現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > くぼみー > 保育所給食10月14日(ごはん、かしわのひきずり、煮みそ、冬瓜汁)(くぼみー)
更新日:2021年10月15日
ここから本文です。
こんにちは。
またまた遅くなりましたが、昨日の保育所給食を紹介します。
昨日の給食は「ごはん、かしわのひきずり、煮みそ、冬瓜汁」です。
愛知県の郷土料理です。名古屋ではすき焼きのことを「ひきずり」と言うそうです。すき焼き鍋の上で肉を引きずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになったそうです。また大みそかにはひきずりを食べて、年の終わりまで引きずっていたいらないものを、その年のうちに片付けてから新年を迎えるという習慣があるそうです。子どもたちも、いらないものを片付けて、今日からすっきりとした気持ちで過ごせると良いですね。
昨日のおやつは「りんごのコンポート」です。
りんごの美味しい季節になりましたね。美味しいりんごをさらに美味しくするためにトロトロに煮ました。トロトロりんごを楽しんで食べてくれると嬉しいです。
たくさん食べて、大きくなーれ!
(写真提供は井野なないろ保育所です)
取手市役所
郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139番地Copyright © Toride City. All Rights Reserved.