印刷する

更新日:2024年3月14日

ここから本文です。

平成20年度当初予算

平成20年度の予算がまとまりました

一般会計は、前年度当初予算と比較して23億7000万円増(対比7.5%増)ですが、市債の借換による5億7780万円が含まれていることから、市債借換分を差し引いた実質的な予算規模は335億5220万円、比較では17億9220万円増(5.6%増)となっています。さらに、前年度が骨格予算であったことから6月補正後の予算規模330億3400万円と比較すると5億1820万円増(1.6%増)となります。

特別会計は、平成20年4月から高齢者の医療の確保に関する法律が施行され、後期高齢者医療制度が創設されることに伴い、後期高齢者医療特別会計を設置し、一般会計と9特別会計を合わせた予算規模は529億5796万7千円となり、前年度当初予算と比較して19億349万円減(3.5%減)となります。また、前年度の取手駅西口都市整備事業特別会計が骨格予算であったことから、6月補正後の予算規模563億4418万1千円と比較すると33億8621万4千円減(6.0%減)となりますが、市債借換分を差し引いた実質的な比較では39億6401万4千円減(7.0%減)となっています。

平成20年度の主な事業

以下、主な事業について解説します。詳細については予算説明書もあわせてご覧ください。カッコ内は予算説明書に掲載されているページです。

災害時の初期行動を可能にします

全国瞬時警報システム整備事業 845万円(30ページ)

市では、大規模災害が発生したとき、または発生の恐れがあるとき、迅速かつ正確な災害情報を得るために、全国瞬時警報システム(Jアラート)を導入し、情報の提供に努めます。

保育室にエアコンを設置します

保育室エアコン設置事業 1200万円(64ページ)

昨年度に引き続き、保育園児が快適に過ごせるよう、市内11の市立保育所の保育室に、順次エアコンを設置する事業を進めます。平成20年度は9保育所30室(3から5歳児)に整備します。

永山保育所を改築します

永山保育所改築事業 3億1520万円(65ページ)

昨年度の久賀保育所に引き続き、老朽化した保育所の改築をすすめます。平成20年度は市内で一番古く、老朽化著しい永山保育所を改築し、保育環境の向上を図ります。

妊婦健診の一部費用負担回数を増やします

妊婦健康診査事業 2160万円(71ページ)

平成20年度から、医療機関における妊婦健康診査において、市の一部費用負担の回数を2回から5回へと拡充し、妊婦健診の推進と母子の健康管理を支援します。

農業者を支援します

都市型近郊農業促進(認定農業者支援)事業 100万円(84ページ)

市の農業を取り巻く環境は厳しく、休耕地が増加し、農業就労者の高齢化や後継者不足などにより、農業の担い手が減少しています。こうした事態を改善するため、集団的農地の確保による低コスト化など効率的で安定的な農業経営を展開できるよう、認定農業者に対する支援を行います。また、低農薬や有機肥料の使用など環境に配慮した、付加価値の高い、持続可能な農業経営を行うエコファーマーを支援します。

身近な道路や排水路を整備します

道路維持・道路改良・都市排水整備事業 6億5549万1千円(100、103、115ページ)

ふれあい道路維持工事、相馬農協前踏切改良工事、白山1丁目排水整備工事などを通じて、市民の皆さんの生活に直結した身近な道路・排水の整備をすすめます。

市民と協働で公園を整備します

市民と市の協働による公園整備事業 390万円(122ページ)

地域の少子化、高齢化に伴い、公園の利用形態も変化していることから、公園の新設や再整備に際しては、これらの地域のニーズを反映することが必要になっています。今後は計画、整備、管理という一連のプロセスを市民との協働で行うことが求められています。平成20年度はモデル事業として、こうした手法で藤代3号公園の整備に着手します。

藤代駅自由通路を改修します

藤代駅自由通路改修事業 7571万5千円(124ページ)

藤代駅自由通路は、昭和62年の供用開始以来多くの市民に利用されてきた施設ですが、近年老朽化と痛みが著しいことから大規模改修とバリアフリー化を行い、利便性の向上を図ります。

寺原小学校校舎を改修します

寺原小学校校舎大規模改造事業 5億6988万円(139ページ)

昨年度に引き続き、老朽化した小・中学校の改修・改築をすすめます。平成20年度は、寺原小学校校舎の大規模改造工事を行い、良好な教育環境を確保します。

子どもの居場所づくりを拡充します

放課後児童対策事業 1億7117万5千円(151ページ)

市では、放課後の児童が安心して過ごせるよう、小学校での居場所づくりを進めています。「子どもの居場所づくり」とは、保護者の就労や学年の区別なく、平日の放課後などに子どもたちの居場所をつくり、異学年交流などを通じた子どもの健全育成を図るものです。
平成20年度には市内全18小学校で完全実施し、コーディネーターや学習アドバイザー等の人的配置を充実させ、クラブの質的向上を図ります。また、エアコン設備のない15校のクラブ室に夏休みまでにエアコンを整備します。

 予算説明書

平成20年度主要事業の内容や予算額がわかる予算説明書を、下のPDFファイルでご覧になれます。なお、図面等のデータを使用している一部のファイルは容量が大きいため、ご利用のネットワーク環境によってはダウンロードに時間がかかる場合があります。

表紙、目次(PDF:38KB)(別ウィンドウで開きます)

1から3ページ平成20年度予算の概要(PDF:17KB)(別ウィンドウで開きます)

一般会計

5から6ページ一般会計予算の概要(PDF:16KB)(別ウィンドウで開きます)

7から13ページ一般会計・歳入(PDF:68KB)(別ウィンドウで開きます)

14から15ページ歳出・議会費(PDF:13KB)(別ウィンドウで開きます)

16から40ページ歳出・総務費(PDF:171KB)(別ウィンドウで開きます)

41から67ページ歳出・民生費(PDF:203KB)(別ウィンドウで開きます)

68から83ページ歳出・衛生費(PDF:125KB)(別ウィンドウで開きます)

84から92ページ歳出・農林水産業費(PDF:94KB)(別ウィンドウで開きます)

93から97ページ歳出・商工費(PDF:39KB)(別ウィンドウで開きます)

98から106ページ歳出・土木費その1(PDF:2,872KB)(別ウィンドウで開きます)

107から114ページ歳出・土木費その2(PDF:2,214KB)(別ウィンドウで開きます)

115から127ページ歳出・土木費その3(PDF:5,153KB)(別ウィンドウで開きます)

128から131ページ歳出・消防費(PDF:28KB)(別ウィンドウで開きます)

132から159ページ歳出・教育費(PDF:219KB)(別ウィンドウで開きます)

160ページ歳出・公債費(PDF:11KB)(別ウィンドウで開きます)

161ページ歳出・諸支出金(PDF:9KB)(別ウィンドウで開きます)

特別会計

163から166ページ取手駅西口都市整備事業特別会計(PDF:867KB)(別ウィンドウで開きます)

167ページ用地先行取得事業特別会計(PDF:7KB)(別ウィンドウで開きます)

169から174ページ国民健康保険事業特別会計(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます)

175から178ページ老人保健特別会計(PDF:27KB)(別ウィンドウで開きます)

179から181ページ後期高齢者医療特別会計(PDF:19KB)(別ウィンドウで開きます)

183から205ページ介護保険特別会計(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)

207ページ介護サービス特別会計(PDF:11KB)(別ウィンドウで開きます)

209から210ページ競輪事業特別会計(PDF:14KB)(別ウィンドウで開きます)

211から212ページ取手地方公平委員会特別会計(PDF:13KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料

213から229ページ参考資料(PDF:145KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

用語解説

  • 議会費 市の議会運営にかかる経費です。
  • 総務費 市庁舎の維持管理や、税の徴収、交通安全、災害対策などの経費です。
  • 民生費 保育などの子育て支援や、高齢者・障害者に対する福祉、生活保護などの経費です。
  • 衛生費 予防接種や基本健康診査、ごみの収集や環境保全などの経費です。
  • 農林水産業費 市の農業振興や、農地改良などの経費です。
  • 商工費 市の商工業、観光の振興などの経費です。
  • 土木費 道路、排水、公園などの公共施設整備のための経費です。
  • 消防費 消防や火災予防など、防災のための経費です。
  • 教育費 学校教育や、生涯学習、文化・スポーツ振興などの経費です。
  • 公債費 道路や学校などの公共施設整備などのために、市が借り入れしたお金の返済金です。
  • 市税 市民のみなさんや商店・企業から納められる税金です。
  • 地方譲与税 国から譲与されるお金で、国がいったん徴収した自動車重量税やガソリン税などの税金の一部があてられています。
  • 利子割交付金 県から交付されるお金で、金融機関などで利子に課税された税金の一部があてられています。
  • 地方消費税交付金 県から交付されるお金で、地方消費税の一部があてられています。
  • 自動車取得税交付金 県から交付されるお金で、自動車取得税の一部があてられています。
  • 地方特例交付金 児童手当の制度拡充に伴う市の負担増加について交付される児童手当特例交付金と、平成18年度で廃止された減税補てん特例交付金の経過措置分として交付される特別交付金を総称したものです。
  • 地方交付税 全国の地方公共団体の税収等のバランスを考えて、同じ水準で行政サービスが行えるように、財源の不足分を補う目的で、国から交付されるお金です。
  • 交通安全特別対策交付金 道路照明灯やカーブミラー等の交通安全施設・設備の設置、管理にかかる経費として、国から交付されるお金で、道路交通法に定める反則金の一部があてられています。
  • 国県支出金 国・県から特定の事業経費として、負担金や補助金などの形で交付されるお金です。
  • 市債 市が行う各種事業費にあてるため、国や金融機関から借り入れするお金です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財政課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱