ここから本文です。
原始時代から現代にいたる藤代の歴史を、わかりやすく記述しています。自然や民俗についても、ふれています。
3,000円
B5判、772ページ
520円
旧藤代町内に残る農家や商家を、写真や図面で紹介しています。水塚や長屋門についても、取り上げています。
3,000円
B5判、246ページ
360円
旧藤代町内に残る江戸時代の水害や水利に関する古文書を、わかりやすく解読して掲載しています。
1,000円
A5判、236ページ
310円
旧藤代町内に残る石仏・石塔・記念碑などを、調査して紹介しています。
1,000円
A4判、335ページ
370円
聞き取り調査により、先人の風俗・習慣、生活の様子をまとめています。豊かな穀倉地帯を築き上げた先人の労苦が、しのばれます。
1,800円
A4判、468ページ
520円
旧藤代町内の記念碑や郷土出身の芸術家など、町の歴史について多方面から考察を加えています。
600円
A5判、119ページ
215円
下記で販売しています。
市史の代金と送料を埋蔵文化財センターまでお送りください。折り返し発送いたします。
購入を希望する市史を埋蔵文化財センターにお申し込み下さい。折り返し請求書を発送いたしますので、お手元に届き次第、書籍代金と送料を指定の口座にお振り込み下さい。ご入金を確認後に市史を発送します。
埋蔵文化財センター
300-0007
取手市吉田383
0297-73-2010
2冊以上ご購入の場合は送料が異なりますので、埋蔵文化財センターまでお問い合わせください。