現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン情報 > 新型コロナワクチンの接種券 > 取手市へ転入・転出するかたの接種券の取り扱い
ここから本文です。
取手市へ転入したかたは、年齢や転入時期で対応が異なります。
取手市へ転入する(転入した)かた / 申請方法 / 取手市から転出する(転出した)かた
申請時に必要なものを持参し、保健センター(取手ウェルネスプラザ2階)へ直接お越しください。
内容を確認の上、新しい接種券を発行します。
取手市に転入する前の自治体で接種券を受け取っているかたは、ご確認ください。
転入前の自治体が発行した接種券は取手市で回収します。(ご自身で廃棄していただいても構いません。)
転入前の自治体が発行した接種券の残っている「接種券」と「予診のみ券」のみ廃棄してください。
接種券を持参の上、転出先の自治体で新しい接種券の発行申請をしてください。
詳しくは転出先自治体へお問い合わせください。
接種券は転出先の自治体から送付されます。
詳しくは転出先自治体へお問い合わせください。
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。