現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン情報 > 新型コロナワクチンの接種に関する情報 > 【基礎疾患のある小児(5歳から11歳)のかた】新型コロナワクチン1・2回目接種の申請を受け付け
ここから本文です。
市では国の方針に基づき、3月中に小児(5歳から11歳)接種を始められるよう準備を進めています。
基礎疾患のある小児について、下記のとおり接種券発行および優先的に接種できる日程調整の受け付けをします。
基礎疾患のある5歳以上11歳以下の小児
日本小児科学会のホームページもあわせてご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種に関する、小児の基礎疾患の考え方および接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患等(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
いばらき電子申請・届出サービス(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
申請書に必要事項を記入の上、以下の宛先へ郵送してください。
基礎疾患のある小児の新型コロナウイルスワクチン接種に係る申請書(PDF:237KB)(別ウィンドウで開きます)
〒302-0024
取手市新町2-5-25取手ウェルネスプラザ2階
取手市立保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進室 宛て
申請受理後、発送いたします
後日、取手市立保健センター(電話:0297-85-6900)から日程調整のお電話をご連絡いたします。
関連リンク
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。