印刷する

更新日:2024年3月18日

ここから本文です。

平成19年度当初予算

平成19年度の予算がまとまりました

平成19年度当初予算は、一般会計は317億6000万円で、特別会計を合算した予算総額は548億6146万円となります。

今年度は市長の改選年にあたるため、福祉に関する経費などの義務的経費や行政運営を行う上での経常経費を中心とした「骨格予算」となります。そのため、市民サービスや工事時期等を検討して、緊急性・継続性のあるもの以外の政策的経費は除いてあります。

取手市第5次総合計画の重点テーマにそって、限られた予算を効率的に配分し、より住みやすいまちを目指します。

平成19年度の主な事業

以下、主な事業について解説します。詳細については予算説明書もあわせてご覧ください。カッコ内は予算説明書に掲載されているページです。

久賀保育所を改築します

久賀保育所改築事業 3億9900万円(63ページ)

市では、保育環境をさらに向上させるため、平成19年度に久賀保育所の改築工事を行います。今後は、築30年以上を経過し、改修が必要となっている永山保育所、吉田保育所なども改築を行う予定です。

保育室へのエアコンの設置

保育所エアコン設置事業 700万円(62ページ)

保育園児が快適に過ごせるよう、市内11の市立保育所の保育室に、順次、エアコンを設置する事業を進めます。平成19年度は7保育所13室(0歳児から2歳児)に整備します。

子どもの居場所づくり拡充

放課後児童対策事業 1億4044万円(135ページ)

市では、放課後の児童が安心して過ごせるよう、小学校での居場所づくりを進めています。「子どもの居場所づくり」とは、保護者の就労や学年の区別なく、平日の放課後などに子どもたちの居場所をつくり、異学年交流などを通じた子どもの健全育成を図るものです。
平成18年度には市内2校でモデル事業として実施しましたが、平成19年度以降は、さらに、実施小学校を拡大し、子育て環境を充実させます。

藤代駅にエレベーターとエスカレーターを設置

藤代駅バリアフリー化事業 3億8386万円(110ページ)

市では、取手市移動円滑化基本構想に基づいて、人にやさしいバリアフリー化事業を推進しています。平成19年度は、藤代駅自由通路のバリアフリー化として、駅南口、北口双方に車椅子対応型のエレベーターを各1基、エスカレーター各2基と、多機能トイレを設置します。

地域包括支援センターの設置

地域包括支援センター経費 107万円(179ページ)

地域包括支援センターは、介護保険の認定は受けていても、生活機能が改善される可能性が高い要支援1・2のかたを対象に、「目標指向型」の介護予防ケアプランを作成して、要介護状態にならないように支援していく施設です。4月から、市役所内に設置される地域包括支援センターが中核となって支援していきます。

地域まちづくり活動支援事業

地域まちづくり活動支援事業 160万円(25ページ)

市では、市民と行政の協働によるまちづくりを進めるため、市民の自主的なまちづくり活動を支援しています。地域の特性を生かした個性的なまちづくり活動や地域住民自らが地域の課題を考え、問題の解決や地域目標の実現にむけて自主的なまちづくり活動を行えるよう、1団体につき20万円を限度として助成金を交付します。

アートのあるまちづくり

アートのあるまちづくり事業 733万円(134ページ)

第5次取手市総合計画の重点テーマとして「取手アートタウン」の実現があります。市では、東京芸術大学のキャンパスがあるという地理的環境を生かし、芸大と連携した事業やノウハウを活用した事業の展開を図っています。
ストリートアートステージ作品の設置、壁画によるまちづくり、壁画ライトアップ、取手アートプロジェクト実行委員会への補助、市内小中学生が芸大との文化交流として、音楽や美術の指導を受けるなどの事業を実施し、芸術文化を振興します。取手駅西口にあるアートギャラリー”きらり”を今後も創作活動を行う人々の活動拠点として提供していきます。
まちのいたるところで芸術に触れられ、芸術がより身近に感じられる「取手アートタウン」を全国に発信していきます。

 予算説明書

平成19年度主要事業の内容や予算額がわかる予算説明書を、下のPDFファイルでご覧になれます。なお、図面等のデータを使用している一部のファイルは容量が大きいため、ご利用のネットワーク環境によってはダウンロードに時間がかかる場合があります。

表紙・目次(PDF:30KB)(別ウィンドウで開きます)

1ページ平成19年度予算の概要(PDF:10KB)(別ウィンドウで開きます)

一般会計

3ページ一般会計予算の概要(PDF:11KB)(別ウィンドウで開きます)

4ページから10ページ一般会計・歳入(PDF:70KB)(別ウィンドウで開きます)

11ページから12ページ歳出・議会費(PDF:17KB)(別ウィンドウで開きます)

13ページから38ページ歳出・総務費(PDF:177KB)(別ウィンドウで開きます)

39ページから65ページ歳出・民生費(PDF:200KB)(別ウィンドウで開きます)

66ページから80ページ歳出・衛生費(PDF:115KB)(別ウィンドウで開きます)

81ページから86ページ歳出・農林水産業費(PDF:47KB)(別ウィンドウで開きます)

87ページから90ページ歳出・商工費(PDF:31KB)(別ウィンドウで開きます)

91ページから100ページ歳出・土木費その1(PDF:3,583KB)(別ウィンドウで開きます)

101ページから112ページ歳出・土木費その2(PDF:1,527KB)(別ウィンドウで開きます)

113ページから116ページ歳出・消防費(PDF:25KB)(別ウィンドウで開きます)

117ページから143ページ歳出・教育費(PDF:195KB)(別ウィンドウで開きます)

144ページ歳出・公債費(PDF:11KB)(別ウィンドウで開きます)

145ページ歳出・諸支出金(PDF:8KB)(別ウィンドウで開きます)

特別会計

147ページから149ページ取手駅西口都市整備事業特別会計(PDF:414KB)(別ウィンドウで開きます)

151ページ用地先行取得事業特別会計(PDF:7KB)(別ウィンドウで開きます)

153ページから157ページ国民健康保険事業特別会計(PDF:45KB)(別ウィンドウで開きます)

159ページから161ページ老人保健特別会計(PDF:26KB)(別ウィンドウで開きます)

163ページから185ページ介護保険特別会計(PDF:183KB)(別ウィンドウで開きます)

187ページ介護サービス特別会計(PDF:9KB)(別ウィンドウで開きます)

189ページから190ページ競輪事業特別会計(PDF:13KB)(別ウィンドウで開きます)

191ページから192ページ取手地方公平委員会特別会計(PDF:13KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料

193ページ参考資料目次(PDF:5KB)(別ウィンドウで開きます)

194ページから195ページ一般会計・特別会計予算額推移、款別歳入歳出割合(PDF:53KB)(別ウィンドウで開きます)

196ページから197ページ款別性質別一覧表(一般会計)(PDF:10KB)(別ウィンドウで開きます)

198ページから199ページ各款における節の占める支出額及び比率(一般会計)(PDF:12KB)(別ウィンドウで開きます)

200ページから203ページ平成18から19年度補助金等予算比較表(一般会計)(PDF:28KB)(別ウィンドウで開きます)

204ページから206ページ一部事務組合(常総広域)負担金計算書(PDF:22KB)(別ウィンドウで開きます)

207ページ一部事務組合(下水道組合)負担金計算書(PDF:6KB)(別ウィンドウで開きます)
208ページ財政指標の推移(PDF:6KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

用語解説

  • 議会費 市の議会運営にかかる経費です。
  • 総務費 市庁舎の維持管理や、税の徴収、交通安全、災害対策などの経費です。
  • 民生費 保育などの子育て支援や、高齢者・障害者に対する福祉、生活保護などの経費です。
  • 衛生費 予防接種や基本健康診査、ごみの収集や環境保全などの経費です。
  • 農林水産業費 市の農業振興や、農地改良などの経費です。
  • 商工費 市の商工業、観光の振興などの経費です。
  • 土木費 道路、排水、公園などの公共施設整備のための経費です。
  • 消防費 消防や火災予防など、防災のための経費です。
  • 教育費 学校教育や、生涯学習、文化・スポーツ振興などの経費です。
  • 公債費 道路や学校などの公共施設整備などのために、市が借り入れしたお金の返済金です。
  • 市税 市民のみなさんや商店・企業から納められる税金です。
  • 地方譲与税 国から譲与されるお金で、国がいったん徴収した自動車重量税やガソリン税などの税金の一部があてられています。
  • 利子割交付金 県から交付されるお金で、金融機関などで利子に課税された税金の一部があてられています。
  • 地方消費税交付金 県から交付されるお金で、地方消費税の一部があてられています。
  • 自動車取得税交付金 県から交付されるお金で、自動車取得税の一部があてられています。
  • 地方特例交付金 児童手当の制度拡充に伴う市の負担増加について交付される児童手当特例交付金と、平成18年度で廃止された減税補てん特例交付金の経過措置分として交付される特別交付金を総称したものです。
  • 地方交付税 全国の地方公共団体の税収等のバランスを考えて、同じ水準で行政サービスが行えるように、財源の不足分を補う目的で、国から交付されるお金です。
  • 交通安全特別対策交付金 道路照明灯やカーブミラー等の交通安全施設・設備の設置、管理にかかる経費として、国から交付されるお金で、道路交通法に定める反則金の一部があてられています。
  • 国県支出金 国・県から特定の事業経費として、負担金や補助金などの形で交付されるお金です。
  • 市債 市が行う各種事業費にあてるため、国や金融機関から借り入れするお金です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財政課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱