ここから本文です。
令和4年度の消費生活展セミナーは終活のスペシャリスト小谷みどり氏による講演「人生100年時代!!今から始める失敗しない終活」を開催しました。
「終活」とは「自分の人生の終わりのためにする活動すること」の略です。今の時代、人生100年時代と言われています。これからの人生を自分らしく安心して過ごせるよう講師のユーモアセンスたっぷりの講義を聴き、楽しく学びました。
消費生活展実行委員会委員長挨拶
小谷みどり講師の講演風景
ご案内 講演の中で棺(ひつぎ)のお話が出ましたが、やすらぎ苑では棺は木製でお願いしております。詳細はやすらぎ苑のホームページでご確認ください。
消費生活展2022セミナー「人生100年時代今からはじめる失敗しない終活」ポスター(PDF:1,570KB)(別ウィンドウで開きます)
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。 |
小谷みどり氏
(このセミナーは終了しました)
令和5年2月17日(金曜日)午前10時から午前11時30分まで(午前9時30分開場)
取手ウェルネスプラザ多目的ホール(取手駅西口徒歩約3分)
このセミナーは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
200人(先着)
入場無料
取手市消費生活展実行委員会
このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 お問い合わせ広告エリア |