現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 高井城址公園、広がる桃色。(ともちんあなご)
ここから本文です。
皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
高井城址公園ささやきシリーズ第四弾!3月7日、朝の景色を撮影しました。
花の旬を撮り逃さないように、平日もなるべくまめまめしく通いたいと思います。
これまでのささやきと見比べてみてくださいね。
高井城址公園で雪月花を愛でる。(2月11日夕方)
高井城址公園の竹林と朝日。(2月23日朝)
高井城址公園、3月の景色。(3月1日朝)
週末で一気に開花が進んだようです!
雪が溶けきったため、定点撮影の場所を変更しました。
城郭跡の入り口から見て正面の位置です。前回の3月1日時点の写真と比較すると、一気に華やぎました!
竹林を背景に撮影してみました。そこはかとない和の雰囲気がお気に入りの1枚です。
今週末あたり見頃を迎えるのではなるのではないかと予測しているので、引き続き高井城址公園の河津桜を追っていきます。
岡堰(おかぜき)にも足を延ばしてみました。
モクレンの冬芽がにょきにょきと空に伸びています。非常にかわいらしいです。
モクレンとコブシの違いが分かるようになりたいと願うともちんあなごなのでした。