…………広報とりで 2021年(令和3年)4月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 4月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……106,293人(-101) 男性…52,507人(-65) 女性…53,786人(-36) 世帯数…49,298世帯(+90) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 65歳以上の方向け 新型コロナワクチン接種予約    4月19日から始まります ━☆ 東京芸術大学取手市長賞紹介 ━☆ 市長コラム 進化し続けるアートのまち ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント)結果 ━☆ 「とりでオンライン美術館」がオープン! ━☆ 第3期スタート 食べて応援!買ってお得な    出前・テイクアウト応援補助 ━☆ 健康づくり応援補助金 協力事業者を募集 ━☆ 住宅補助金 「とりで住ま入る(スマイル)支援プラン」    令和5年度まで継続します ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ 小堀(おおほり)の渡し ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 65歳以上の方向け 新型コロナワクチン接種予約    4月19日から始まります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクチン接種を希望される方は、順次発送中の個別通知が届いたら接種予約を お願いします。接種は5月8日(土曜日)から始まります。詳しくは個別通知を ご覧ください。 注意:個別通知の発送は、80歳以上:4月14日発送済み、 75歳から79歳:4月19日、70歳から74歳:4月21日、65歳から69歳:4月23日 注意:4月12日時点の情報です。掲載した情報は変更になる場合があります。 最新の情報は市ホームページをご確認ください。 -------------------------------------------------------------------- ◆01 接種予約の方法 -------------------------------------------------------------------- 電話・インターネット予約は、4月19日(月曜日)午前8時30分に受付開始します。 予約には、個別通知に記載の「接種券番号」と「確認番号」が必要です。 注意:2回分の予約を取ってください。接種場所は同じ会場にしてください。 また、状況によって希望通りに予約を取れないことがあります。 ◎ワクチンの供給状況に応じて、予約受付を休止することがあります。 供給され次第、再開します。最新の情報は市ホームページなどでお知らせします。 ■電話予約 (平日午前8時30分から午後5時15分、電話がつながりにくいことがあります) 取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センターに電話 電話0570-020-252(通話料金がかかります) 注意:予約日時・接種会場を忘れずにメモしてください。 ■インターネット予約(24時間受け付け) 「取手市新型コロナワクチン接種予約サイト」から (https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ 4月19日から公開します) 注意:予約の際には、メールアドレスを登録して確認メールを受信するか、 メモなどを取ってください。 ■市は独自に、予約会を開催します(予約が埋まり次第終了) 高齢者の皆さんのインターネット予約を支援するため、公民館などで予約会を 行います。直接会場にお越しください。 〈受付時間〉 午前9時から午後5時(平日のみ) 〈受付期間・会場〉 4月19日(月曜日)から28日(水曜日) 公民館(小文間(おもんま)、永山、寺原、井野、戸頭(とがしら)、白山、 藤代、高須、久賀、相馬、相馬南、六郷、山王) 4月19日(月曜日)から30日(金曜日) 福祉会館(市民会館隣)、保健センター、あけぼの、さくら荘 4月20日(火曜日)から30日(金曜日) 注意:26日(月曜日)は除く かたらいの郷、取手グリーンスポーツセンター、藤代スポーツセンター 〈持ち物〉 個別通知一式、スマートフォン(お持ちの方) -------------------------------------------------------------------- ◆02 接種開始時期 -------------------------------------------------------------------- 接種方法は、市の施設などで行う「集団接種」と、協力医療機関で行う 「個別接種」の2通りです。接種開始時期は以下のとおりです。 集団接種:5月8日(土曜日)から 個別接種:5月10日(月曜日)から -------------------------------------------------------------------- ◆03 接種場所 -------------------------------------------------------------------- 接種可能な日時は、予約時に確認してください ■集団接種会場 取手ウェルネスプラザ、福祉交流センター(市役所敷地内)、藤代公民館 ■個別接種医療機関一覧 ⇒各医療機関では、予約できません 掲載の医療機関のほかに、一部接種できる医療機関があります。 かかりつけの方以外も受け付け ▼あおぞら診療所 ▼秋田医院 ▼有田内科整形リハビリクリニック ▼海老原医院 ▼こばやし医院 ▼桜が丘メルクリニック ▼飯泉内科クリニック ▼JAとりで総合医療センター ▼龍田医院 ▼戸田医院 ▼ローズ皮膚科クリニック ▼東取手病院 ▼村田内科クリニック ▼村橋整形外科・皮フ科医院 ▼吉岡医院 かかりつけの方のみ(個別通知から一部変更になりました) ▼秋谷医院 ▼メモリークリニック取手 ▼高安クリニック ▼戸頭(とがしら)クリニック ▼取手整形外科医院 ▼西間木病院 ▼まかべ内科 ▼丸野医院 ▼ハートフルふじしろ病院 かかりつけの方とその配偶者のみ受け付け ▼滝沢医院 ▼竹村医院 ▼堤医院 ワクチン供給が安定するまでは、かかりつけの方優先 ▼宗仁会病院 -------------------------------------------------------------------- ◆04 今後のワクチン接種について -------------------------------------------------------------------- ■ワクチンの供給量は今後増えていく見込みです 接種開始当初に市へ供給されるワクチンは少なく、予約が取りにくい状況が 続く可能性があります。供給量は徐々に増えることが国から示されています。 順次接種できるよう、進めていきます。 ■基礎疾患のある方・64歳以下の方向けの接種 基礎疾患のある方、16歳から64歳の方向けの接種開始時期は未定です。 ワクチンの供給状況に応じて決定し、広報とりでなどでお知らせします。 ◎転入した65歳以上の方にも個別通知を発送します 4月9日までに転入した方:個別通知を発送します 4月10日以降に転入した方:新型コロナウイルスワクチン接種推進室 (保健センター・電話0297-85-6900)までご連絡ください -------------------------------------------------------------------- ◆取手市でのワクチン接種に関する相談は -------------------------------------------------------------------- 取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センターへ 電話0570-020-252(通話料金がかかります) 注意:電話がつながりにくいことがあります。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 東京芸術大学取手市長賞紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市長賞は、毎年美術分野の個性豊かな作品や音楽分野の優秀な成績を修めた 学生の中から、東京芸術大学の推薦を参考に選定しています。美術分野の受賞 作品は、4月28日(水曜日)までとりでアートギャラリー(アトレ取手4 階)に 展示されます。また、音楽分野の受賞者はふれあいコンサートに出演予定です。 過去の市長賞や市が所蔵する作品は、市ホームページでご覧になれます。 -------------------------------------------------------------------- ◆美術分野選定会 -------------------------------------------------------------------- 東京都立美術館と東京芸術大学美術館で市長賞の選定会が行われました。 東京芸術大学卒業・修了作品展に展示されている作品から2点を選定しました。 会場では、制作者が市長や澤学長に作品の説明を行いました。 -------------------------------------------------------------------- ◆美術分野 -------------------------------------------------------------------- ◆油絵:【後奏(こうそう)】常行哲弘(つねゆき・あきひろ)さん 高さ227.3センチメートル×幅181.8センチメートル 綿布(めんぷ)、アクリル、油彩 この作品の制作で、大学生活で初めてしっかりとした制作ができたと感じて います。モデルは知り合いに頼みました。 作品のテーマは、すでにいなくなってしまった人とのつながりや祈りです。 制作のきっかけは、祖母との別れでした。両親が共働きで祖母と過ごす時間が 多かったので、祖母との別れは自分の中でとても大きかったです。 別れは、人があまり見つめたくない部分だと思います。自分もあまり考えな いようにしていました。しかし、別れが悲しいだけのものであってほしくない と考え、あえて鮮やかな色使いで制作しました。 「分かる人にだけ分かればいい」という姿勢ではなく、アートに詳しくない 方や、あまり関心がない方にも何かが伝わるよう努めて制作していきたいと 思っています。 ◆東京芸術大学講評 作者は、絵画技法の習熟と共に、対象とする人物画の絵画的意味と自身の 制作根拠を学部4年間を通して根底から問い続けてきました。卒業制作は 具体的な絵画技法におけるスキルの研さんと深い反省によって得た大きな 成果です。 ◆工芸(彫金):【Little Pond(リトル・ポンド)】熊坂美友(みゅう)さん 高さ9センチメートル×幅150センチメートル×奥行150センチメートル 真ちゅう、ステンレス、銅 以前、博物館で見た鏡を見て興味を持ったのが制作のきっかけです。今では 鏡は人々に身近な存在で日常生活に欠かせないものですが、昔の銅鏡は神聖な ものでした。時代によって鏡に対するイメージが違うことがおもしろく感じ、 この作品を制作しようと思いました。 この作品では、透かし彫りという技法を使っています。これは曼荼羅(まんだら) などでも使われる技法です。制作には構想から1 年ぐらいかかったのですが、 制作中は、技術的にも体力的にもとても苦労しました。 今後は、鏡のあり方などについてもっと研究していきたいです。この作品を 制作したことによって改善点も見つかったので、いろいろな形にしていければ と思っています。また、彫金にはさまざまな技術があるので、もっと学んでい きたいと思います。 ◆東京芸術大学講評 水がたまった水鏡から金属・石や現在のガラスの鏡に至っている様子と銅 鏡などの文様をデザイン要素とし、さまざまなものを映し出す水面に生える 植物は多種多様な生命体が共存しいろいろな価値観を表しています。生活の 中で大切なものとは何かと明るい未来を考えさせてくれる優れた作品です。 -------------------------------------------------------------------- ◆音楽分野 -------------------------------------------------------------------- 田宮亮(りょう)さん オルガン研究分野 この度は取手市長賞を頂戴し、大変光栄に存じます。 特に音楽家にとって厳しい世情の中で、また、オルガンという日本ではまだ まだなじみのない楽器の演奏家として、このような賞を頂くことは大きな励みに なりました。 ご指導いただいた先生方、ならびに取手市の皆さまにはこの場をお借りして心 より御礼申し上げます。 ◆東京芸術大学推薦理由 田宮亮さんは、学位審査会では修士論文・修士演奏共に最優秀の成績評価 を受けました。学部時代から学業優秀、人物も立派な人柄で周囲の信頼もあ つい学生です。前途有望な学生であり、取手市長賞にふさわしいと判断し、 推薦させていただきます。 飯塚(いいづか)健之介さん ピアノ専攻 この度、取手市長賞を頂けましたことを大変光栄に存じます。 日々芸術に向き合う中でのさらなるエネルギーとなり、また身が引き締まる 思いです。 今、全世界がパンデミックに直面し、誰もが悩み苦しみ、また恐怖を感じて います。その中で私たち芸術家に与えられた役割は何であろうかと考えます。 芸術が少しでも心に優しさと生きている喜びを感じるための力となれたら、 とても幸せに感じます。 ◆東京芸術大学推薦理由 飯塚健之介さんの音楽性は以前から高く評価されており、理知的でありな がら純朴で叙情性あふれる彼の音楽は、聞く人の心にストレートに届く魅力 があります。今後どのような音楽家に成長していくか、本当に楽しみです。 ぜひ、彼の今後を多くの方に応援いただけましたら幸いです。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム 進化し続けるアートのまち ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例年、東京芸術大学卒業・修了制作における成績優秀者に授与する「取手 市長賞」ですが、第29回となる令和2年度は、常行哲弘(つねゆき・あきひろ) さんの油絵と、熊坂美友(みゅう)さんの工芸(彫金)、また令和元年度より 新設された音楽分野においては、オルガン研究分野の田宮亮(りょう)さんとピアノ専攻 の飯塚(いいづか)健之介さんに決定いたしました。 それぞれの作品や演奏は、技術的に高い水準にあることはもちろんですが、 作者・演者の豊かな感性とともに謙虚に日々己を磨いてやまない求道(きゅうどう) 精神のようなものが伝わってきました。きっと年代を超えて多くの人に感 動を与え、輝き続けることと思います。 美術分野の作品は、現在取手駅ビルのアート発信拠点である たいけん美(び)じゅつ場(ば) (VIVA)内のとりでアートギャラリーで、 4月28日(水曜日)までご覧いただけます。また、音楽分野に関しては、 受賞者を今年度のふれあいコンサートにお招きし、演奏をしていただく予定です。 美術作品の展示会場であるとりでアートギャラリーは、クオリティーの 高い展示スペースとして徐々に評価が高まってきております。受賞作品の ような鑑賞に堪える優れた作品を納得いくまで鑑賞できる環境が備わった ことは、「アートのまち取手」が今後もその名に恥じない活動をしていく上で 力強い土台となったと言えます。 一方で、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、この1年は アーティストの活動にさまざまな制約が生じました。そのような中、オンライン を利用した新たな取り組みが始まっています。その一つである取手市内で 活動するアーティストのアトリエや、制作の様子を紹介したアート創作活動拠点 オンライン公開事業は、内閣府のポータルサイト「地方創生図鑑」の注目事業 の一つに掲げられました。その他には、市の所蔵作品が閲覧できるオンライン 美術館の開設、無観客で行ったふれあいコンサートの映像配信などが挙げられます。 今年度もこの実績を糧に、できないことばかりに目を向けるのではなく 「今だからこそできること」を考えながら、取手市ならではの新しいアート のまちを築いていきたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント)結果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「取手市教育振興基本計画」の案について、意見を募集したところ4人から 21件の意見を頂きました。寄せられた意見とそれに対する市の考え方は、 次の場所で公表しています。 〈公表期間〉 5月14日(金曜日)まで 〈公表場所〉 教育総務課、市民協働課、取手支所、取手駅前窓口、取手図書館、 ふじしろ図書館、各公民館、教育総合支援センター、埋蔵文化財センター、 取手グリーンスポーツセンター、藤代スポーツセンター 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 「とりでオンライン美術館」がオープン! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市が所蔵している美術作品などを、多くの皆さんが楽しめるよう、市の ホームページ上にオンライン美術館をオープンしました。随時更新して いきますので、ご鑑賞ください。 ▼「取手の風景絵はがき」販売中! 郷土作家が描く今も変わらず残る風景と、今はない懐かしい取手の風景を 楽しむことができます。 〈価格〉 1セット12枚入り500円(税込) 〈販売場所〉 文化芸術課 〈収録作品〉 田中良「長禅寺山門」ほか11作品 ◎オンライン美術館で全作品を紹介しています。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 第3期スタート 食べて応援!買ってお得な    出前・テイクアウト応援補助 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市では、市民の皆さんが気軽に出前やテイクアウトを利用できるよう、 市内の飲食店に対して応援補助(第3期)を行います。 〈実施期間〉 4月15日(木曜日)から9月30日(木曜日) 注意:店舗ごとに開始時期が異なります。 〈補助内容〉 出前またはテイクアウトで提供する指定商品一品につき 最大300円(600円未満は半額)割引。各店舗一定数に達し次第終了します。 購入時に確認サインが必要です。 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1442 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 健康づくり応援補助金 協力事業者を募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市内のフィットネスクラブに新規入会し、健康づくりを始 める市民への補助事業を実施するにあたり、協力事業者を募 集します。興味のある事業者の方は、下記説明会にご参加く ださい。詳細はホームページをご確認ください。 ▼協力事業者向けの説明会を開催します(Zoomでも配信します) 〈日時・会場〉 4月30日(金曜日)午後1時30分から・議会棟(市役所敷地内) 〈対象〉 市内のフィットネスクラブ事業者 〈申し込み〉 電話かメール(wellness@city.toride.ibaraki.jp) 〈締め切り〉 4月23日(金曜日) 注意:新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1事業者2人以内で ご参加ください。 ◎市民への募集は今後お知らせします 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 住宅補助金 「とりで住ま入る(スマイル)支援プラン」    令和5年度まで継続します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市内定住化を支援するため、とりで住ま入る(スマイル)支援プランの制度 を一部改正し、令和5年度まで延長します。要件など詳細は、市ホームペー ジをご覧になるかお問い合わせください。 〈期間〉 令和6年3月31日まで 〈申請方法〉 直接:都市計画課(分庁舎) ■改正内容(4月1日から) ◆住宅取得補助金(最大50万円) 〈対象地域〉 改正前…市街化区域 改正後…市街化区域(急傾斜地崩壊危険区域または土砂災害特別警戒区域を除く) 〈補助額〉 改正前…金融機関からの借入額3%(上限40万円) 改正後 ▼居住誘導区域内(取手市立地適正化計画による):10万円 ▼子どもがいる世帯:5万円 ▼市内就業者:5万円 ◆住宅リノベーション補助金(最大40万円) 大きな変更点なし ◆シニア層の持ち家活用による住み替え支援補助金 改正前…シニア世帯(貸主)の年齢要件が満55歳以上 改正後…シニア世帯(貸主)の年齢要件が満50歳以上 ■とりで住ま入る(スマイル)支援プランの三つの補助金 ▼住宅取得補助金 一定の条件を満たす住宅(長期優良住宅など)を取得する 方に、住宅ローンの額に応じた補助金を交付します。 ▼住宅リノベーション補助金 中古で購入または世帯員増に対応するため、住宅の改修 工事などを行った方に、工事費用の額に応じた補助金を交付します。 ▼シニア層の持ち家活用による住み替え支援補助金 シニア世帯が所有する住宅を子育て世帯へ賃貸することを支援します。 借主・貸主両方に補助金が支払われます。 〈問い合わせ先〉 都市計画課 電話0297-74-2141内線3113 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市役所窓口業務の休業案内 -------------------------------------------------------------------- 5月1日(土曜日)から5日(水曜日・祝日)まで市役所窓口業務が休みと なります。連休前、連休明けは各窓口で大変な混雑が予想されます。 ご了承ください。 -------------------------------------------------------------------- ◆令和3年度 保健センター年間計画表の訂正(予防接種) -------------------------------------------------------------------- ▼ローズ皮膚科クリニックの麻しん風しん予防接種の実施:2期のみ ▼定期予防接種の受け入れ:年長児(平成27年4月2日から28年4月1日生まれ)のみ 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆コンビニ交付サービス一時停止 -------------------------------------------------------------------- 地方公共団体情報システム機構のメンテナンスのため、下記の期間 マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付サービスを一時停止します。 〈期間〉 5月1日(土曜日)から5月5日(水曜日・祝日) 〈問い合わせ先〉 市民課 電話0297-74-2141内線1164 -------------------------------------------------------------------- ◆高齢者宅へ民生委員が訪問します -------------------------------------------------------------------- 高齢者の実態を把握し、急病など緊急時の対応などに役立てるため、 65歳以上の1人暮らしや高齢者のみの世帯を対象に「高齢者台帳」の整備を 進めています。 ▼民生委員が戸別訪問します 年間を通じての活動のため訪問時期は未定です。台帳の作成・提出は 強制ではありませんが、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。 記入項目:氏名、住所、生年月日のほか、緊急時の連絡先やかかりつけ医など ◎作成後の台帳の管理は、取手市個人情報保護条例に従い、適正に取り扱います。 なお、民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱された非常勤の公務員です。 〈問い合わせ先〉 高齢者台帳…高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1321 民生委員…社会福祉課 電話0297-74-2141内線1316 -------------------------------------------------------------------- ◆自動証明写真機を設置 -------------------------------------------------------------------- 藤代庁舎1階エントランスホールに、車いすの方も利用可能な バリアフリー型の自動証明写真機を設置しました。 〈利用時間〉 午前8時30分から午後6時(年中無休) 〈機能〉 ▼パスポートや履歴書などの証明 ▼書用の写真撮影機能、自動証明写真機からのマイナンバーカードの申請 注意:マイナンバーカードの申請には、個人番号カード交付申請書兼電子証 明書発行申請書が必要です。 〈問い合わせ先〉 藤代総合窓口課 電話0297-74-2141内線2123 -------------------------------------------------------------------- ◆自動車税(種別割)納期限は5月31日です -------------------------------------------------------------------- 自動車税(種別割)は、4月1日現在で自動車を所有 (割賦販売契約の場合は使用)している方に課税されます。 納期限までの納付をお願いします。 〈納付方法〉 コンビニエンスストア、金融機関、郵便局、県税事務所窓口、スマホ決済、 クレジットカード決済 注意:納付方法の詳細は、納税通知書に同封のお知らせをご確認ください。 〈問い合わせ先〉 土浦県税事務所収税第一課 電話029-822-7205 (平日午前8時30分から午後5時15分) 注意:電話がつながりにくいことがあります。 -------------------------------------------------------------------- ◆国・県行政に関する相談は行政相談委員へ -------------------------------------------------------------------- 4月1日付けで、市内在住の3人が、行政相談委員として総務大臣から 委嘱されました。 ▼取手市行政相談委員氏名(敬称略) ・田宮一典(再任) ・秋山誠(再任) ・鈴木範子(再任) ▼行政相談委員の活動 市民の皆さんの身近な相談相手として、国や県などへの意見や要望を 受け付け、その解決や改善に生かすための活動をしています。 ▼行政相談をご利用ください 市では、行政相談委員による相談日を年に7回設けています。 相談は無料・秘密厳守です。相談日程は広報とりで15日号8ページ、 または、市ホームページ・イベントカレンダーをご確認ください。 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1145 -------------------------------------------------------------------- ◆ペットの飼い主のルール&マナー -------------------------------------------------------------------- 愛犬・愛猫の排泄物の始末は飼い主の最低限のマナーです。 公共の場所(公園や道路)や他人の土地、建物を汚してはいけません。 また飼育場所は常に清潔にし、ハエや悪臭の発生を防ぎましょう。 飼い主の飼育管理やしつけで、近所から愛される犬・猫にしてあげましょう。 ◆犬のふん害対策に、イエローチョーク作戦を ふんの周りを黄色のチョークで囲み、発見日時を書くことで、 飼い主のモラルの向上を図ります。ふんの放置をなくすことを目的とした 取り組みです。 〈問い合わせ先〉 環境対策課 電話0297-74-2141内線1416 -------------------------------------------------------------------- ◆合理的配慮の提供支援に係る費用を助成します -------------------------------------------------------------------- 障害のある方に必要な、合理的配慮を提供するための費用の一部を助成します。 ◆合理的配慮とは 障害のある方から何らかの配慮を求める意思表示があった場合に、 負担になり過ぎない範囲で、日常生活や社会生活を送る上で障壁 を取り除くために行う必要な配慮です。 〈補助対象〉 筆談ボードの購入、点字メニューの作成、手すりやスロープの設置 〈補助対象団体〉 以下のいずれかに該当する団体 1.市内に事務所または事業所を有す商業者など民間の事業者 2.自治会などの地域の団体 3.市内で活動するボランティアグループなどの市民活動団体 〈助成限度額〉 助成額には限度があります ▼コミュニケーションツールの作成費:1万円 ▼物品購入費:5万円 ▼工事施工費:10万円 〈申し込み方法〉 申請書(市ホームページからも取得可)に必要事項を記入し、直接、 障害福祉課に提出 ◆令和2年度の助成金を利用した取り組み状況 市内の事業所では、事務所入口などへ手すりを設置して障害のある方の 利用に配慮しています。 〈問い合わせ先〉 障害福祉課 電話0297-74-2141内線1330 -------------------------------------------------------------------- ◆県独自の緊急事態宣言により影響を受けた事業者に一時金支給 -------------------------------------------------------------------- 〈対象〉 ▼令和3年1月か2月の売上が2年(または平成31年)同月比で50%以上減少した ▼県内に本店か主たる事業所を置く中小企業・個人事業主 上記の両方の条件を満たし、以下のいずれかを満たす事業者 1.営業時間短縮要請に協力した飲食店と直接取引のある事業者 2.外出自粛要請による直接的な影響を受けた、主に対面で個人向けに 商品やサービスを提供する事業者 注意:営業時間短縮要請を受けた事業者は対象外 〈申し込み〉 電子申請か郵送 注意:詳細はお問い合わせください。様式は市産業振興課で配布 〈問い合わせ先〉 県事業者支援一時金相談窓口 電話029-301-5558 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆とりで生涯現役ネットセミナー -------------------------------------------------------------------- ◆Zoom(ズーム)はじめて講座 Web会議システムZoomの参加方法など、基本操作について学びましょう。 〈日時〉 4月21日・28日、5月12日・19日・26日各水曜日 1.午前10時30分から 2.午後1時30分から 各1時間程度・同一内容 〈会場〉 スタジオ505(リボンとりで5階) 〈対象〉 55歳以上、Zoom初心者 〈定員〉 各回2人 〈参加費〉 無料 〈持ち物〉 お使いのノートパソコンやスマートフォン 〈申し込み〉 電話(完全予約制) 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 月曜日から木曜日(祝日を除く) 午前10時から午後3時 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆埋蔵文化財センター企画展取手の発掘50年史 -------------------------------------------------------------------- 市とともに歩んだ、行政による発掘調査の歴史をたどり、 市指定史跡「中妻(なかづま)貝塚」(小文間)や 市之代(いちのだい)古墳群(市之代)、下高井城跡など、市内の 代表的な遺跡から出土した貴重な資料を紹介しています。 〈開催期間〉 6月6日(日曜日)までの午前9時から午後5時(入場は午後4時30分まで) 注意:毎週月曜日、4月30日(金曜日)は休館。 ただし5月3日(月曜日・祝日)は開館。 〈場所〉 埋蔵文化財センター 〈問い合わせ先〉 埋蔵文化財センター 電話0297-73-2010 -------------------------------------------------------------------- ◆市民ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼16人+α写真展 〈開催期間〉 5月21日(金曜日)から26日(水曜日)午前10時から午後5時(最終日は午後3時まで) ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼(東)伊藤園子 木彫作品展〜ポメリータウン〜 〈開催期間〉 4月28日(水曜日)から5月4日(火曜日・祝日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼(南)手作り建築模型店 〈開催期間〉 5月12日(水曜日)から5月18日(火曜日) ▼藤代写友会写真展 〈開催期間〉 5月19日(水曜日)から6月1日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。市民ギャラリーの展示初日は 午後1時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆marche(マルシェ) TORIDE -------------------------------------------------------------------- 個性あふれる39店舗が集結するマルシェを開催します。 〈開催日〉 4月24日(土曜日)午前10時から午後3時 注意:小雨決行 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈販売内容〉 農産物、加工品、雑貨、衣類、植物、飲食物 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆「ゆめみ野まつり」開催します -------------------------------------------------------------------- ゆめみ野駅開業10周年を記念し、ゆめみ野まつりを開催します。 〈開催日〉 4月29日(木曜日・祝日)午前10時から午後3時 (雨天中止) 〈会場〉 ゆめみ野駅(常総線)駅前広場 〈出店内容〉 屋台グルメやキッチンカー、鉄道オリジナルグッズ販売など 注意:交通規制にご協力ください 〈問い合わせ先〉 株式会社関東鉄道 電話029-822-3718 (平日午前8時30分から午後5時30分) -------------------------------------------------------------------- ◆県立歴史館企画展1 中世佐竹氏の世界 -------------------------------------------------------------------- 千秋(せんしゅう)文庫が所蔵する旧秋田藩主佐竹家に伝わった史料のうち、 近年東京大学史料編纂(へんさん)所で修理された古文書を紹介します。 それらを通して、南北朝時代から江戸幕府が開かれたころに至る 佐竹氏の歴史に迫ります。 〈開催期間〉 4月29日(木曜日・祝日)から6月13日(日曜日) 午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30まで分) 注意:月曜休館(祝日の場合は開館し、翌日休館) 〈場所〉 県立歴史館(水戸市) 〈入場料〉 一般…350円、満70歳以上…170円、大学生…180円、高校生以下…無料 注意:5月13日(木曜日)は満70歳以上無料、 6月5日(土曜日)・6日(日曜日)は全員無料 〈問い合わせ先〉 茨城県立歴史館 電話029-225-4425 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆放課後子どもクラブ夏休み入所受け付け -------------------------------------------------------------------- 放課後子どもクラブでは、夏休みの期間中「親の就労で一人になってしまう」 「地域に遊ぶ友達がいない」といった児童を預かります。 安全で楽しく過ごせる場所を提供します。 〈開所日〉 7月21日(水曜日)から8月31日(火曜日)の月曜日から土曜日 午前8時から午後7時 注意:日曜日・祝日、8月12日(木曜日)から16日(月曜日)は除く。 〈場所〉 各市立小学校の放課後子どもクラブ室 〈対象〉 市内の小学校に通う1年生から6年生 注意:一時預かり不可。既に通年利用で入所申し込み済みの場合は、 再度の申し込みは不要です。 〈費用〉 ▼利用料 1カ月の利用実績に応じて、基本利用料・時間延長加算金・ 長期休み加算金を合算し、口座振替で支払い ▼保険料 1人当たり年額800円+振込手数料 ▼おやつ代 1日100円 注意:午後5時以降に利用する希望者のみ 〈申し込み〉 直接子ども青少年課(藤代庁舎)へ (平日午前8時30分から午後5時15分) ▼書類配布場所:子ども青少年課(藤代庁舎)、子育て支援課(取手庁舎)、 各放課後子どもクラブ、市ホームページ 〈締め切り〉 5月31日(月曜日) 注意:入所決定は、書類審査の後、6月下旬に通知します。 ▼7月からの通年利用の申し込み 7月入所の申込期限:5月31日(月曜日) 〈問い合わせ先〉 子ども青少年課 電話0297-74-2141内線2054 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆税務相談 -------------------------------------------------------------------- 〈開催日〉 4月27日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈申し込み〉 電話:4月20日(火曜日)午前9時から 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1241 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 小堀(おおほり)の渡し ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「小堀の渡し」は、市営の渡し船です。市内中心部と、利根川を挟んだ 小堀地区を結び運航しています。自転車は1人1台まで無料です。 サイクリングを楽しみながら乗船してみませんか。 〈運航経路〉 小堀→取手緑地運動公園駐車場前→取手ふれあい桟橋→小堀 ◆料金 対岸まで200円(往復400円) 注意:駐車場前乗船→ふれあい桟橋下船も200円。 未就学児、小堀住民、乗船に介護が必要な障害のある方と介護者は無料。 小学生は半額。 〈運航時間〉 ▼小堀発 午前9時 午前10時 午前11時 午後1時 午後2時 午後3時 午後4時 ▼駐車場前発 午前9時20分 午前10時20分 午前11時20分 午後1時20分 午後2時20分 午後3時20分 午後4時20分 ▼ふれあい桟橋発 午前9時35分 午前10時35分 午前11時35分 午後1時35分 午後2時35分 午後3時35分 午後4時35分 〈運休日〉 水曜日・年末年始 〈乗船人数〉 当面の間は乗船人数は12人から8人に制限しています。 ◎渡しの由来や古利根沼の河岸(かし)跡周辺を案内する小堀の渡しミニツアー は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため休止中です。 〈問い合わせ先〉 水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1534 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市や官公庁関係機関外で市民活動中心の情報です。参加費が無いものは無料、 申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 -------------------------------------------------------------------- ◆広報とりで「タウン」の記事を募集中! -------------------------------------------------------------------- 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんのさまざまな活動を支援することで、 市民同士の交流につながることを目的としています。 ■掲載依頼の方法 掲載希望号の原稿締切日までに掲載依頼書を提出してください。掲載の申 し込みは窓口・メール・ファクスで。メールの場合は、件名を「広報とりで ○月○日号タウン原稿依頼」としてください。 ■掲載依頼書のダウンロード 市ホームページ「広報とりで『タウン』への掲載申し込み」のページから、 掲載基準や掲載依頼書をダウンロードすることができます。 ■直近のタウン締切日 6月1日号:4月26日(月曜日) 6月15日号:5月14日(金曜日) ■タウンの掲載依頼書の提出先メールアドレスが変更 新アドレス:miryoku@city.toride.ibaraki.jp ◎イベントを開催する際は、「いばらきアマビエちゃん」への登録や、 3密(密集・密接・密閉)になる状況を避けるなど十分な感染防止策を とってください。ご協力をお願いします。 今後の感染拡大の状況によって、掲載を休止する場合があります。紙面上 に掲載したイベントの実施の可否は各団体にお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1411 -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ・わいわいボウリングクラブ -------------------------------------------------------------------- ■グラウンドゴルフ 〈日時〉 5月3日から31日までの各月曜日・日曜日 午前9時30分から11時30分 〈会場〉 旧井野小学校校庭 〈講師〉 日本グラウンドゴルフ普及指導員 ■わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 5月13日・27日の各木曜日午前10時15分から 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1,600円(靴代など) 〈申し込み〉 電話 ◇共通事項 〈定員〉 先着10人 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ グラウンドゴルフ 南 電話090-2640-3733 わいわいボウリングクラブ 横田 電話090-5583-2662 -------------------------------------------------------------------- ◆間宮林蔵生家と記念館・牛久の里山ウオーク -------------------------------------------------------------------- ■間宮林蔵生家と記念館ウオーク 〈日時〉 5月8日(土曜日)午前8時30分集合 〈集合場所〉 戸頭(とがしら)駅 〈内容〉 間宮海峡を発見した林蔵の生家と記念館を訪ねる(10キロメートル) ■牛久の里山ウオーク 〈日時〉 5月22日(土曜日)午前7時50分集合 〈集合場所〉 取手駅西口ペデストリアンデッキ 〈内容〉 牛久の谷津田の田園とシャトーカミヤに立ち寄る(9キロメートル) ◇共通事項 小雨決行、正午ごろ解散 〈費用〉 300円(資料・保険代)注意:交通費各自 〈持ち物〉 飲み物、雨具 〈問い合わせ先〉 取手市歩こう会 日野 電話090-1808-5196 -------------------------------------------------------------------- ◆歌謡教室・歌謡道場&書道・ボールペン字同好会 -------------------------------------------------------------------- ◆歌謡教室・歌謡道場 〈日時〉 4月26日から5月31日の各月曜日・水曜日・金曜日 注意:4月29日除く 〈内容〉 歌の練習 ■共通事項 小雨決行、正午ごろ解散 〈費用〉 300円(資料・保険代) 注意:交通費各自 ◆書道・ボールペン字同好会 〈期日〉 4月27日から5月25日の各火曜日 〈持ち物〉 必要な道具 ■共通事項 〈時間〉 午前9時30分から11時30分 〈会場〉 中央タウンG棟 1階115号室 〈定員〉 各先着5人 〈費用〉 1,000円 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 各回前日 〈問い合わせ先〉 堀 電話090-4170-8969 -------------------------------------------------------------------- ◆スクエアダンス初心者講習会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 5月12日から9月15日の第1水曜日から3水曜日 午後1時から午後3時(全13回) 〈会場〉 相馬南公民館、桜が丘自治会館(第2水曜日) 〈内容〉 3密を避け軽快なリズムに乗って8人で色々な隊形を作りながら踊る 〈講師〉 吉田稔氏 〈費用〉 1,000円 〈定員〉 先着10人 〈持ち物〉 室内用運動靴 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 藤代南スクエアダンスクラブ 木嶋 電話090-9006-1200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ PHOTO TOPICS ふぉとぴ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆名将 木内幸男氏 追悼企画展 -------------------------------------------------------------------- 昨年11月にご逝去された取手市名誉市民、木内幸男氏の生前の活躍をしのぶ 企画展をとりでアートギャラリー(アトレ取手4階)で開催しました。 会場には監督在任当時の写真や、取手第二高等学校甲子園優賞盾、 ユニフォームなど、木内氏にまつわる物品計58点の展示のほか、 企画展のために編集したインタビュー動画を上映しました。期間中は2,000人を 超える方が来場し、木内氏の功績や高校野球への熱い思いに触れました。 企画展の初日に訪れた宮崎光雄さんは、「高校野球が好きで、取手二高の試合は いつも見ていました。甲子園で優勝できるほど選手を育て上げる手腕は すごかったと思います。写真などを見て、当時を思い出しました」と 懐かしんでいました。 -------------------------------------------------------------------- ◆10年間灯した鎮魂の明かり ゆめあかり3.11 -------------------------------------------------------------------- 3月6日、水と緑と祭りの広場(藤代庁舎前)で、「ゆめあかり3.11」が 開かれました。ゆめまっぷの会が東日本大震災の犠牲者を追悼するために 始めたもので、今回で10回目。会場には「福島」にちなんで2,940(フクシマ)個の 紙袋キャンドルが並べられました。代表の雨宮由利子さんは「10年間開催 できたことに感謝します。亡くなった方も見ていてくれていると思います」 と語りました。 -------------------------------------------------------------------- ◆久賀小で命の大切さを学ぶ 「自分を好きになろう」 -------------------------------------------------------------------- 取手市動物愛護協議会が、動物愛護を通じて自分を好きになってもらおうと、 久賀小学校で「命の授業」を開催しました。講師の児童文学作家・今西乃子 (のりこ)さんは6年生児童を対象に、捨て犬だった愛犬「未来」の話に触れ ながら「人間には誰かを傷つける力と、大切に守り笑顔にする力があります。 皆さんはどちらの自分が好きですか。幸せだと感じますか」と児童に訴え ました。 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1141 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━