現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保健給食課 > くぼみー > 保育所給食8月27日(ごはん、コシャリ、フィラハバネー、ショルバ・モロヘイヤ)(くぼみー)
更新日:2021年8月30日
ここから本文です。
こんにちは。
遅くなりましたが、先週金曜日の給食をささやきます。
先日の給食は「ごはん、コシャリ、フィラハバネー、ショルバ・モロヘイヤ」です。
エジプト料理の日でした。聞き慣れない名前で、先生も子どもたちも不思議に感じたと思います。
「コシャリ」は混ぜるという意味で、エジプト版まぜごはんです。「フィラハバネー」のフィラハは鶏肉という意味でチキンカツになります。「ショルバ・モロヘイヤ」のショルバはスープという意味で、モロヘイヤスープになります。聞き慣れない献立名に、どんな給食になるんだろうと、ワクワク感を感じてくれたら、嬉しいです。
先日のおやつは「米粉かぼちゃ蒸しパン」です。
地産地消の日ということで、取手市産の米粉を使用しています。小麦粉よりももっちり感が強く、満腹感があり、おやつにぴったりです。
たくさん食べて、大きくなーれ!
(写真提供は久賀保育所です)
取手市役所
郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139番地Copyright © Toride City. All Rights Reserved.