現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > an an > 学校給食 サバの竜田揚げ・キャベツの昆布和え・豆乳味噌汁 5月10日(an an)

印刷する

更新日:2021年5月10日

ここから本文です。

学校給食 サバの竜田揚げ・キャベツの昆布和え・豆乳味噌汁 5月10日(an an)

20210510

今日の献立は「サバの竜田揚げ・キャベツの昆布和え・豆乳味噌汁」です。竜田揚げの揚げ具合が絶妙で、これならばお魚嫌いの子供たちも好きになれそうです。春キャベツも甘みがあり美味しかったです。

給食センターかわら版

4月分の残菜集計です。一番少ない献立は、予想どおりで4月13日「入学進級お祝いメニューのわかめご飯・鶏肉の塩からあげ・小松菜と糸かまの和え物・すまし汁・デザート」で43キログラムでした。一番多かった献立は、意外にも、4月23日「黒パン・鶏肉のバーベキューソース・ミモザサラダ・ミネストローネ」で129キログラムでした。

4月の一日当たりの平均量は81.5キログラムで非常に多かったです。その原因の一つは、新入学や進級での環境の変化の影響もあるみたいです。

 

広告エリア

広告募集要綱