…………広報とりで 2022年(令和4年)1月15日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 1月1日現在人口・世帯(前月比) 総人口……105,956人(-82) 男性…52,283人(-50) 女性…53,673人(-32) 世帯数…49,550世帯(+1) ホームページ:https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 若者の消費者トラブルに注意 成年年齢が18歳に ━☆ 所得税・市県民税の申告期限は3月15日(火曜日)まで ━☆ 【2月】追加の集団健診・検診 完全予約制で実施 ━☆ 市長コラム 「とりで生涯現役ネット」のご紹介 ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 感染の不安を感じている方へ PCR検査など無料実施 ━☆ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ 【新型コロナウイルス感染症】自宅療養者に食料品などを支援します ━☆ 取手JAZZ FESTIVAL 2月12日(土曜日)・13日(日曜日)開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 若者の消費者トラブルに注意 成年年齢が18歳に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和4年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。成年になると 未成年者取消権(親権者の同意がない契約を取り消すこと)が使えなくなるため、 若者の消費者トラブルが増加することが懸念されます。 消費者トラブルで困った時や迷った時は、消費生活センターへご相談ください。 ■成年に達すると何が変わるでしょうか ▼18歳からできるようになること 親の同意がなくても契約できるようになります。 ・クレジットカードを作る ・ローンを組む ・携帯電話の契約 ・賃貸住宅の契約 など  注意:未成年者取消権が行使できなくなります。 ▼20歳にならないとできないこと(これまでと変わらない) ・飲酒・喫煙・公営競技(競輪・競馬・競艇・オートレース) ■いつから成年になりますか 4月1日に18歳、19歳の方は新成人となります。現在未成年の方は、生年月日 によって新成人となる日が次のようになります。 生年月日:平成14年4月1日以前 成年となる日:20歳の誕生日 成年年齢:20歳 生年月日:平成14年4月2日から15年4月1日 成年となる日:令和4年4月1日 成年年齢:19歳 生年月日:平成15年4月4日から16年4月1日 成年となる日:令和4年4月1日 成年年齢:18歳 生年月日:平成16年4月2日以降 成年となる日:18歳の誕生日 成年年齢:18歳 ■消費者トラブルに気を付けて ▼どんな消費者トラブルが多いのか もうけ話やフリーローン、サラ金など「お金」に関するトラブルのほか 美容医療やエステティックサービスなど「美容」に関するトラブルも 多くなっています。また、若者に身近なSNSを通じた勧誘やインターネット 上の広告からの契約などに注意が必要です。 ▼事例から見た注意点 若者は、ここを狙われる 知識・経験の不足に付け込まれて契約してしまう、「絶対にもうかる」など うまい話に弱い、強い押しに断り切れない、などの事例が見られます。 ▼トラブルに遭わないためには 契約内容を十分理解し、自分にとって必要かをよく考え、不要なものや 強引な勧誘はキッパリ断ることが大切です。 ■契約する前に、本当に必要か考えて ▼消費生活相談員 安田智美さん 未成年者取消権という保護が無くなったばかりの18歳、19歳の成年は、 悪質業者の格好のターゲットになりやすいです。消費者トラブルに遭わない ためには契約について学び、さまざまなルールを知り、その契約が本当に 必要かを考えることが重要です。 ■トラブルに遭ってしまった時や困った時は、まず相談 消費生活センターは、消費者のための相談業務や情報提供をする機関です。 専門の相談員が、問題解決のための助言や手助けを行います。 ・「消費者ホットライン」 電話188(いやや・局番なし) ・市消費生活センター専用電話 電話0297-72-5022 〈問い合わせ先〉 市消費生活センター(産業振興課内) 電話0297-74-2141内線1446 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 所得税・市県民税の申告期限は3月15日(火曜日)まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和3年分(令和3年1月1日から12月31日まで)の所得税の確定申告と、 令和4年度(令和3年分)市県民税の申告の相談・受付をします。 また、今回から番号札の配布終了時間を午後3時に変更します。 〈受付期間〉 2月16日(水曜日)から3月15日(火曜日)の平日 午前9時から午後3時 注意:番号札は午前8時から配布。受付人数は30分ごとに制限します。 〈会場〉 ▼取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館) ▼藤代庁舎 注意:2月20日(日曜日)のみ 注意:藤代庁舎(2月20日)、取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館) (27日)各日曜日に限り、午前9時から正午まで受け付けます。 ◎37.5度以上の熱がある方や体調が優れない方はご来場をお断りします。 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、相談・受付を中止する場合が あります。 ◆出張申告の受付日程 期間前に所得税の還付申告と市県民税申告を受け付けます。 ▼井野公民館 1月28日(金曜日) 注意:同日に新型コロナワクチン接種予約会が行われるため公民館内の 混雑が予想されます。他の会場のご利用もご検討ください。 ▼福祉会館(市民会館隣) 2月1日(火曜日) ▼戸頭(とがしら)公民館 2月2日(水曜日) ▼小文間(おもんま)公民館 2月3日(木曜日) ▼高須公民館 2月4日(金曜日) ▼藤代庁舎 2月8日(火曜日)・9日(水曜日)・10日(木曜日)・14日(月曜日)   ◆申告期間中の受付 ▼取手勤労青少年体育センター 2月16日(水曜日)から18日(金曜日)、21日(月曜日)・22日(火曜日) 24日(木曜日)・25日(金曜日)・27日(日曜日) 3月1日(火曜日)から4日(金曜日)・7日(月曜日)から11日(金曜日) 14日(月曜日)・15日(火曜日) ▼藤代庁舎 2月20日(日曜日) ◆青色申告などは竜ケ崎税務署で 所得税の確定申告のうち、青色・損失申告、雑損控除の申告、 譲渡所得の申告、譲渡損失の繰越申告、配当所得の申告、令和3年分以外の 申告などは、市役所ではできません。竜ケ崎税務署にご相談ください。 ◆取手勤労青少年体育センターで確定申告をする方へ 国税庁が発行する「利用者識別番号」が必要です。番号をお持ちの方 (税務署から送付されるお知らせの通知に記載がある方)は、持参して ください。番号をお持ちでない方や番号が分からない方は、当日職員が 対応します。 -------------------------------------------------------------------- ■所得税の確定申告 -------------------------------------------------------------------- 令和3年分の所得(各種所得の合計額)と所得税額を計算し、源泉徴収された 税額などの過不足を精算する手続きです。 ◆確定申告の必要がない方の例 公的年金の収入金額が400万円以下でその他の所得が20万円以下の方、 給与所得だけで年末調整がお済みの方、給与収入額が103万円以下の方 など 注意:市県民税の申告が必要な場合があります。 ◆上記に該当する方でも還付を受ける場合は確定申告が必要です 3年中に所得税を源泉徴収されていて、次に該当する方は確定申告で所得 税が還付されることがあります。 ▼年末調整を受けていない方 ▼源泉徴収票の記載内容のほかに、医療費控除や扶養控除などの各種所得控除 を追加する方 ◆1月下旬に確定申告の申告用紙を下記の場所に配置します 〈配置〉 竜ケ崎税務署・市課税課・藤代総合窓口課 注意:取手支所・取手駅前窓口・戸頭窓口・各公民館などは配置しません。 ◎前年に所得税の確定申告をした方には、竜ケ崎税務署からお知らせの通知 または申告用紙を発送します。申告内容によっては発送しない方がいます。 -------------------------------------------------------------------- ■市県民税の申告 -------------------------------------------------------------------- ◆市県民税の申告が必要な方の例 ▼所得控除などを追加したい方 ▼所得がなく誰の扶養にも入っていない方(遺族年金・障害年金・失業保険 など非課税所得のみで、誰の扶養にも入っていない方も含む)、別世帯の 誰かの扶養に入っている方 ▼勤務先から市に給与支払報告書の提出がない方 ▼上場株式等に係る配当所得等・譲渡所得等の申告で、所得税とは異なる 課税方式を選択する方 など ▼1月下旬に市県民税の申告用紙を配置・発送します 〈配置〉 市課税課・藤代総合窓口課 注意:取手支所・取手駅前窓口・戸頭窓口・各公民館などは配置しません。 〈発送〉 前年に市県民税の申告をした方には申告用紙を発送します。 ◆パソコンで市県民税の申告書を作成できます 市ホームページ(「申告書の作成」で検索)で、申告書の作成や税額の 試算ができます。令和4年度(令和3年分)の入力は2月上旬から可能です。 〈提出方法〉 ◆郵送 完成した申告書を印刷し、下段の必要書類とともに郵便番号302-8585 寺田5139課税課市民税係宛て 注意:システム上からのデータ送信や、所得税の確定申告書、収支内訳書、 分離課税分(譲渡所得など)、2年度(元年分)以前の市県民税の申告書の 作成はできません。 -------------------------------------------------------------------- ■申告に必要な書類など -------------------------------------------------------------------- 申告内容によって必要な書類などは異なります。還付申告の場合は、振込 先金融機関の口座番号が分かるものが必要です。 〈所得金額を証明する書類〉 ▼給与所得や公的年金などの源泉徴収票(原本) ▼個人年金の支払通知(収入金額と必要経費が記載されているもの)、 報酬の支払調書 ほか ▼収支内訳書(事業所得や不動産所得がある方は収入と経費が分かるもの) 〈各種控除を受けるために必要な証明書・書類〉 ▼国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付済額通知書 ▼社会保険料(国民年金保険料など)控除証明書 ▼生命保険料・地震保険料などの控除証明書 ▼医療費控除の明細書 注意:領収書や合計金額のみの提示での受け付けはできません。 ▼セルフメディケーション税制の明細書 ▼寄付金の受領証、その他参考となるもの(障害者手帳など) 〈その他〉 ▼税務署や市役所から送付された書類(申告用紙やお知らせの通知など) ▼個人番号(マイナンバー)の分かるものと本人確認書類 ◆医療費控除の明細書などは事前準備をお願いします 申告会場では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記書類の作成 スペースを設けません。事前に作成の上、持参してください。 ▼医療費控除の明細書またはセルフメディケーション税制の明細書 ▼営業・農業・不動産などの収支内訳書 〈問い合わせ先〉 所得税の確定申告について…竜ケ崎税務署 電話0297-66-1303 市県民税の申告について…市課税課 電話0297-74-2141内線1243 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 【2月】追加の集団健診・検診 完全予約制で実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆集団健診・がん検診 予約方法 -------------------------------------------------------------------- 令和3年度夏日程・秋日程の集団健診・検診を受診できなかった方のために、 2月に追加の集団健診・検診を行います。3密(密閉・密集・密接)を避ける ため、完全予約制で実施します。 〈申込期間〉 1月17日(月曜日)から2月16日(水曜日) ・予約は先着順です。キャンセル待ちは受け付けていません。 ・(特定)健康診査受診券に記載されている有効期限は令和3年12月10日で すが、そのまま使用できます。受診券がお手元にない場合は、国保年金課 (電話0297-74-2141内線1370)までご連絡ください。 ・令和3年4月1日から4年3月31日に重複受診した方、健診受診日時点で 取手市に住民票のない方は、健診費用は全額自己負担となります。 〈申し込み〉 1.取手市集団健診予約専用サイト(24時間受付) 注意:各会場、申込開始日は午前9時から受付 2.取手市集団健診予約コールセンター(平日午前9時から午後5時) 電話0120-356-725 注意:電話がつながりにくい場合があります。 -------------------------------------------------------------------- ◆集団健診実施日 -------------------------------------------------------------------- 会場ごとに受付期間が異なります。会場内に待ち合いスペースはないため、 早めの来場は避け受付時間内にお越しください。受付時間は予約時にご確認できます。 また、社会保険加入者の自己負担金や受診券などは、加入している保険組合に お問い合わせください。 ▼2月1日(火曜日) 〈会場〉 福祉会館 注意:受け付けは市民会館 〈定員〉 224人 〈申込期間〉 1月17日(月曜日)から28日(金曜日) ▼2月5日(土曜日)・6日(日曜日) 〈会場〉 障害者福祉センターふじしろ(藤代庁舎敷地内) 〈定員〉 各224人 〈申込期間〉 1月17日(月曜日)から2月3日(木曜日) ▼2月11日(金曜日・祝日)から13日(日曜日) 〈会場〉 障害者福祉センターふじしろ(藤代庁舎敷地内) 〈定員〉 各224人 〈申込期間〉 1月24日(月曜日)から2月9日(水曜日) ▼2月18日(金曜日) 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈定員〉 264人 〈申込期間〉 1月24日(月曜日)から2月16日(水曜日) ◆健診の種類と対象 ▼特定健診…国民健康保険に加入している40歳から74歳の方 ▼健康診査…後期高齢者医療制度に加入している方 ▼ヘルスアップ健診…18歳から39歳の方、18歳以上の生活保護受給者 〈問い合わせ先〉 ▼特定健診…国保年金課 電話0297-74-2141内線1379 ▼健康診査…国保年金課 電話0297-74-2141内線1370 ▼ヘルスアップ健診…保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ■集団健診会場でがん検診などが受けられます -------------------------------------------------------------------- 集団健診会場で、以下の検診を受診できます。また、がん検診のみの受診も できます。予約時に指定してください。 ▼肺がん検診(胸部レントゲン検査) 〈対象〉 40歳以上の方(65歳以上の方は結核検診を含む) 〈自己負担金〉 ・40歳から64歳:400円 ・65歳以上:無料 ▼前立腺がん検診(血液検査) 〈対象〉 50歳以上の男性 〈自己負担金〉 ・国保、後期…500円 ・その他…700円 ▼肝炎ウイルス検診(血液検査) 〈対象〉 ・40歳の方 ・41歳以上で肝炎ウイルス検診を受けたことがない方 〈自己負担金〉 ・国保、後期…500円 ・その他…1,000円 ■共通事項 〈申し込み〉 1.取手市集団健診予約専用サイト(24時間受付) 注意:各会場、申込開始日は午前9時から受付 2.取手市集団健診予約コールセンター(平日午前9時から午後5時) 電話0120-356-725 注意:電話がつながりにくい場合があります。 ◎生活保護受給者は、「生活保護受給証明書」の提示で、自己負担金が無料。 検診についての詳細は、保健センター年間計画表、市ホームページをご覧 ください。 ▼今回の追加集団健診では大腸がん検診の申し込みはできません すでに検査キットをお持ちで未提出の方は、健診会場で提出できます。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市長コラム 「とりで生涯現役ネット」のご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手駅西口前のリボンとりで5階には、私たちの職業と関係の深い三つの 施設が集結しています。一つ目は、市独自の起業支援・レンタルスペース 「Match-hako(マッチ・バコ)とりで」。二つ目は、ハローワーク龍ケ崎の 出先機関である「地域職業相談室」。そして三つ目は、 「とりで生涯現役ネット」です。 とりで生涯現役ネットの目的は、「高年齢者層の知識経験を生かした就業・ 起業・地域参画を支援することで、高年齢者層には健康と生きがいの充実を、 事業者には知識と経験を持った労働力を、地域社会には担い手と新たな活力を 与えようとするもの」です。とはいえ、実際の高齢者は現役時代に培ってきた 知識経験に大きな違いがあり、仕事に打ち込める時間・期待する収入・ 社会参画や自己実現のあり方など、そのニーズは百人百様となっています。 そのため、専門の相談員を配置して一人一人の希望を丹念にヒアリングし、 仕事適性や身体能力などまで考慮しての総合相談(コンシェルジュ事業)を 入り口に据えています。さらに、高齢者が活躍し続けることを手助けする 各種のスキルアップ研修を中心としたセミナー事業を多数用意しています。 「Zoom(ズーム)はじめて講座」や「情報収集力を高めるセミナー」などを 数多く開催しています。 昨年12月には、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会でおもてなし アドバイザーを務められた古川智子先生をお招きし、「コミュニケーションの 達人が教える『伝える力』」という講座を開催しました。私も受講して 「おもてなしエキスパート認定証」を受領してやる気になったところですが、 「若い世代に花を持たせてあげる器の大きさを持つことが大事」との先生の アドバイスは説得力がありました。また、受講者の多くが、今後の展開への ヒントが得られたと喜んでいました。 2月9日には、脳科学者で著名な茂木健一郎先生をお招きして、基調講演(第一部) と、市内で活躍中の各層代表によるパネルディスカッション(第二部)から なる「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム」を開催します。 新鮮な発見があると思いますので、お気軽に参加してみませんか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新型コロナワクチン追加接種(3回目接種) 市では、2回目のワクチン接種を完了した18 歳以上の方を対象に、順次 接種券一体型予診票などを同封した書類一式を発送します。 〈発送時期〉 ▼令和3年5月に2回目を接種した方 接種券発送日:1月5日(水曜日)発送済み ▼6月に2回目を接種した方 接種券発送日:1月19日(水曜日)予定 ▼7月に2回目を接種した方 接種券発送日:2月1日(火曜日)予定 ▼8月に2回目を接種した方 接種券発送日:2月15日(火曜日)予定 ▼9月に2回目を接種した方 接種券発送日:3月8日(火曜日)予定 〈予約開始〉 接種券到着後(ワクチンの配給量により予約ができない場合があります) ◎今後の接種券の発送日や接種日は、国の方針や新型コロナウイルス感染症の 感染状況、ワクチンの配給量に応じて変更になる場合があります。決まり次第、 広報とりで・市ホームページなどでお知らせします。 ■新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の予約会 接種券が届いた方で、インターネットでの予約が難しい方や、予約できる 機器をお持ちでない方を対象に、市内15カ所の施設で接種予約の入力代行 (予約会)を行います。ご希望の方は直接会場へお越しください。 ◎会場は混雑が予想されます。スマートフォン・パソコンをお持ちの方は インターネット予約(同居していない方でも代理で予約可)にご協力ください。 〈日時〉 1月17日(月曜日)から2月16日(水曜日)午前9時から午後3時 〈持ち物〉 接種券一体型予診票などを同封した書類一式 1.日程:1月17日(月曜日)・18日(火曜日)・24日(月曜日)・25日(火曜日)、 2月7日(月曜日)・8日(火曜日)・14日(月曜日)・15日(火曜日) 会場:公民館(小文間(おもんま)・永山・山王・久賀・相馬南・六郷・高須) 2.日程:1月17日(月曜日)・18日(火曜日)・24日(月曜日)から26日(水曜日)、 2月7日(月曜日)から9日(水曜日)、14日(月曜日)・15日(火曜日) 会場:藤代公民館、福祉会館、老人福祉センターあけぼの 3.日程:1月17日(月曜日)・18日(火曜日)・24日(月曜日)から28日(金曜日)、 2月7日(月曜日)から10日(木曜日)・14日(月曜日)から16日(水曜日)    会場:公民館(寺原・井野・戸頭(とがしら)・白山)、保健センター 注意:1月28日(金曜日)井野公民館は、同日に確定申告受付が行われるため、 公民館内の混雑が予想されます。他の日程もご検討ください。 ■新型コロナワクチン接種会場・日程 2月から市内の接種会場では、ファイザー社製と武田/モデルナ社製 (一部の医療機関のみ)が選択できるようになります。 ▼個別接種会場(1月21日(金曜日)から31カ所の医療機関で実施) 〈使用ワクチン〉 1月:ファイザー社製 2月:ファイザー社製と武田/モデルナ社製 注意:医療機関の一覧は接種券に同封された案内をご覧ください。 ▼集団接種会場(3月以降は、決まり次第お知らせします) 〈使用ワクチン〉 武田/モデルナ社製 ・取手ウェルネスプラザ…2月2日(水曜日)・3日(木曜日) ・有限会社ミュージック企画ゆめみ野倉庫…2月5日(土曜日)・6日(日曜日) ・9日(水曜日)・10日(木曜日)・12日(土曜日)・13日(日曜日)・16日 (水曜日)・17日(木曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日)・23日 (水曜日・祝日)・24日(木曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日) 1回目から3回目の接種開始日や、接種条件については、予約サイト ・取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センターでご確認ください。 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 感染の不安を感じている方へ PCR検査など無料実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 茨城県では、オミクロン株の市中感染が発生したことを受け、感染の不安を 感じている方に対して、無料でPCR検査などを実施しています。 〈日時〉 1月31日(月曜日)まで 〈会場〉 ひかり薬局取手店 市内のウエルシア薬局各店舗 (取手ゆめみ野店・取手新戸頭店・取手戸頭2号店・取手新町店) 注意:県が指定する市外の薬局などでも受けることができます。 〈対象〉 県内在住で、感染の不安を感じている、発熱などの症状がない方 〈申込〉 予約不要(本人確認書類や県内に住んでいることが分かるものを持参) 注意:詳細は県ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 茨城県受診・相談センター 電話029-301-3200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住民税非課税世帯等に1世帯当たり10万円を給付します。 〈対象〉 令和3年12月10日の基準日に取手市の住民基本台帳に記録されている方で、 以下に該当する方 ▼住民税非課税世帯 〈申請〉 対象世帯には、「臨時特別給付金支給要件確認書」を2月4日(金曜日)に 送付予定です。内容を確認の上、返送してください。 ▼家計急変世帯 注意:家計急変世帯とは、令和3年1月以降家計が急変し、同一の世帯に属する者全員が 令和3年度分の住民税が非課税である世帯と同様の事情にあると認められる世帯 〈申請〉 申請が必要です。「臨時特別給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)」を 提出してください。 注意:申請書の窓口配布時期は未定です。 ◎詳細は市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 社会福祉課臨時特別給付対策室 電話0297-74-2141内線1940 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市民意見公募(パブリックコメント) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「取手市公共施設等総合管理計画第1次行動計画(案)」 市では、取手市公共施設等総合管理計画(平成28年7月に策定)で定めた期間 ごとの具体的な計画「第1次行動計画」の策定を進めています。 第1次行動計画は公共施設(建物)のあり方の検討時期、修繕・改修周期の 考え方などの維持・保全の基本方針を示したもので、計画期間は令和4年度から 13年度の10年間です。 〈募集期間〉 1月15日(土曜日)から2月13日(日曜日) 〈案の閲覧〉 公共施設整備課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、取手図書館、 ふじしろ図書館、各公民館、市ホームページ 〈提出方法〉 住所、氏名、連絡先、意見を記入し、次のいずれかの方法で ▼直接:公共施設整備課へ持参(市役所開庁日のみ) ▼郵送:郵便番号302-8585寺田5139公共施設整備課宛て 注意:消印有効 ▼ファクス:0297-72-2682 ▼メール:shisetsu@city.toride.ibaraki.jp 〈問い合わせ先〉 公共施設整備課 電話0297-74-2141内線1551 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料  令和3年分納付済額通知書を発送します -------------------------------------------------------------------- 令和3年分所得税の確定申告・令和4年度市県民税の申告で、 社会保険料控除に利用する、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・ 介護保険料の納付済額通知書を発送します。 〈日時〉 1月25日(火曜日)発送予定 〈対象〉 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を次の方法で納めた方 ▼納付書・口座振替・スマートフォン決済(普通徴収) ▼遺族年金や障害年金などからの天引き(特別徴収) 注意:年金からの天引き(特別徴収)で納めた方は、日本年金機構などの 年金支払者から送られる源泉徴収票に納付済額が記載されているため、 納付済額通知書は発送しません。 〈問い合わせ先〉 国民健康保険税…国保年金課 電話0297-74-2141内線1364 後期高齢者医療保険料…国保年金課 電話0297-74-2141内線1368 介護保険料…高齢福祉課 電話0297-74-2141内線1324 年金…土浦年金事務所 電話029-825-1170 -------------------------------------------------------------------- ◆公的年金の源泉徴収票の発送 -------------------------------------------------------------------- 公的年金受給者には、日本年金機構から源泉徴収票を発送しています。 ◆再交付は「ねんきんダイヤル」へ 源泉徴収票が届かない・紛失した場合は、「ねんきんダイヤル」に 問い合わせることで再交付できます。再交付には約2週間かかります。 注意:障害年金や遺族年金は非課税のため、源泉徴収票の発行はありません。 ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165(自動音声) 平日…午前8時30分から午後5時15分 注意:月曜日は午後7時まで。祝日は利用できません。 第2土曜日…午前9時30分から午後4時 ◎問い合わせの際は年金番号が分かるものをご用意ください。 〈問い合わせ先〉 市国保年金課 電話0297-74-2141内線1372 -------------------------------------------------------------------- ◆少年の主張大会 -------------------------------------------------------------------- 市内の中学生が、学校生活や日常で考えていることなどを主張します。 〈日時〉 2月5日(土曜日)午前10時から11時 〈場所〉 市民会館 〈問い合わせ先〉 子ども青少年課 電話0297-74-2141内線2056 -------------------------------------------------------------------- ◆市民協働講座動画配信 「これからの協働による地域づくりとは」 -------------------------------------------------------------------- 11月29日に実施した市民協働講座を市のホームページで公開します。 〈日時〉 2月28日(月曜日)まで(予定) 〈講師〉 渡邉たま緒(お)氏(山梨総合研究所主任研究員) 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1171 -------------------------------------------------------------------- ◆里親制度説明会 -------------------------------------------------------------------- 国や県では、里親制度を推進し、説明会を開催しています。 〈日時〉 2月19日(土曜日)午前10時から午後0時30分 〈場所〉 児童養護施設つくば香風寮(こうふうりょう) 〈内容〉 里親制度説明、里親体験談など 〈対象〉 里親制度に関心のある方 〈定員〉 先着30人 〈申し込み〉 電話:029-875-3451 メール:fostercare.kidskohoo@gmail.com 〈締め切り〉 2月12日(土曜日) 〈問い合わせ先〉 つくば香風寮 電話029-875-3451 子育て支援課 電話0297-74-2141内線1347 -------------------------------------------------------------------- ◆令和3年度・4年度 競争入札参加申請追加受付・中間年の書類提出 -------------------------------------------------------------------- 令和3年度・4年度の追加申請を受け付けます。また、令和3年度に建設工事の 登録業者となり、市内に本店・支店・営業所などを有する 事業所・個人の方も中間年の書類提出が必要です。 〈申し込み〉 郵送:郵便番号302-8585寺田5139取手庁舎管財課契約係宛て 〈締め切り〉 2月2日(水曜日)から4日(金曜日) 注意:消印有効 ◎詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 管財課 電話0297-74-2141内線1611 -------------------------------------------------------------------- ◆文化財防火デーに伴う消防訓練の開催 一般参加・見学は中止 -------------------------------------------------------------------- 市では、毎年市内の指定建造物で消防訓練を実施しています。 今年も新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、関係者のみでの訓練とし、 一般参加や見学は中止します。 〈日時〉 1月24日(月曜日)午前10時から11時 〈場所〉 八坂神社本殿・拝殿(東1-2-9) 〈問い合わせ先〉 埋蔵文化財センター 電話0297-73-2010 -------------------------------------------------------------------- ◆市制施行50周年記念フジの植樹 -------------------------------------------------------------------- 市制施行50周年を記念し、北浦川緑地でフジの植樹を実施します。 〈日時〉 1月22日(土曜日)午前10時から 注意:荒天時は29日(土曜日)に延期 〈場所〉 北浦川緑地 〈問い合わせ先〉 魅力とりで発信課 電話0297-74-2141内線1191 -------------------------------------------------------------------- ◆教育委員会定例会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 1月25日(火曜日)午前9時30分から 〈場所〉 藤代庁舎3階 〈問い合わせ先〉 教育総務課 電話0297-74-2141内線2011 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市営住宅 入居者 -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 駒場B住宅:2部屋 〈対象〉 以下の全てに該当する方 ▼市内在住または在勤で、現在持ち家がないなど住宅に困窮していることが 明らかである ▼同居または同居しようとする親族がいる 注意:同じ収入で生活している世帯であること ▼公営住宅の家賃や、県税・市町村税の滞納がない ▼法定収入基準を超過していない ▼暴力団員による不当な行為の防止などに関する法律に規定する 暴力団員でない 〈申し込み〉 直接 注意:申込用紙は管理課で配布 〈締め切り〉 2月1日(火曜日)から18日(金曜日) ◆募集住宅見学会 〈日時〉 2月1日(火曜日)午前9時30分から11時30分 〈場所〉 駒場B住宅(駒場2-11-3) 注意:時間内に現地集合 〈申し込み〉 電話(事前申し込み制) 〈締め切り〉 1月31日(月曜日) ■共通事項 〈問い合わせ先〉 管理課 電話0297-74-2141内線1525 -------------------------------------------------------------------- ◆Match(マッチ)みんなのビジネスプランコンテスト オンライン観覧 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月26日(土曜日)午後1時から5時 〈場所〉 Zoom(ズーム)で生配信 〈申し込み〉 Webの申込フォームから 〈締め切り〉 2月23日(水曜日・祝日) 〈問い合わせ先〉 一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク 電話0120-737-779 -------------------------------------------------------------------- ◆会計年度任用職員 -------------------------------------------------------------------- 市役所や市の施設で働くパートタイムの会計年度任用職員の登録者を 募集します。登録者などの中から、必要に応じて選考の後、採用します。 〈内容〉 任期:4月から令和5年3月の期間内で任用(再度任用する場合あり) 〈申し込み〉 人事課に直接持参か郵送 注意:申込書など、詳細はホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 人事課 電話0297-74-2141内線1133 -------------------------------------------------------------------- ◆健康運動教室 新規参加者 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 4月から9月(全11回) 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 バイクトレーニングなど 注意:曜日・時間帯別に全18コース、1回1時間30分 時間帯:午前(午前10時から)、午後(午後1時30分から)、 夜間(午後7時から) 曜日:火曜日から日曜日 注意:木曜夜間(Iコース)のみ午後7時30分から 〈対象〉 30歳以上で医師から運動を禁止されていない、一人で運動ができる方 注意:最高血圧180・最低血圧110未満、安静時脈拍110未満の方 〈定員〉 各20人 注意:多数は抽選 〈費用〉 6,100円(全11回分)+活動量計代4,850円 〈申し込み〉 郵送(往復はがき):郵便番号302-0024新町2-5-25 取手ウェルネスプラザ健康運動教室受付係宛て 注意:1.から3.、生年月日・年齢、職業、教室参加経験の有無、 希望コース(アルファベットで第3希望まで)、 その他(申し込み理由など)を明記。 〈締め切り〉 2月12日(土曜日)必着 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-77-8878 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆シニア就職セミナー -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月14日(月曜日)午後1時から2時15分 〈場所〉 ゆうあいプラザ 〈内容〉 労働環境、就職活動の心構えや手順、応募書類作成や面接対応など ◎受講はハローワークの求職活動実績になります。 〈講師〉 県キャリアカウンセラー 〈対象〉 50歳以上の方 〈定員〉 先着15人 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 筆記用具 〈申し込み〉 電話か直接(1月31日(月曜日)・祝日を除く午前9時から午後5時) 〈締め切り〉 2月13日(日曜日) 〈問い合わせ先〉 ゆうあいプラザ 電話0297-73-5671 -------------------------------------------------------------------- ◆生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月9日(水曜日)午後1時30分から4時(開場午後1時) 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ(ライブ配信有り) 〈内容〉 「いつまでも自分らしく生きる」 第一部:基調講演 茂木健一郎氏(脳科学者) 第二部:パネルディスカッション 〈講師〉 茂木健一郎氏、石井一彦氏(元夢スタジオピン歩気(ぼけ)社長)、 成島久美子氏(取手市商工会女性部部長)、 京泉(きょういずみ)裕子氏(PCインストラクター)、 加藤努氏(民生委員)、司会:高木圭二郎氏(フリーアナウンサー) 〈定員〉 先着150人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話かホームページ 電話:1月19日(水曜日)午前10時から 〈問い合わせ先〉 とりで生涯現役ネット 電話0297-86-7088 -------------------------------------------------------------------- ◆知って学ぼう 自分の身体能力 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月5日(土曜日)午後2時から5時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 運動を始めたい方、身体能力に不安がある方などに、理学療法士と 健康運動指導士がアドバイスします。 〈講師〉 ゆめみ野クリニック整形外科理学療法士4人、健康運動指導士1人 〈対象〉 小学生以上 〈定員〉 先着24人(1人30分) 〈費用〉 無料 〈持ち物〉 動きやすい服装、体力テストの結果用紙(お持ちの方)、サポーターなど 〈申し込み〉 電話か直接:午前10時から 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆チョコレートスイーツ作り -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月9日(水曜日)午前10時から午後1時 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 アマンド・ショコラ(チョコレートコーティングしたアーモンド)、 チョコバスクチーズケーキ 〈講師〉 緒方景子氏(パティシエ) 〈定員〉6人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,500円(材料費) 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、持ち帰り用袋 〈申し込み〉 電話:1月22日(土曜日)午前10時から 〈締め切り〉 1月23日(日曜日) 注意:抽選結果は、25日(火曜日)10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆消費者セミナー コロナ禍(か)による健康二次被害を防ごう -------------------------------------------------------------------- コロナ禍で、運動不足になる人が増えています。適度な運動、正しい食生活 などを意識し、心も体も健康で幸せに過ごす健幸(けんこう)を考えます。 〈日時〉 2月12日(土曜日)午前10時から(開場午前9時30分) 〈場所〉 取手ウェルネスプラザ 〈講師〉 久野譜也(くの・しんや)氏(筑波大学教授) 〈定員〉 先着150人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話:1月17日(月曜日)午前8時30分から Web申込フォーム:から2月9日(水曜日) 〈問い合わせ先〉 産業振興課 電話0297-74-2141内線1446 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆健康相談(要予約) -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月1日(火曜日)1.午前10時から 2.午前10時30分から 〈場所〉 保健センター 〈内容〉 身長・体重・体脂肪率を測ります。希望者には血圧測定も行います。 〈定員〉 各回先着9人 〈費用〉 無料 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆外国人のための一日無料弁護士相談(土浦) -------------------------------------------------------------------- 生活全般について、茨城弁護士会所属弁護士・茨城県国際交流協会相談員による 相談会を開催します。相談言語は日本語、英語、中国語、ベトナム語などです。 〈日時〉 2月6日(日曜日)午前10時から午後3時(最終受付午後2時30分) 〈場所〉 土浦市役所本庁舎 〈対象〉 県内に居住する外国人 〈問い合わせ先〉 公益財団法人茨城県国際交流協会外国人相談センター 電話029-244-3811 -------------------------------------------------------------------- ◆市特別支援教育サポート事業 ほのぼの相談会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月8日(火曜日)・9日(水曜日)の各午前10時から正午、 午後1時から4時の間の1時間 〈場所〉 藤代庁舎 〈対象〉 以下のいずれかに該当する方 ▼幼稚園・保育所・保育園の子どもの障害に関する相談希望の方 ▼来年度、小学校入学予定の子どもに関する入学前相談希望の方 ▼小学校・中学校の特別支援学級などに関する相談希望の方 ▼幼児・児童・生徒の教育に携わる方など 〈申し込み〉 電話か、在籍する幼稚園、保育所・保育園、小学校・中学校へ申込書を直接提出 〈問い合わせ先〉 指導課 電話0297-74-2141内線2041 -------------------------------------------------------------------- ◆出張健康相談 -------------------------------------------------------------------- 保健師による健康相談を実施します。 〈日時〉 1月24日(月曜日)午前10時から10時30分 〈場所〉 藤代庁舎 〈内容〉 保健師相談、血圧測定、尿検査 〈費用〉 無料 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆はつらつ一座公演 文七元結(ぶんしちもっとい)・人情噺(ばなし) -------------------------------------------------------------------- 落語の人情噺を基にした舞台です。茨城県南部を中心に活動するシニアの 演劇集団はつらつ一座が演じます。 〈日時〉 2月10日(木曜日)午後1時15分から(開場午後0時30分) 〈場所〉 市民会館 〈内容〉 特別出演:門戸(もんど)竜二 〈定員〉 先着502人 〈費用〉 無料 注意:全席指定 〈申し込み〉 電話か窓口:1月18日(火曜日)午前10時から 注意:予約初日は電話のみ受け付け、座席指定不可(1人2枚まで) 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆市ギャラリー展示予定 -------------------------------------------------------------------- ◆とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) ▼とりで スクール・アートフェスティバル2022 〈日時〉 1月16日(日曜日)から22日(土曜日) 午前10時から午後6時 注意:16日は午後2時から、22日は午後4時まで ▼無限未来書道展2022 〈日時〉 2月4日(金曜日)から9日(水曜日) 午前10時から午後7時 注意:9日は午後3時まで ◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内) ▼(東)やよいファッション専修学校生徒作品展 〈日時〉 1月26日(水曜日)から2月1日(火曜日) ▼取手市国際交流協会活動展 〈日時〉 2月9日(水曜日)から15日(火曜日) ▼取手ひなまつり展 〈日時〉 2月16日(水曜日)から3月1日(火曜日) ◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内) ▼平和なまち絵画コンテスト2021取手市応募作品展 〈日時〉 1月26日(水曜日)から2月1日(火曜日) ▼取手市国際交流協会活動展 〈日時〉 2月2日(水曜日)から8日(火曜日) ▼藤代写友会写真展 〈日時〉 2月9日(水曜日)から22日(火曜日) 注意:展示期間が変更になる場合があります。 駅市民ギャラリーの展示初日は13時から鑑賞できます。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 3月1日号:1月21日(金曜日) 3月15日号:2月9日(水曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士の 交流につながることを目的としています。 注意:1月11日時点の情報です。今後の感染拡大の状況によっては、掲載を 休止する場合があります。紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体に お問い合わせください。 ■イベントを開催する際 「いばらきアマビエちゃん」への登録や、3密(密集・密接・密閉)になる 状況を避けるなど十分な感染防止策をとってください。ご協力をお願いします。 -------------------------------------------------------------------- ◆取手精神福祉家族会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 1月26日(水曜日)午後1時から4時 〈会場〉 ゆうあいプラザ 〈内容〉 精神障害者の家族の集いで、情報交換などを行い共に支えあい助け合う会です。 参加しませんか 〈問い合わせ先〉 取手精神福祉家族会ホットスペース事務局 電話080-1108-9202 -------------------------------------------------------------------- ◆地域医療講演会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月5日(土曜日)午後2時から(1時30分開場) 〈会場〉 JAとりで総合医療センター 〈内容〉 「認知症を理解する。そして闘う」 〈講師〉 冨滿(とみみつ)弘之氏(JAとりで総合医療センター院長) 〈問い合わせ先〉 取手大利根ライオンズクラブ事務局 電話0297-74-1226 -------------------------------------------------------------------- ◆オンラインによるオレンジカフェ&サロン -------------------------------------------------------------------- ◆とりでオンライン・オレンジカフェ 〈日時〉 1月23日(日曜日)午後2時から3時 〈会場〉 Zoom(ズーム)上で 〈内容〉 オンラインで集い、安心して語り合う 〈対象〉 認知症・MCI(軽度認知症)と診断された方、ご家族・支援者、医療介護の 専門職 〈申し込み〉 電話かメール(online.orangecf2021@gmail.com) ◆サロンde憩い・オンライン 〈日時〉 2月5日(土曜日)午後1時30分から4時30分 〈会場〉 取手ウェルネスプラザかZoom上で 〈内容〉 スマートフォンの基本操作、オンラインを活用したプログラムの体験 参加者同士の交流 〈対象〉 スマートフォン利用検討中の高齢者・オンラインでの交流やボランティア 活動に関心のある方 〈定員〉 取手ウェルネスプラザ:先着15人 〈申し込み〉 電話かメール(ikoi.online20@gmail.com) ■共通事項 ◎Zoomの使い方が分からない場合は、お問い合わせください 〈問い合わせ先〉 ▼とりでオンライン・オレンジカフェ 日本認知症本人ワーキンググループ(取手) ▼サロンde 憩い・オンライン…憩い・オンライン 藤井 電話090-7734-3279 -------------------------------------------------------------------- ◆ウオーキング教室と歩こう会 -------------------------------------------------------------------- ◆ウオーキング教室 〈日時〉 1月27日・2月3日・10日・17日の各木曜日 午前9時30分から11時30分 〈会場〉 福祉会館(市民会館隣) 〈内容〉 ウオーキングの基礎と楽しみ方など 〈定員〉 15人 〈費用〉 各回300円(保険・資料代) ◆歩こう会 〈日時〉 1.2月5日(土曜日)午前7時20分集合 2.2月19日(土曜日)午前7時50分集合 〈会場〉 取手駅西口ペデストリアンデッキ 〈内容〉 1.稲田(いなだ)の石切り山脈(約7キロメートル) 注意:午後1時40分頃現地解散 2.布佐(ふさ)、木下(きおろし)周辺(約8キロメートル) 注意:正午頃現地解散 〈費用〉 1.550円(入場料、保険・資料代) 2.300円(保険・資料代) 〈持ち物〉 1.昼食、 飲み物、雨具 2.飲み物、雨具 ■共通事項 〈費用〉 交通費各自 〈問い合わせ先〉 取手市歩こう会 日野 電話090-1808-5196 -------------------------------------------------------------------- ◆グラウンドゴルフ体験教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 1.1月23日(日曜日)・26日(水曜日)午前9時30分から正午 2.1月25日(火曜日)・28日(金曜日)午前9時30分から正午 3.1月24日(月曜日)・27日(木曜日)午前9時30分から正午 〈会場〉 1.取手緑地運動公園 2.ゆめみ野公園 3.旧小文間(おもんま)小学校校庭 〈対象〉 市内在住、在勤の方 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 市スポーツ協会グラウンド・ゴルフ部 大住(おおすみ) 電話0297-72-0930 -------------------------------------------------------------------- ◆ロコガ(ヨガ)体験教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 2月8日・15日各火曜日の午前10時45分から11時45分 〈会場〉 取手グリーンスポーツセンター 〈内容〉 ロコモ体操とヨガを融合させた体操 〈講師〉 染谷(そめたに)順子氏 〈持ち物〉 飲み物、タオル 注意:運動のできる服着用 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手セントラルクラブ 並河(なみかわ) 電話0297-73-2703 -------------------------------------------------------------------- ◆武術太極拳体験教室・わいわいボウリングクラブ -------------------------------------------------------------------- ◆武術太極拳体験教室 〈日時〉 2月5日・12日・19日・26日各土曜日の午前9時30分から11時30分 〈会場〉 取手小学校体育館 〈講師〉 指導員4人 〈対象〉 中学生以上(初心者歓迎) 〈持ち物〉 飲み物、運動靴 注意:運動のできる服着用 ◆わいわいボウリングクラブ 〈日時〉 2月3日・10日・17日・24日の各木曜日午前10時15分から 〈会場〉 フジ取手ボウル 〈講師〉 石山拓郎氏(認定1級インストラクター) 〈費用〉 1回1,100円(3ゲーム代・大会費) 注意:靴代など別途 〈持ち物〉 飲み物 注意:運動のできる服着用 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 当日 ■共通事項 〈定員〉 各先着10人 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手東部わいわいスポーツクラブ ▼武術太極拳体験教室…米久保(よねくぼ) 電話0297-73-3590 ▼わいわいボウリングクラブ…横田 電話090-5583-2662 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 【新型コロナウイルス感染症】自宅療養者に食料品などを支援します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自宅療養となった新型コロナウイルス感染症の陽性患者や濃厚接触者で 食料品などの調達が困難になった方を対象に、市では、申請により 食料品・生活用品を配達します。 ■支援内容 陽性患者には1週間分、濃厚接触者には5日分を届けます。 ▼食料品 パックご飯、即席麺、レトルト食品(お湯で温めるもの)、 栄養調整食品(ビタミンゼリーなど)、飲み物など ▼生活用品 生理用品や離乳食など必要に応じて提供します 注意:午前中の申請分は、当日の夕方頃に配達します。午後以降の申請分は 翌平日の夕方頃の配達になります。配達は平日のみで、非対面で玄関などに お届けする「置き配」となります。 ◎市ホームページの問い合わせフォームからの申請は翌日以降の対応です。 ■対象者 次の全てに該当する方 1.市内に住民登録があり現に市内に居住している方 2.新型コロナウイルス感染症の陽性患者や濃厚接触者で、保健所の指示などで 自宅療養となった方 3.家族などの支援を受けることができない方、もしくはインターネット通販などで 食料品・生活用品などを確保するのが困難な方 ■申請 次のいずれかの方法で ・市ホームページの問い合わせフォームから ・電話:保健センター 電話0297-85-6900(平日午前8時30分から午後5時15分) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手JAZZ FESTIVAL 2月12日(土曜日)・13日(日曜日)開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手市民ビッグバンドや東京芸術大学学生バンドなど12組のアマチュア ステージのほか、プロステージ4組もあります。 〈日時〉 ▼アマチュアステージ(無料) 2月12日(土曜日)・13日(日曜日)午前10時30分から午後2時30分(開場午前10時) ▼プロステージ(有料) 2月12日(土曜日)・13日(日曜日)午後3時30分から6時10分(開場午後3時) 〈会場〉 市民会館 〈出演〉 ◆2月12日のプロステージ ▼岡崎ブラザーズ 岡崎好朗(トランペット)、岡崎正典(テナーサックス) 田中菜緒子(ピアノ)、伊藤勇司(ゆうじ)(ベース)、井川晃(あきら)(ドラム) ▼大坂昌彦4 plays music from movies 大坂昌彦(ドラム)、山田拓児(アルトサックス) ハクエイ・キム(ピアノ)、安ヵ川大樹(やすかがわ・だいき)(ベース) ◆2月13日のプロステージ ▼佐山こうた&馬場孝喜(たかよし)カルテット 佐山こうた(ピアノ)、馬場孝喜(ギター) 織原良次(りょうじ)(ベース)、秋元修(しゅう)(ドラム) ▼TOKU BAND TOKU(ボーカル&フリューゲルホルン)、荻原亮(りょう)(ギター) 秋田慎治(ピアノ)、佐藤“ハチ”恭彦(ベース)、藤井伸昭(ドラム) 〈プロステージのプレイガイド〉 全席指定:各日2,000円 電話:公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 インターネット:イープラス(http://eplus.jp/) LINE(ライン)電子チケット 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━