印刷する

更新日:2023年7月13日

ここから本文です。

議案と討論(ひびき243号)

第2回臨時会と第2回定例会で審議され、討論が行われた議案の結果、討論の概要をお伝えします。
討論は、表決の前に賛成・反対の意見を表明し、自らの考えに賛同する者を得ようとするものです。
議案には、市長が提出する予算案・条例改正案・人事案件の他、議員または委員会として提出するもの(意見書案・決議案等)があります。

令和4年第2回取手市議会臨時会(4月25日)

市長提出議案の内容と議決結果は、次のとおりです。

令和4年第2回取手市議会定例会(6月8日から6月20日まで)

市長提出議案・議員提出議案の内容と議決結果は、次のとおりです。

第2回臨時会

市長提出議案

 議案第35号 令和4年度取手市一般会計補正予算(第3号)…可決

〔内容〕新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業、4回目ワクチン接種準備経費など

  • 関戸議員【反対討論】
    市では、本来ならば一般財源で行うべき様々な施策・事業が、コロナ対応施策としても行われており、市民からは、周辺の自治体と比べて市独自の対応が少ないとの声が寄せられている。こうした声に応えたものになっていない。反対。
  • 落合議員【賛成討論】
    市内公共施設のWi-Fi環境整備の段階的な前進、コミュニティバス交通系ICカード導入補助事業、避難所のパーティションや簡易ベッド備蓄の増加をはじめとして、本市の実情に応じ隅々に行き届いた事業が実施されるものと評価。賛成。
  • 小堤議員【賛成討論】
    今回の補正予算は、市民生活支援、経済支援、感染拡大防止の3つの柱を軸として、国からの交付金と市の一般財政を組み合わせ、終息の見えない新型コロナウイルス感染症に対し、23の事業を力強く推し進めるものであり、市民ニーズにスピーディーに応えるものであり、市民の生活を支え、市民が夢と希望を持って明日に向かい進んでいく礎になるものと高く評価。賛成。

 承認第5号 取手市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の承認…承認

〔内容〕国民健康保険税の課税限度額について、医療保険分と後期高齢者支援金分を引き上げるもの

  • 加増議員【反対討論】
    限度額の増額は大変な負担となっていく。市民生活を守るため、市独自策として、国保税の限度額据置きも可能。それを検討しなかったことは、市民の暮らし、健康と命を守る国保制度から逸脱した考え方。反対。

第2回定例会

市長提出議案

議案第43号 令和4年度取手市一般会計補正予算(第5号)…可決

〔内容〕新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業、4回目ワクチン接種推進経費、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業、マイナポイント申込・マイナンバーカード交付支援事業など

  • 関戸議員【反対討論】
    小規模事業者など全体に行き渡る市独自の施策や大規模なPCR検査、藤代小の子どもクラブのトイレの室内移設、コロナ禍で影響を受けている子育て世帯への対策が入っていない。市民の声に応えたものではない。反対。
  • 染谷議員【賛成討論】
    コロナワクチン4回目接種に必要な経費の計上により感染拡大防止が、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業により生活支援が進む。その他の市民生活支援、経済支援、感染拡大防止の12の事業も大変評価できる。賛成。
  • 小堤議員【賛成討論】
    プレミアム付商品券事業は、当初1冊だったものを臨時交付金等を活用し2冊にし、消費者の購買意欲の向上、そして事業者の支援につながる。じん芥・し尿・廃棄物収集運搬事業は、私たちの生活に密接なものであり、なくてはならない大切な仕事で、燃料の値上がり等を支援するのは妥当。いずれの事業もできるだけ早期に予算執行することが適切であり、効果的である。賛成。

議案第44号 令和4年度取手市一般会計補正予算(第6号)…可決

〔内容〕妊産婦・子育て女性の健康づくり事業、保育所等の感染対策のための改修など

  • 遠山議員【反対討論】
    西口都市整備事業特別会計予算の建物移転補償費への繰出金が計上されている。反対。
  • 久保田議員【賛成討論】
    妊産婦・子育て女性の健康づくり事業は、妊産婦や子育て女性が参加しやすいように、オンラインとオンサイトの両面を活用して、運動と相談を一体的に行う運動教室を実施するもので、妊産婦等の心身の両面にわたりサポートすることで、産後うつや児童虐待の芽を摘むことにつながる。賛成。

議案第45号 令和4年度取手市取手駅西口都市整備事業特別会計補正予算(第1号)…可決

〔内容〕取手駅北土地区画整理事業の建物移転補償費の増額

  • 加増議員【反対討論】
    今回の補正予算は、区画整理事業地内の建物移転補償費の計上。内容は建物の解体費、再築のための予算計上だが、予算の根拠や積算を示さず、補償費の具体的な内容についても説明されなかった。まるで議会に対し、予算の使い道について白紙委任を求めるもの。反対。

議員提出議案

意見書案第1号 消費税5%減税・インボイス制度の実施中止を求める意見書…可否同数のため議長裁決により否決

〔提出者〕関戸議員 ほか2人
〔内容〕消費税5%減税を行うこと、インボイス制度の実施を中止することを求めるもの

  • 根岸議員【反対討論】
    現状のままインボイス制度を導入するには課題が山積していると認識している。制度導入に当たっては、中小零細企業やフリーランスのかたに対し、救済措置や新システム導入に係る補助制度等が必要と考える。よって、制度中止や凍結ではなく、延期や導入に当たっての計画見直しを求める立場。反対。
  • 小池議員【賛成討論】
    インボイスが導入されたら経営が成り立たないという切実な声をいただいている。新たな消費税負担や事務負担の問題は、中小業者や小規模事業者の死活問題。中小業者の経営と生活が守れなくなるような制度はあってはならない。賛成。

ページの先頭へ戻る

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱