現在位置 ホーム > くらしの情報 > 環境・衛生 > 野生鳥獣・外来生物・害虫 > 【令和7年度】イノシシが多数目撃されています
ここから本文です。
近年、利根川河川敷付近におけるイノシシの目撃情報が多数寄せられております。
夜間・早朝に利根川河川敷を通行する際には十分ご注意下さい。やむを得ず夜間・早朝に河川敷の周辺を通行するときは、鈴・ラジオ等を携帯して人の存在を音で示すようにしてください。

近年生息域の拡大が進み、市街地周辺でも目撃情報が多くなっています。
イノシシを見かけた場合には以下の点に注意してください。
イノシシが住み着かないようにしたい、または寄り付かないようにしたい場合には、イノシシを寄せ付けない心構えと次に掲げる対応が必要です。
イノシシにご注意ください(PDF:312KB)(別ウィンドウで開きます)
取手市内の各所でイノシシの目撃情報が多く寄せられています。
被害を防止するため、イノシシの目撃情報をまとめた地図を公開しています。
取手市イノシシ目撃情報マップ(PDF:415KB)(別ウィンドウで開きます)
(注意)現在令和7年4月から9月までの集計情報を表示しています。
市役所に寄せられたイノシシの発見情報を地区別かつ発見回数降順に並べた表になります。
| 地区名 | 件数 |
| 寺田地区 | 34 |
| 稲地区 | 15 |
| 吉田地区 | 9 |
| 小文間地区 | 9 |
| 西地区 | 5 |
| 長兵衛新田地区 | 4 |
| 本郷地区 | 3 |
| 高須地区 | 3 |
| 神浦地区 | 2 |
| 野々井地区 | 3 |
| 桜が丘地区 | 1 |
| 新町地区 | 1 |
| 宮和田地区 | 1 |
| 取手緑地地区 | 1 |
| 白山地区 | 1 |
| 市役所本庁舎周辺 | 1 |
| 東地区 | 1 |
市役所に寄せられたイノシシの目撃情報の時系列表になります。
|
|
日時 | 場所 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 95 |
11月13日(木曜日) 午前8時40分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 94 |
10月28日(火曜日) 午前8時00分頃 |
野々井地区常総ふれあい道路沿い | 成獣2頭を目撃 |
| 93 |
10月16日(木曜日) 午前10時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 92 |
10月13日(月曜日) 午後5時17分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 91 |
10月9日(木曜日) 午前11時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 90 |
10月6日(月曜日) 午後2時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 89 |
9月27日(土曜日) 午前7時40分頃 |
長兵衛新田地区かたらいの郷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 88 |
9月26日(金曜日) 午後3時40分頃 |
寺田地区あけぼの市民緑地付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 87 |
9月12日(金曜日) 午前10時15分頃 |
吉田地区吉田消防署付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 86 |
9月12日(金曜日) 午前8時45分頃 |
吉田地区吉田消防署付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 85 |
9月11日(木曜日) 午前9時30分頃 |
小文間地区相野谷川排水機場記念公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 84 |
9月11日(木曜日) 午前8時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 83 |
9月9日(火曜日) 午後5時20分頃 |
寺田地区あけぼの市民緑地付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 82 |
9月3日(水曜日) 午前9時30分頃 |
野々井地区野々井集会所付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 81 |
8月28日(木曜日) 午前6時頃 |
小文間地区大利根団地内ちびっこ広場(東) | 成獣1頭を目撃 |
| 80 |
8月25日(月曜日) 午後5時00分頃 |
小文間地区ちびっこ公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 79 |
8月25日(月曜日) 午後9時00分頃 |
稲地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 78 |
8月21日(木曜日) 午後5時50分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 77 |
8月21日(木曜日) 午前4時頃 |
稲地区日枝神社付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 76 |
8月20日(水曜日) 午前6時頃 |
吉田地区土手沿い | 成獣1頭を目撃 |
| 75 |
8月13日(水曜日) 午前9時30分頃 |
稲地区稲集会所付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 74 |
8月12日(火曜日) 午後2時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 73 |
8月11日(月曜日) 午後4時頃 |
小文間地区大聖寺付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 72 |
8月9日(土曜日) 午後2時頃 |
小文間地区大聖寺付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 71 |
8月8日(金曜日) 午前5時頃 |
西1丁目向原公園付近 | 幼獣1頭を目撃 |
| 70 |
8月7日(木曜日) 午前5時30分頃 |
長兵衛新田地区かたらいの郷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 69 |
8月4日(月曜日) 午前6時45分頃 |
稲地区稲集会所付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 68 |
7月24日(木曜日) 午前5時30分頃 |
取手緑地運動公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 67 |
7月22日(火曜日) 午後4時30分頃 |
小文間地区西方ちびっこ広場付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 66 |
7月19日(土曜日) 午前4時30分頃 |
吉田地区埋蔵文化財センター付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 65 |
7月18日(金曜日) 午前6時頃 |
寺田地区寺田惣代公園付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 64 |
7月18日(金曜日) 午前6時頃 |
吉田地区埋蔵文化財センター付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 63 |
7月17日(木曜日) 午前9時40分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 62 |
7月17日(木曜日) 午前6時00分頃 |
吉田地区埋蔵文化財センター付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 61 |
7月17日(木曜日) 午前5時00分頃 |
吉田地区埋蔵文化財センター付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 60 |
7月16日(水曜日) 午前9時20分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 59 |
7月15日(火曜日) 午前7時45分頃 |
寺田地区あけぼの市民緑地付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 58 |
7月14日(月曜日) 午前3時15分頃 |
吉田地区八幡神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 57 |
7月12日(土曜日) 午前6時30分頃 |
長兵衛新田地区かたらいの郷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 56 |
7月11日(金曜日) 午後1時20分頃 |
小文間地区小文間公民館付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 55 |
7月11日(金曜日) 午前11時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 54 |
7月11日(金曜日) 午前10時40分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 53 |
7月11日(金曜日) 午前5時00分頃 |
長兵衛新田地区かたらいの郷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 52 |
7月7日(月曜日) 午前10時00分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 幼獣2頭を目撃 |
| 51 |
7月6日(日曜日) 午前8時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 50 |
7月4日(金曜日) 午前5時30分頃 |
吉田地区吉田消防署付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 49 |
7月2日(水曜日) 午前7時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 48 |
7月1日(火曜日) 午前8時50分頃 |
寺田地区あけぼの市民緑地付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 47 |
6月27日(金曜日) 午前11時頃 |
小文間地区小文間公民館付近 | 幼獣1頭を目撃 |
| 46 |
6月25日(水曜日) 午後2時20分頃 |
西地区大鹿橋公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 45 |
6月23日(月曜日) 午前8時30分頃 |
西地区羽中公園付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 44 |
6月18日(水曜日) 午後4時00分頃 |
稲地区稲集会所付近 | 成獣2頭を目撃 |
|
43 |
6月16日(月曜日) 午後9時30分頃 |
東地区利根川河川敷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 42 |
6月14日(土曜日) 午後3時30分頃 |
稲地区稲向原北公園付近 | 成獣2頭を目撃 |
|
41 |
6月12日(木曜日) 午前7時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 40 |
6月10日(火曜日) 午後3時20分 |
稲地区稲向原北公園付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 39 |
6月10日(火曜日) 午前10時30分 |
稲地区稲向原北公園付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 38 |
6月10日(火曜日) 午前8時15分 |
稲地区稲集会所付近 | 成獣1頭を目撃 |
|
37 |
6月6日(金曜日) 午後4時40分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣3頭を目撃 |
| 36 |
6月2日(月曜日) 午前8時55分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 35 |
5月30日(金曜日) 午後2時30分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 34 |
5月28日(水曜日) 午前8時30分頃 |
野々井地区常総ふれあい道路沿い | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 33 |
5月27日(火曜日) 午前7時40分頃 |
本郷地区県道寺原停車場線沿い | 成獣1頭を目撃 |
| 32 |
5月27日(火曜日) 午前6時頃 |
本郷地区県道寺原停車場線沿い | 成獣1頭を目撃 |
| 31 |
5月22日(木曜日) 午後3時頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 30 |
5月20日(火曜日) 午後0時30分頃 |
稲地区稲集会所付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 29 |
5月19日(月曜日) 午後6時頃 |
稲地区常総ふれあい道路沿い | 成獣1頭を目撃 |
| 28 |
5月19日(月曜日) 午前6時30分頃 |
本郷地区寺原公民館付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 27 |
5月16日(金曜日) 午前11時20分頃 |
高須地区高須公民館付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 26 |
5月16日(金曜日) 午前10時頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 25 |
5月15日(木曜日) 午後1時30分頃 |
宮和田地区椚木消防署宮和田出張所付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 24 |
5月15日(木曜日) 午前10時55分頃 |
高須地区高須公民館付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 23 |
5月13日(火曜日) 午後4時30分頃 |
神浦地区小貝川付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 22 |
5月13日(火曜日) 午前9時頃 |
桜が丘地区桜が丘第20幼児公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 21 |
5月13日(火曜日) 午前7時40分頃 |
神浦地区小貝川付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 20 |
5月13日(火曜日) 午前6時30分頃 |
取手市役所本庁舎付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 19 |
5月12日(月曜日) 午前8時頃 |
白山5丁目関鉄かえで公園付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 18 |
5月11日(日曜日) 午後4時頃 |
高須公民館付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 17 |
5月1日(木曜日) 午前6時45分頃 |
新町地区弁天山ポケットパーク | 成獣1頭を目撃 |
| 16 |
4月30日(水曜日) 午前10時00分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 15 |
4月29日(火曜日) 正午頃 |
稲地区河川敷付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 14 |
4月28日(月曜日) 午後1時20分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣1頭を目撃 |
| 13 |
4月25日(金曜日) 午後1時50分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣2頭目撃 |
| 12 |
4月24日(木曜日) 午前6時50分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣3頭を目撃 |
| 11 |
4月23日(水曜日) 午前9時30分頃 |
寺田地区とげぬき地蔵付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 10 |
4月22日(火曜日) 午後4時20分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 9 |
4月21日(月曜日) 午後4時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣2頭を目撃 |
| 8 |
4月17日(木曜日) 午後2時50分頃 |
西地区羽中公園付近 | 成獣1頭、幼獣1頭を目撃 |
| 7 |
4月14日(月曜日) 午後2時30分頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣2頭、幼獣2頭を目撃 |
| 6 |
4月14日(月曜日) 午前8時頃 |
寺田地区日枝神社付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 5 |
4月11日(金曜日) 午後3時30分頃 |
稲地区稲向原南公園付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 4 |
4月10日(木曜日) 午後6時頃 |
稲地区稲向原南公園付近 | 幼獣3頭を目撃 |
| 3 |
4月10日(木曜日) 午後4時40分頃 |
稲地区稲向原南公園付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 2 |
4月9日(水曜日) 午後5時45分頃 |
西地区羽中公園付近 | 成獣1頭、幼獣2頭を目撃 |
| 1 |
4月7日(月曜日) 午前8時50分頃 |
小文間地区日鉱団地北公園付近 | 成獣2頭を目撃 |
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。