現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 令和4年を写真で振り返る(ともちんあなご)
ここから本文です。
皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
広報とりで12月15日号を発行しました。
表紙と3ページで、「令和4年を振り返る」写真と動画を紹介しています!
何かと慌ただしい12月ですが、少し立ち止まって「今年はどんな1年だったかしら」と一緒に振り返ってみませんか。
広報係が撮影した写真を通して、1年を振り返りました。
紙面や動画に登場した写真の中で、ともちんあなごが撮影した推し写真を、各季節1枚ずつ紹介します。
冬。春を待ちわびる河津桜。高井城址公園で撮影しました。
背景ホゲホゲですが、綿々と続く雪景色が広がっています。
りんとした空気の中で、美しく咲く花が美しいなぁと感動してシャッターを切りました。
今のところ今年撮影した写真の中で、暫定1位のお気に入り写真。
まだ今年は約2週間ありますので、これを超える1枚が撮りたいです!
春。羽を休めるサギとにらめっこ。こちらも高井城址公園で撮影したものです。
歩き慣れた道も、少し立ち止まって周りを見渡すと、新たな発見があって楽しいですね。
夏。3年ぶりに開催された「とりで利根川大花火」フィナーレの様子です。
待ち焦がれた花火、夜空に輝く大輪の花。不安な生活が続く中でも、明るい兆しが見えました。
秋。赤く染まる、とがしら公園の紅葉。
燃えるような赤が美しくてハッとしました。心癒やされる景色です。
ささやきの冒頭でも紹介したとおり、取手市の2022年を象徴する写真を選んで動画にまとめました。
併せてご覧ください!
今年の写真 広報とりで2022(広報とりで2022年12月15日号)
今年もたくさんのかたに取材にご協力いただきました。皆さん、ありがとうございました!
寒い日が続いているので、体調を崩さないようにお気を付けください。