現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 市議会トピックス > (平成30年度)議会を知り・未来を語る(取手二中3年生&取手市議会)(第2弾)
ここから本文です。
取手二中3年生と取手市議会の合同企画「議会を知り・未来を語る」、12月13日(木曜日)に、議員20人と議会事務局職員6人で取手二中3年生の各クラスに訪問し、出前授業を行いました。
これを受け、12月14日(金曜日)の取手市議会定例会最終日には、取手二中3年生全員がクラスごとに議会を傍聴しました。
中学生が傍聴に来ることを踏まえ、議員もいつも以上にわかりやすい言葉で質疑や討論を行うように努めました。
傍聴席いっぱいに生徒が着席し、取手市議会を傍聴。前日に教室で会った議員や職員の議会での姿を見て、また少しイメージが変わったかもしれません。
取手二中の生徒の皆さん、議会傍聴お疲れさまでした。
いよいよ次は12月20日の中学生議会ですね。皆さんのいきいきとした提言発表や議論を期待しています!
お問い合わせ
このページを評価してください。あなたのひとことが取手市ホームページを良くします。