…………広報とりで 2021年(令和3年)9月1日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 特集 「自分ごと」で取り組もう! 取手市は、脱炭素社会を目指し    ます ━☆ 新型コロナワクチン接種率(速報値) ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 水道料金改定のお知らせ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ いつまでも元気に活躍するシニアを応援!    インターネットは生活の強い味方 ━☆ 高齢者が狙われています 悪質商法・ニセ電話詐欺 ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ 国の緊急事態宣言が発令されています ━☆ 9月5日投開票 茨城県知事選挙 ━☆ 取手市制施行50周年記念 東京藝(げい)大シンフォニーオーケストラ    演奏会 ━☆ 市制50周年記念×市民憲章「川柳」第6回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 特集 「自分ごと」で取り組もう! 取手市は、脱炭素社会を目指し    ます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地球にいいこと、始めませんか 緑のカーテンは、丁寧に育てることでやわらかく日差しを遮ってくれます。 カーテンの内側は涼しく、冷房の設定温度を下げ過ぎなくても快適に過ごせます。 地球温暖化などによる世界規模での気候変動が深刻な問題となっています。 市は「取手市気候非常事態宣言」を表明し、環境問題に取り組んでいます。 解決のためには、一人一人の行動を変える必要があります。身近な行動から 地球にいいこと、始めませんか。 市は昨年8月3日に県内市町村で初めて「取手市気候非常事態宣言」を表明 しました。気候変動が深刻な問題であると捉え、脱炭素社会の実現に向けた 取り組みを進めています。しかし、脱炭素社会の実現のためには皆さんが 自分ごととして考える必要があります。未来を守るために一緒に取り組み ましょう。 -------------------------------------------------------------------- 1.脱炭素社会の実現に向けた目標 -------------------------------------------------------------------- 市は「取手市気候非常事態宣言」の中で、2050年の二酸化炭素排出量を実質ゼロに することを目標として掲げています。今後、国や県と足並みをそろえながら、 さらに具体的な目標を定めていきます。 ■取手市気候非常事態宣言とは さまざまな自然災害をもたらすとされる地球温暖化対策に取り組む決意として 表明した宣言。4R(Refuse(リフューズ):不要なものは買わない・受け取らない、 Reduce(リデュース):ごみを減らす、Reuse(リユース):繰り返し使う、 Recycle(リサイクル):再生して利用する)と再生可能なエネルギーの推進、 他市町村との連携などを目標としています。 ■国が定める目標 国も同様に、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにするという目標を 立てています。また、2030年までに2013年度比46%の削減を目指すという、 中間目標も表明しています。 ■取手市の排出量ってどれくらい? 2013年度を基準とし、2030年度までに46%、2050年度までに100%削減という 国の目標に従うと、市全体の年間排出量は、以下のようになります。 2013年度:112万2千トン-CO2(シーオーツー) 2030年度:約60万6千トン-CO2(シーオーツー) 2050年度:0トン-CO2(シーオーツー) 注意:2013年度の数値は、環境省「自治体排出量カルテ」に基づきます。 また、2030年度、2050年度の数値は2013年度の数値を基に計算しています。 -------------------------------------------------------------------- 2.取手市は率先して取り組みます! -------------------------------------------------------------------- 市は、「第二次取手市地球温暖化防止実行計画」(事務事業編)を3月に 策定しました。いち事業者としての「取手市」が、環境に配慮した事業者として、 モデル的な役割を果たしていくことを目指しています。 ■取手市の取り組み 国の「地球温暖化対策計画」に基づき、市役所事務や学校などの公共施設では、 温室効果ガスの排出量を以下のように削減することを目標としています。 注意:ここでの温室効果ガスは二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素を算定対象と しています。 ■温室効果ガスの総排出量 基準年度(2013年度):4,184.1トン-CO2(シーオーツー) 中間目標年度(2025年度)3,682.0トン-CO2(シーオーツー) 目標年度(2030年度)2,510.5トン-CO2(シーオーツー) ◎計画期間中でも、必要に応じて目標や取り組みを見直していきます。 ■取り組みの例 ▼新しい公用車に電気自動車を選びました 今年度公用車に電気自動車を1台導入しました。業務で使用する際の、 二酸化炭素排出量の削減が見込めます。 ▼市職員がマイ箸・マイボトルを持参 ごみの排出を減らすため、マイ箸・マイボトルを持参するよう呼び掛けています。 これは、年間で1,500キログラム以上のごみの削減につながります。 ▼空調機器・照明の省エネ化を図りました 小学校・中学校の改修に合わせ、教室・体育館などの照明をLEDに順次切り替えて います。空調の新設・更新時にも省エネ機器を導入しています。 注意:電球形の場合、一般電球に比べ約85%の省エネ -------------------------------------------------------------------- 3.日常生活で、目指せ脱炭素! -------------------------------------------------------------------- 2013年度に市で排出された二酸化炭素のうち、約17%は家庭から出ています。 よりよい未来のためには、市民の皆さん一人一人の行動が欠かせません。 行動の例をいくつか紹介します。小さなこと一つから始めていきましょう! ■1人当たりの二酸化炭素排出量 年間で約2,267kg-CO2(シーオーツー)と言われています。内訳は以下の通りです。 1.暖房…13.3% 2.冷房…2.6% 3.給湯…13.4% 4.厨房…4.9% 5.動力他…37.7% 注意:照明、冷蔵庫など 6.自家用自動車…22.8% 7.一般廃棄物…3.4% 注意:可燃、不燃、プラごみなど 8.水道…1.9% 注意:国立環境研究所「日本の温室効果ガス排出量データ」から引用。 計算の過程で端数を処理しています。 ■エコドライブで脱炭素! エコドライブとは、安全で環境に優しい運転のことです。以下の10のすすめを 参考に、日ごろの運転を見直してみましょう。 燃費が改善されることで、二酸化炭素排出量の削減につながります。 ガソリン1リットル当たりの排出量は、約2.32kg-CO2(シーオーツー)です。 ▼エコドライブ10のすすめ(出典:環境省) 1.自分の燃費を把握しよう 2.ふんわりアクセル「e(イー)スタート」 3.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転 4.減速時は早めにアクセルを離そう 5.エアコンの使用は適切に 6.ムダなアイドリングはやめよう 7.渋滞を避け、余裕をもって出発しよう 8.タイヤの空気圧から始める点検・整備 9.不要な荷物はおろそう 10.走行の妨げとなる駐車はやめよう ■生ごみ処理機で脱炭素! 一般廃棄物処理での二酸化炭素排出量は、1人当たり年間 約76.4kg-CO2(シーオーツー)と言われています。生ごみは、1人当たりが 排出する可燃ごみの約15%を占めます。生ごみ処理機などで堆肥化することで 可燃ごみを減らせます。 注意:市は、購入費用の一部を補助しています。詳細はお問い合わせください。 ▼生ごみを減らして、ごみ全体の量も削減(本間直美(ほんま・なおみ)さん) 市の補助金を使って生ごみ処理機を購入しました。生ごみを入れた後、 スイッチを入れると乾燥され堆肥になります。庭で枝豆などを栽培し、 肥料としても使用しています。生ごみが減るためごみ全体の量も減りました。 軽いと捨てるのも楽ですね。 ほかにも、庭の草取りをした際に乾かしてから捨てるなど、意識と行動も 変わりました。 ■緑のカーテンで脱炭素! 緑のカーテンは、ツルレイシ(ゴーヤー)などの植物を育てることで設置できる、 自然のカーテンです。夏の日差しを遮ってくれるため、夏場のクーラーの 使用時間を減らすこともできます。設定温度28度で、1日1時間クーラーを 止めると、年間で約7.8kg-CO2(シーオーツー)の削減になります。 ▼緑の間を抜ける、涼しく気持ちいい風(松浦勉(まつうら・つとむ)さん) クーラー無しでも部屋が涼しく、目にも優しくて快適です。緑の間を 抜けてくる風はさわやかで、体感的には5度くらい違います。最初は私も 失敗しましたが、ガイド本で勉強したり、家族と講習会にも参加することで 上手くできるようになりました。採れたゴーヤーを料理しておいしく食べる のも楽しみの一つです。 -------------------------------------------------------------------- 4.気候非常事態宣言から1年 -------------------------------------------------------------------- 「取手市気候非常事態宣言」の表明後、市は市民の皆さんと一体になって 問題の解決にあたるため、啓発活動や制度整備を続けてきました。ここでは 主なものを紹介します。 ■さまざまな方に向けた講座・講演会 楽しく環境問題を学ぶ、子ども向けの「夏休み環境教室」を開催しています。 また、専門的な観点から学べる「地球温暖化防止講演会」を通し、 さまざまな方に情報を発信しています。 ■市オリジナルエコバッグ配布 4R運動の推進とマイバッグ利用を呼び掛けるため、市民との協働で市オリジナルの エコバッグを作成しました。緑のカーテン講習会など、環境イベントなどを 通じて配布します。 ■太陽光発電・蓄電システム 助成 住宅用に太陽光発電や蓄電システムを新しく設置する方に、費用の一部を 助成しています。詳細はお問い合わせください。(今年度の太陽光発電システムの 助成は終了しました) 小さなことを積み重ね、より良い未来のために行動しましょう! 〈問い合わせ先〉 環境対策課環境政策室 電話0297-74-2141内線1411 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種率(速報値) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月26日時点での、新型コロナワクチンの接種率をお知らせします。 市ホームページでは、定期的に接種率を公開しています。 ◆対象者全体(12歳以上) 対象者:97,769人 1回接種済み:58,440人(59.77%) 2回接種済み:48,549人(49.66%) ◆65歳以上 対象者:37,509人 1回接種済み:33,299人(88.78%) 2回接種済み:32,543人(86.76%) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■全年齢層(接種対象の満12歳以上の方)のワクチン予約開始 全年齢層(12歳以上の方)の早期のワクチン接種を進めるため、8月15日号の 広報紙でご案内したスケジュールを前倒しし、全年齢層の方の予約を9月2日 (木曜日)から開始します。 ◆予約開始日時(個別・集団) 9月2日(木曜日)正午から ◆接種スケジュール 9月6日(月曜日)から10月28日(木曜日) 注意:原則として、この期間内で2回の予約をお願いします。 予約枠は限りがあるため、予約が取れない場合がありますが、9月中旬に次回 の予約枠の追加を予定しています。その後もワクチン供給に合わせて随時 予約枠を増やしていきます。予約枠の追加状況は、市ホームページでお知らせ します。 ■県の大規模接種会場(阿見町)での接種日程 県は県内市町村を対象に大規模接種会場を設置しています。取手市の会場は 県立医療大学(阿見町)です。9月6日(月曜日)以降分の接種予約を 受け付けています。 〈対象年齢〉 12歳(誕生日の前日から接種可)以上で取手市に住民票のある方 注意:16歳未満の方が接種する場合は、保護者の同意・同伴が必要。 〈接種スケジュール〉 1回目スケジュール…9月6日(月曜日)から10月3日(日曜日) 2回目スケジュール…10月4日(月曜日)から31日(日曜日) 注意:予約が埋まり次第、受け付けを終了します。 県の大規模接種会場の詳細は、県のホームページをご確認ください ■予約方法 注意:市内接種会場・県の大規模接種会場共通 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) ■新型コロナワクチンキャンセル待ちのご案内(市内接種会場) 市内ワクチン接種会場で急病などを理由にキャンセルが発生した場合、 キャンセル分の接種を希望する方を募集します。以下の内容に同意の上、 市ホームページの専用フォームからご登録ください。 ◆受付開始 9月2日(木曜日)正午から ◆対象となる方 1.接種前日または当日に市から連絡があった場合、指定する時間・会場に 来ることができる方(最短30分以内に来ていただく場合もあります) 2.取手市に住民票があり、ワクチン接種券をお持ちの方 3.新型コロナワクチンの接種を一度も受けたことが無い方 4.新型コロナワクチンの接種予約をしていない方 5.接種当日の年齢が12 歳以上の方(令和3年度の年度末年齢が16歳未満の方は、 保護者の同意と同伴が必要です) 注意.登録した方全てにキャンセル分での接種を保証するものではありません。 登録から接種までの詳細は、市ホームページをご覧ください。 ◎8月26日時点の情報です。最新の情報は、市ホームページ・市メールマガジン・ 市LINE(ライン)公式アカウントで配信しています。 市メールマガジン・市LINE公式アカウントでお知らせを受け取る場合は、登 録が必要です。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室)電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 水道料金改定のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和4年4月1日から水道料金を改定します。(平均で23%の引き上げとなります) 上水道を利用中の方は、5月請求分(4月使用分)からの適用です。なお、 水道料金と合わせて請求している下水道使用料の改定はありません。 〈料金改定の内容〉 水道料金を平均で23%引き上げ、料金体系を口径別料金体系へ移行します。 ■口径別料金体系への移行 現行の「用途別料金体系」から、より公平性が高い「口径別料金体系」へ 移行します。なお従量料金は、一般家庭への負担を軽減するため、使用水量が 多くなるほど料金単価が高くなる制度(逓ていぞう増制従量料金)とします。 ■基本水量の廃止 現行では、用途別に基本水量が設定されていますが、基本水量に満たない 使用者の不公平感を解消するため、基本水量を廃止します。 〈1カ月の新料金表〉(税込) ▼口径 ・13ミリメートル:基本料金1,716円 ・20ミリメートル:基本料金1,881円 ・25ミリメートル:基本料金3,025円 ・30ミリメートル:基本料金4,488円 ・40ミリメートル:基本料金8,085円 ・50ミリメートル:基本料金1万2,837円 ・75ミリメートル:基本料金3万635円 ・100ミリメートル:基本料金5万5,440円 ・150ミリメートル:基本料金13万2,000円 ▼従量料金(1平方メートル当たりの金額) 注意:口径13ミリメートルから150ミリメートル共通 ・第一段階(10平方メートル以下):27.5円 ・第二段階(11平方メートルから20平方メートル以下):242円 ・第三段階(21平方メートルから40平方メートル以下):308円 ・第四段階(41平方メートルから60平方メートル以下):363円 ・第五段階(61平方メートルから100平方メートル以下):407円 ・第六段階(100平方メートル超え):418円 ▼臨時用 使用水量:1平方メートルまで770円 超過料金:使用水量1平方メートルにつき770円 〈問い合わせ先〉 茨城県南水道企業団業務課 電話0297-66-5132 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マイナンバーカード申請補助 -------------------------------------------------------------------- お持ちのスマートフォンを使って、マイナンバーカードの申請手続きを をお手伝いします。また、申請と併せて市公式LINE(ライン)の登録や 保健師による体組成計の測定を実施します(希望者のみ)。 〈日時〉 9月18日(土曜日)午前9時30分から正午 〈場所〉 藤代庁舎 〈対象〉 次の全ての要件に該当する市民 1.マイナンバーカードの申請をしていない 2.二次元コードを読み取る機能付きのスマートフォンを持っている 3.迷惑メールなど受信制限の設定をしていないか、制限の解除ができる 〈定員〉 先着21人 〈費用〉 無料(通信費用は自己負担) 〈持ち物〉 スマートフォン、個人番号交付申請書、本人確認書類、メールアドレスのメモ 注意:機種や機能により申請の手続きができない場合があります。 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 9月7日(火曜日)から14日(火曜日)平日午前9時から午後5時 〈問い合わせ先〉 市民課 電話0297-74-2141内線1165 -------------------------------------------------------------------- ◆白山保育所の一時保育・白山地域子育て支援センター 休止 -------------------------------------------------------------------- トイレ大規模改修工事を行うため、白山保育所の一時保育と白山地域子育て 支援センターを休止します。期間中は他の地域子育て支援センターをご利用 ください。 〈期日〉 10月1日(金曜日)から令和4年3月末 〈問い合わせ先〉 子育て支援課 電話0297-74-2141内線1345 -------------------------------------------------------------------- ◆9月の出張育児相談 中止 -------------------------------------------------------------------- 9月に開催を予定していた、各地域子育て支援センターでの保健センター 出張育児相談を中止します。 〈問い合わせ先〉 各地域子育て支援センター ・白山地域子育て支援センター 電話0297-73-2277 ・戸頭(とがしら)地域子育て支援センター 電話0297-78-7223 ・藤代地域子育て支援センター 電話0297-83-8831 ・井野なないろ地域子育て支援センター 電話0297-85-2525 -------------------------------------------------------------------- ◆中止になった秋のイベント -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の事業を中止します。 ▼あけぼの敬老まつり 〈問い合わせ先〉 あけぼの 電話0297-74-5157 ▼さくら荘敬老まつり・収穫祭 〈問い合わせ先〉 さくら荘 電話0297-85-8733 ▼赤い羽根ふれあいフリーマーケット 〈問い合わせ先〉 社会福祉法人市社会福祉協議会藤代支所 電話0297-83-7341 ▼つつじ園まつり 〈問い合わせ先〉 障害者福祉センターつつじ園 電話0297-78-3211 ▼福祉まつり 笑顔のひろば 〈問い合わせ先〉 社会福祉課 電話0297-74-2141内線1317 ▼ふじしろハーベストマーケット 〈問い合わせ先〉 障害者福祉センターふじしろ 電話0297-83-5666 ▼とりで利根川河川まつり 〈問い合わせ先〉 水とみどりの課 電話0297-74-2141内線1534 ▼とりで産業まつり・藤代商工祭 〈問い合わせ先〉 取手市商工会 電話0297-73-1365 ▼サイクルアートフェスティバル 〈問い合わせ先〉 取手競輪場 電話0297-74-1111 -------------------------------------------------------------------- ◆戸頭(とがしら)交番と藤代交番を一時閉鎖 -------------------------------------------------------------------- 戸頭交番と藤代交番は、建て替え工事や修繕工事のため一時閉鎖します。 ご理解・ご協力をお願いします。 ▼戸頭交番(建て替え工事) 〈期日〉 9月1日(水曜日)から令和4年3月末(予定) ▼藤代交番(修繕工事) 〈期日〉 10月1日(金曜日)から12月末(予定) 工事の進捗状況などにより、閉鎖期間が変更になる場合があります。期間中、 当該交番員は、近隣の交番などを拠点にパトロールを行い、事件・事故などに 対応します。 ◎事件・事故に遭ったときや見たときは、110番をしてください。 〈問い合わせ先〉 取手警察署 電話0297-77-0110 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市優秀建設業者を表彰 -------------------------------------------------------------------- 令和2年度に実施した公共工事から特に優秀な工事を行った事業者を、 優秀建設業者として表彰しました。 ◎受賞者や工事内容の詳細は、市ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 管財課 電話0297-74-2141内線1610 -------------------------------------------------------------------- ◆年金受給者が亡くなったら未支給年金の請求を -------------------------------------------------------------------- 年金受給者が亡くなったとき亡くなった月の分までの年金を、 その方と生計を同じくしていた遺族が未支給年金として請求できます。 注意:死亡から5年過ぎると請求できません。 〈対象〉 年金受給者が亡くなった当時、生計を同じくしていた親族 注意:次の順位で請求できます。 配偶者→子→父母→孫→祖父母→兄弟姉妹→その他3親等内の親族 〈持ち物〉 請求に必要なもの ▼亡くなった方の年金証書、住民票除票 ▼請求者の預金通帳、戸籍謄本、住民票謄本(世帯全員の個人票)、 生計同一の申立書(亡くなった方と請求者の住所が異なる場合) 注意:請求者の続柄によって異なります。事前にお問い合わせください。 また、マイナンバーの記入で住民票謄本と除票の添付は省略できます。 〈申し込み〉 直接:土浦年金事務所、市国保年金課、藤代総合窓口課、取手支所 〈問い合わせ先〉 土浦年金事務所 電話029-825-1170 市国保年金課 電話0297-74-2141内線1371 -------------------------------------------------------------------- ◆市内のホテルでテレワークをしませんか -------------------------------------------------------------------- テレワークをするために市内のホテルを利用した場合に、費用の一部を 補助します。 ◆宿泊施設のテレワークプランを利用する場合 〈期日〉 対象期間:令和4年1月31日(月曜日)まで 〈対象〉 市内宿泊施設で、宿泊を伴わないテレワークプランを利用する方(1人1室) 注意:市内外どなたでも利用可。対象施設など詳細は、市ホームページで ご確認ください。 〈内容〉 助成額:1回当たり最大2,000円(利用料金4,000円未満は半額) 注意:利用回数に制限はありません。 〈締め切り〉 申請期限:2月18日(金曜日) ◎テレワークをしている方が市外から移住する場合は、以下の制度があります。 1.住宅取得に対する補助(最大50万円)申請期限:1月31日(月曜日) 2.家賃補助(月最大2万円)申請期限:12月28日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 政策推進課 電話0297-74-2141内線1211 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市民憲章推進協議会 地域を支える活動を表彰 -------------------------------------------------------------------- 取手市民憲章推進協議会は、市民憲章の普及・発展に貢献した方を表彰 しています。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今年度の 表彰式は中止しました。 受賞者:個人9人・団体1組 活動内容:長年にわたり、地域の子どもたちの登下校時の見守り活動、 環境美化活動、防犯活動、高齢者の健康づくりなどを自主的に実施 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 -------------------------------------------------------------------- ◆井野団地地先 道路工事 -------------------------------------------------------------------- 作業中は片側交互通行の予定です。ご理解とご協力をお願いします。 〈対象〉 9月上旬から令和4年2月下旬(予定) 午前9時から午後5時 〈問い合わせ先〉 道路建設課 電話0297-74-2141内線1282 -------------------------------------------------------------------- ◆龍ケ崎地方衛生組合 情報公開制度の運用状況 -------------------------------------------------------------------- 令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日)の運用状況は以下のとおり です。 ▼公開請求の件数:0件 ▼公開決定の件数:0件 ▼審査請求の件数:0件 〈問い合わせ先〉 龍ケ崎地方衛生組合 電話0297-64-1144 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆東京芸術大学 ヤギの目展覧会・先端PRIZE展 -------------------------------------------------------------------- 東京芸術大学の学生や芸術家が表現活動を発表するための展覧会です。 ◆ヤギの目展覧会 〈日時〉 9月19日(日曜日)から10月5日(火曜日) 平日:午前10時から午後9時 土曜日・日曜日、祝日:午前10時から午後8時 〈内容〉 小沢剛(つよし)研究室の学生の作品など ◎ヤギの目…芸術家と学生、地域の人々が一緒にヤギを育てることで、 未来につながる環境づくりを目指す ◆先端PRIZE展 〈日時〉 9月24日(金曜日)から10月5日(火曜日) 正午から午後7時 〈内容〉 学内で各種の賞を受賞した学生の作品 ■共通事項 〈場所〉 たいけん美(び)じゅつ場(ば)(VIVA)(ビバ))(アトレ取手4階) 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆Health up Festival 特別企画「笑って!!!ウェルネス寄席(よせ)」 -------------------------------------------------------------------- 10月9日(土曜日)に開催する、健康に関するイベントの特別企画です。 〈日時〉 10月9日(土曜日)午後1時30分から3時30分(開場午後1時) 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 出演:「いばらく」 茨城を落語で楽しみ盛り上げたいという思いから、 立川(たてかわ)志(し)のぽん・林家扇兵衛(せんべえ)・ 柳亭市寿(りゅうてい・いちじゅ)で結成された落語家ユニット 〈定員〉 先着100人 〈費用〉 1,000円 〈申し込み〉 電話か直接 〈締め切り〉 定員になり次第終了 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市立こども発達センター保育士 -------------------------------------------------------------------- 1歳から年長児までの集団療育の指導など、一緒に働く方を募集します。 〈場所〉 市こども発達センター(西2-35-3) 〈内容〉 勤務時間:午前9時から午後3時(実働5時間) 注意:火曜日・木曜日を含む週3日から4日 時給:1,160円 〈対象〉 保育士か幼稚園教諭の資格を有する方 〈定員〉 1人 〈問い合わせ先〉 市こども発達センター 電話0297-85-2610 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市民ペタンク大会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月26日(日曜日)開会式午前9時から 注意:雨天の場合は、10月3日(日曜日)に延期、態度決定は当日午前7時 〈場所〉 北浦川緑地 〈対象〉 市内在住・在勤・在学で、小学生以上3人で組むチーム 注意:小学生は、成人1人以上とチームを組むこと 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 出場者名簿(取手庁舎総合案内、藤代スポーツセンター、取手グリーン スポーツセンター、各公民館で配布)を以下のいずれかの方法で提出 ▼直接 藤代スポーツセンター ▼郵送 郵便番号300-1511椚木(くぬぎ)15藤代スポーツセンター「スポーツ振興課 取手市民ペタンク大会係」宛て ▼ファクス(0297-82-7203) 〈締め切り〉 9月17日(金曜日)必着 〈問い合わせ先〉 藤代スポーツセンター 電話0297-82-7200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆65歳からのいきいき教室 -------------------------------------------------------------------- ◆いきいき健康体操 〈日時〉 10月5日から11月30日の毎週火曜日(11月23日除く) 午後2時10分から3時 〈内容〉 転倒防止に必要なトレーニング・ストレッチなど ◆いきいき水泳 〈日時〉 9月29日から11月24日の毎週水曜日(11月3日除く) 午後2時から2時50分 〈内容〉 水中ウオーキング、ストレッチ、クロール・背泳ぎの泳法レッスン ◆いきいき筋力アップ体操 〈日時〉 9月30日から11月18日の毎週木曜日 午後2時10分から3時 〈内容〉 元気で活力的な日常生活を過ごすための簡単な筋力トレーニングなど ◆いきいき水中ウオーキング 〈日時〉 10月1日から11月19日の毎週金曜日 午後2時から2時50分 〈内容〉 水中ウオーキング、水の力を利用した筋力トレーニングなど ◆いきいきもっと筋力アップ体操 〈日時〉 10月1日から11月26日の毎週金曜日(10月15日除く) 午後2時10分から3時 〈内容〉 積極的に筋力アップに取り組む方向けの道具を使ったトレーニング ■共通事項 〈場所〉 取手グリーンスポーツセンター 〈対象〉 65歳以上 〈費用〉 各3,520円(全8回) 〈申し込み〉 ▼郵送 往復はがきの往信裏面に郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、 教室名、曜日・時間、生年月日・年齢・性別、水泳の場合は現在の泳力を、 返信表面に自分の宛名を明記し、郵便番号302-0032野々井1299取手グリーン スポーツセンター「教室担当」宛て ▼直接 総合受付にはがきを持参 注意:各教室1通。結果は9月17日(金曜日)以降に郵送で通知 〈締め切り〉 9月16日(木曜日)必着 〈問い合わせ先〉 取手グリーンスポーツセンター 電話0297-78-9090 -------------------------------------------------------------------- ◆秋の手作り和菓子 料理教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月25日(土曜日)午前10時から午後1時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 ぎゅうひ入りどら焼き、あんみつ(抹茶寒天) 注意:試食あり 〈定員〉 6人 注意:多数の場合は抽選 〈費用〉 1,200円(材料費) 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、持ち帰り用の袋 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 9月8日(水曜日)午前10時から9日(木曜日)午後9時 ◎抽選結果は、11日(土曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆危険物取扱者保安講習会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月5日(火曜日)午前9時30分から午後0時30分、午後1時から4時 〈場所〉 龍ケ崎市文化会館(龍ケ崎市) 〈内容〉 午前:一般、午後:給油取扱所 〈対象〉 ▼前回の講習を受けた日以後、最初の4月1日から3年以内 ▼新たに、または再び従事することとなった日から1年以内。ただし、過去 2年以内に免状の交付または講習を受けている方は、免状の交付後または 受講後の最初の4月1日から3年以内 〈定員〉 各420人 〈費用〉 4,700円 注意:茨城県収入証紙か金融機関で納入 〈申し込み〉 郵送 注意:案内書、申請書は消防本部予防課または各消防署で配布か、茨城県 危険物安全協会連合会ホームページで取得可 〈締め切り〉 9月10日(金曜日)から17日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 市消防本部予防課 電話0297-74-1429 公益社団法人茨城県危険物安全協会連合会 電話029-301-7878 -------------------------------------------------------------------- ◆アロマテラピー講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月19日(日曜日)午前10時30分から正午 〈場所〉 かたらいの郷 〈内容〉 フェイシャルトリートメントオイル作り 〈講師〉 布田(ふだ)あゆみ氏(ファーストアロマテラピー協会理事長) 〈定員〉 10人程度 〈費用〉 2,400円(材料費・入浴チケット付き) 〈申し込み〉 電話か直接 〈締め切り〉 9月16日(木曜日) 〈問い合わせ先〉 かたらいの郷 電話0297-73-8333 -------------------------------------------------------------------- ◆ボランティア養成講座 -------------------------------------------------------------------- ◆絵本お話し講座 〈日時〉 10月6日・13日各水曜日午前10時から正午 〈講師〉 松浦和子と子どもの本の仲間たち ◆音訳(朗読)講座 〈日時〉 10月7日・21日、11月4日・18日、12月2日・16日、令和4年1月6日・20日 各木曜日午前10時から正午 〈講師〉 須崎萬里子(すざき・まりこ)氏(音訳指導員) 〈費用〉 880円(資料代) ■共通事項 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈定員〉 各10人 注意:多数は抽選 〈申し込み〉 以下のいずれかの方法で ▼郵送 郵便番号302-0021寺田5144-3市総合ボランティア支援センター宛て ▼ファクス(0297-73-7179) 注意:郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、講座名、年齢、 志望動機を記入してください。 〈締め切り〉 10月4日(月曜日)必着 〈問い合わせ先〉 市総合ボランティア支援センター 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ いつまでも元気に活躍するシニアを応援!    インターネットは生活の強い味方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍(か)で急速に進んだデジタル化に対応するシニアを応援します。 「最近なんでもネットでついていけない」と感じていませんか。 ワクチン接種の予約やコミュニケーション・買い物・セミナー受講、さらに 病院の診察までもネットに変わってきています。また、チラシなどにも 二次元コードを見かけるようになりました。今後、デジタル社会はさらに 進んでいきます。ネットを使ってあなたの生活を豊かに・便利にしませんか。 ■ご希望の方にはタブレットを無料で最長10日間、貸し出しを行っています。 ご相談ください。 ■シニアのための総合相談窓口 就労・起業・ボランティア・求人の相談などを受け付けています。 〈開催日時〉 月曜日から木曜日午前10時から午後3時(祝日除く) 〈会場〉 取手駅西口前リボンとりで5階 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 高齢者が狙われています 悪質商法・ニセ電話詐欺 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高齢者は健康やお金などへの不安を抱えている方が多いと言われています。 悪質業者はその不安をあおり、あなたの貴重な財産を狙います。 少しでもおかしい、と感じたら消費生活センターへご相談ください。 ■相談の多い例 ▼市役所の保険課から還付金があると言われて電話口で口座情報を教えた ▼テレビショッピングなどで健康食品を1回だけ購入するつもりが、定期購入だった ▼不用品を買い取ると言われたが、宝飾品まで安く渡してしまった ■対策のポイント ▼電話口で口座情報を容易に教えない ▼契約内容や解約の条件を確認し、業者との契約は慎重に行う ▼自分で判断できない時には、その場で契約しない 〈問い合わせ先〉 消費生活センター 電話0297-72-5022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月26日時点の情報です。今後の感染拡大の状況によっては、掲載を休止する 場合があります。紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体にお問い合わせ ください。参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 10月15日号:9月13日(月曜日) 11月1日号:10月1日(金曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士の 交流につながることを目的としています。 ■イベントを開催する際 「いばらきアマビエちゃん」への登録や、3密(密集・密接・密閉)になる 状況を避けるなど十分な感染防止策をとってください。ご協力をお願いします。 注意:8月26日時点の情報です。今後の感染拡大の状況によっては、掲載を 休止する場合があります。紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体に お問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆戸頭(とがしら)硬式テニス教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 10月10日、11月14日各日曜日午前10時から正午 〈場所〉 とがしら公園テニスコート 〈対象〉 小学生以上(初心者歓迎) 〈持ち物〉 硬式用ラケット、テニスシューズ 〈問い合わせ先〉 戸頭テニスクラブ 松原 電話0297-78-8595 -------------------------------------------------------------------- ◆体験ダブルス大会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月30日(木曜日)午前9時から午後1時 〈場所〉 取手緑地運動公園テニスコート 〈内容〉 試合形式で6ゲーム 〈対象〉 市内在住・在勤・在学・在団体の16歳以上 〈定員〉 先着10人 〈費用〉 100円 〈持ち物〉 ラケット、テニスシューズ、飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 団体ホームページから 〈締め切り〉 9月23日(木曜日・祝日) 〈問い合わせ先〉 取手市民硬式テニスクラブ 田村 電話0297-74-3462 -------------------------------------------------------------------- ◆映画「Workers被災地に起(た)つ」上映会とトークイベント -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月19日(日曜日) 1.午前10時から正午 2.午後1時30分から4時 注意:各回30分前開場 〈場所〉 福祉会館(市民会館隣) 〈内容〉 映画上映会など 〈定員〉 各回50人 〈費用〉 前売り:1,000円、当日:1,500円 注意:高齢者・障害者は1,000円、高校生以下は500円(前売り・当日共通) 〈申し込み〉 直接か電話 〈問い合わせ先〉 企業組合労協センター事業団取手地域福祉事業所 電話0297-63-2771 -------------------------------------------------------------------- ◆大人の遠足 三番瀬(さんばんぜ)海浜公園・アンデルセン公園ウオーク -------------------------------------------------------------------- ◆三番瀬海浜公園ウオーク 〈日時〉 9月17日(金曜日)午前8時30分集合 〈内容〉 砂浜を海の風を受けながら散策(約4キロメートル) ◆アンデルセン公園ウオーク 〈日時〉 9月24日(金曜日)午前8時30分集合 〈内容〉 花々や水の楽園を散策(約4キロメートル) ■共通事項 〈場所〉 取手駅西口改札前集合 注意:15時ごろ現地解散 〈費用〉 500円(通信費など) 注意:交通費、保険など各自 〈持ち物〉 飲み物、保険証、雨具 〈問い合わせ先〉 健康のつどい 佐藤 電話0297-74-1458 -------------------------------------------------------------------- ◆仕事に関する総合労働相談会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 9月14日(火曜日)午前9時から午後4時 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 働き方に関する各種相談、国の補助に関する情報提供など 〈定員〉 先着6人 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 希望の会 平 電話070-1585-7788 -------------------------------------------------------------------- ◆放送大学10月入学生募集 -------------------------------------------------------------------- 放送大学は通信制の大学です。働きながら大学を卒業したい、学びを 楽しみたいなど、さまざまな目的で、幅広い世代の方が学べます。 大学や大学院の授業を、テレビやインターネットで自分のペースで受講できます。 〈費用〉 入学料:科目履修生(6カ月在学)は7,000円、選科履修生(1年間在学)は9,000円、 全科履修生(4年以上在学、卒業を目指す)は2万4,000円 授業料(教養学部):1科目(2単位)1万1,000円 〈申し込み〉 募集要項を確認の上郵送か大学ホームページから 注意:募集要項は電話かホームページから無料で請求できます 〈締め切り〉 9月14日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 放送大学茨城学習センター 電話029-228-0683 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 国の緊急事態宣言が発令されています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 茨城県は国の緊急事態宣言が発令されています。これまでも感染症対策に ご協力いただいていますが、急速な感染拡大を抑えるため引き続きご協力を お願いします。 〈期間〉 9月12日(日曜日)まで 注意:感染状況によって延長する場合があります。 ◎市内公共施設は一部を除き休館しています。詳しくは市ホームページを ご確認ください。 マスクの着用や手洗いなど、引き続き基本的な感染症対策にもご協力を お願いします。 ■要請内容 ▼飲食店での酒類の提供(持ち込みを含む)を終日停止 ▼全てのカラオケ設備(カラオケボックスなど含む)の利用終日停止 注意:酒類の提供や、カラオケ利用を停止できない店舗には休業要請 ▼県内飲食店:午後8時から翌午前5時まで営業自粛 ▼大規模集客施設(1,000平方メートル超):午後8時から翌午前5時まで営業自粛 注意:イベント開催・映画上映時は午後9時以降の営業自粛 ▼大規模商業施設の入場整理など(入場制限:通常時の2分の1) 注意:対策に協力しない利用者への、入場禁止 ▼路上・公園などでの集団飲酒などの自粛 ▼少人数で行動し混雑する場所を避ける ▼午後8時以降の飲食店などの利用自粛 ▼不要不急の外出や他都道府県との往来自粛 ▼出勤者数の削減(テレワーク・時差出勤活用) ▼イベントなどの開催制限(上限5,000人かつ収容率50%以下) 〈問い合わせ先〉 市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(健康づくり推進課) 電話0297-74-2141内線1221 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 9月5日投開票 茨城県知事選挙 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〈投票日〉 9月5日(日曜日) 〈投票時間〉 午前7時から午後6時 注意:密を避けるため、投票所が混雑する時間帯(午前10時から正午、 午後2時から3時、4時から6時)を避けての投票にご協力ください。 また、期日前投票所(9月4日まで)での事前の投票もあわせてご検討ください。 ▼開票時間・会場 〈日時〉 9月5日(日曜日)午後8時から 〈会場〉 取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館) ◎開票速報は午後9時から、市ホームページでお知らせします(速報は、 9時を1回目とし、以後30分ごとの速報と確定をお知らせします)。 ▼開票所の新型コロナウイルス感染症対策について ・密を避けるため、参観人の入場者数を制限することがあります。 ・開票管理者、立会人、開票所職員はマスクを着用します。 ・換気のため会場の窓を開けて開票を行います。 ・開票所の出入口に消毒液を設置します。 〈問い合わせ先〉 市選挙管理委員会(総務課内) 電話0297-74-2141内線1125 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手市制施行50周年記念 東京藝(げい)大シンフォニーオーケストラ    演奏会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〈公演日時〉 10月16日(土曜日)午後3時(開場午後2時15分) 〈会場〉 取手市民会館 〈出演者〉 東京藝大シンフォニーオーケストラ 指揮:澤和樹(東京芸術大学長) 〈料金〉 全席指定:一般1,000円、学生500円 注意:未就学児入場不可 〈演奏曲(予定)〉 スメタナ:「わが祖国」よりモルダウ モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」 ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73 〈発売日〉 一般:9月14日(火曜日)、市民・友の会:9月9日(木曜日) 注意:各日午前10時から販売開始(初日は電話受付のみ) 〈発売場所〉 取手市民会館 電話0297-73-3251 株式会社とりで旅行センター 電話0297-74-1681 上野屋酒店 電話0297-83-3319 (LINE(ライン))電子チケット:9月13日(月曜日)から販売 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市制50周年記念×市民憲章「川柳」第6回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市民憲章推進協議会で、市制50周年を記念し実施した市民憲章「川柳」の 入賞作品を連載で紹介しています。第6回目は市議会議長賞(大人の部)に 選ばれた川柳をご紹介します。 取手と言えば、甲子園でPL学園を破った取手二高!作者コメントにあるように、 取手第二高等学校の甲子園優勝は、一躍取手の名を全国に広めました。 現在の取手二高の野球部も、当時と同じブルーのユニフォームを着て試合に 出場しています。 市議会議長賞 大人の部 今もなお 取二ブルーは 全国区 〈作者コメント〉 山羊球二郎(やぎ・きゅうじろう)さん 注意:柳号(ニックネーム) 昭和59年8月21日夏の甲子園優勝!PL学園を破っての優勝は、取手の名を全国に 轟かせました。過去50年の出来事の中で、一番の興奮と感動です。取手二高の ユニフォームは独特の青色で、「取二ブルー」と呼ばれました。昨年逝去した 名誉市民、木内幸男さんに追悼の意を表し詠んだ川柳です。 〈問い合わせ〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━