現在位置 ホーム > くらしの情報 > 税金 > 市・県民税 > 税制改正 > 令和元年度(平成31年度)から適用される個人市民税・県民税の主な税制改正

印刷する

更新日:2023年7月28日

ここから本文です。

令和元年度(平成31年度)から適用される個人市民税・県民税の主な税制改正

配偶者控除および配偶者特別控除の改正

配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しが行われ、控除額が下記のとおり変更になりました。この改正は、平成30年分の所得税及び令和元年度(平成31年度)の市・県民税から反映されます。

令和元年度(平成31年度) 市県民税 配偶者控除・配偶者特別控除 控除額一覧表(PDF:54KB)(別ウィンドウで開きます)

平成30年10月24日までに公開していたファイルにおいて、記載内容の一部に誤りがございましたので、ファイルを更新しました。

税制改正により、令和3年度市民税・県民税から給与所得の算出方法が変更されました。詳しくは令和3年度から適用される個人市民税・県民税の主な税制改正をご覧ください。

このページでは算出方法変更前の、平成31年度課税における給与収入及び給与所得を記載しています。

配偶者控除

平成30年度までは、配偶者の所得が38万円(給与収入の場合103万円)以下であれば、扶養者は自身の所得に関わらず配偶者控除の33万円(配偶者が1月1日時点で70歳以上のかたの場合38万円)を受けることができました。
今回の税制改正により、扶養者の合計所得金額が900万円(給与収入の場合1,120万円)を超えると段階的に控除額が減少し、1,000万円(給与収入の場合1,220万円)を超えると控除を受けられなくなりました。

配偶者が70歳未満(1月1日時点)で、所得が38万円(給与収入の場合103万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

33万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

22万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

11万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者が70歳以上(1月1日時点)で、所得が38万円(給与収入の場合103万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

38万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

26万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

13万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者特別控除

平成30年度までは、扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合は、配偶者の所得(上限76万円、給与収入の場合141万円)に応じて段階的に控除を受けることができました。

今回の税制改正により、扶養者の合計所得金額が900万円(給与収入の場合1,120万円)を超えると段階的に控除額が減少することとなり、改正前と同様に1,000万円(給与収入の場合1,220万円)を超えると控除を受けられません。一方、配偶者の合計所得金額の上限が,76万円(給与収入の場合141万円)から123万円(給与収入の場合201万円)に引き上げられました。

配偶者の所得が90万円(給与収入の場合155万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

33万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

22万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

11万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が90万円(給与収入の場合155万円)超95万円(給与収入の場合160万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

31万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

21万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

11万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が95万円(給与収入の場合160万円)超100万円(給与収入の場合167万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

26万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

18万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

9万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が100万円(給与収入の場合167万円)超105万円(給与収入の場合175万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

21万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

14万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

7万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が105万円(給与収入の場合175万円)超110万円(給与収入の場合183万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

16万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

11万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

6万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が110万円(給与収入の場合183万円)超115万円(給与収入の場合190万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

11万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

8万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

4万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が115万円(給与収入の場合190万円)超120万円(給与収入の場合197万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

6万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

4万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

2万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が120万円(給与収入の場合197万円)超123万円(給与収入の場合201万円)以下の場合

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)以下の場合

3万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が900万円(給与収入の場合1,120万円)超950万円(給与収入の場合1,170万円)以下の場合

2万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が950万円(給与収入の場合1,170万円)超1,000万円(給与収入の場合1,220万円)以下の場合

1万円の控除が受けられます。

扶養者の所得が1,000万円(給与収入の場合1,220万円)超の場合

控除は受けられません。

配偶者の所得が123万円(給与収入の場合201万円)超の場合

扶養者の所得に関わらず、控除は受けられません。

控除額計算シート

収入や所得を入力することで、所得税・住民税の配偶者控除・配偶者特別控除を計算することができます。

配偶者控除・配偶者特別控除 控除額計算シート(エクセル:43KB)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

課税課(市民税)

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱