…………広報とりで 2022年(令和4年)6月1日号…………………………… 発行:取手市役所 編集:魅力とりで発信課 ………………………………………………………………………[目次]………… ━☆ 特集 投票は、あなたの大切な権利。 選挙に行きましょう! ━☆ 新型コロナワクチン追加接種の接種率(速報値) ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━☆ 児童手当制度が一部変更 ━☆ 購入した犬や猫のマイクロチップ装着・登録が義務化 ━☆ 住宅用蓄電池の補助金申請 ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━☆ 取手美術作家展(とりび) ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━☆ 市は芸術家を支援します ━☆ 「とりかめくん」ポロシャツ予約販売 ━☆ 芸術が生まれる取手、生み出す芸術家 第3回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 特集 投票は、あなたの大切な権利。 選挙に行きましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちの思い、この一票に託して。 聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校の皆さんは、市選挙管理委員会が行った 出前授業を受講しました。今年度18歳を迎え投票ができるようになります。 選挙は、私たちの意見を政治に反映させる機会ですが、近年、選挙の投票率は 若い世代を中心に低い傾向にあります。 市選挙管理委員会は投票率の向上を目指し、市内の高校で出前授業を行うなどの 啓発活動を通して選挙の大切さを呼び掛けています。 今回の特集では、聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校で行われた出前授業の 様子を紹介するとともに、投票に当たってのポイントをまとめました。 あなたの思いを届けるため、投票に行きましょう! -------------------------------------------------------------------- 出前授業・模擬投票を実施 -------------------------------------------------------------------- 3月17日、聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校の生徒を対象に、選挙の出前授業を 行いました。受講した生徒は、今年度選挙権(投票する権利)を得る世代。 授業では、選挙の啓発動画も使いながら、選挙に行くことの大切さや 年代別投票率、選挙の仕組みなどを学びました。 高校生の声:若者の投票率が低くて驚きました。投票に行かないと、 私たちの声が届かなくなってしまうなんて…。 ■年代別の投票率と、選挙に行かない理由 ▼令和3年度衆議院議員総選挙 年代別投票率の結果(取手市) 令和3年度の衆議院議員総選挙では、40代以下の世代は投票率が50%を 下回りました。特に、20代(31.35%)・30代(39.13%)は低くなっています。 全国の傾向も同様でした。 注意:市外に転居後、住民票を移していないなどの理由で20代の投票率が 特に低くなっています。住民票は忘れずに移しましょう。 ▼18歳選挙権に関する意識調査(平成28年・総務省) 18歳から20歳の方を対象に行った意識調査で、投票に行かなかった理由を 聞きました。その中では、今住んでいる市区町村で投票することが できなかったから(21.7%)、選挙にあまり関心がなかったから(19.4%)、 投票所に行くのが面倒だったから(16.1%)などが挙げられました。 ■投票の流れを確認! 出前授業では、実際に投票を体験してもらう模擬投票も行いました。 その様子を通して、投票の流れをご紹介します。 1.受け付け・投票用紙の交付 入場整理券は受付の係員に渡してください。その後、名簿対照係の職員から 本人確認があります。本人確認後、投票用紙が交付されます。 2.記載 交付された投票用紙を持って、記載台へと向かいます。記載台には候補者名や 政党などが掲示されています。投票したい候補者名などを記載してください。 注意:白紙・所定の用紙以外に書く・候補者名以外を書く ・2人以上の名前を書く…などで無効になります。 3.投票 記載済みの投票用紙を、会場内の投票箱に入れます。 複数の選挙が同時に行われる場合を除き、これで投票は完了です。 -------------------------------------------------------------------- 模擬投票に参加した生徒にインタビュー -------------------------------------------------------------------- ▼投票で自分の意見を伝えたい 三橋麻梨杏(みつはし・まりあ)さん 選挙は堅苦しく・難しいイメージがありました。実際に体験すると、 投票の手順が分かりやすく、スムーズに投票できたため、そのイメージは なくなりました。住みやすい社会にするため、選挙を通して意見を伝えることは 大切だと思います。新成人として、投票に行きたいです。 ▼選挙のイメージが変わりました 中村友美(ゆうみ)さん 緊張してしまうイメージがあり、投票に不安を抱いていました。しかし、 模擬投票を体験し、気楽に投票できるのだと感じました。選挙のことが分からず、 間違ったイメージを持ってしまっている人もいると思います。 今回学んだことを伝えて、投票を勧めたいです。 -------------------------------------------------------------------- 投票に行きましょう! -------------------------------------------------------------------- ここからは聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校の皆さんが投票のポイントを 紹介します。皆さんの声を届けるため、投票に行きましょう! ▼18歳になったら投票できます 平成28年に選挙権年齢が18歳に引き下げられました。忘れずに投票に 行くようにしてください。 ▼投票はいつ・どこで 当日の投票場所・時間は、皆さんのご自宅に配送する「入場整理券」に 書かれています!入場整理券が届かない・紛失したなどで投票所が 分からなくなってしまった場合は、市選挙管理委員会にお問い合わせください。 ▼当日投票できない方は… 仕事や旅行、冠婚葬祭などで当日投票できない方は期日前投票を利用できます。 出張先・外出先からの投票や入院中の投票ができる不在者投票もあります。 ▼立候補者のことを知りたい! ホームページやSNS、街頭演説などで立候補者が考えを発信しています。また、 経歴・政見などが書かれた選挙公報を新聞折込や公共施設・市内スーパーなどで 配布します。 ▼投票は大切な権利 選挙で選ばれた代表者(議員や首長)が、法律などの生活の決まり事を つくります。投票は、私たちの思いを代表者へと伝える大切な権利です。 よりよい社会をつくるため、投票に行きましょう! ▼私たちの先輩が出演! 選挙啓発動画「選挙に行こう!」 公開中! 市選挙管理委員会では、若い世代に向けた選挙啓発を行うため、 聖徳大学付属取手聖徳女子高等学校の生徒や教員が出演する啓発動画を 平成30年度に作成しました。五つのテーマに沿って、楽しく選挙について学べます。 -------------------------------------------------------------------- 選挙NEWS -------------------------------------------------------------------- ▼今後1年間の選挙(予定) 任期が満了するため、参議院議員通常選挙(半数改選)、県議会議員一般選挙、 市長・市議会議員補欠選挙が予定されています。 ・参議院議員の任期は7月25日まで (前回:平成28年7月10日、令和元年7月21日) ・県議会議員の任期は令和5年1月7日まで (前回:平成30年12月9日) ・市長の任期は令和5年4月26日まで (前回:平成31年4月21日) 注意:統一地方選挙 ▼新型コロナウイルス感染症対策 投票所では安心して投票できるように、以下の対策を講じています。 来場の際は、感染症対策へのご協力をお願いします。 ・投票管理者、立会人、職員はマスク着用 ・飛沫防止用ビニールシートを設置 ・鉛筆や記載台の消毒、投票所の換気を実施 ・手指消毒用の消毒液(ノンアルコールのウェットティッシュもあります) ▼今年度18歳になる方へ 選挙期日(投票日)の時点で18歳になる方は、当日投票所で投票できます。 選挙期日までに18歳になる方は、期日前投票期間中でも投票ができます。 ただし、17歳の時点で投票する際は、「不在者投票」となり、投票の方法が 異なります。投票の際に、係員まで申し出てください。 〈問い合わせ先〉 市選挙管理委員会(総務課内) 電話0297-74-2141内線1125 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン追加接種の接種率(速報値) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5月19日時点での、新型コロナワクチン追加接種(3回目)の接種率を お知らせします。 市ホームページでは、定期的に接種率を公開しています。 ◆対象者全体(12歳以上) 対象者:97,754人 接種者:67,368人(68.92%) ◆65歳以上 対象者:36,873人 接種者:32,967人(89.41%) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 新型コロナワクチン接種 関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の接種券発送 市では、3回目のワクチン接種を完了した満60歳以上の方を対象に、 接種券一体型予診票などを同封した書類一式を発送します。 今後の接種券発送・接種日などは、国の方針などに応じて変更になる場合が あります。決まり次第、広報とりで・市ホームページでお知らせします。 ◆発送時期 ・1月までに接種済み…6月1日(水曜日)発送予定 ・2月8日までに接種済み…6月7日(火曜日)発送予定 ・2月14日までに接種済み…6月14日(火曜日)発送予定 ・2月20日までに接種済み…6月21日(火曜日)発送予定 ・2月28日までに接種済み…6月28日(火曜日)発送予定 ◆予約開始…接種券到着後 【予約方法】 注意:市内接種会場・県の大規模接種会場共通 ▼インターネット:https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5Q/ (同居でない方も代理予約できます) ▼電話:取手市新型コロナワクチン接種予約・相談センター 電話0570-020-252(平日午前8時30分から午後5時15分 通話料金がかかります) ◎公民館などで実施していた予約会は実施しません。 ■武田社製ワクチン(ノババックス)接種の受付開始 県では、1回目から3回目接種の方を対象に予約を受け付け中です。 予約方法・接種日程は、県のホームページをご覧ください。 注意:市の予約サイトでは予約できません。 ■18歳から59歳の基礎疾患がある方などの接種券発行申請 18歳から59歳の以下の対象に該当する方で、4回目接種を希望する方は、 接種券の発行申請が必要です。電子申請・郵送での申請を受け付けます。 ◆対象(事前にかかりつけ医へご相談ください) ▼以下の病気や状態で、通院・入院している方 1.慢性の呼吸器の病気 2.慢性の心臓病 (高血圧を含む) 3.慢性の腎臓病 4.慢性の肝臓病(肝硬変など) 5.インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病や、ほかの病気を併発している糖尿病 6.血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く) 7.免疫の機能が低下する病気(治療中のがんを含む) 8.ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている 9.免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 10.神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など) 11.染色体異常 12.重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態) 13.睡眠時無呼吸症候群 14.重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健 福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で 「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合) ▼BMI30以上の方 BMIの計算方法 体重(キログラム)÷(身長(メートル)×身長(メートル))=BMI 例:身長170センチメートルで体重87キログラムの方 87÷(1.7×1.7)=30.1 ▼そのほか、医師が重症化リスクが高いと判断した方 ◆申し込み 郵送:郵便番号302-0024新町2-5-25取手ウェルネスプラザ2階保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進室 〈問い合わせ先〉 保健センター(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 電話0297-85-6900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 児童手当制度が一部変更 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月支給分から、児童手当の制度が一部変更になります。 1.特例給付の支給に関わる所得上限額を設定 所得額により特例給付が受けられない方もいます。 2.現況届の提出が原則不要 以下に該当する方は提出が必要です。子育て支援課へご連絡ください。 ▼離婚協議中で配偶者と別居している受給者 ▼支給要件児童の戸籍や住民票がない方 など 注意:詳細は、市ホームページをご覧ください。 〈問い合わせ先〉 子育て支援課 電話0297-74-2141内線1343 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 購入した犬や猫のマイクロチップ装着・登録が義務化 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6月1日から、販売される犬や猫へのマイクロチップの装着・登録が 義務付けられます。ペットショップやブリーダーから犬や猫を家族に迎えた 場合は、飼い主の変更登録をする必要があります。 ペットショップ以外から入手した、または5月31日以前から飼っている 犬や猫でも、迷子になった場合などに飼い主を見つけやすいなどの利点が あるため、マイクロチップの装着にご協力ください。 〈問い合わせ先〉 公益社団法人日本獣医師会 電話03-6384-5320 市環境対策課 電話0297-74-2141内線1416 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 住宅用蓄電池の補助金申請 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住宅における再生可能エネルギーの導入促進や温室効果ガスの削減を図るため、 住宅用蓄電システムを設置する方に、予算の範囲内で費用の一部を補助します。 〈対象〉 以下のいずれかに該当する方 1.これから蓄電システムを設置する 2.蓄電システムが設置されている建売住宅を購入する 〈主な要件〉 市が規定する全ての要件を満たすこと ・太陽光発電システムと接続された蓄電システム ・令和5年2月末日までに工事が完了する など 注意:このほかにも要件があります。詳細は市ホームページをご覧になるか お問い合わせください。 〈補助額〉 1設備5万円 〈申し込み〉 直接:環境対策課環境政策室 〈問い合わせ先〉 環境対策課環境政策室 電話0297-74-2141内線1412 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −講座・講習− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆消防設備点検資格者再講習 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 第1種:8月30日(火曜日)、9月7日(水曜日) 第2種:8月31日(水曜日)、9月8日(水曜日) 〈会場〉 茨城県建設技術研修センター(水戸市) 〈定員〉 先着各100人 〈費用〉 9,910円 ◎対象、申込方法など詳細は一般社団法人日本消防設備安全センターのホー ムページでご確認ください。 〈締め切り〉 6月20日(月曜日)から7月1日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 一般社団法人茨城県消防設備協会 電話029-226-9611 -------------------------------------------------------------------- ◆危険物取扱者保安講習会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月5日(火曜日)午前9時30分から午後0時30分(受付午前9時から9時30分) 〈会場〉 つくば市民ホールくきざき 〈定員〉 先着300人 〈費用〉 4,700円(茨城県収入証紙または金融機関から納入) ◎対象、申込方法など詳細は公益社団法人茨城県危険物安全協会連合会のホ ームページでご確認ください。 〈締め切り〉 6月14日(火曜日)から6月21日(火曜日) 〈問い合わせ先〉 公益社団法人茨城県危険物安全協会連合会 電話029-301-7878 市消防本部予防課 電話0297-74-1429 -------------------------------------------------------------------- ◆料理教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月28日(火曜日)午前10時から午後1時 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈内容〉 クリームチーズのサブレ、黒糖きな粉のティラミス 〈定員〉 6人 注意:多数は抽選 〈費用〉 1,200円 〈持ち物〉 エプロン、三角巾、手拭きタオル、持ち帰り用袋 〈申し込み方法〉 電話:6月8日(水曜日)午前10時から 〈締め切り〉 6月9日(木曜日)午後9時 注意:抽選結果は6月11日(土曜日)午前10時以降電話連絡 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 -------------------------------------------------------------------- ◆手話入門体験講座 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月2日から9月10日毎週土曜日の午前10時から正午(全10回) 注意:8月13日を除く 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈講師〉 ろう講師(取手市聴覚障害者協会)、聴講師(手話通訳者) 〈対象〉 市内在住・在勤で初めて受講する将来手話通訳者を志す方、聴覚障害者とと もに活動したい方 〈定員〉 10人 注意:多数は抽選 〈費用〉 無料 〈申し込み方法〉 郵送:郵便番号302-0021寺田5144-3市総合ボランティア支援センター宛て 注意:はがきに講座名、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、 年齢、志望動機を明記。 〈締め切り〉 6月22日(水曜日)必着 〈問い合わせ先〉 市総合ボランティア支援センター 電話0297-74-9110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −募集− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆市民憲章 わたしのお花コンテスト -------------------------------------------------------------------- 個人・家族、事業所・町内会などの団体で育てた花や花壇の写真を募集します。 注意:市内で撮影した写真限定 〈対象〉 市内在住・在学・在勤の方や、市内に拠点がある事業所・団体 注意:中学生以下は保護者の同意が必要 〈申し込み方法〉 育てた花や花壇の写真(データかA4判プリント)を添付し、以下を明記の上、 郵送かメール ▼写真の作品名・コメント ▼郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢または学年 (個人応募の場合) 注意:匿名希望の場合はその旨も記載 郵送:取手庁舎市民協働課宛て メール:s-shien@city.toride.ibaraki.jp 〈締め切り〉 11月30日(水曜日) 注意:受賞者は令和5年1月ごろ決定予定。受賞者に直接連絡します。 ■市民憲章花の種配布…市民憲章推進協議会では、環境美化の一環として 以下の場所で花の種を配布しています。 注意:なくなり次第配布終了 ▼取手庁舎総合案内、市民協働課、藤代庁舎総合窓口課 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 -------------------------------------------------------------------- ◆令和4年度消防設備士試験 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 8月28日(日曜日) 〈会場〉 水戸啓明高等学校、鹿島高等学校 〈費用〉 甲種:5,700円、乙種:3,800円 ◎対象、申込方法など詳細は一般財団法人消防試験研究センターの ホームページでご確認ください。 〈締め切り〉 書面申請:6月23日(木曜日)から7月4日(月曜日) 電子申請:6月20日(月曜日)から 7月1日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 一般財団法人消防試験研究センター 電話029-301-1150 市消防本部予防課 電話0297-74-1429 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市社会福祉協議会職員 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 第一次試験:7月16日(土曜日)午前8時30分から 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 募集職種:社会福祉士 〈対象〉 昭和61年9月2日以降に生まれた社会福祉士の有資格者 〈定員〉 若干名 〈申し込み方法〉 以下のいずれかの方法で 直接:市社会福祉協議会 郵送:郵便番号302-0021寺田5144-3市社会福祉協議会宛て ◎申込書は市社会福祉協議会、同藤代支所、ホームページで取得可 〈締め切り〉 6月30日(木曜日) 〈問い合わせ〉 社会福祉法人市社会福祉協議会 電話0297-72-0603 -------------------------------------------------------------------- ◆取手市民合唱祭出演者 -------------------------------------------------------------------- 市民会館で開催する取手市民合唱祭への出演団体を募集します。 〈対象〉 市内で活動している合唱団 〈申し込み方法〉 以下のいずれかの方法で 直接:市文化事業団 電子申請:市民会館ホームページから 〈締め切り〉 6月30日(木曜日) ◆出演団体打ち合わせ会議 出演団体の顔合わせと、合唱祭の打ち合わせを行います。 〈日時〉 7月31日(日曜日)午前10時から11時 〈会場〉 福祉会館(市民会館隣) ◆取手市民合唱祭 〈日時〉 10月30日(日曜日) 〈会場〉 市民会館 〈問い合わせ先〉 公益財団法人市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆フィットネスクラブ新規入会助成事業の協力事業者 -------------------------------------------------------------------- 市内のフィットネスクラブに新規入会する市民への助成事業を実施するため、 協力事業者を募集します。事業者には補助金(上限あり)を交付します。 〈対象〉 いばらきアマビエちゃんに登録している市内のフィットネスクラブ事業者 〈申し込み方法〉 申請書に必要事項を記入し、直接または郵送 〈対象〉 6月10日(金曜日) ◎詳細はホームページをご確認ください。 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 -------------------------------------------------------------------- ◆市立こども発達センター保育士(常勤職員) -------------------------------------------------------------------- 1歳から年長児までの集団療育の指導など、一緒に働く方を募集します。 〈日時〉 平日午前8時30分から午後5時15分 〈会場〉 市立こども発達センター(分庁舎1階) 〈内容〉 給料:19万9,000円(月額) 〈対象〉 保育士か幼稚園教諭の有資格者 〈定員〉 1人 〈申し込み方法〉 電話 〈問い合わせ先〉 市立こども発達センター 電話0297-85-2610 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −相談− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆精神科医によるこころの健康相談 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月10日(金曜日)午後1時30分から3時30分 〈会場〉 保健センター 〈対象〉 眠れない、気分が落ち込む、引きこもっているなど、心の病気の症状ではな いかと、心配な方(ご家族や身近な方からの相談も受け付けます) 〈定員〉 先着4人(1人30分) 〈申し込み方法〉 電話 〈締め切り〉 6月9日(木曜日)正午 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆こころといのちの相談窓口 -------------------------------------------------------------------- 先の見えない不安や生きづらさを感じるなどのこころの悩みを抱えている方は、 気軽に相談してください。 ▼茨城いのちの電話 電話029-855-1000(24時間) 注意:LINE(ライン)などのSNSでも相談できます。 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆税務相談 -------------------------------------------------------------------- 関東信越税理士会竜ケ崎支部会員による無料税務相談 〈日時〉 6月21日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から3時 〈会場〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈定員〉 先着6人(1人40分) 〈申し込み方法〉 電話:6月14日(火曜日)午前9時から 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1241 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −催し− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆キッズプレイルーム無料開放デー -------------------------------------------------------------------- 市内在住・在勤・在学の方限定で無料開放します。 〈日時〉 6月15日(水曜日)午前10時から、正午から、午後2時から、午後4時から 注意:各回1時間 〈会場〉 取手ウェルネスプラザ 〈定員〉 各回先着20組40人 〈申し込み方法〉 電話:6月1日(水曜日)午前10時から 〈問い合わせ先〉 取手ウェルネスプラザ 電話0297-71-2122 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −お知らせ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆図書館システム入れ替えのため6月20日から図書館を休館 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 取手図書館・戸頭(とがしら)公民館図書室…6月20日(月曜日)から 7月4日(月曜日) ふじしろ図書館(空調工事期間含む)…6月20日(月曜日)から 7月20日(水曜日) 注意:7月5日(火曜日)から臨時窓口で対応 ◆7月4日(月曜日)まで停止するサービス 図書館ホームページの閲覧、本の貸し出し、予約本の受け取り、 予約カードの受け付け、貸し出しの延長 注意:ネットワーク化している公民館(小文間(おもんま)・寺原・永山・ 井野・山王・六郷・相馬南)、ゆうあいプラザ、取手駅前窓口での貸し出しも 停止。 ◆利用できるサービス 電子図書館、本の返却(図書館の返却ポストか各公民館などの窓口) ◎期間中は電話・メールでのお問い合わせができません。 〈問い合わせ先〉 取手図書館 電話0297-74-8361 -------------------------------------------------------------------- ◆新しい民生委員・児童委員決定 -------------------------------------------------------------------- 〈内容〉 1.氏名:内田まり子 担当地区:城根(じょうね)、大利根団地、西方2 電話:090-9978-5938 2.氏名:横嶋以里(いり) 担当地区:井野台3丁目1 〜 24 電話:090-2226-1221 3.氏名:藤井弘子 担当地区:井野台3丁目25 〜 37 電話:0297-72-3723 4.氏名:永野淳子(じゅんこ) 担当地区:西部地区 電話:090-6508-7245 ◎お住まいの地区の民生委員は、社会福祉課にお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 社会福祉課 電話0297-74-2141内線1317 -------------------------------------------------------------------- ◆令和4年度 市・県民税納税通知書を発送 -------------------------------------------------------------------- 市・県民税納税通知書を6月14日(火曜日)付けで発送します。市・県民税は 令和4年1月1日に市内に在住で3年中に一定以上の所得があった方に 課税されます。非課税の方には納税通知書は発送しません。 注意:今年度から納税通知書の様式が変わります。 ◎市・県民税が給与から天引きされる方には、5月中に勤務先へ税額決定通知書を 発送しています。 ◆特定配当所得などについて所得税と異なる課税方式を選択する場合 納税通知書発送日までに市・県民税の申告が必要です。詳細は市ホームページを ご確認ください。 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1244 -------------------------------------------------------------------- ◆令和4年度 市・県民税の課税証明書などの発行 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月14日(火曜日)から 注意:市・県民税の全額が、給与から天引き(特別徴収)されている方は既に 発行できます。 〈会場〉 課税課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口、戸頭(とがしら)窓口、 コンビニエンスストアなど 注意:コンビニエンスストアなどから交付の場合は、給与から 特別徴収されている方も6月14日(火曜日)から発行 〈問い合わせ先〉 課税課 電話0297-74-2141内線1243 -------------------------------------------------------------------- ◆LED防犯灯交換工事 -------------------------------------------------------------------- 10年間使用した防犯灯を交換する工事を市内で順次実施します。ご理解、 ご協力をお願いします。 〈日時〉 6月1日(水曜日)から9月末 午前9時から午後5時 〈内容〉 作業時間(1灯)…20分から30分程度 〈問い合わせ先〉 管理課 電話0297-74-2141内線1524 -------------------------------------------------------------------- ◆歯周疾患検診 -------------------------------------------------------------------- 歯周病は歯を支えている骨などを溶かす病気です。進行すると、歯が抜けて しまうこともあります。ぜひ、この機会に検診を受けて、歯の健康状態を確 認しましょう。 〈会場〉 受診券記載の実施医療機関一覧 〈内容〉 問診・口腔(こうくう)内検診・健診結果説明・歯科保健指導 〈対象〉 令和4年4月1日現在、市内に住民登録がある40歳・50歳・60歳・70歳の方 (対象者に医療機関検診受診券を郵送) 〈費用〉 500円(生活保護受給者は生活保護受給証明書の提示で無料) 〈持ち物〉 医療機関検診受診券・健康保険証・自己負担金 〈申し込み方法〉 実施医療機関に直接 注意:同日に保険診療は行えません。 〈締め切り〉 5年3月31日(金曜日) 〈問い合わせ先〉 保健センター 電話0297-85-6900 -------------------------------------------------------------------- ◆第2回市議会定例会の日程 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月8日(水曜日)から20日(月曜日) 注意:最長で7月4日(月曜日)まで延長になることがあります。定例会の 様子はインターネットで配信しています。 〈問い合わせ先〉 議会事務局 電話0297-74-2141内線1801 -------------------------------------------------------------------- ◆国民年金 年金額を約0.4%引き下げ -------------------------------------------------------------------- 年金額は、物価と賃金の変動に応じて年度ごとに改定が行われます。今年度 4月分(6月15日支払分)からの年金額は、前年度に比べ約0.4%引き下がります。 改定後の年金額は、日本年金機構が6月10日ごろに発送する 「年金額改定通知書」をご覧ください。 〈問い合わせ先〉 土浦年金事務所 電話029-825-1170 -------------------------------------------------------------------- ◆地域を支える活動を表彰 -------------------------------------------------------------------- 取手市民憲章推進協議会が取手市民憲章の普及・発展に貢献された方を表彰 しました。 受賞者:個人5人・団体2組 活動内容:子どもたちの登下校時の見守り、環境美化、防犯、高齢者の 健康づくりなどを自主的に実施 〈問い合わせ先〉 市民協働課 電話0297-74-2141内線1172 -------------------------------------------------------------------- ◆市有地売却 -------------------------------------------------------------------- ◆土地の概要 〈会場〉 宮和田字北側343番2・同343番3(2筆(ひつ)一体、面積248.15平方メートル) 注意:物件は現状のまま引き渡します。必ず現地・物件調書を確認してください。 〈費用〉 最低売渡価格:598万415円 ◆参加申し込み 〈申し込み方法〉 原則として、管財課へ持参。郵送の場合は、書留・簡易書留 注意:申込書類は6月1日(水曜日)から17日(金曜日)に管財課で配布 〈締め切り〉 参加申込書類提出:6月1日(水曜日)から17日(金曜日) ◎詳細については管財課にお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 管財課 電話0297-74-2141内線1615 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 取手美術作家展(とりび) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 取手市内外で活躍する市内在住の作家が、力作を出品する取手美術作家展。 41人の作家による、日本画・洋画・彫刻・書・工芸・デザイン・写真といった さまざまなジャンルの作品を展示します。 〈会期〉 6月11日(土曜日)から22日(水曜日) 〈時間〉 午前10時から午後6時 注意:最終日は午後5時まで 〈会場〉 とりでアートギャラリー(アトレ取手4階) 〈入場〉 無料 ■会期中のイベント(申し込み不要) ◆オープニングセレモニー 〈日時〉 6月11日(土曜日)午後2時30分から 〈内容〉 ▼出品作家紹介 ▼ギャラリーコンサート ◆ギャラリーツアー 〈日時〉 6月18日(土曜日)午後2時から3時 〈内容〉 出品作家自ら作品の解説を行い、鑑賞者の質問に答えます 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ TORIDE CITY NEWS −タウン− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費が無いものは無料、申し込みが無いものは直接会場・集合場所へ。 ■直近のタウン締切日 7月15日号:6月7日(火曜日) 8月1日号:6月21日(火曜日) 「タウン」のコーナーは、市民の皆さんの活動を支援することで、市民同士 の交流につながることを目的としています。 注意:今後の感染拡大の状況によっては、掲載を休止する場合があります。 紙面上に掲載した行事の実施の可否は各団体にお問い合わせください。 -------------------------------------------------------------------- ◆バドミントン・太極拳体験会 -------------------------------------------------------------------- ◆バドミントン体験会 〈日時〉 6月18日・25日各土曜日の午前10時から午後0時30分 〈場所〉 高井小学校 〈内容〉 バドミントン 〈対象〉 小学生以上 〈持ち物〉 室内履き、飲み物 ◆太極拳体験会 〈日時〉 1.6月18日、7月16日 2.7月2日 各土曜日の午前9時30分から11時 〈場所〉 1.さくら荘 2.あけぼの 〈内容〉 太極拳 〈対象〉 50歳以上の方 〈持ち物〉 飲み物 ■共通事項 〈問い合わせ先〉 NPO法人とりで西部ふれあいクラブ バドミントン体験会…辻 電話090-1504-9418 太極拳体験会…藤田 電話090-1103-3535 -------------------------------------------------------------------- ◆硬式テニス体験ダブルス大会 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 7月10日(日曜日)・21日(木曜日)午前9時から午後1時 〈場所〉 取手緑地運動公園テニスコート(利根川河川敷) 〈内容〉 試合形式で2試合以上(いずれも6ゲーム以上) 〈対象〉 市内在住・在勤・在学・在団体の16歳以上の方 〈定員〉 各日10人 〈費用〉 100円 注意:当日徴収 〈持ち物〉 ラケット、シューズ、飲み物 注意:テニスのできる服着用 〈申し込み〉 団体ホームページから 〈締め切り〉 各開催日の1週間前 〈問い合わせ先〉 取手市民硬式テニスクラブ 田村 電話0297-74-3462 -------------------------------------------------------------------- ◆大人の遠足ウオーク -------------------------------------------------------------------- ◆しょうぶ沼公園ウオーク 〈日時〉 6月19日(日曜日)午前8時30分集合 〈内容〉 しょうぶ沼公園(足立区谷中)内ウオーク(約4キロメートル) ◆流山近藤勇(いさみ)陣屋跡ウオーク 〈日時〉 6月26日(日曜日)午前8時30分集合 〈内容〉 流山の歴史を訪ねる(約4キロメートル) ■共通事項 〈場所〉 取手駅西口改札前(午後3時ごろ現地解散) 〈費用〉 500円(通信費など) 注意:交通費、保険など各自 〈持ち物〉 飲み物、保険証、雨具 〈問い合わせ先〉 健康のつどい 佐藤 電話0297-74-1458 -------------------------------------------------------------------- ◆シニアの陶芸入門 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月16日・23日各木曜日の午後1時から3時 〈場所〉 あけぼの 〈内容〉 陶芸の初歩(成形、釉薬(ゆうやく)かけ、焼成(しょうせい))を体験 〈対象〉 60歳以上で木曜日に活動できる方 〈定員〉 各回先着5人 〈費用〉 500円(粘土・焼成代) 〈持ち物〉 汚れても良い服装、室内履き 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 あけぼの陶芸同好会 細谷(ほそたに) 電話070-4088-4124 -------------------------------------------------------------------- ◆夏休み子ども和太鼓入門 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 8月9日・16日・23日・30日各火曜日の午前9時から10時30分 〈場所〉 福祉交流センター(市役所敷地内) 〈内容〉 簡単な曲を練習し、市民音楽祭で発表 〈対象〉 中学生以下(親子歓迎) 〈定員〉 先着20人 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 取手市太鼓連盟 倉持 電話090-7173-6497 -------------------------------------------------------------------- ◆がんサロンとりで -------------------------------------------------------------------- がんになった方、家族の方、遺族の方、心を寄せたい方でお話をしませんか ◆がんサロンとりで 〈日時〉 6月9日、7月14日各木曜日 ◆サロンを支えるための勉強会 〈日時〉 6月23日、7月28日各木曜日 ■共通事項 〈日時〉 午後1時から4時 〈場所〉 市民活動支援センター(藤代庁舎内) 〈問い合わせ先〉 がんサロンとりで 田中 電話080-7727-8170 -------------------------------------------------------------------- ◆ジョギング・ウオーキング体験 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月12日・19日各日曜日の午前8時30分から9時30分 〈場所〉 取手緑地運動公園テニスコート脇駐車場(利根川河川敷) 〈内容〉 種目・距離の希望でグループに分かれます(約5キロメートルから 10キロメートル) 〈対象〉 18歳以上の方 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 当日まで 〈問い合わせ先〉 ジョギング部 臼倉(うすくら) 電話090-4521-9256 -------------------------------------------------------------------- ◆女性の権利ホットライン -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月28日(火曜日)午後1時から4時 〈内容〉 弁護士による臨時無料電話相談。女性に対する暴力・差別などの相談を 受け付けます ・電話029-231-1361 ・電話029-231-1362 注意:上記電話番号は実施日時以外は利用不可 〈費用〉 相談料金:無料 注意:通話料金は自己負担 〈問い合わせ先〉 茨城県弁護士会事務局 電話029-221-3501(平日午前9時から午後5時) -------------------------------------------------------------------- ◆こどもおどり教室 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月11日以降の毎月第2土曜日・第4土曜日の午前10時から正午 〈場所〉 藤代公民館 〈内容〉 文化庁伝統文化親子教室の一環です。壽(ことぶき)流日本舞踊を体験します。 〈対象〉 3歳から小学6年生で、発表会(12月25日(日曜日))までの 全日程参加できる方 注意:未就学児は保護者同伴 〈定員〉 先着19人 〈持ち物〉 浴衣、帯、白足袋、舞扇子(お持ちの方) 〈申し込み〉 電話 〈問い合わせ先〉 取手市伝統文化の会 青木 電話090-5571-4411 -------------------------------------------------------------------- ◆市民公開講座 切らずに治すがん治療 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 6月25日(土曜日)午後2時から3時 〈場所〉 Zoom(ズーム) 〈内容〉 がんの放射線治療と陽子線治療 〈講師〉 櫻井英幸氏(筑波大学附属病院放射線腫瘍科教授) 〈申し込み〉 ホームページから(https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/ccc/) 〈締め切り〉 6月19日(日曜日) 〈問い合わせ先〉 筑波大学附属病院総合がん診療センター 電話029-853-8096 -------------------------------------------------------------------- ◆仲間募集 点字「取手星の会」 -------------------------------------------------------------------- 〈日時〉 毎月第1金曜日・第3金曜日午後1時から3時 〈場所〉 かたらいの郷 〈内容〉 点字のボランティア団体で、点字の基礎を勉強します 〈講師〉 取手星の会会員 〈持ち物〉 筆記用具 〈申し込み〉 電話 〈締め切り〉 随時 〈問い合わせ先〉 点字「取手星の会」 阿部 電話090-4925-1040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 市は芸術家を支援します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍(か)で、制作・発表の機会が減少している芸術家・音楽家を支援 するために実施する、以下の事業に参加する方を募集します。 -------------------------------------------------------------------- ◆市民会館ロビーで毎月開催 アフタヌーンコンサート出演者募集! -------------------------------------------------------------------- 市民会館ロビーで毎月コンサートを、令和5年3月に、各月出演者全員による 大ホールコンサートを開催します。その出演者を募集します。 〈期日〉 7月以降、毎月1回程度 〈会場〉 市民会館 〈内容〉 クラシック・邦楽の演奏や歌唱 〈対象〉 市内在住または市内で活動する音楽家 一般部門:プロの音楽家 新人部門:以下の全ての要件を満たす方 ・令和2年度から4年度に高等学校以上の学校を卒業または卒業予定 ・音楽活動で対価を得たか、他事業者に出演を要請されたことがある 〈定員〉 計20人 注意:選考あり 〈謝礼〉 1人当たり最大6万円 〈申し込み〉 ▼申込フォームから ▼郵送 郵便番号302-0005東1-1-5福祉会館 公益財団法人取手市文化事業団宛て 注意:申込書は市民会館・各公民館に配置 〈締め切り〉 6月20日(月曜日)必着 〈問い合わせ先〉 公益財団法人取手市文化事業団 電話0297-73-3251 -------------------------------------------------------------------- ◆作品制作の思いをウェブで公開する芸術家を募集! -------------------------------------------------------------------- 芸術家の活動の様子を取材し、動画や写真などをウェブサイトで公開します。 このウェブサイトでの公開に参加する芸術家を募集します。 〈内容〉 創作活動の様子や作品・インタビューなど 〈対象〉 市内在住または市内で活動する芸術家 〈定員〉 20人程度 注意:選考あり 〈謝礼〉 出演形態に応じ、3万円から10万円 〈申し込み〉 専用ホームページの応募要項を確認し申込フォームから 〈締め切り〉 6月20日(月曜日) ◎詳細は、TAP宛てにメール(tap-info@toride-ap.gr.jp)か電話で お問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手アートプロジェクトオフィス(TAP) 電話0297-84-1874(火曜日・金曜日午後1時から5時) 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 -------------------------------------------------------------------- ◆放課後子どもクラブで子どもたちと交流する芸術家を募集! -------------------------------------------------------------------- 放課後子どもクラブで、芸術活動を通して子どもたちと交流する芸術家を 募集します。 〈活動期間〉 7月から令和5年3月(1回3時間、1カ所8回程度) 〈活動場所〉 市内全放課後子どもクラブのうち、1カ所から3カ所 〈活動内容〉 美術、音楽、身体表現など 〈対象〉 市内在住または市内で活動する芸術家で、事前の打ち合わせや、振り返りに 参加できる方 〈募集人数〉 7人程度 注意:選考あり 〈謝礼〉 交流活動:1回1万5,000円 打ち合わせ・振り返り:1回5,000円 〈申し込み〉 専用ホームページの応募要項を確認し申込フォームから 〈締め切り〉 6月20日(月曜日) ◎詳細は、NPO法人取手アートプロジェクトオフィス(TAP)宛てに メール(tap-info@toride-ap.gr.jp)か電話でお問い合わせください。 〈問い合わせ先〉 NPO法人取手アートプロジェクトオフィス(TAP) 電話0297-84-1874(火曜日・金曜日午後1時から5時) 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 「とりかめくん」ポロシャツ予約販売 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市健康づくりキャラクター「とりかめくん」がデザインされたオリジナル ポロシャツを予約販売します。 〈販売場所〉 ふくろうの郷(さと)(市役所敷地内) 〈色展開〉 ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ピンク、オレンジ、ジャパンブルー、 ターコイズ、ミントブルー、ライトパープル、デイジー、ライム(全12色) 〈サイズ〉 S、M、L、2L、3L、4L、5L 〈価格〉 2,400円(税込) 〈予約方法〉 直接:ふくろうの郷(平日午前9時から午後4時) 注意:申し込み時に代金をお支払いください。 電話予約はできません。 〈締め切り〉 6月30日(木曜日) ◎申し込みから納品まで3週間から4週間程度かかります。 また、色やサイズによって納期が遅れる場合があります。 〈問い合わせ先〉 健康づくり推進課 電話0297-74-2141内線1222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━☆ 芸術が生まれる取手、生み出す芸術家 第3回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 芸術を身近に感じられるまちづくりを進めている取手市。多岐にわたる ジャンルで多くの芸術家が市内で活躍し、「アートのまち取手」を盛り上げて います。この連載では、作品制作の背景や活動の原点など、インタビューを 通して芸術家の人物像に触れていきます。 ■つちやあゆみさん(美術・木工作家) 会社勤めを経て入学した多摩美術大学造形表現学部を首席で卒業。 音や触れることをテーマに、交流のきっかけとなる木工作品を、一人で 手作りしています。テレビなどでも紹介される注目の作家です。 ▼アートが根付くまち、取手 井野アーティストヴィレッジを拠点にして約7年。道行く方が気軽に声を 掛けてくれたり、作品を褒めてくれたり、取手にはアートに対する ハードルがなく、まちの中に根付いていると感じます。一人でも楽しく 制作できるのは、地域の方やアーティストヴィレッジの仲間のおかげです。 ▼空間自体も作品 木琴や歯車を取り入れ、見て、聴いて、触れて楽しめる作品を主に制作して います。大切にしているのは作品が「コミュニケーションの種」になること。 作品を通してその場にいる人同士のコミュニケーションが生まれ、空間が楽 しくなる。その空間自体も作品と考えているので、個展や大型商業施設に ある作品を多くの人に体験してほしいです。 〈問い合わせ先〉 文化芸術課 電話0297-74-2141内線1292 .................................................................... Copyright (c) TORIDE City. All Rights Reserved. 広報とりで 発行:取手市役所 / 編集:魅力とりで発信課 郵便番号302-8585 取手市寺田5139 電話0297-74-2141内線1193 ホームページアドレス https://www.city.toride.ibaraki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━