現在位置 ホーム > くらしの情報 > ごみ・資源物(リサイクル) > 「ごみ・資源物(リサイクル)」のお知らせ > 令和4年4月から常総広域指定ごみ袋が新しくなりました

印刷する

更新日:2023年1月26日

ここから本文です。

令和4年4月から常総広域指定ごみ袋が新しくなりました

令和4年4月から常総広域指定ごみ袋が新しくなりました。

【注意】新しくなった指定ごみ袋は、令和4年4月から順次販売されますが、これまでの袋もご使用いただけます。

新しくなった常総広域指定ごみ袋の変更点

新しくなった常総広域指定ごみ袋の写真。左から可燃ごみ、不燃ごみ、資源物、事業所用可燃ごみの袋が4種類横一列に並んでいる画像。

1.外国人のかたにもわかりやすく

  • ごみ袋本体と外袋に「英語」「ポルトガル語」「中国語」の表記をしました。
  • 資源物の袋に「リサイクルマーク」を追加しました。

2.視覚障がい者のかたにも使いやすく

  • 不燃ごみの本体中央縛りしろに穴を開け、資源物の袋と区別ができるようにしました。
  • 不燃ごみ袋の外袋右下部に1か所、資源物の袋の外袋右下部に2か所穴をあけ、種類ごとに区別ができるようにしました。

3.少量排出者のかたにも出しやすく

  • 不燃ごみ袋に小サイズの袋を追加しました。

お問い合わせ

環境対策課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱