現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 過去の新型コロナウイルス感染症関連情報 > 過去の情報(新型コロナ関連) > 茨城県独自の非常事態宣言が延長されました(9月26日まで)
ここから本文です。
8月16日より県内全域を対象に発令されている茨城県独自の非常事態宣言は、9月9日の茨城県知事の発表により9月26日まで延長されました。
現在、新規陽性者数が減少傾向にありますが、病床稼働数は高止まりが続いており、重症病床稼働数は予断を許さない状況です。市民の皆様には、これまでも感染防止対策にご協力いただいておりますが、感染拡大を抑えるべく引き続きご協力をお願いします。
茨城県内すべての市町村
9月26日(日曜日)まで
(注意)感染状況の減少傾向が安定し、医療崩壊が防げる場合は9月26日を待たず解除される場合があります。
(注意)国からの緊急事態宣言については、9月30日まで延長されております。