現在位置 ホーム > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 「人権・男女共同参画」のお知らせ > 男女共同参画イベント「第23回女(ひと)と男(ひと)ともに輝くとりでの集い」を開催しました
ここから本文です。
取手市では、男性も女性もお互いに認め合い、支えあい、それぞれの個性と能力を十分に発揮することのできる男女共同参画社会の実現に向けて事業を推進しております。その事業の一環として、毎年地域の人々に男女共同参画社会について理解を深めていただくことを目的とした啓発事業「女(ひと)]と男(ひと)ともに輝くとりでの集い」を開催しています。
今年は、11月10日(日曜日)に福祉交流センターで開催しました。
今回は、「輝け!人生の金メダル」明日笑顔でいるためにをテーマに「集中力プロデューサー」の森健次朗さんをお招きしました。森さんが元ミズノ株式会社開発部時代にオリンピック選手競技ウェアを開発した話などアスリートの秘話を聞くことができました。また、日常生活でもすぐに使用できる、イチローなどの有名アスリートも実践する集中力発揮のコツを実際に身体を動かして学びました。
取手聖徳女子中学校・高等学校吹奏楽部のみなさんは、ジブリメドレーなどを演奏、よさこいソーランでは、はつらつとした踊りで会場が大変盛り上がりました。
「輝け!人生の金メダル」のテーマのとおり、来場の皆さんの笑顔が輝き、感動に満ちた一日となりました。
お問い合わせ
このページを評価してください。あなたのひとことが取手市ホームページを良くします。