現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 子育て支援課 > 保育コンシェルジュ > 戸頭地域子育て支援センターへ行ってみよう! 遊んでみよう編(保育コンシェルジュ)
ここから本文です。
こんにちは、保育コンシェルジュです。
みなさん、前回配信した「はじめまして編」は読んでいただけましたか?もし、見逃してしまった人はチェックしてみてください。
今回は、「遊んでみよう編」をお届けします。子育て支援センターは0才から就学前のお子さんとその保護者、プレママが無料で利用できる施設です。
子どもたちがのびのび楽しく遊べるように広いスペースが作られています。赤ちゃんもハイハイがいっぱいできますよ。
只今、先生がたの打ち合わせ中…
こんな遊具があります。お友だちと仲良く遊んでね!
電車好きにはたまらないおもちゃもあります!
小さなおもちゃは棚の中にきれいに整頓されています。
絵本が読めるスペースもあります。かわいいソファでひとやすみ。
建物の裏には小さなお庭もあります。砂場を設置して遊ぶときもありますよ。
利用中におむつ替えやトイレ、お昼寝にもバッチリ対応しています。先生がたとのおしゃべりもとても楽しいですよ!
利用できる時間は午前と午後それぞれ1時間半です。思いっきり遊んだ後は、みんなの好きな曲で体操して、絵本や紙芝居を先生に読んでもらう帰りの会があります。午後は空いている時もあるので、当日の体調をみてから予約をする事もできますよ。
次回は「もっと活用しよう編」です。お楽しみに!