現在位置 ホーム > 防災・安全 > 防犯・交通安全 > 不審者情報 > 不審者情報(令和7年4月25日更新)

印刷する

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

不審者情報(令和7年4月25日更新)

取手市内の小中学校等から教育委員会に寄せられた、不審者情報を掲載しています。なお、子どもが恐怖を感じて届け出たものや悪意のないものなど、子どもの主観的な受け止めによる場合も含んでいます。

地域ぐるみでの「子どもの安全確保」にご活用ください。

見守りなどをお願いします

皆様には、児童生徒が登下校する時間帯に合わせて、散歩や買い物にでかけるなどで、見守ってくださるようお願いいたします。不審者等に関する情報がありましたら、学校や教育委員会へお知らせください。

不審者発生情報

令和7年4月25日(金曜日)声かけ

午後2時50分頃、井野台二丁目地内において、女子児童が一人で下校中、車の中から男性に声をかけられる事案が発生した。

不審者情報

  • 50歳代くらいの男性
  • 白色の乗用車に乗っていた

令和7年4月16日(水曜日)声かけ

午後5時頃、戸頭三丁目地内において、外出中の児童に自転車に乗った男性が「何歳?」等と声をかける事案が発生した。

不審者情報

  • 30歳代くらいの男性
  • 自転車に乗っていた

令和7年4月8日(火曜日)つきまとい

午後5時頃、駒場三丁目地内において、性別不明の不審者が外出中の児童の後を原動機付自転車で付きまとう事案が発生した。

不審者情報

  • ヘルメットを被っており、性別不明
  • 上下黒色のスウェットのようなものを着用

お問い合わせ

学務課 

茨城県取手市藤代700

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-83-6610