現在位置 ホーム > くらしの情報 > 防災・安全 > 「防災・安全」のお知らせ > 地域貢献型広告付電柱看板に関する協定
ここから本文です。
取手市と東電タウンプランニング株式会社茨城総支社は、平成28年11月28日(月曜日)に「地域貢献型電柱看板に関する協定」を締結しました。
地域貢献型電柱看板に関する協定は、電柱看板の一部に公共的広告である避難場所案内等を掲出できるようにするものです。企業等の事業者にスポンサーとなっていただくことで実現します。
なお現在、取手市では、全避難場所に対して1つ以上の避難場所看板を設置していますが、それらを補完することが目的です。
看板の大きさは、縦1メートル50センチメートル、横30センチメートルです。
デザインは基本的に統一して、上から企業広告、公共案内、町名の順となり、企業広告と公共案内の広告割合は町名を除いた部分の7対3の割合となります。
スポンサーの対象は、企業や医院などの事業者です。(注意)個人名での掲出はできません。
なお、御協力いただけるスポンサーを募集しています。
事業者によるお申込み等については、下記の東電タウンプランニング株式会社へお問い合せください。
東電タウンプランニング株式会社茨城総支社
電話番号:0120-092-580
お問い合わせ
このページを評価してください。あなたのひとことが取手市ホームページを良くします。