現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保育課 > 保育コンシェルジュ > こども部スタート(保育コンシェルジュ)

印刷する

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

こども部スタート(保育コンシェルジュ)

こんにちは、保育コンシェルジュです。取手市役所では、令和7年度から3つの課から成るこども部を設置し、4月より新体制でスタートしたところです。今回は、窓口の様子をお伝えします。場所は以前と変わらず、新庁舎の3階にありまして、エレベーターや階段を上がってくると、このように窓口が並んでいます。こども部窓口

 

まず、手前にあるのが「こども相談課」で、母子手帳交付や家庭相談などを行っております。こちらは春をイメージした窓口です♪こども相談課の窓口

こども相談課の看板

 

続いて「こども政策課」は夏のイメージ♪こちらでは、児童手当やひとり親支援などの手続きができます。こども政策課の窓口

こども政策課の看板

こども政策課の窓口3

こども政策課の窓口4

こども政策課の窓口5

 

奥にある「保育課」は秋のイメージ♪こちらでは、保育所・幼稚園関連のお手続きやご相談を受け付けます。保育課の窓口

保育課の看板6

保育課の窓口7

 

また、キッズスペースや子育てに関する情報をご覧いただける掲示版があるので、3つの課でお手続きの際、ぜひご利用下さい。

キッズスペース

 

こちらは、職員手作りの干支のタペストリー!窓際の壁に飾ってあるので、いらした際には、ぜひご自分やご家族の干支を探してみてくださいね☆

干支のタペストリー

 

広告エリア

広告募集要綱