…………広報とりで 2021年(令和3年)2月1日号…………………………… ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 県独自の緊急事態宣言発令中 感染拡大を防ぐ行動を! ━☆ もしかして新型コロナウイルスに感染したかも?と思ったら… 受診の前にまず電話! ━☆ ワクチン接種に向け準備を進めています ━☆ 公共施設の休館 ━☆ STOP(ストップ)!コロナ差別 ━☆ プレミアム付商品券 終了間近 ━☆ 第2期スタート 食べて応援!買ってお得な出前・テイクアウト応援補助 ━☆ 市有地の売却 ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━☆ 令和3年度市県民税の申告 3月15日までに忘れずに申告を ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ いつまでも元気に活躍するシニアを応援!    生涯現役の鍵は地域にあり!? ━☆ とりで美術の歩み展 ━☆ 市民農園 4月からの利用者募集 ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ 市民憲章「川柳」 好きな一句に投票を ━☆ 取手JAZZ Festival(ジャズ・フェスティバル)プレイベント ━☆ 取手街道商人(あきんど)縁日 ━☆ 発掘!ほどよく絶妙とりで vol.41 昔なつかし昭和の風景7   (岡堰(おかぜき)・水神岬(すいじんみさき)編) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 県独自の緊急事態宣言発令中 感染拡大を防ぐ行動を! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1月18日から2月7日まで、県独自の緊急事態宣言が発令されています。 さらに、県の茨城版コロナNext(ネクスト)の対策Stage(ステージ)が 最大警戒レベルStage4に引き上げられました。 国は11都府県に緊急事態宣言を発令しており、全国的に感染の急速的な拡大が 見られます。不要不急の外出・移動を自粛し、感染拡大を防ぐ行動をお願いします。 ▼家庭内・知人間での感染が増加! 11月以降、市内でも感染が拡大しています。市内の感染者は、家族や知人などからの 感染が疑われるケースが増えています。長時間の飲食やマスクなしでの会話、 狭い空間での共同生活などが、感染のリスクを高めていると考えられています。 ▼基本的な感染対策を行いましょう ・マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策を ・3密(密閉・密集・密接)を徹底的に避ける ◎市で感染が確認された方は、1月25日現在で241人です。 -------------------------------------------------------------------- ◆特に普段から気を付けたいポイント -------------------------------------------------------------------- ■こまめな手洗いやアルコール消毒を 人は無意識に顔を触っています。こまめな手洗いやアルコール消毒を心掛け、 洗っていない手で目や鼻、口などを触らないように徹底しましょう。 ▼例えばこんなときは特に気を付けましょう ・外から帰ったとき ・咳(せき)やくしゃみ、鼻をかんだとき ・食事の前後 ・体調の悪い人のケアをしたとき ■食事をするときの行動を見直す ・対面するときは、斜め向かいに座る(正面や真横はできるだけ避ける) ・使用した箸やコップは使い回さない ・食事中は会話を避ける ・咳や発熱の症状があるなど、体調が悪い場合は家族との食事を別にする ■室温の低下を抑えながら換気する ・暖房器具や加湿器を使いながら、一方向の窓を少し開け常時換気する ・開けた窓の近くに暖房器具を置き、入ってくる冷気を暖める ・台所や洗面所などの換気扇を常時運転する ・二段階換気を行う ■二段階換気のイメージ 1.人がいない部屋の窓を開ける 2.廊下を経由し、少し暖まった空気が人のいる部屋に入る 3.換気扇や少し開けた窓から排出 -------------------------------------------------------------------- ◆もしかして新型コロナウイルスに感染したかも?と思ったら…  受診の前にまず電話! -------------------------------------------------------------------- 予防しているけど、もしも体調が悪くなってしまったら…。慌てて病院に行く前に、 まずは症状を確認しましょう。 ■相談・受診までの流れ ▼相談の目安 1.息苦しさ・強いだるさ・高熱など、いずれかの症状がある 2.重症化しやすい方で発熱や咳(せき)などの風邪の症状がある (高齢者や基礎疾患がある方など) 注意:基礎疾患の例…糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPDなど)、透析を 受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方 3.上記に該当しないが、軽い風邪の症状がある (発熱、咳、倦怠(けんたい)感、喉の痛み、鼻水、頭痛、下痢など) ◎新型コロナウイルス感染症は、風邪やインフルエンザの症状とよく似ています。 症状はさまざまで、判別は困難です。 ▼相談の際は かかりつけ医がいる方 医療機関に電話相談してください。 注意:受診となった場合はマスクを着用し、医療機関の指示に従い受診してください。 受診時間は厳守してください。 かかりつけ医がいない方 下記の受診・相談センターへ連絡し、地域の医療機関を紹介してもらってください。 ・茨城県庁 電話029-301-3200/ファクス029-301-6341 (無休・午前8時30分から午後10時) ・竜ケ崎保健所 電話0297-62-2161(平日午前9時から午後5時) ・つくばセントラル病院 電話029-872-1771(平日午後5時30分から翌午前8時30分、 土曜日・日曜日、祝日は24時間) 注意:診察予約はできません。 ◎検査のために病院へ行くときは… ・マスクを着用 ・咳エチケットを徹底する ・できるだけ公共交通機関を避ける ・救急車を呼ぶ際は、必ず自分に感染の疑いがあることを伝える ・複数の医療機関を受診しない -------------------------------------------------------------------- ◆体調の悪い人が家庭にいるときに注意するポイント -------------------------------------------------------------------- ■部屋を分ける ・個室にし、食事や寝るときも別室で 注意:部屋を分けられない場合は、少なくとも2メートル以上距離をとるか、 仕切りやカーテンの設置を ・本人は極力部屋から出ないようにする トイレや浴室など、共有スペースの利用は最小限に ■お世話はできるだけ限られた人で ・特に心臓、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方、 妊娠している方などがお世話をすることは、なるべく避ける ■できるだけ全員がマスクをする ・使用したマスクは、ほかの部屋に持ち出さない ・マスクの表面には触れない ・マスクを外した後は、必ず石けんで手を洗う(アルコール手指消毒剤も可) ■手で触れる共有部分を消毒 ・ドアの取っ手やノブなど共用部分は、薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で 拭いた後に水拭きするか、アルコールで拭く ・トイレや洗面所の清掃をこまめに行う ■衣服や食器などの洗濯・洗浄 ・タオル、衣類、食器などは分けて洗う必要はなく、一般的な家庭用洗剤で 洗濯・洗浄する ■ごみは密閉して捨てる ・鼻をかんだティッシュはすぐにビニール袋に入れ、室外に出すときは 密閉して捨てる ・ごみを捨てた後はすぐに石けんで手を洗う 参考:厚生労働省「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合、 家庭内でご注意いただきたいこと 8つのポイント」 -------------------------------------------------------------------- ◆ワクチン接種に向け準備を進めています -------------------------------------------------------------------- 市のワクチン接種の準備は、職員を増員し県や関係機関と調整しながら、 市民の皆さんに速やかに接種できるよう国のスケジュールに沿って進めて います。具体的な接種開始時期や接種場所などは、広報とりでや 市ホームページで随時お知らせします。 ■市に新型コロナウイルスワクチン接種推進室を設置 ワクチン接種を迅速かつ適切に行うため、保健センター内に新たに推進室を 設置しました。 ■ワクチン接種の概要 〈開始時期〉 国がワクチンを承認した後、2月下旬以降に医療従事者などに接種。その後、 高齢者、基礎疾患がある方などの順に接種予定 〈接種場所〉 調整中 注意:接種は原則住民票所在地で接種 〈費用〉 無料(全額公費で実施します) 〈接種回数〉 現在、国が確保する見込みのワクチンは2回接種を予定 ■ワクチン接種は優先順位を決めて実施 ワクチンは徐々に供給されるため、優先順位を決めて行います。国では 現在以下の順で接種予定です。 1.医療従事者 2.高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方) 3.高齢者以外で基礎疾患がある方や、高齢者施設などで従事している方 4.上記以外の方 注意:妊娠している方や小児が接種の対象になるかどうかは、安全性や有効性の 情報などから、現在国が検討を進めています。 ■ワクチン接種実施スケジュール(予定) 2月下旬 ・ワクチン承認後、医療従事者にワクチン接種を開始 3月中旬以降 ・高齢者へのクーポン券郵送 ・市民の方向けコールセンター設置 ・高齢者への接種予約開始 3月下旬以降 ・高齢者へのワクチン接種開始 4月以降 ・高齢者以外の方へクーポン券を郵送・予約開始、ワクチン接種開始 注意:1月25日時点で国が示すもので、今後変更される場合があります。 国のワクチン接種の進捗(しんちょく)状況は、随時更新されています。 厚生労働省のホームページもご覧ください。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 公共施設の休館 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下の施設は2月7日までの県独自の緊急事態宣言発令期間中、休館しています。 今後の施設の状況については、決まり次第お知らせします。 -------------------------------------------------------------------- ◆休館している施設 -------------------------------------------------------------------- ■福祉施設 ・あけぼの、さくら荘、かたらいの郷 ・げんきサロン(4カ所) ・お休み処(2カ所) ・地域子育て支援センター(4カ所) ■スポーツ施設 注意:いずれも屋外施設は除く ・取手グリーンスポーツセンター ・藤代スポーツセンター ・藤代武道場 ・高須体育館 ■学校 ・学校体育施設開放 ■市民施設など ・取手ウェルネスプラザ ・全公民館 ・ゆうあいプラザ ・市民会館 ・福祉会館(市民会館隣) ・福祉交流センター(市役所敷地内) ・旧取手宿本陣染野家住宅 ・埋蔵文化財センター ・市民活動支援センター 注意:月曜日が休館の施設は、2月8日まで休館となります。 -------------------------------------------------------------------- ◆休館している施設 -------------------------------------------------------------------- ■各施設の利用申請などの受付業務 ・市民活動支援センター(午前9時から午後4時) ・取手ウェルネスプラザ(午前8時30分から午後5時30分) ・上記以外(午前9時から午後5時) ■各公民館で行う確定申告、市県民税申告 ■地域子育て支援センター電話相談(午前10時から正午、午後1時から3時) ◎最新の情報は市ホームページで確認してください ■施設を利用する際は以下にご協力を ・発熱している、体調が悪いときは利用しない ・マスクを外して会話しない。着用できない場合はハンカチなどで口を覆う ・手洗いの徹底、手指の消毒をする ・いばらきアマビエちゃんの利用登録を ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ STOP(ストップ)!コロナ差別 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感染された方やその家族、医療従事者などへの差別や偏見、嫌がらせが 大きな社会問題となっています。感染症は誰もがなり得る病気です。 絶対に誹謗(ひぼう)中傷や嫌がらせはやめましょう。 ■公的機関が発信する情報を確認し、冷静な行動を 県は、新型コロナウイルス感染症の患者やその家族、医療従事者などへの 不当な差別的取り扱いを条例で禁止しています。うわさ話やSNSなどの 無責任な情報ではなく公的機関の情報を確認し、思いやりの心を持って 冷静な行動を取りましょう。 ■差別を受けたり、見かけたりしたときは ・茨城県新型コロナウイルス感染症に関する特設人権相談窓口 電話029-301-2613(平日午前9時から午後5時) ・みんなの人権110番 電話0570-003-110(平日午前8時30分から午後5時15分) ・こどもの人権110番 電話0120-007-110(平日午前8時30分から午後5時15分) 〈問い合わせ先〉 広報広聴課市民相談室 電話0297-74-2141内線1145 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ プレミアム付商品券 終了間近 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〈販売期間〉 2月19日(金曜日)まで 注意:販売期間を過ぎると購入することができません。 〈有効期間〉 2月21日(日曜日)まで 注意:有効期間を過ぎた商品券は無効です。返品や換金はできません。 ◎登録事業者の方へ 商品券の換金は3月4日(木曜日)が最終日です。 手続きはお早めにお願いします。 〈問い合わせ先〉 プレミアム付商品券専用ダイヤル(産業振興課内) 電話0297-73-3156(平日午前8時30分から午後5時15分) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 第2期スタート 食べて応援!買ってお得な    出前・テイクアウト応援補助 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市では、市民の皆さんが気軽に出前やテイクアウトを利用できるよう、 市内の飲食店に対して応援補助(第2期)を行います。 〈実施期間〉 2月1日(月曜日)から 3月31日(水曜日) 注意:店舗ごとに開始時期が異なります。 〈補助内容〉 出前またはテイクアウトで提供する指定商品一品につき最大300円 (600円未満は半額)割引。各店舗一定数に達し次第終了します。 購入時に確認サインが必要です ◎参加店舗など詳細は、市ホームページなどで随時お知らせします。 参加店舗も随時募集中です! 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1442 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市有地の売却 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般競争入札で落札者を決定します。物件は現状のまま引き渡します。 必ず現地と物件調書を確認してから申し込んでください。 〈土地〉 桜が丘四丁目1809番205 〈面積〉 868平方メートル 〈最低売渡価格〉 1,241万2,400円 〈入札保証金〉 124万1,240円 ◆スケジュール 〈資料配付期間・参加申込書提出期間〉 2月15日(月曜日)まで 〈入札保証金の納入期限〉 2月19日(金曜日)まで 〈入札期間〉 2月22日(月曜日)・24日(水曜日)・25日(木曜日)午前9時から午後5時 〈開札日時〉 2月26日(金曜日)午前10時 ◆方法 〈落札者の決定〉 最低売渡価格以上で、かつ最高の価格を提示した方 〈契約〉 落札決定の日から7日以内に契約(契約保証金:契約額の1割以上) 注意:契約時に必要な収入印紙などは購入者負担。 〈代金の支払い〉 本契約締結後30日以内に売買代金を一括納入 ◎所有権移転登記は、代金の支払いが完了次第、市が手続きを実施します。 登記に伴う費用は購入者負担。 〈問い合わせ先〉 管財課 電話0297-74-2141内線1615 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■取手市国土強靱(きょうじん)化地域計画(案) 「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に関する 国土強靱化基本法」に基づき、大規模自然災害から市民の生命・財産を 守るとともに、速やかな復興復旧ができる強靱なまちづくりを推進する ために策定するものです。 〈募集期間〉 2月3日(水曜日)から3月4日(木曜日) 〈案の閲覧〉 安全安心対策課、藤代総合窓口課、各図書館、各公民館 取手支所、取手駅前窓口、市ホームページ 〈提出方法〉 住所、氏名、意見を記入し、次のいずれかの方法で ▼直接 安全安心対策課へ持参(市役所開庁日のみ) ▼郵送 郵便番号302-8585寺田5139安全安心対策課宛て 注意:当日消印有効 ▼メール(kankyo@city.toride.ibaraki.jp) ▼ファクス(0297-73-3450) 〈問い合わせ先〉 安全安心対策課 電話0297-74-2141内線1180 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 令和3年度市県民税の申告 3月15日までに忘れずに申告を ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市県民税(住民税)の申告は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 時間ごとに受付人数を制限して実施します。所得税の確定申告の 相談・受付も行っています。申告は、国民健康保険税などを算定するための 資料にもなります。必ず期間内に申告を済ませてください。 〈受付期間〉 2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)の平日 午前9時から午後4時(番号札は午前8時から配布) 〈会場〉 ▼取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館) ▼藤代庁舎 注意:2月21日のみ 注意:2月21日藤代庁舎、28日取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館) 各日曜日に限り、午前9時から正午まで受け付けます。 ◎感染症の拡大状況などによっては、相談・受付を中止する場合があります。 ◆出張申告の受付日程 受付期間前に、所得税の還付申告と市県民税の申告を受け付けます。 〈日程・会場・受付時間〉 ▼2月2日(火曜日)戸頭(とがしら)公民館 午前9時から午後4時 ▼2月3日(水曜日)井野公民館 午前9時から午後4時 ▼2月4日(木曜日)小文間(おもんま)公民館 午前9時から午後4時 ▼2月5日(金曜日)高須公民館 午前9時から午後4時 ▼2月8日(月曜日)・9日(火曜日)・10日(水曜日)・12日(金曜日) 藤代庁舎 午前9時から午後4時   ◆通常申告の受付日程 ▼2月16日(火曜日)から19日(金曜日)、22日(月曜日) 24日(水曜日)から26日(金曜日) 取手勤労青少年体育センター 午前9時から午後4時 ▼2月21日(日曜日)藤代庁舎 午前9時から正午 ▼2月28日(日曜日)取手勤労青少年体育センター 午前9時から正午 ▼3月1日(月曜日)から5日(金曜日)・8日(月曜日)から12日(金曜日) 15日(月曜日)取手勤労青少年体育センター 午前9時から午後4時 ◆所得税の確定申告で市役所では受け付けできないもの 青色申告、損失申告、雑損控除の申告、譲渡所得の申告、譲渡損失の繰越申告、 配当所得の申告、令和2年分以外の確定申告などは、市役所ではできません。 竜ケ崎税務署(電話0297-66-1303)へご相談ください。 〈問い合わせ先〉 市県民税の申告について…市課税課 電話0297-74-2141内線1243 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆防災ラジオ申し込み受け付け -------------------------------------------------------------------- 普段はラジオとして使用でき、防災無線などの市の情報を受信すると、 自動で放送が流れます。受け付けは随時行っています。 〈対象〉 市内に住所を有する世帯主、市内に住所を有する事業所の代表者 注意:貸与は1世帯または1事業所1台。先着順ではありません。 〈申し込み〉 申込書に必要事項を記入の上、郵送か直接 ・郵送:郵便番号302-8585寺田5139安全安心対策課宛て ・直接:安全安心対策課、藤代総合窓口課へ(受け付けは午前8時30分から 午後5時15分) 注意:申込書は各窓口・市ホームページで取得可 〈費用〉 通常タイプ:2,000円、文字表示タイプ:3,000円(身体障害者手帳の 交付を受けた方で、聴覚に関する障害の程度が6級以上の方対象) 〈問い合わせ先〉 安全安心対策課 電話0297-74-2141内線1183 -------------------------------------------------------------------- ◆麻しん・風しん(2期)予防接種公費助成は3月31日まで -------------------------------------------------------------------- 小学校入学準備に、2回目の麻しん・風しんワクチンを接種しましょう。 対象の方には、令和2年4月に予診票を郵送しました。母子健康手帳で 麻しん・風しん2期の予防接種実施の有無を確認し、接種が済んでいない方は、 早めに医療機関で接種してください。 〈対象〉 平成26年4月2日から平成27年4月1日生まれの方 ■無料で接種できるのは3月31日まで 4月以降は助成対象外となり、全額自己負担になります。自己負担の場合、 1万円以上かかる場合があります。 ■予診票が手元に無い方は 転入などで取手市の予診票が無い方は、保健センター窓口で発行します。 来所の際は、必ず母子健康手帳を持参してください。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆心身に障害がある方 自動車税減免申請郵送受け付け -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、市町村での出張受付窓口は 開設せず、郵送受付を行います。身体障害者手帳、療育手帳、 精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳をお持ちで一定の要件を満たす場合、 申請すると自動車税(種別割)や自動車取得税を減免できます。 注意:減免の要件で必要書類が異なります。事前にお問い合わせください。 〈締め切り〉 5月31日(月曜日) ◎土浦県税事務所での受け付けは、年間を通じて行っています。 〈問い合わせ先〉 土浦県税事務所 電話029-822-7205 注意:新車・中古車登録にかかる減免…土浦県税事務所自動車税分室  電話029-842-7812、軽自動車税(種別割)の減免(5月の納付書発送後)… 市課税課 電話0297-74-2141内線1241 -------------------------------------------------------------------- ◆藤代山王郵便局 諸証明書交付業務の終了 -------------------------------------------------------------------- 藤代山王郵便局窓口での住民票の写し、印鑑登録証明書などの証明書の 交付業務を3月31日で終了します。4月以降は市民課、藤代総合窓口課、 取手駅前窓口、取手支所、戸頭(とがしら)窓口をご利用ください。 〈問い合わせ先〉 市民課 電話0297-74-2141内線1165 -------------------------------------------------------------------- ◆教育委員会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月16日(火曜日)午前9時30分から 〈会場〉 藤代庁舎3階 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 -------------------------------------------------------------------- ◆「健幸(けんこう)」で過ごすためのポイントを紹介しています -------------------------------------------------------------------- 人生100年時代!健康で過ごすための簡単レシピや骨粗しょう症の セルフチェック、取手市食生活改善推進協議会による骨づくりメニューを 市ホームページで紹介しています。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆Jアラート全国一斉情報伝達試験 -------------------------------------------------------------------- 緊急時に防災無線から流れる放送が、皆さんに聞こえるか伝達試験を 行います(防災ラジオでも同時実施)。近くの防災無線が鳴らない場合は、 安全安心対策課へご連絡ください。 〈日時〉 2月17日(水曜日)午前11時から 〈内容〉 ■放送内容(約1分間) 上りチャイム 「これはJアラートのテストです」(3回繰り返し) 下りチャイム ■内容は下記でも確認できます ◆フリーダイヤル 電話0120-860-004 ◆市のメールマガジン ◆市ホームページ「防災無線情報」 〈問い合わせ先〉 安全安心対策課 電話0297-74-2141内線1183 -------------------------------------------------------------------- ◆農耕作業用トレーラお持ちの方 軽自動車登録の手続きを -------------------------------------------------------------------- 農耕作業用トレーラ(けん引式農作業機)が、道路運送車両法上の 大型・小型特殊自動車に新たに指定されました。そのため、小型特殊自動車に 該当する農耕作業用トレーラは、固定資産税(償却資産)の課税対象から 軽自動車税(種別割)の課税対象になりました。公道走行の有無に 関わらず、所有していれば課税対象となります。該当車両をお持ちの方は 軽自動車登録し、ナンバープレートの交付を受けてください。 〈対象〉 農耕トラクタのみにけん引され、肥料・薬剤などの散布、耕うん、収穫、 運搬などを行うために必要な構造を有する被けん引自動車 ■車両の例:トレーラ(運搬車)、マニュアスプレッダ(堆肥散布機)、 スプレーヤ(薬剤散布機)、ロールベーラー(集草機)など 〈申し込み〉 課税課、藤代総合窓口課、取手支所 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1241 -------------------------------------------------------------------- ◆狭い道路(狭あい道路)は幅4メートルの確保を -------------------------------------------------------------------- 環境衛生、災害時の消防や救急活動に問題があるため、狭あい道路を 解消することが安全安心のまちづくりにつながります。法律で狭あい道路に 接する建築物の敷地は道路の中心から2メートル後退することが 規定されています。 〈問い合わせ先〉 建築指導課 電話0297-74-2141内線3125 -------------------------------------------------------------------- ◆事業主の方 忘れずに償却資産の申告を -------------------------------------------------------------------- 固定資産税は土地、家屋のほかに、事業で使用する機械、器具、備品や 構築物などの償却資産にも課税されます。令和3年度の申告が未提出の 事業主の方は、至急提出してください。 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1250 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆人形劇 岸辺のヤービ -------------------------------------------------------------------- 湖の岸辺で暮らす小さな動物ヤービたちを通して、変わりゆく自然環境や、 それぞれに悩みを抱えながら生きていくもどかしさなど、子どもたちが 暮らしの中で直面する問題を優しく描きます。ぜひお子さんと一緒に、 「人形劇団ひとみ座」人形遣いの表現力をお楽しみください。 〈日時〉 2月28日(日曜日)午後1時30分から2時50分(開場午後1時) 注意:途中10分間休憩あり 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈定員〉 先着100人 〈費用〉 1人800円 注意:3歳未満は膝上鑑賞に限り無料 〈申し込み〉 電話か直接 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆2月のいこいの場 -------------------------------------------------------------------- 会場でのコンサートに代わり、2人の歌手による童謡など、さまざまな ジャンルの歌を収録したDVDを無料で配布します。童謡は歌詞カードも 配布します。自宅で「いこいの場」コンサートをお楽しみください。 〈日時・会場〉 久賀公民館 2月19日(金曜日)午前10時から正午 井野公民館 2月19日(金曜日)午後1時30分から3時30分 白山公民館 2月22日(月曜日)午前10時から正午 小文間(おもんま)公民館(月曜日) 午後1時30分から3時30分 藤代公民館 2月24日(水曜日)午前10時から正午 戸頭(とがしら)公民館 2月24日(水曜日)午後1時30分から3時30分 注意:各時間内に配布します。時間をずらしての受け取りにご協力ください。 配布するDVDの内容は同じです。 〈内容〉 出演:鈴木ミチ(日本作曲家協会会員シンガーソングライター)、 加藤大知(たいち)(NHKのど自慢2018年グランドチャンピオン) 〈定員〉 各会場先着100枚 注意:配布は1人1枚 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市封筒掲載広告 -------------------------------------------------------------------- 地域経済の活性化などを図るために市の封筒に掲載する広告を募集します。 この封筒は、各課から市内外の方に文書などを郵送するときに使用します。 お店や商品のPRに活用しませんか。 〈内容〉 掲載封筒:長型3号封筒グレー裏面 広告サイズ:縦50ミリメートル×横100ミリメートル 発行枚数:10万枚 使用期間:4月1日から無くなるまで 〈定員〉 3枠 〈費用〉 1枠10万円 〈申し込み〉 申込書に必要事項を記入の上、広告原稿(出力紙とデータ)と添付資料を、 次のいずれかの方法で ◆郵送:郵便番号302-8585寺田5139総務課宛て ◆直接:総務課へ 注意:添付資料は、法人は「登記事項証明書(履歴事項全部証明書)」、 個人は「身分証明書(本籍地の市区町村で発行したもの)」を 用意してください。データはCD-RまたはCD-RWのみです(USBメモリーは不可)。 〈締め切り〉 2月15日号(月曜日)午後5時 注意:消印有効 ◎掲載可否は受け付け後、市が決定します。 〈問い合わせ先〉 総務課 電話0297-74-2141内線1121 -------------------------------------------------------------------- ◆取手駅ビルにあなたのお店を出しませんか -------------------------------------------------------------------- MATCH MARKET(マッチ・マーケット)は、最短1日から期間限定で アトレ1階に自分のお店を出せる起業支援型のチャレンジショップです。 これから起業する方はもちろん、既に事業を展開している方も利用できます。 〈会場〉 アトレ取手(中央町2-5)1階 〈対象〉 飲食・物販・サービスの新規または既存事業者 〈費用〉 売上歩合(15%、最低保証無し)、経費(実費相当)、 出店登録料(初回出店時のみ、税別5,000円)、保証金2万円(前払い) 注意:敷金、共益費、固定家賃などは不要 〈申し込み〉 MATCH MARKET出店申し込みページで ◎出店説明会を随時開催しています。希望の日時をお知らせください。 〈問い合わせ先〉 一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク 電話0120-737-779 (平日午前10時から午後4時) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆こころの健康相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月10日(水曜日)午後1時30分から3時30分 〈会場〉 保健センター 〈対象〉 眠れない、気分が落ち込む、引きこもっているなど、心の病気の症状では ないかと心配な方(家族や身近な方からの相談も受け付けます) 〈定員〉 4人(1人30分) 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 2月9日(火曜日)正午 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆成年後見制度無料相談会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月20日(土曜日)・25日(木曜日)午前10時から正午 〈会場〉 福祉交流センター 〈対象〉 市内在住の方とその家族など 〈定員〉 各日先着4組(1組30分程度) 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会成年後見サポートセンター 電話0297-72-0603 -------------------------------------------------------------------- ◆歯の健口(けんこう)相談 -------------------------------------------------------------------- 歯科医師に、普段は聞けないお口の悩みを相談してみませんか? 必要に応じて口腔(こうくう)内を見る場合があります。 〈日時〉 2月25日(木曜日)午後0時45分から2時15分 〈会場〉 保健センター 〈内容〉 1人15分程度 〈申し込み〉 電話 注意:完全予約制 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆交通事故相談所 -------------------------------------------------------------------- 交通事故の損害賠償や示談の進め方などの相談を無料で行っています。 また、事前予約制で弁護士相談も行っています。 〈会場〉 県南地方交通事故相談所(土浦市真鍋5-17-26土浦合同庁舎本庁舎3階) 電話029-823-1123 注意:火曜日閉所 〈問い合わせ先〉 県生活文化課安全なまちづくり推進室 電話029-301-2842 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆とりで生涯現役ネットセミナー -------------------------------------------------------------------- ■野菜づくりのいろはの「い」 家庭菜園をはじめよう!と考えている皆さん、畝(うね)づくりなどの 作業を分かりやすく、ビデオを交えて紹介します。 〈日時〉 2月5日(金曜日)から約2週間公開 〈会場〉 ウェビナー特設サイト 〈内容〉 整地と肥料・堆肥、高畝(たかうね)・平畝(ひらうね)、 マルチシート・トンネルの作り方 〈対象〉 55歳以上 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 Webの申し込みフォームから ■タブレット貸出サービス 新しいセミナーの参加方法をタブレットで体験してみませんか! 貸出期間:最長1週間 〈対象〉 取手市内在住の55歳以上 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 -------------------------------------------------------------------- ◆アロマテラピー講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月21日(日曜日)午前10時30分から正午 〈会場〉 かたらいの郷 〈内容〉 デトックスクレイパック体験&パック作り 〈講師〉 布田(ふだ)あゆみ氏(ファーストアロマテラピー協会 理事長) 〈定員〉 10人 〈費用〉 2,400円(材料費・入浴チケット付き) 〈申し込み〉 電話か直接 〈締め切り〉 2月18日(木曜日) 〈問い合わせ先〉 かたらいの郷 電話0297-73-8333 -------------------------------------------------------------------- ◆消費者セミナー「ネットやスマホに潜む落とし穴」 -------------------------------------------------------------------- ネットやスマホが身近になった現代。ネット取引に潜む落とし穴、 ネットを悪用した人権侵害、個人情報の漏えいなど、情報社会の便利さの 裏側にある闇を知り、自己防衛術を学びましょう。 〈日時〉 3月5日(金曜日)午後1時から3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈講師〉 吉川誠司氏(WEB110主宰) 〈定員〉 先着50人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 注意:完全予約制 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1446 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ いつまでも元気に活躍するシニアを応援!    生涯現役の鍵は地域にあり!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生100年時代を豊かに生きるために「人とつながる・社会に参加する」ことが キーワードであることが明らかになりつつあります。つながり方には、 「働く」「楽しむ」「学ぶ」「役立つ」などさまざまなきっかけがあります。 ◆まずは、地域デビュー! まめに用事をつくり外出をしましょう!市内の公民館や集会所、図書館では いろいろな講座や催しが開催されています。また、それぞれの地域では憩いの場や 居場所づくりなどの取り組みも始まっています。もちろん、とりで生涯現役ネットでも 地域デビューのさまざまな情報を提供しています。ぜひ、皆さんの次のステージへの きっかけづくりにご利用ください。 ■シニアのための総合相談窓口 就業・起業・ボランティア・求人の情報などを受け付けています。 〈日時〉 平日午前10時から午後5時 〈場所〉 取手駅西口前リボンとりで5階 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ とりで美術の歩み展 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 物故者(ぶっこしゃ)を含む、取手市と関わりのある作家70人以上の作品が 一堂に会します。また、取手美術の歴史をパネル展示で振り返ります。 〈日時〉 2月13日(土曜日)から25日(木曜日) 午前10時から午後6時 注意:22日(月曜日)休館 〈会場〉 とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) 注意:最新情報は市ホームページでご確認ください。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民農園 4月からの利用者募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■募集農園・区画数 ◆ふれあい農園 注意:貸し出し期間は3年間(4月から令和6年3月) 〈区画数・1区画面積・年間使用料〉 下高井 2・30平方メートル・3,600円 2・50平方メートル・6,000円 野々井3 2・30平方メートル・3,600円 野々井4 2・30平方メートル・2,400円 1・60平方メートル・4,800円 宮和田 49・15平方メートル・3,000円 ◆農業ふれあい公園内農園(市之代(いちのだい)) 注意:貸し出し期間は1年間(4月から令和4年3月) 13・20平方メートル・7,200円 〈対象〉 市内に居住する農業者以外の方 注意:農業ふれあい公園内農園は、守谷市・つくばみらい市在住の方も利用可。 〈申し込み〉 電話か直接農政課(藤代庁舎)へ(平日午前8時30分から午後5時15分) 注意:多数は抽選 〈締め切り〉 2月15日(月曜日) 注意:ふれあい農園は、貸出期間終了後、1回に限り3年間利用継続可。 農業ふれあい公園内農園は、毎年利用継続可。 〈問い合わせ先〉 農政課 電話0297-74-2141内線2111 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市や官公庁関係機関外で市民活動中心の情報です。参加費が無いものは無料、 申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 3月15日号:2月12日(金曜日) 4月1日号:3月1日(月曜日) 掲載の申し込みは窓口・メール・ファクスで。ホームページもご覧ください。 イベント開催やサークルなどでの定期的な活動の際は、 「いばらきアマビエちゃん」への登録や、3密(密集・密接・密閉)になる 状況を避けるなど十分な感染防止策をとってください。 ◎今後の感染症拡大の状況によって、掲載を休止する場合があります。紙面に 掲載のイベントの実施の可否は各団体にお問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集「取手こども舞踊団」 -------------------------------------------------------------------- 壽(ことぶき)流日本舞踊のグループレッスンです。伝統を学びながら 調和と行儀を身に着けます 〈日時〉 毎月第2・第4土曜日 1.午後1時から1時30分 2.1時30分から2時30分 注意:初回は2月13日(土曜日) 〈会場〉 藤代公民館 〈対象〉 1.3歳以上の未就学児 2.小学生から高校生 〈定員〉 各クラス10人 〈会費〉 3,000円(月額・2回分) 〈持ち物〉 浴衣一式、足袋、扇子 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 2月12日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 取手市伝統文化の会 青木 電話090-2307-1429 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集「利根クラブ」 -------------------------------------------------------------------- ゴルフを通じて親睦を図り、健康と技術の向上を目的に活動しています 〈日時〉 毎月第3月曜日 〈会場〉 利根パークゴルフ場 〈会費〉 5,000円(年会費) 注意:ゴルフ場利用料など別途 ◎その他特典あり。詳しくはお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 佐々木 電話090-2409-7706 -------------------------------------------------------------------- ◆結婚相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月21日(日曜日)午前10時から午後3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈対象〉 結婚を考えている方とその家族 〈持ち物〉 身上書、写真(L版) 〈問い合わせ先〉 茨城県マリッジサポーター 阿部 電話0297-78-1405 -------------------------------------------------------------------- ◆大人の遠足ウオーク -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月23日(火曜日・祝日)午前8時30分集合 〈会場〉 JR取手駅西口前 〈内容〉 取手・柏・春日部を散策 〈参加費〉 500円(通信費など) 注意:交通費、保険など各自 〈持ち物〉 飲み物、保険証、雨具 〈問い合わせ先〉 健康のつどい 佐藤 電話0297-74-1458 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆  市民憲章「川柳」 好きな一句に投票を ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市民憲章推進協議会では市制施行50周年を記念した、取手市民憲章「川柳」 を募集し、500点の応募作品から市民活動団体「16(いちろく) 創年の会」 川柳会の皆さんのご協力により入賞候補20作品を選出しました。最優秀賞 と入賞作品を選定するため、市民の皆さんによる投票を実施中です。 〈期間〉 2月18日(木曜日)まで 〈対象〉 市内在住、在勤、在学の方 〈投票〉 以下のいずれかの方法で ▼直接 取手庁舎1階正面玄関ロビーか藤代庁舎1 階ロビーで ▼郵送 郵便番号302-8585寺田5139市民協働課宛て ▼メール s-shien@city.toride.ibaraki.jp ▼投票フォーム 市ホームページ内 注意:気に入った作品を大人・子どもの部それぞれ 3作品まで選んで 記入してください。投票は1人1回まで。 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆  取手JAZZ Festival(ジャズ・フェスティバル)プレイベント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手JAZZ Festival の本公演は 3月17日(水曜日)・18日(木曜日)に 開催します。本公演の前に、無料のプレイベント公演を開催します。 〈日時〉 2月28日(日曜日)午後3時開演(午後2時15分開場) 〈会場〉 市民会館 〈出演〉 ▼東京芸術大学 DROPOUT JAZZ ORCHESTRA (ドロップアウト・ジャズ・オーケストラ) ▼青山学院大学 Royal Sounds Jazz Orchestra (ロイヤル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ) ▼SUNNY'S(サニーズ)(国立音楽大学OB) 〈定員〉 先着400人 注意:新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、座席は前後左右 1席ずつ空けてあります。 ◆オンライン生配信ライブも併せて実施します! 〈申し込み〉 イープラスから視聴券(無料)を申し込みの上視聴してください。 〈問い合わせ先〉 (公益財団法人)市文化事業団 電話0297-73-3251 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆  取手街道商人(あきんど)縁日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手駅前商店会と芸大通り商店会、二つの商店会が協力し、さまざまな 感染症対策を講じた上で縁日を開催します。 〈日時〉 2月14日(日曜日)午前10時から午後5時 〈会場〉 取手駅東口大師通り・取手駅東口ロータリー広場 〈内容〉 屋台、消防車展示、さをり織り(長禅寺(ちょうぜんじ)階段)展示 人力車、ステージパフォーマンス 〈出演〉 さくらまや、岸田健作、カナザワマナブ ほか ◆スタンプラリー同時開催! 取手の街を歩いて、健康と商品をゲットしましょう! 〈期間〉 2月8日(月曜日)から14日(日曜日) ◆交通規制にご協力ください 〈日時〉 2月14日(日曜日)午前8時から午後5時30分 〈問い合わせ先〉 取手街道商人縁日実行委員会事務局 電話0297-73-5505 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆  発掘!ほどよく絶妙とりで vol.41 昔なつかし昭和の風景7    (岡堰(おかぜき)・水神岬(すいじんみさき)編) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は、岡堰の歴史と水神岬の昔の写真をご紹介します。岡堰は、 寛永(かんえい)7年(1630年)に造られ、明治31年(1898年)のレンガ堰 への改修、昭和12年(1937年)からの鉄筋コンクリート造への改修、 昭和28年(1953年)からの洗堰(あらいぜき)改修、昭和58年(1983年) からの全面可動堰への改築など、大きく変化しながら下流の水田に水を 届け続けています。 岡堰は古来より有名な景勝地でしたが、西洋風のレンガ堰になってからさら に多くの人が訪れるようになりました。特に桜の開花時期には数千人の 花見客が訪れ、サーカス小屋も張られるほどで、小貝川から切り出した 保存氷を使ったかき氷も売られていたそうです。昭和28年の改修で桜は かなり減ってしまいましたが、今でも茨城百景として桜の季節には 多くの花見客が訪れます。 写真の水神岬は岡堰にある約100メートルの突堤(とってい)で、中州などと ともに水流を緩やかにして堤防を守る役割をしていました。写真に写っている 水神宮と岡堰築造記碑(大正8年建立)は今でも残存し、長い年月、 岡堰を見守ってきました。コロナ禍(か)で行動に制約のある日々が続いて いますが、早く以前と同じようにお花見できるようになることを祈るばかりです。 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1191 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:広報広聴課 郵便番号302-8585 茨城県取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1141 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━