現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > 総合計画 > とりで未来創造プラン2020策定経過

印刷する

更新日:2023年9月14日

ここから本文です。

とりで未来創造プラン2020策定経過

取手市では、限られた資源を元に行財政運営を進め、本市が抱える課題を解決していくとともに魅力を高めていくために、平成28年に第六次取手市総合計画を策定しました。第六次取手市総合計画は、市の将来像やまちづくりの基本方針を定めた「基本構想」と、具体的な施策や、重点的に取り組む事業を定めた「基本計画」の2層構造となっております。現在の基本計画である「とりで未来創造プラン2016」は、計画期間を4年間と定め、基本構想に掲げた将来都市像である「ぬくもりとやすらぎに満ち、共に活力を育むまち とりで」を実現するための6つのまちづくり基本方針に沿って、重点的に取り組む施策や事業を定め、効率的かつ効果的な行財政運営の指針としてまいりました。令和元年度が「とりで未来創造プラン2016」の計画最終年度となることから、令和2年度からの次の4年間の基本計画となる「とりで未来創造プラン2020」の策定を行いました。

取手市総合計画条例

「取手市次期総合計画策定方針」において、総合計画を根拠づける条例の策定等、法制上の措置を講じることとしたことを受け、平成27年3月に、取手市総合計画条例を制定しました。
この条例では、総合計画が本市における最上位の行政計画であることや、総合計画が基本構想及び基本計画の2層により構成されることなどを規定しています。

取手市総合計画条例(PDF:57KB)(別ウィンドウで開きます)

取手市総合計画審議会

次期基本計画「とりで未来創造プラン2020」を策定するにあたり、市議会議員、教育委員会委員、農業委員会委員、公共的団体の代表者及び学識経験者により構成される「取手市総合計画審議会」を開催し、議論・検討を行いました。

取手市総合計画審議会委員名簿(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)

第1回 取手市総合計画審議会

  • 開催日時:令和元年7月5日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分
  • 開催場所:取手市役所議会棟執行部控室

第1回審議会では、委員のかたに委嘱状を交付したのち、会長及び副会長を選出し、諮問を行いました。
その後、第六次総合計画の概要についてや、今後の策定作業の進め方等について説明をし、取手市の将来のあり方や、今後必要と考える施策について意見をいただきました。

第1回取手市総合計画審議会議事録(PDF:565KB)(別ウィンドウで開きます)

第1回総合計画審議会にて委嘱状の交付を行う様子

第2回 取手市総合計画審議会

  • 開催日時:令和元年8月28日(水曜日)午後3時から午後5時
  • 開催場所:取手市役所議会棟大会議室

第2回審議会では、「とりで未来創造プラン2020」の方向性や重視する視点、骨格となる施策体系について定める序論・総論部分について、各委員の意見を頂きました。また、市民意識調査の途中経過や、市民意見交換会で出た意見について共有しました。

第2回取手市総合計画審議会議事録(PDF:653KB)(別ウィンドウで開きます)

第3回 取手市総合計画審議会

  • 開催日時:令和元年10月11日(金曜日)午後2時から午後4時10分
  • 開催場所:取手市役所議会棟大会議室

第3回審議会では、第2回審議会で審議された序論・総論についての意見の反映について、事務局より説明を行いました。また具体的な重点施策や重点事業について記載した各論部分について審議しました。

第3回取手市総合計画審議会議事録(PDF:656KB)(別ウィンドウで開きます)

第4回 取手市総合計画審議会

  • 開催日時:令和元年11月8日(金曜日)
  • 開催場所:取手市役所議会棟執行部控室

第4回審議会では、第3回審議会で審議された各論部分の意見の反映についてや、パブリックコメントの途中経過について、事務局より説明を行いました。また、引き続き各論部分について審議しました。

第4回取手市総合計画審議会議事録(PDF:474KB)(別ウィンドウで開きます)

第5回 取手市総合計画審議会

開催日時:令和元年12月20日(金曜日)

開催場所:取手市役所議会棟大会議室

第5回審議会では、パブリックコメントの実施結果報告や、第4回審議会で審議された意見の反映について事務局より説明を行い、答申に向けた最終案について審議しました。

第5回取手市総合計画審議会議事録(PDF:451KB)(別ウィンドウで開きます)

答申

日時:令和2年1月24日(金曜日)

場所:取手市役所本庁舎応接室

取手市総合計画審議会の大谷会長、椎名副会長より「とりで未来創造プラン2020(案)」についての答申をいただきました。

審議会会長より市長へ答申書が渡される様子

市民意識調査結果

令和元年7月5日から7月31日にかけて、市民意識を把握するために、取手市に居住する満20歳以上の男女2,500人を対象にアンケート調査を行いました。

概要

  • 有効回答件数:910件(有効回答率36.4%)
  • 実施目的:「とりで未来創造プラン2020」の策定に向けて、現在の行政運営並びにまちづくり行政について評価し、今後の市民のまちづくりに関する意見や考えを広く伺うことを目的として行いました。

市民意識調査報告書(PDF:3,045KB)(別ウィンドウで開きます)

とりで未来づくり市民意見交換会を実施しました

市民の意見を直接聴取し、計画策定に反映させるために、ワークショップ形式の市民意見交換会を実施しました。

開催日時

  • 藤代会場:8月17日(土曜日) 午後1時30分から午後4時まで
  • 開催場所:取手市役所藤代庁舎1階大会議室
  • 参加者数:15名

藤代会場にてテーマについて意見を交わす様子

藤代会場にて意見を発表する様子

  • 取手会場:8月25日(日曜日) 午前9時30分から午前11時45分まで
  • 開催場所:取手市福祉交流センター多目的ホール
  • 参加者数:10名

取手会場にてテーマについて意見を交わす様子

取手会場にて意見を発表する様子

開催概要

事務局より、総合計画の概要と意見交換会の目的等について説明を行ったあと、2つのテーマである「夢のある将来像、取手での将来の生活像」と「誰かにやってもらいたいこと・自分たちあるいはみんなで取り組みたいこと」について班ごとにワークショップ形式で話し合いを行い、各班の代表が発表を行いました。
詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。

とりで未来づくり市民意見交換会実施結果概要(PDF:832KB)(別ウィンドウで開きます)

「とりで未来創造プラン2020(案)」市民意見公募(パブリックコメント)結果

「とりで未来創造プラン2020(案)」について、令和元年11月1日(金曜日)から11月30日(土曜日)までの間、皆さんからの意見を募集した結果、寄せられた意見はございませんでした。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

政策推進課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱