも、化石燃料を利用した火力発電から再生可能エネルギーへの転換が 求められています。 出典:持続可能な開発目標 (SDGs)報告 2022(国連広報センター) -------------------------------------------------------------------- ◆取手市での取り組み -------------------------------------------------------------------- ▼LED防犯灯の設置 市は、全国に先駆けて防犯灯をLED防犯灯に切り替えました。LED防犯灯は、 消費電力量が少なく済むことから二酸化炭素排出量の削減に貢献しています。 また、蛍光灯防犯灯と比べて約7倍も光源寿命が長いため、灯具交換の頻度が 減り、廃棄物の減量化につながります。 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1213 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市や官公庁関係機関外で市民活動中心の情報です。費用が無いものは無料、 申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 注意:掲載した記事の内容は、中止や変更になる場合があります。詳細は 各団体にお問い合わせください。 ■直近のタウン締切日 6月1日号:4月19日(水曜日) 6月15日号:5月8日(月曜日) ■7月1日号以降のタウン締切日 7月1日号:5月24日(水曜日) 7月15日号:6月7日(水曜日) 8月1日号:6月21日(水曜日) 8月15日号:7月4日(火曜日) 9月1日号:7月24日(月曜日) 9月15日号:8月7日(月曜日) 10月1日号:8月22日(火曜日) 10月15日号:9月4日(月曜日) 11月1日号:9月21日(木曜日) 11月15日号:10月4日(水曜日) 12月1日号:10月20日(金曜日) 12月15日号:11月6日(月曜日) 令和6年1月1日号:11月15日(水曜日) 1月15日号:11月27日(月曜日) 2月1日号:12月18日(月曜日) 2月15日号:1月4日(木曜日) 3月1日号:1月18日(木曜日) 3月15日号:2月2日(金曜日) 4月1日号:2月19日(月曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士の 交流につながることを目的としています。 -------------------------------------------------------------------- ◆1.市民テニス教室 2.硬式テニス体験ダブルス大会 -------------------------------------------------------------------- 1.市民テニス教室 〈日時〉 4月9日(日曜日)、5月14日(日曜日)各午前9時30分から正午 〈定員〉 各先着10人 2.硬式テニス体験ダブルス大会 〈日時〉 4月16日(日曜日)、5月25日(木曜日)各午前9時から午後1時 〈定員〉 各先着40人 〈申し込み〉 取手硬式テニスでネット検索 〈締め切り〉 各1週間前 ■共通事項 〈場所〉 取手緑地運動公園(利根川河川敷)テニスコート 〈対象〉 市内在住・在勤・在学・在団体で 1.市民テニス教室…小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 2.硬式テニス体験ダブルス大会…16歳以上 〈持ち物〉 ラケット、シューズ、飲み物 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 取手市民硬式テニスクラブ 高野 電話0297-73-3317 -------------------------------------------------------------------- ◆大人の遠足ウオーク 築地・浅草めぐり -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月25日(火曜日) 〈場所〉 取手駅西口改札前午前8時30分集合(午後3時ごろ現地解散) 〈内容〉 築地から乗船、浅草周辺を散策(約4キロメートル) 〈費用〉 500円(通信費など) 注意:交通費、保険など各自 〈持ち物〉 飲み物、保険証、雨具 〈問い合わせ先〉 健康のつどい 佐藤 電話0297-74-1458 -------------------------------------------------------------------- ◆男声合唱団演奏会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 5月7日(日曜日)午後2時から(開場午後1時15分) 〈場所〉 柏市文化会館 〈定員〉 当日券先着50人 〈費用〉 980円 〈問い合わせ先〉 男声合唱団フロイデ 平田 電話04-7174-1291 -------------------------------------------------------------------- ◆がんサロンとりで -------------------------------------------------------------------- がんになった方、家族や遺族の方、心を寄せたい方で話をしてみませんか ◆がんサロンとりで 〈期日〉 4月13日、5月11日の各木曜日 ◆サロンを支えるための勉強会 〈期日〉 4月27日、5月25日の各木曜日 ■共通事項 〈時間〉 午後1時から4時 〈場所〉 市民活動支援センター(藤代庁舎内) 〈問い合わせ先〉 がんサロンとりで 田中 電話080-7727-8170 -------------------------------------------------------------------- ◆吹奏楽演奏会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月16日(日曜日)午後2時から(開場午後1時から) 〈場所〉 市民会館 〈内容〉 曲目:ドラゴンの年、加山雄三コレクションほか 指揮:荒張健司(あらはり・けんじ)、野光章(たかの・みつあき)、 郷恵子(ごう・けいこ) 〈定員〉 先着1,000人 〈申し込み〉 teket(https://teket.jp/2036/18942)か直接(4月9日(日曜日) 午前10時から11時30分福祉会館(市民会館隣)で整理券を配布) 〈締め切り〉 4月15日(土曜日) 〈問い合わせ先〉 取手交響吹奏楽団 電話080-6022-0999 -------------------------------------------------------------------- ◆笑いヨガ体験会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月8日(土曜日)午前10時から11時 〈場所〉 スタジオ505(リボンとりで5階) 〈内容〉 笑いヨガ…笑いを呼吸法と見立てた健康体操 〈講師〉 京泉裕子(きょういずみ・ゆうこ)氏(笑いヨガティーチャー) 〈定員〉 先着8人 〈費用〉 1,000円(資料代など) 〈持ち物〉 飲み物 〈申し込み〉 電話かメール(toridewaraiyoga@gmail.com) 〈問い合わせ先〉 取手笑いヨガクラブ 京泉 電話090-7425-3901 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 包丁研ぎ会員 -------------------------------------------------------------------- 包丁や鎌、剪定(せんてい)ばさみなどの刃物を研ぐボランティア活動です 〈日時〉 月4回・約2時間程度 〈場所〉 公民館など 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 楽研会(らっけんかい) 冨永 電話090-1420-0757 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 子ども食堂運営スタッフ(ボランティア) -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 毎週土曜日午前10時から午後2時 〈場所〉 子ども食堂「ゆう」(青柳(あおやなぎ)) 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 NPO法人ワーカーズコープ取手子ども食堂「ゆう」 川ア 電話0297-74-8800(留守番電話対応) -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 1.パソコン講座 2.女声合唱団 -------------------------------------------------------------------- 1.パソコン講座 〈日時〉 毎月第1水曜日・第3水曜日午後1時から4時 〈定員〉 2人 〈費用〉 月額2,000円 2.女声合唱団 〈日時〉 毎月第1火曜日・第3火曜日午後1時から4時 〈定員〉 10人 〈費用〉 月額2,500円 ■共通事項 〈場所〉 戸頭(とがしら)公民館 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 1.パソコン講座…PCあおぞら、2.女声合唱団…ハミングバード 熊谷 電話0297-78-2206 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 太極拳Labo初心者向けサークル -------------------------------------------------------------------- 24式太極拳をメインに基礎から行います 〈日時〉 毎月第2月曜日・第4月曜日午後1時30分から3時30分 〈場所〉 福祉会館(市民会館隣) 〈対象〉 太極拳に興味のある方 〈定員〉 先着10人 〈費用〉 月額2,000円 〈持ち物〉 運動靴、飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話かメール(taikyokuken.labo@gmail.com) 〈問い合わせ先〉 太極拳Labo 野中 電話090-4423-6124 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 中国語中級講座会員 -------------------------------------------------------------------- 中国語の学習を通じて、中国の歴史や文化に親しみます 〈日時〉 毎月第2土曜日・第4土曜日の午前中 〈場所〉 福祉会館(市民会館隣) 〈講師〉 劉松霞(リィウ・ソンシィア)氏 〈対象〉 中国の歴史や文化に興味のある方 〈定員〉 3人程度 〈費用〉 月額1,300円 注意:別途テキスト代 〈持ち物〉 筆記用具 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 中国語中級講座 中里(なかざと) 電話090-8347-3654 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆駅前にぎわいフェスタ 雨にも負けない盛り上がり -------------------------------------------------------------------- 3月18日、駅前にぎわいフェスタWith取手映画祭が開催されました。 ステージでは「取手市民のうた〜新しい明日〜」の作詞・作曲・歌を担当した 谷本貴義さん・振り付けを担当したまるいきのこさんなどが出演。 市PR大使のさくらまやさんも登場し、雨にも負けないパフォーマンスで 会場を沸かせました。市内企業などが出店した各ブースでは、 子どもが楽しめる体験や企業自慢の味を提供。また、同時開催での映画祭では、 市内で撮影された映画も上映され、観客を魅了しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ marche(マルシェ) TORIDE ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 飲食、菓子、植物、衣類、雑貨、アート、キッチンカーなど、 個性あふれる68店舗が集結するマルシェを開催します。 〈日時〉 4月22日(土曜日)午前10時から午後3時 注意:小雨決行 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ・ウェルネスパーク 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ いこいの場「歌と落語」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地域での交流を目的として、市社会福祉協議会が開催します。入場は無料です。 〈日時・会場〉 4月15日(土曜日)午前10時から・井野公民館 4月15日(土曜日)午後1時30分から・戸頭(とがしら)公民館 4月21日(金曜日)午後1時30分から・白山公民館 4月24日(月曜日)午前10時から・山王公民館 4月24日(月曜日)午後1時30分から・久賀公民館 4月27日(木曜日)午前10時から・藤代公民館 4月27日(木曜日)午後1時30分から・取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 童謡(ギター伴奏)と落語 (各会場で内容は異なります) 注意:各会場定員に達し次第受け付けを終了します。 〈出演〉 濱乃志隆(はまの・しりゅう) 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ アートによる文化創造の場づくりに挑戦 取手アートプロジェクト    第1回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市は、芸術のあるまちづくりを進めています。平成11年には 市民・東京芸術大学・取手市の三者が共同で、取手アートプロジェクト(TAP)を 立ち上げました。「アートのまち取手」で続いているTAPの活動を紹介します。 ▼TAPのスタート・目的 TAPは東京芸術大学取手校地に先端芸術表現科が新設されたことをきっかけに 始まりました。芸術による文化都市を目指す取手のまちをフィールドとして、 アーティストの活動支援と、市民の芸術体験・創造活動の仕組みづくりをし、 芸術表現を通じた新しい価値観の創造を目指しています。 ▼設立当初の活動 平成11年に設置されたストリートアートステージ自転車。市内の放置自転車の リサイクルとして、カラーリングした自転車を設置。市民がそれに乗って 野外アート展や芸術家のアトリエを巡れるようにしました。 ▼現在の活動 設立以降は、まちなかを使ったフェスティバル型活動と通年型プログラムを経て、 郊外ならではのアートプロジェクトを実践してきました。平成22年に、 複数年をかけて取り組むプログラム「アートのある団地」・「半農半芸」をスタート。 29年には東京芸術大学取手校地の学生食堂を「藝大(げいだい)食堂」として 運営するようになりました。 そして令和元年から、藝大食堂を中核とし、長い期間続けていける活動を 目指しています。同年12月からは取手駅直結の拠点 「たいけん美(び)じゅつ場(ば)VIVA(ビバ)」の運営も担っています。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━