現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > an an > 学校給食 世界の料理紹介(インド料理) 5月21日(an an)

印刷する

更新日:2021年5月21日

ここから本文です。

学校給食 世界の料理紹介(インド料理) 5月21日(an an)

202105211

今日は「世界の料理紹介(インド)」「ナン・キーマカレー・ジャガイモのサブジ・グリーンサラダ・ヨーグルト」です。カレー味は食欲をそそりますよね。ナンももっちりで美味しいです。

20210521

給食センターかわら版

今日の献立のキーマカレーの「キーマ」って何。「キーマ」とはヒンディー語で「細かいもの」という意味です。だから肉を細かくしたひき肉を使ったカレーをキーマカレーって言うんですね。

もう一つのメニュー、ジャガイモのサブジの「サブジ」って何。「サブジ」とは、ヒンディー語で、インド料理の一種のでを野菜の蒸し煮や炒め煮のことをそう呼びます。キーマカレーの付け合わせでよく食べられるものです。

 

広告エリア

広告募集要綱