印刷する

更新日:2025年11月26日

ここから本文です。

令和7年第4回市議会定例会を12月2日から12月25日まで開催します

令和7年第4回定例会を、12月2日(火曜日)から12月25日(木曜日)まで開催します。

開会日前の議案説明

11月27日に市長等による議案の事前説明をオンラインで行う予定です。この目的は、事前に議案内容を詳しく知り、議事調査に活かすためです。
事前説明の映像と発言記録(速報版)は、定例会の開会日の朝に公開する予定です。

定例会の概要

今定例会では、条例の制定や改正、指定管理者の指定、令和7年度補正予算などの市長提出議案を審議します。

会期日程

令和7年第4回定例会の会期日程の詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。なお、議事の都合により日程が変更・短縮となる場合があります。

令和7年第4回取手市議会定例会の会期日程(PDF:36KB)(別ウィンドウで開きます)

審議案件

令和7年第4回定例会の審議案件等を掲載しています。提案理由等については、各議案等の事件名からPDFファイルをご覧ください。

市長提出議案

令和7年第4回取手市議会定例会審議案件(市長提出議案)

整理番号 事件名 付託委員会(予定)

議決等結果
(議決次第更新)

議案第48号 取手市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:67KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第49号 取手市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第50号 取手市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:130KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第51号 取手市手数料条例の一部を改正する条例について(PDF:71KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第52号 取手市印鑑条例の一部を改正する条例について(PDF:63KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第53号 取手市特定乳児等通園支援事業の運営に関する基準を定める条例について(PDF:169KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第54号 取手市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第55号 取手市中小企業事業資金融資あつ旋条例の一部を改正する条例について(PDF:50KB)(別ウィンドウで開きます) 建設経済  
議案第56号 取手市建築物における駐車施設の附置等に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:124KB)(別ウィンドウで開きます) 建設経済  
議案第57号 取手市立体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:129KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第58号 取手市立学校体育施設の開放に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:58KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第59号 取手市火災予防条例の一部を改正する条例について(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第60号 市道路線の認定について(PDF:165KB)(別ウィンドウで開きます) 建設経済  
議案第61号 指定管理者の指定について(市民会館、福祉会館)(PDF:40KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第62号 指定管理者の指定について(老人福祉センターあけぼの、老人福祉センターさくら荘、障害者福祉センターあけぼの)(PDF:43KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第63号 指定管理者の指定について(障害者福祉センターつつじ園)(PDF:41KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第64号 指定管理者の指定について(障害者福祉センターふじしろ)(PDF:41KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第65号 指定管理者の指定について(こども発達センター)(PDF:40KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第66号 指定管理者の指定について(いきいきプラザ、げんきサロン戸頭西、げんきサロン稲、げんきサロン藤代)(PDF:37KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第67号 指定管理者の指定について(特別養護老人ホームふれあいの郷、老人デイサービスセンターふれあいの郷)(PDF:43KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第68号 指定管理者の指定について(取手グリーンスポーツセンター)(PDF:50KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教  
議案第69号 令和7年度取手市一般会計補正予算(第5号)(PDF:1,011KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教・福祉厚生・建設経済  
議案第70号 令和7年度取手市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(PDF:166KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
議案第71号 令和7年度取手市介護保険特別会計補正予算(第2号)(PDF:287KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生  
承認第5号 損害賠償の額を定め和解することについての専決処分の承認について(PDF:40KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略  

市長提出議案の添付資料は、下記のPDFからご覧ください。

令和7年第4回定例会市長提出議案の添付資料

ページの先頭へ戻る

請願

令和7年第4回取手市議会定例会審議事件(請願)

整理番号 事件名 提出者 紹介議員

付託委員会
(予定)

議決結果
(議決次第更新)

請願第14号

ひきこもり支援基本法の制定を求めるための意見書提出を求める請願(PDF:70KB)(別ウィンドウで開きます) 小林幸弘 古谷貴子

福祉厚生

 

ページの先頭へ戻る

一般質問

今定例会の一般質問は、12月2日(火曜日)から12月5日(金曜日)まで実施する予定です。

一般質問の詳細については、下記のPDFファイルをご覧ください。

令和7年第4回取手市議会定例会一般質問発言通告事項(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

本会議の議事日程・配布資料

本会議の議事日程・配布資料を当該会議の開会前までに掲載する予定です。

ページの先頭へ戻る

会期中の委員会・議員全員協議会の配布資料

会期中の委員会・議員全員協議会の配布資料を当該会議の開会前までに掲載する予定です。

ページの先頭へ戻る

映像配信

取手市議会では、会議(本会議・委員会等)のライブ中継及び録画映像をインターネット上で配信しております。ご自宅等のパソコンやスマートフォンなどで簡単に視聴できます。配信映像については下記のリンクをご覧ください。
なお、中継(ユーチューブ)映像には、試行的に文字字幕が表示されますので、ご視聴ください。(協定に基づいて、株式会社アドバンスト・メディアから技術提供を受けています。また機械認識による文字のため表示は正確でない場合があります。)

取手市議会公式チャンネル(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

本会議会議録・委員会記録速報版のホームページ掲載

令和8年1月下旬までに、第4回定例会会期中の本会議会議録・委員会記録の速報版を、次の市ホームページに掲載する予定です。(一部会議を除きます。)

市議会本会議録速報版(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱