ここから本文です。
印西市の観光名所と成田山を巡るツアーです。「いんざいぶらり川めぐり」では、風を感じる観光船で周遊します。小林牧場の桜を観賞し、最後は成田山新勝寺で参拝し、参道でのお買い物を楽しみます。
利根川下流域には歴史的観光資源や貴重な自然風景、食などの地域資源が数多く存在しています。市は、流域の魅力を紹介し活性化を図るため、沿川自治体と交流事業を行っています。
・取手市役所(取手庁舎)玄関前集合
・受付時間 8時15分から8時45分 9時出発
・中型バス利用(貸切り)
印西市の観光名所と成田山を巡るツアーです。
・印西市の「いんざいぶらり川めぐり」は、風を感じる観光船で、六軒川・弁天川・手賀川の3つの川を巡る小さな船旅を体験できます。
(雨天の場合は「木下交流の杜歴史資料センター」見学に変更)
・「吉岡まちかど博物館」は利根川舟運で栄えた印西市木下(きおろし)の財産で、市民の力で再生した土蔵を見学します。100年以上前に建てられた蔵には、江戸期から明治期にかけての歴史資料が展示されています。
・印西市で吉高の大桜と並ぶ「小林牧場」の桜を観賞します。入口から約700メートル続く桜並木は花見の名所となっています。
・その後、バスで成田市まで移動し、成田山新勝寺で参拝し、お買い物を楽しみます。
市内在住・在勤・在学のかた
20人(応募多数の場合は抽選)
4,500円(乗船料、昼食代、損害保険料など)
当日現金でお支払いいただきます。
郵送。往復はがきに以下の事項をご記入の上郵送してください。
はがき1枚につき2人(1人以上が市内在住・在勤・在学)まで申込みできます。
【往信の文面】
参加者2名までの
・氏名
・年齢
・郵便番号
・住所
・電話番号
【返信の宛名面】
返信宛名面には代表者の住所、氏名をご記入ください。
【郵送先】
郵便番号302ー8585 取手市寺田5139
取手市役所 水とみどりの課 「いんざい川めぐりと成田山」係宛てでお申込みください。
3月16日(木曜日)必着
抽選結果は3月20日(月曜日)ごろ発送します。
取手市
(注意)企画とバスの運行は旅行会社が行います。
新型コロナウィルス感染症対策にご協力ください。
・出発前に検温と健康状態の確認を行います。37.5℃以上の発熱があるかたは、ご同行のかたを含めツアーの参加を見合わせていただきます。
・バス車内での飲食はできません。(水分補給はできます)
・大声での会話はお控えください。