現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > シティプロモーション > シティプロモーション活動実績 > 「ほどよく絶妙とりで会議」が駅前にぎわいフェスタでPR活動実施!

印刷する

更新日:2023年3月29日

ここから本文です。

「ほどよく絶妙とりで会議」が駅前にぎわいフェスタでPR活動実施!

令和5年3月18日(土曜日)に開催された「駅前にぎわいフェスタ With 取手映画祭」で、「ほどよく絶妙とりで会議」がPRブースを出展しました。午後には取手市PR大使さくらまやさんのお手伝いもあり、雨にもかかわらず約350人の皆様がブースに来場されました。

雨のなかでもPR!約350人がブースに来場

今回のにぎわいフェスタでは、ふわふわ風船と光るヨーヨー釣り、ほどよく絶妙とりでのロゴグッズ配布を実施。

朝から続く雨に集客が心配されましたが、開始後すぐに、風船とヨーヨーを目当てに多くのお子さんや家族連れが来場。企業ブースを回った後、チェックをもらってから来ていただくよう説明しながらブース運営を行いました。

テントの下で風船などを配る人たちがいる様子
遠くからでも目立つふわふわ風船は、子どもに大人気でした
蛍光カラーの顔つきヨーヨーが水の中にたくさん浮いている画像
光るヨーヨー釣りのプール。お子さんたちは好きな色を選んでヨーヨー釣りを楽しみました

光るヨーヨーを手に記念撮影している男の子
つりあげたヨーヨーを手に記念撮影!撮影ご協力ありがとうございました!

午後には取手市PR大使さくらまやさんも…

午後には、取手市PR大使のさくらまやさんが、「ほどよく絶妙とりで会議」のブースお手伝いに参加。さくらさんは着ぐるみ姿でブースに登場し、子どもたちに人気を博しました。

恐竜の着ぐるみをきた女性から風船を受け取る小さな女の子とお父さんらしき男性
さくらさんから風船を受け取る女の子。なかには恐竜に気をとられ、最初はさくらさんと気付かないかたも

2人の体操着の女性が小さなプールを上からのぞき込んでいる
自分たちのステージ出番終了後に遊びに来てくれたお二人

恐竜のきぐるみをきた女性と、一緒に記念撮影をする男性1名、女性2名
来場者がとぎれた一瞬の間に記念撮影。雨の寒い中、ブース運営していただきありがとうございました!

次々と訪れる来場者を前に、風船やヨーヨーを準備し、PR大使と協力しあってブース運営を実施しました。

お問い合わせ

魅力とりで発信課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱