現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ともちんあなご > 学校給食で人気の味を家でも!(ともちんあなご)
ここから本文です。
皆さんこんにちは、ともちんあなごです。
広報とりで2月1日号を発行しました。
今号の特集は「いただきます!を支える学校給食」です。
アロノフさんのささやきでも紹介されています!
「広報とりで」とその関連動画で「学校給食の取り組み」を紹介(アロノフ)
学校生活を豊かにし、子どもたちの健康な心と身体を育むために欠かせない学校給食を特集しました。
特集紙面の中で、「ブロッコリーのガーリックソテー」のレシピを紹介しています。
リクエスト献立の人気料理で、子どもたちから大好評とのこと。
ニンニクが大好きなともちんあなご。「ガーリックソテー」の字面に引き込まれ、早速挑戦してみました!
1.ブロッコリーは小房に分け、ベーコンは短冊切りにする。ブナシメジは石づきを取ってほぐす。
2.ブロッコリーを耐熱容器に入れ、ラップをかけて1分30秒から2分(600ワット)電子レンジで加熱する。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて火にかける。ニンニク、ベーコン、ブナシメジを炒める。
4.白ワイン、しょうゆ、塩、こしょうを加え、最後に2.を混ぜ合わせる。
3.の段階で、ニンニクが非常に香ばしい…!つまみ食い注意です。
完成!
いざ、実食してみたところ…箸が止まらずあっという間に完食。
私が子どもの頃は、ブロッコリーのぼそぼそとした感じが苦手だったのですが、この献立はオリーブオイルとベーコンの油がブロッコリーを優しく包み込んでくれるため、全然気になりませんでした。
また、なんといってもニンニクの香りが秀逸です。食欲をそそります。
リクエスト献立で人気というのもうなずける一品です!
気になったかたは、ぜひお試しください。
広報とりで2023年2月1日号特集動画「いただきます!を支える学校給食」
取手市内の小学校・中学校20校のうち、8校分約2,300食の給食を調理している学校給食センターでの「学校給食ができるまで」をまとめた動画を公開しています。紙面と併せて、ぜひご覧ください。