現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 絵はがきアート作品募集!(ともちんあなご)

印刷する

更新日:2022年11月2日

ここから本文です。

絵はがきアート作品募集!(ともちんあなご)

皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
小春日和がのどかな今日この頃…いつの間にやら季節は11月ですね。
広報とりで11月1日号では、「生ごみの減量で地球温暖化を止めよう」という特集を組みました
期待の新人NPさんが、フレッシュな感性で特集に関する編集後記をささやいているので、ぜひお読みください!
生ごみの減量で地球温暖化を止めよう(NP)

絵はがきアート作品募集!常磐線沿線の風景を絵にしてみませんか

絵はがきアート作品募集、イメージ画像
広報とりで11月1日号7ページでは、JOBANアートライン協議会「絵はがきアート作品募集!」記事を掲載しています。
あなたの見た常磐線沿線の風景を絵にしてみませんか。大賞、優秀賞には商品券や限定ノベルティーなどの賞品があります。要項を確認の上、応募してください。皆さんの力作をお待ちしています!
応募要項など、詳しくは下記のページをご確認ください。

JOBANアートライン協議会ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

出品規定

募集テーマ

上野から取手間の「常磐線と風景」、「常磐線沿線のスポット」

応募条件

未発表のオリジナル作品(描画素材は問いません)

出品点数

1人につき3点まで
注意:入賞作品は1人1点のみ

作品規格

通常はがきサイズ(100ミリメートル×140ミリメートル)


賞・賞品

大賞(1点)全作品から選出

1万円相当の商品券

優秀賞(小学生以下5点、一般5点)

小学生以下:3,000円相当の図書カード
一般:5,000円相当の商品券

各賞にJOBANアートライン協議会のノベルティーを贈呈します


申込方法

「専用はがき」(要切手)または「郵便はがき」裏面に作品を描き、表面に住所・氏名(ふりがな)・ペンネーム(任意)・生年月日(西暦)・電話番号・作品タイトル(ふりがな)・自由記述を記入し、直接か郵送で

直接

文化芸術課へ持参(市役所開庁日のみ)

郵送

郵便番号302-8585寺田5139文化芸術課「JOBANアートライン協議会ポストカードアートコンテスト」係宛て

専用はがき入手先

文化芸術課、藤代庁舎1階ロビー、とりでアートギャラリー(アトレ取手4階)、各公民館、福祉会館(市民会館隣)、各図書館

締め切り

11月30日(水曜日)

注意:消印有効

JOBANアートライン協議会とは

上野から取手間の常磐線沿線4区4市と東京芸術大学・JR東日本で構成する協議会です。JR東日本の忘れ物傘を使ったアートワークショップを開催するなど、「アート」をキーワードにそれぞれの街や人をつなげていく取り組みをしています。

 

広告エリア

広告募集要綱