ここから本文です。
取手駅西口交通広場の安全で快適な歩行空間を整備するため、取手駅西口ペデストリアンデッキのリニューアル工事を進めています。令和4年1月から先行して2つの階段の改修工事およびデッキ上の一部施設の撤去や改修を行いました。また、仮設交通広場供用開始(令和4年5月12日)後には本格的にデッキ上の一部施設の撤去及び新設作業を行います。
作業時には、デッキ上通路に作業ヤードを設けたり、喫煙所の移動など大きな規制を行いますが、デッキからの商業施設等へのアクセスはこれまで通り可能となります。
工事期間中はご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、安全迅速に工事を進めて参りますのでご協力下さいますようお願い致します。
令和3年11月中旬から令和4年9月末(予定)
取手市中央町地内(取手駅西口)の一部
(工事の進捗により、規制方法に変更が生じる場合があります)
駅前交通広場の安全性の向上及び快適な歩行空間の整備のため、1月上旬から階段2箇所(A階段:東西地下通路前、B階段:リボンとりで横)の改修を行いました。
主に、床面タイル、手すりの新設作業を行い、現在、A階段、B階段ともに、床面タイル及び手すりの新設作業が完了しましたので、通行規制を解除致しました。
現在のA階段写真
現在のB階段写真