現在位置 ホーム > 文化活動・観光 > 文化芸術 > JOBANアートライン > 忘れ物傘アートワークショップを開催します

印刷する

更新日:2025年10月29日

ここから本文です。

忘れ物傘アートワークショップを開催します

JR東日本が回収した引き取り手のない忘れ物傘に自由に絵を描いて、世界に一つだけのオリジナル傘を作れるアートワークショップ(アートアンブレラ)を開催します。これまで多くの方にご好評いただいているイベントです。ぜひお越しください。

親子で傘に絵を描いている様子
過去のワークショップの様子

日時

令和7年11月16日(日曜日)午前9時45分から午後4時まで(最終受付 午後3時30分)
(注意)用意した傘が無くなり次第当日参加分の受付は終了となります。
(注意)スペースの都合で、お待ちいただく場合がございます。

なお、以下のイベントは、ワークショップ参加の有無に関わらずお楽しみいただけます。

イベント概要(予定)

藝大生によるライブペイント

午前9時45分から午後4時までで、ひとつの作品を描き上げます。

場所

楽天Kドリームスバンク取手(取手競輪場)メインスタンド3階

サイクルアートフェスティバル2025会場内 JOBANアートライン協議会特設ブース

持参するもの

傘と用具は主催者で用意します。汚れても良い服装でお越しください。

主催

JOBANアートライン協議会(事務局:取手市)

JOBANアートライン協議会とは

平成18年度に設立し、JR常磐線沿線の4つの区と4つの市(台東区・荒川区・足立区・葛飾区・松戸市・柏市・我孫子市・取手市)と東京藝術大学、JR東日本首都圏本部が「アート」をキーワードとして関わりながら、常磐線沿線のイメージアップや活性化を図る活動を通じて、それぞれの「街」や「人」をつなげていく取り組みをしています。

 

お問い合わせ

文化芸術課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱