ここから本文です。
令和2年7月30日午前9時38分頃の防災無線放送は全国瞬時警報システム(J-ALERT)により放送されたものです。防災無線の内容は、以下のとおりです。
緊急地震速報。大地震です。大地震です。こちらは、防災とりでです。
気象庁から送信される気象関係情報や、内閣官房から送信される有事関係情報を、人工衛星を利用して地方公共団体に送信し、市町村の防災行政無線を自動起動するシステムです。
お問い合わせ
このページを評価してください。あなたのひとことが取手市ホームページを良くします。