現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > an an > スパゲティボロネーゼ・ミニきな粉揚げパン・ツナサラダ 学校給食10月7日(an an)
更新日:2020年10月7日
ここから本文です。
今日の献立は「スパゲティボロネーゼ・ミニきな粉揚げパン・ツナサラダ」です。
昔懐かしの揚げパン。
スパゲッティボロネーゼ
今日は、昔懐かしの揚げパンと、普段あまりメニューに入ってこないスパゲティの調理工程です。
通常は、毎年3月の小学校の卒業式の日に中学校の1年、2年生のみを対象に給食で提供していましたが、今年はコロナの影響でそれが実施できませんでした。なぜ、中学校の1年、2年生のみだけに提供していたのでしょうか。その理由は、揚げパンを調理するのは非常に手間がかかってしまうため、人数が少ない日にしか提供できなかったからです。しかし、子供たちにどうしても美味しい揚げパンを食べてもらいたくて、栄養士の先生と調理師の皆さんが検討した結果。パンを小さめにしたら可能だろうということで、頑張っていただき提供することができました。
大量のコッペパンです。
イザ、揚げ物機へ投入
50秒かけて美味しそうにカリッと揚がりました。
きな粉と砂糖をまぶして。
ハイ完成です。美味しそうですね。次はスパゲッティです。
長さが通常より短いハーフスパゲッティ麺です。
ひき肉・コショウ・赤ワインを入れてよく混ぜ混ぜ。
スパゲッティ麵を入れて、トマトピューレ・デミグラスソース・ケチャップ等々そして色々な野菜を入れて混ぜ混ぜ。
完成です。美味しそうですね。
取手市役所
郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139番地Copyright © Toride City. All Rights Reserved.