現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 蘖×市民会館壁画制作(ともちんあなご)
ここから本文です。
皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
政策情報紙・蘖(ひこばえ)41号を発行しました!
政策情報紙「蘖(ひこばえ)」41号 2021年9月発行
蘖に関するささやき第二弾、今回は「市民会館壁画制作」に焦点を当ててささやきます。
第一弾の「ストリートアートステージ・リング」に関するささやきも併せてご覧ください!
蘖×不思議なアート(ともちんあなご)
トップ画像に使用した写真は、本日9月15日午前中に撮影した写真です。
着々と着色が進んでいて、完成が今からとても楽しみです!
8月から描かれ始めた、市民会館壁画の制作中の様子をタイムラプス動画にしました。
時間の流れとともに、白いキャンバスがカラフルに彩られていく様子に胸が高鳴ります!
撮影に駆けつけたともちんあなごもちょこちょこ写りこんでいる、かも??
取手市民会館壁画「調和する街、取手」(政策情報紙「蘖」41号)
「描く前の様子」を押さえるのは今日しかない!と、午前中のうちに撮影に行きました。
ここからどんな物語が始まるのか、ドキドキしますね。
同日夜、プロジェクションマッピングを投影した下書きが始まりました。
夜の帳(とばり)の中、照らされる光が幻想的でした。
19日の朝、下書きがどんな仕上がりかを確認しに行きました。
うっすらとカワセミの輪郭が浮かび上がっています。
ここからどんな風に着色されていくかは、ぜひ動画でご確認ください!
9月8日時点、大利根橋の茨城県と千葉県の境界線から撮影した写真です。
カワセミとフクロウが、取手市を見守ってくれていますね。